sato3jokyou10 の回答履歴

全238件中201~220件表示
  • 57歳以降の死亡保障について

    夫、私とも33歳、4歳と2歳の子供がいる夫婦です。 現在以下の保険に加入しています。 ---夫--- 【日生】終身200万 定期死亡保障2000万      生活保障特約 年200万×10年間     介護保障特約 毎年120万 【損保ジャパン】Dr.ジャパン 医療日額5000円 【アフラック】ガン保険+特約MAX ---私--- 【県民共済】死亡と医療、最低限 【損保ジャパン】 Dr.ジャパン 医療日額5000円 【アフラック】 ガン保険+特約MAX(夫の夫婦型) 日生の定期の更新は57歳までとなっており、それ以降の保障が終身の200万円のみになってしまいます。  57歳といえばだいたいどのくらいの死亡保障があれば安心なのでしょうか?夫はサラリーマンで私は現在働いていません。現在考えているのは。。。 (1)1500万円ぐらいの死亡保障を65歳ぐらいまでつける。ただ57歳以降のために今から保険料をはらうのは抵抗があります。 (2)民間の年金に加入する。たとえば58歳頃亡くなった場合でも、主人の年金が遺族に倍額払いされるなどで生活に困らないようにできないか。また、死亡保障の一時金がついている年金というのもあるのでしょうか? どちらかというと年金に傾いていますが、注意点などありましたらお願いします。  57歳時点で病気があると新たに加入できないため、今のうちに何かに入っておきたいのです。 ちなみに2年後ぐらいには家を購入して団信に加入するため現在の死亡保障は減らす予定です。 また現在入っている日生の保険は42歳以降保険料が高額になるので新たに死亡保障をつけるなら日生を解約することも考えていますが、27歳の時に契約したものなのでもったいない気がしています。アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#17514
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 57歳以降の死亡保障について

    夫、私とも33歳、4歳と2歳の子供がいる夫婦です。 現在以下の保険に加入しています。 ---夫--- 【日生】終身200万 定期死亡保障2000万      生活保障特約 年200万×10年間     介護保障特約 毎年120万 【損保ジャパン】Dr.ジャパン 医療日額5000円 【アフラック】ガン保険+特約MAX ---私--- 【県民共済】死亡と医療、最低限 【損保ジャパン】 Dr.ジャパン 医療日額5000円 【アフラック】 ガン保険+特約MAX(夫の夫婦型) 日生の定期の更新は57歳までとなっており、それ以降の保障が終身の200万円のみになってしまいます。  57歳といえばだいたいどのくらいの死亡保障があれば安心なのでしょうか?夫はサラリーマンで私は現在働いていません。現在考えているのは。。。 (1)1500万円ぐらいの死亡保障を65歳ぐらいまでつける。ただ57歳以降のために今から保険料をはらうのは抵抗があります。 (2)民間の年金に加入する。たとえば58歳頃亡くなった場合でも、主人の年金が遺族に倍額払いされるなどで生活に困らないようにできないか。また、死亡保障の一時金がついている年金というのもあるのでしょうか? どちらかというと年金に傾いていますが、注意点などありましたらお願いします。  57歳時点で病気があると新たに加入できないため、今のうちに何かに入っておきたいのです。 ちなみに2年後ぐらいには家を購入して団信に加入するため現在の死亡保障は減らす予定です。 また現在入っている日生の保険は42歳以降保険料が高額になるので新たに死亡保障をつけるなら日生を解約することも考えていますが、27歳の時に契約したものなのでもったいない気がしています。アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#17514
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 納得できないんです。がん保険の上皮内新生物について。

    子宮頸癌の高度異型性4で、円錐切除術をうけました。 病理でも、同じく4でした。 以前から、上皮内新生物適応の、がん保険に入っていたのですが、保険金おりませんでした。 国立がんセンターのHPや、他の医学のHPを見ると、頚癌の場合は、高度異型性4と、次のクラス5 が上皮内新生物だと、書かれています。 4や5で、組織からがん細胞が出た場合は、 上皮内がん、ということです。 保険会社の回答は、がんと診断されたなら、と言うものでした。では、上皮内新生物適応とは言えないのでは無いでしょうか。 最近良く宣伝している、ある保険会社のがん保険では、高度異型性4で手術した場合でも、保険金がおりる、とあります。 長い間掛けて来て、それはないだろう、と言う気持ちです。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • 団体信用保険の告知義務違反

