kobutaro- の回答履歴

全620件中61~80件表示
  • オートライト 感度変更DIY

    オートライトの反応・感度を「ロービーム点灯早め、ロービーム消灯遅め」へ、さらに変更させるために、以下2点のDIY方法を試そうと検討しています。 どちらが無難ですかね? はじめに、機器自体の感度変更はディーラーで実行済み。 1)オートライトセンサー(フロントウィンドウ中央上端部に設置)部のウィンドウガラス外側に、センサー形状に切り取った可視光線透過率15%以下のカーフィルムを貼り付ける。欠点として、ワイパー作動時に剥がれる可能性があり、車検への適合不明(非適合でも剥離・貼付は簡単なことが利点)。 2)テール・フロントライトレンズ部の着色スプレー(スモーク色)にて、オートライトセンサー部のウィンドウガラス外側を着色。欠点として、着色・除去に手間がかかる。

  • 家の駐車場の前に車を止める近所の人

    私の駐車場の出入り口の前に車を止めて、車の出入りができなくて困る事が 度々あります。 近所の人なので、最初の内は家まで行って車を動かしてくださいと言っていたのですが それが何回も度重なると、こちらもまたか、めんどくさい いいかげんこちらの迷惑も考えろよと思うのです。 それが、急ぐときに止められているとこっちもブチギレ状態になって警察に通報して レッカー移動してくれと電話した事もあります。 警察から電話が来て、持ち主が家から出て来て、ごめんごめんみたいな軽く流れてしまうのですが 悪いと思うなら止めるなと言いたいのですが 何ヶ月か前も、家の駐車場の前に止めようとしたところを私が丁度帰って来たため 少し前に車を移動させて、ハザード付けっぱなしで丸一日車を路上駐車していました。 もちろん、次の日みたら駐禁も切られていました。 それからしばらくは止めなくなったのですが、今日昼間に出かけようと駐車場に行ったら また、ハザードつけっぱしなしで出入り口を塞いでいました。 すぐに警察に電話して、この車いつもここに止めて迷惑しているのでなんとかしてくださいと 警察に怒りながら電話しました。 駐禁になるかどうか確かめに行くのでと言って、しばらくして警察来て 駐禁にして、持ち主が出て来て車移動しましたが この主は、ちゃんと近くの駐車場を借りているのに めんどくさがりなのか、バカなのか、普通考えたらわかる事ですよね。 しかも、何回もこっちが警察に電話したりしてるわけですからね。 それでも、何ヶ月かに1回はこのように駐車場の前に車を止めるんです。 近所の人なので、あんまり強くは言えません。 なにか良い方法があれば回答よろしくお願いします。 ちなみに、駐車場の前に車を置けなくするような物を置くような事はめんどくさいのでしたくありません。

  • バックカメラ取り付け

    ご質問致します。 トヨタメーカーオプションナビに市販のバックカメラを取り付けようとチャレンジ致しました。しかし、ナビ側の配線は24ピンで、市販のバックカメラは、イクリプス等の4ピンカプラーであいません。 そこで、ディーラーで調べて頂いたのですが、24ピンカプラーの21~24番がカメラ等の配線と聞きました。ですが・・・そこからが全くわからず困っています。何方か、おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • トンネル内の渋滞が表示されるカーナビを探してます

    最近クルマを買い換えましたが、標準で搭載されているカーナビの出来がイマイチで、 色々と不便を感じています。特に困っているのが通勤で利用する時が多い、東京の 環八道路の、「井荻トンネル」内の渋滞が表示されない事です。前に乗っていた日産の クルマは表示されていたので、重宝していました。 そのため、ポータブルカーナビや、またはiPhone+カーナビアプリを使用して、渋滞表示 出来ないか検討しております。 そこで詳しい方や実際に使用されている方にお聞きしたいのですが、「井荻トンネル」や、 その他同規模のトンネル内も渋滞が表示される、おすすめのポータブルナビや、iPhoneの カーナビアプリがありましたら、お教え下さい。 また、高速道路とその真下を通っている一般道との渋滞表示区別が付きやすいものも ありましたら、一緒にお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • MT車の発進について質問です

