esezou の回答履歴

全1708件中1701~1708件表示
  • 「愛」とは・・・

    こんにちわ。 学校で「愛」についてのポスターを描くことになりました。 でも「愛」にもいろいろありますよね? 私には「愛」が何なのかよくわかりません。 どう表現していいのかもわかりません。 どのような「愛」をどのように表現すればいいんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 立ち上がりが遅くなりました。

    最近パソコンの立ち上がりが急に遅くなりました。 マウスが止まって動かなくなります。 他の人にも同じような事が起こっていることを確認しています。OSはwindows Meです。 何か対策があれば教えてください。 いよいよとなれば、ハードのフォーマットも考えていますが、その際にダウンロードで更新したSymantec製品のソフトは後から再インストールできますか?

  • パソコン壊れました

    パソコンを殴ったら ひびが入ってしまい、画面の右半分 は完全に何も表示されない状態です。 ひびが入った部分は黒く内出血している ような状態です。 修理する以外ないんでしょうか。 何かよいアドバイスがありましたら よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#6990
    • ノートPC
    • 回答数4
  • 結婚式をやる場所で揉めてます。

    結婚を認めてもらうまでにもいろいろありましたが 認めてもらってからも問題が多くあり本当に辛いです。 そもそも親離れ子離れできてないのが問題なんです。 そんな状態なのに嫁ぎ先は100キロくらい離れた土地。 反対してましたが(今でも心の中では反対でしょう) 娘の幸せのためならと認めてもらいました。 しかし最後の希望だからと 結婚式は地元であげてくれと言われました。 でも彼の両親は彼の地元であげろと 言ってるらしく 今週末は彼の親が挨拶に来てくれるのですがそのときに 揉めることが予想されます。 彼親は嫁ぎ先であげるべきだと主張 うちは最後だからと情で訴え。 私と彼はふたりのあげたいところであげようと 話し合いました。 その結果が彼の地元。 けして彼の親を優先させたわけじゃないけど うちの親はそう思ってしまってるみたいで。 私としてもこのまま親の気持をねじ伏せていいのかと どうしていいのかわからなくなってしまいました。 ふたりだけでどっかでやるということも考えましたが やっぱり両親にはみてもらいたい。 自分はとんでもなく親不孝なんじゃないかと おもって落ち込んでます。 今まで親の期待に添えるように生きてきたところが あるので今回の行動もいまだに迷いがあります。 親の思いを無視してまで したいことをして幸せになれるのでしょうか。

  • パソコンの動作が非常に悪いです。

    5年前購入のノートパソコン、Win98SEを使用していますが、最近の使用するソフトの影響のせいなのか、頻繁にシステムリソース不足やエラー表示で動作が止まってしまいます。 ソフトも、ホームページビルダーや画像の編集ソフトをはじめ、フリーソフトなど数種類を使用していますが、特にプライベートに使用しているレベルだと思います。 2年前くらいからは年に1,2度はハードディスクを初期化しながら使用していますが、再インストールするソフトがほぼ同じせいなのか、状態は特に改善というものではありません。 ハードディスク容量は10GBのうち7割を使用しています。メモリは128MBです。 特に数日前に購入したウイルス対策ソフトをインストールしたら、ほとんど何もできない状態になりました。 これまでにも、ここでの質問を参考にしながら、システムリソース不足へは対処しているつもりです。 こういう状況の中でも快適なパソコン生活を過ごすためのよい改善策をどうかよろしくお願いします。 やはりこういう私は、新しいパソコンを購入するしか改善策はないのでしょうか。

  • 妊婦が優先席をゆずってもらえない

    私の他に同じような経験をした人いますか? 私の経験談ですが過去に妊娠8ヶ月から10ヶ月の頃 電車に乗る機会が多くなり 当然、優先席に座れるものだと思ってました ですが実際は… 電車に乗るたびに優先席の前に大きなお腹を突き出して 立ってみると ・おばさんは大きなお腹をちらちら見てるだけ ・学生は本を読みながら見ないふり ・サラリーマンに いたっては寝たふりです アナウンスで妊娠中の方に席を譲って下さいと呼びかけが あっても、大きなお腹を抱えた私の前で、それを聞きながら優先席で足を組みメールをうつ学生やサラリーマン達… そんな私に席を譲ってくれるのは年老いたおじいちゃんと 小学生達、優先席の前で立ち尽くしているのを見かねた 普通席のおじさん だけでした こんな優先席 名前だけだ…どこが優先席だ(怒) と思いました こんな経験をしたのは私だけでしょうか? みなさんは親切に譲ってもらっていたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#7100
    • 妊娠
    • 回答数51
  • 妊娠と電磁波

    子作り解禁一ヶ月目です。少し不安なので質問させていただきます。宜しくお願いします。 子作りをはじめたのは良いのですが、私は現在も仕事を続けており、もし妊娠しても出来る限り仕事は続けるつもりです。 ところが、パソコンを使うことが多い仕事なので、ネットで検索してみたら、電磁波で流産しやすいとか、不妊になりやすいとか、子供に影響があるとか出ていて、電磁波の影響がとても心配です。 一日中使いませんが、電源の入ったパソコンのすぐそばにいます。 同じ様な職場で出産まで働かれていたかた、いらっしゃいませんか?また、工夫されてたことがあれば、教えてください。

  • パソコンの動作が非常に悪いです。

    5年前購入のノートパソコン、Win98SEを使用していますが、最近の使用するソフトの影響のせいなのか、頻繁にシステムリソース不足やエラー表示で動作が止まってしまいます。 ソフトも、ホームページビルダーや画像の編集ソフトをはじめ、フリーソフトなど数種類を使用していますが、特にプライベートに使用しているレベルだと思います。 2年前くらいからは年に1,2度はハードディスクを初期化しながら使用していますが、再インストールするソフトがほぼ同じせいなのか、状態は特に改善というものではありません。 ハードディスク容量は10GBのうち7割を使用しています。メモリは128MBです。 特に数日前に購入したウイルス対策ソフトをインストールしたら、ほとんど何もできない状態になりました。 これまでにも、ここでの質問を参考にしながら、システムリソース不足へは対処しているつもりです。 こういう状況の中でも快適なパソコン生活を過ごすためのよい改善策をどうかよろしくお願いします。 やはりこういう私は、新しいパソコンを購入するしか改善策はないのでしょうか。