    先日マンションを契約したんですが、団体信用保険の壁にぶつかりました、夫はうつ病で休職中(来年は収入面からローンを組むのは無理なので今のうちにと思って買おうとしたんです)です。不動産業者は正直に申告すると通らないので内緒にしておきましょうって感じなんですが、今どうするか悩んでいます。告知義務違反をした場合2年たてば例外なく時効になるんでしょうか?2年以内に見つかった場合契約解除となるだけなんでしょうか、法的な問題等が起こってくるんでしょうか?うつ病以外で死亡した場合は保険はおりるんでしょうか?現在国内大手保険に加入していますが一度も利用していません。嘘をついてまで購入するのは気がひけるのでできるだけ正直に申告したいんですが・・・。同じような質問を読んだんですが色々ききたくて書き込みました、よろしくお願いします。

  • 団体信用保険の告知義務違反

    先日マンションを契約したんですが、団体信用保険の壁にぶつかりました、夫はうつ病で休職中(来年は収入面からローンを組むのは無理なので今のうちにと思って買おうとしたんです)です。不動産業者は正直に申告すると通らないので内緒にしておきましょうって感じなんですが、今どうするか悩んでいます。告知義務違反をした場合2年たてば例外なく時効になるんでしょうか?2年以内に見つかった場合契約解除となるだけなんでしょうか、法的な問題等が起こってくるんでしょうか?うつ病以外で死亡した場合は保険はおりるんでしょうか?現在国内大手保険に加入していますが一度も利用していません。嘘をついてまで購入するのは気がひけるのでできるだけ正直に申告したいんですが・・・。同じような質問を読んだんですが色々ききたくて書き込みました、よろしくお願いします。

  • 医療保険の告知義務について(自覚症状のことですが)

    悩んでます。宜しくお願いします。私は医療保険に入ってなかったので、資料請求をして色々と検討してる最中で、 気になる事が一つあります。 健康状態の告知義務ですが、欄に腰痛とあり括弧で自覚症状を含みます。と書いてありました。通院や入院は全くなく腰痛の事で病院に行ったことはありません。 書類に自覚症状で腰痛の欄に印を付けると保険の審査では契約が出来ないことになるのでしょうか?又私は外反母趾もあります(これも病院には行ったことがありません)。そのことは最初から申告したほうがいいのでしょうか? 外反母趾、腰痛とも自覚症状ははっきりあります。 もし、保険に加入できたとしてもこの2つの事で通院や治療、手術が必要となった場合は入院給付金や手術給付金がおりないことになったりはしないのでしょうか? お願い致します。

  • 子供の医療保険~告知について

    2歳と4歳の子供の医療保険を探しています。こども共済などは子供の間はいいのですが、保障が切れた時点で何か病気があると他の保険に入れなくて困るのでやめておこうと思っています。 ですから一生涯保障が続くもので、保険料が安いものを探しています。  今は一応アメリカンファミリーのEVERはどうかな?と思うのですが、告知で問題が発生しました。 3ヶ月以内の診察を記入するようになっているのですが沢山でてきてしまいました。具体的には。。。  (1)4歳の上の子は今年7月に鼻詰まりがあり副腔鼻炎で耳鼻科に通い始めましたが数回通い1ヶ月後には来なくて良いと言われました。(良くなったのでこのまま様子をみるとのことですが「診察終了」か「経過観察中」なのか微妙) また6月には風邪で病院に行っています。(完治)  (2)2歳の下の子は10日ほど前どこかで胸を打ったらしくアザになってすこしシコリもあったので形成外科に行きました。大したことなくシコリが大きくならなければほうっておいて良いとのことでした。  また6月には風邪で数回病院に行っています。(完治) また去年12月には風邪をこじらせ気管支炎で入院完治。 正直に書きたいのですが、かといって大したことないのに条件付きになってしまっても困ります。 完治しているにしても今月や先月の話ですと審査も厳しくなるのでしょうか?  審査結果がでた後、無条件で入れないのなら3ヶ月あけて告知期間が終わってから入ろうと思うのですが一度告知してしまうとデータが残るので、その保険会社では2度と無条件では入れなくなると聞いたこともあります。  何かあってからでは遅いので3ヶ月待たずになるべく早く保険に入っておきたいのです。  また、今現在EVERが安くていいかなと思うのですが他にオススメの保険があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17514
    • 生命保険
    • 回答数3
  • 医療保険の告知義務について(自覚症状のことですが)

    悩んでます。宜しくお願いします。私は医療保険に入ってなかったので、資料請求をして色々と検討してる最中で、 気になる事が一つあります。 健康状態の告知義務ですが、欄に腰痛とあり括弧で自覚症状を含みます。と書いてありました。通院や入院は全くなく腰痛の事で病院に行ったことはありません。 書類に自覚症状で腰痛の欄に印を付けると保険の審査では契約が出来ないことになるのでしょうか?又私は外反母趾もあります(これも病院には行ったことがありません)。そのことは最初から申告したほうがいいのでしょうか? 外反母趾、腰痛とも自覚症状ははっきりあります。 もし、保険に加入できたとしてもこの2つの事で通院や治療、手術が必要となった場合は入院給付金や手術給付金がおりないことになったりはしないのでしょうか? お願い致します。

  • 夫婦二人だけで、もし旦那が死んでしまったとき

     子供なしで、夫婦二人の生活で、もし旦那が死んでしまったときのことを考えて終身保険に入ろうという場合、大抵もしもの時におりてくる保険はいくらぐらいに設定されているものなのでしょうか。また、その保険に月々かかる費用とはどのくらいなのでしょうか。  旦那は会社員で、私はパート勤務という設定での話ですが、年齢にもよるかと思いますが、生活に困らないように旦那に終身保険をかけたいのです。  なにかアドバイスお願い致します。

  • 子供の医療保険~告知について

    2歳と4歳の子供の医療保険を探しています。こども共済などは子供の間はいいのですが、保障が切れた時点で何か病気があると他の保険に入れなくて困るのでやめておこうと思っています。 ですから一生涯保障が続くもので、保険料が安いものを探しています。  今は一応アメリカンファミリーのEVERはどうかな?と思うのですが、告知で問題が発生しました。 3ヶ月以内の診察を記入するようになっているのですが沢山でてきてしまいました。具体的には。。。  (1)4歳の上の子は今年7月に鼻詰まりがあり副腔鼻炎で耳鼻科に通い始めましたが数回通い1ヶ月後には来なくて良いと言われました。(良くなったのでこのまま様子をみるとのことですが「診察終了」か「経過観察中」なのか微妙) また6月には風邪で病院に行っています。(完治)  (2)2歳の下の子は10日ほど前どこかで胸を打ったらしくアザになってすこしシコリもあったので形成外科に行きました。大したことなくシコリが大きくならなければほうっておいて良いとのことでした。  また6月には風邪で数回病院に行っています。(完治) また去年12月には風邪をこじらせ気管支炎で入院完治。 正直に書きたいのですが、かといって大したことないのに条件付きになってしまっても困ります。 完治しているにしても今月や先月の話ですと審査も厳しくなるのでしょうか?  審査結果がでた後、無条件で入れないのなら3ヶ月あけて告知期間が終わってから入ろうと思うのですが一度告知してしまうとデータが残るので、その保険会社では2度と無条件では入れなくなると聞いたこともあります。  何かあってからでは遅いので3ヶ月待たずになるべく早く保険に入っておきたいのです。  また、今現在EVERが安くていいかなと思うのですが他にオススメの保険があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17514
    • 生命保険
    • 回答数3
  • 逓減定期と家族特約

    新しく生命保険に加入しようと考えています。 この先、主人に万が一の事が有った時の事を考えて ☆逓減定期保険(65歳まで)1000万円or2000万円  又は ☆家族特約(65歳まで)月/10万円 保険料の事や、減って行く金額(逓減)の事を考えると どちらに加入するべきか悩んでしまいます。 もしも良い案が有りましたら、教えて下さい。 無知をさらして恥ずかしいのですが、 何も解らない為、 説明不足の点が有りましたら御指摘頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 月払いか一時払いの選択

    以前にもご相談させていただいた学資保険の件ですが、 結局ソニーの学資保険にすることにしました。 保険料の払込方法ですが、“月払い”か“一時払い”にするか悩んでいます。 “一時払い”の方が返戻率が高いのですが、もし契約者が死んだ時の事を考えると、 月払いの方が徳だとも思えるのです(契約者が死んだら、以降の月払いの保険料の払込が不要になるので)。 どちらが良いのでしょうか?

  • 37歳独身女性(ガン経験者)です。

    37歳独身女性です。会社勤めをしていて結婚の予定はありません。 28歳の時に卵巣ガンを患い、抗がん剤治療を受けました。 その後検査を続けていますが今のところ再発の疑いはありません。 生命保険にはなぜか抵抗があって一度も加入したことがないのですが、今からでも入れる保険はあるのでしょうか? 独身ですので死亡保険よりも、病気になった時の治療代が気になります。

  • 教えてください!!

    彼の保険の事なんですが、彼は35歳です。 医療保険、癌保険、 死亡保険に入ろうと思います。ただ彼は母子感染で B型肝炎のキャリアなんです。 それでも入れる保険はあるでしょうか? 後、私と彼は同棲して6年付き合って10年の 内縁状態なんですが、受け取り人を私に したいのです。彼の両親とはわけ合って 絶縁状態です。アドバイスお願いします。

  • 子宮ガン検診の結果

    始めまして。 先日 子宮ガンの検査をしたところ5段階あるうちの3という結果で 再検査しました。 本日 結果を聞きに行くと「3b」とのことで精密検査を受けてくださいとのこと。 精密検査を受けてといわれたことにもショックでしたが この前から「そろそろ保険に入っておかないと・・・・」と資料を見て検討していただけに不安な気持ちでいっぱいです。ガン保険は契約してから90日以前に発症したものについては無効になるのですね。  今現在は「3b」で高度異形成とのこと。 この段階で保険に加入した場合 保険料はでるのでしょうか? 今すぐにはガン化しない状態なので 90日待ってから精密検査に行ったほうがいいのか 非常に悩んでいます。 どうか 詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子宮ガン検診の結果

    始めまして。 先日 子宮ガンの検査をしたところ5段階あるうちの3という結果で 再検査しました。 本日 結果を聞きに行くと「3b」とのことで精密検査を受けてくださいとのこと。 精密検査を受けてといわれたことにもショックでしたが この前から「そろそろ保険に入っておかないと・・・・」と資料を見て検討していただけに不安な気持ちでいっぱいです。ガン保険は契約してから90日以前に発症したものについては無効になるのですね。  今現在は「3b」で高度異形成とのこと。 この段階で保険に加入した場合 保険料はでるのでしょうか? 今すぐにはガン化しない状態なので 90日待ってから精密検査に行ったほうがいいのか 非常に悩んでいます。 どうか 詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学資保険について

    息子の学資保険について検討中です。 郵便局の学資保険か、ソニー損保の学資保険に 加入しようと思っているのですが、 どちらが安心でしょうか。 郵便局は災害等の特約を付けられるのが魅力なんですが、 肝心の積み立てが元本割れしてしまいます。 ソニーの方は、積み立ての利率が良いのが魅力ですが、 災害特約等を付ける事が出来ません。 単純に貯蓄を考えるのなら、ソニーだと思うのですが、 やっぱり無難に郵便局を選んだ方がいいのかな、 と考えてしまいます。 長男2001年10月生まれ 次男2003年11月生まれ です。 よろしくお願いします。

  • 告知について:健康診断の結果

    自分なりに勉強し、やっと加入にまでたどりつきました。 告知書記入の段階で疑問に思うことがありますのでよろしくお願いします。 ■夫(20代後半)の死亡保険・医療保険について 過去2年分の健康診断の結果です。 なんとなく見返してみたら再検査や経過観察はないのですが、 GPTと中性脂肪が基準を上回っていたのです。 告知書には 「過去2年以内の健康診断で再検査や経過観察・要治療があったか」という質問だったので、 「いいえ」になるのですが、 再検査がなかったので、安心していたらこのようなことになってしまい、困っています。 余計なことを書けば不利になる。 でも告知義務違反になりかねないのでどのように対処すべきでしょうか?

  • 生命保険加入診査について気になっています。

    主人が損保系生命保険会社の生命保険に加入するにあたり、病院で医師の診査を受けることになりました。 診査内容は体格測定、聴診、脈拍、血圧、検尿…となっています。血液検査はないようです。 実は毎年の健康診断の尿検査で、1年おきぐらいに「潜血」というコメントをもらっていてそれが気がかりです。健康診断の総合診断結果は「健康」で、潜血については医師から「心配する程度ではないから年に一度の健康診断を受診してれば大丈夫」と言われています。 保険の診査の場合、検査結果が厳密に反映されるということなので、尿検査でひっかかるのではないかと気がかりです。 ★保険診査の厳密度について、ご存じのかたがおられたら参考までに教えてください。 ★結果保険加入に問題が生じた場合、理由(尿検査に問題あり、血圧に問題あり等)を具体的に教えていただけるものなのでしょうか? ★問診内容に「2年以内の健康診断での検査の異常の指摘の有無」というのがあるのですが、上記のようなあいまいな結果はどのように伝えるべきなのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 簡易保険死亡保険金の受取人

    私の母(配偶者なし)が被保険者で受取人は姉Aでしたが、姉Aが先に亡くなり10日後に母が亡くなりました。残った近い親族は私と、姉Aの子供一人と、姉Bの3人です。  郵便局の方によると、受取人の資格があるのは私と姉Bの2人という事でしたが、それで良いのでしょうか。また一般の生命保険も同じなのでしょうか、教えていただきたいと思います。