    こんにちは。 次回技能4回目になるのですが、いまだに発進の操作が上手くいきません。 指導員の方が運転するときは足を食い入るように見ているのですが、やはり指導員だけあってスムーズに時間かけずにパパッと発進しています。 教本や動画を何度も見てイメトレはするのですが、いざ自分で発進するとなるとエンストまたは発進できても酷いノッキングに襲われています… 教わった方法はアクセルを触るぐらいに軽く踏み、半クラまであげて止める。 それと同時に徐々にアクセルを踏み込み、完全に車が動き出したらクラッチから足を離すという手順です。 私がこの発進で起こるのは (1)クラッチを半クラまであげちょっと動き出したあとノッキングしてエンスト。 (2)または数回ノッキングした後、ぎこちなく発進。 歯車やクラッチの原理などは説明を受けているので、恐らくエンジンの回転数が足りない。半クラッチで止めれていない。などの理由から上手く発進できないのだろうと思います… 稀に上手く発進できてもエンジンをふかし始めてからすごい時間がかかります。 指導員の方に頼んで最初に発進を指導しては頂いていますが進歩がありません。 ギアチェンジや停止は今のところ問題なくできています。 お金をだしてもらったのと、どうしてもMT車に負けるのが嫌なのでATに変えるつもりは今のところありません。 上手くできませんが嫌いではなく、少しわくわくしているのもあるので(笑) ですが発進は運転の基本なので、このままだと技能の進行にも影響が出るでしょうし、せっかく教えてくれてる指導員の方に申し訳なくてなんとかしたいです。 体で覚えていくしかないとは思いますが、なにかコツなどあれば教えてほしいです! 長くなりましたがお願いします!

  • 長距離ドライブに適しているのはセダンorミニバン

    年に数回、大阪から東京ディズニーランドへ遊びに行きます。 また実家が九州なので、大阪から大分、鹿児島まで帰ることもそれぞれ1、2回あります。普段は買い物にしか使いませんので、燃費もそれほど気にしません。 そこで長距離ドライブに楽な車を考えています。楽というのは運転が楽であるだけでなく、同乗者も楽(疲れない)という意味です。 家族構成は、私、妻、子供2人(中2,小1)です。運転は私と妻の両方ができますし、二人ともおおきめの車の運転も大丈夫です。 現在はエスティマに乗っているのですが、9年目に入り、買い換えを検討しています。 検討している車はセダン(クラウン)かミニバン(ヴェルファイア)を考えています。ともに 3500CCを考えています。予算はすべて込みで500万までです。 ここでの書き込みを見ていると、セダンが楽だという意見とミニバンが楽だという意見があるように思えます。 先日、知り合いのトヨタから連絡があり、新古車のヴェルファイアを紹介してもらったのですが、まだ保留にしています。 私のような使い方の場合、どちらがいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • エスティマかウィッシュ。車内の広さについて…

    今度レンタカーでスキー場に行きます。 男2女3の大人5人と各々の荷物(スノボー板やウェア・その他諸々) 距離は高速で片道2~3時間 ウィッシュかエスティマ(差額3000円)で悩んでいます。 「快適に行きたいなら3000円くらい余計に払えばいいだろ。」いう意見もあるでしょうが、ウィッシュでも充分なら少しでも安いに越した事はないので… 個人の感覚もあると思いますが、少しでもアドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • このまま乗るのはおかしいでしょうか?

    今回の大雪で家のカーポートが壊れ車が下敷きになりフロントガラスにひびが入りました。 割れたわけではないのでこのまま乗るつもりですが、友達に話したら「修理出さないでそのまま乗るなんて信じられない!」とか言われました(-_-;) 週3回程度近所とかに買い物行くぐらいしか使わないし、もともと中古で買った軽自動車ですごく安かったし、手荒に乗ってるつもりはないですがお金をいろいろかけてまで乗るつもりはなくって^^; 動けばいいや、ただの足だし的な考えなので。 それに保険使うと事故扱いになって等級が下がるのでこの後数年間は保険料が上がってしまって結果的に損するので、保険使わないならわざわざ自費で修理するのもなあ・・・って感じです。 みなさんがわたしの立場ならそれでも修理しますか? このまま乗るのはおかしいでしょうか? 友達に「信じられない!」とまで言われたのでわたしがおかしいのかなって(´・ω・`) お暇な方回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 安いタイヤショップ

    栃木県在住です。 先日の大雪で、スタッドレスタイヤを買おうと考えてます。 前車の時、その前もオートバックスで買って、季節ごとに持ってって 交換してもらう。の繰り返しでしたが、サイトで調べてみると どうやらオートバックスは高いらしいですね^^; そこで質問です。 ある程度店舗数の多いタイヤ販売チェーンで、 一般的にタイヤの安いと言われてる店。 タイヤ交換料金が分かれば具体的にどの位かかるのか。 をご教示ください。 補足は致します。 恐れ入りますがよろしくお願い致します。

  • サイドスルーしやすい、カッコいい普通車を買いたい

    助手席側から運転席に乗り込みやすい、デートなどで使える普通車を買いたいと考えています。 車のデザインとしては、マツダのアテンザやCX-5、日産のスカイラインなどのスタイルが好きです。 ただ、運転席と助手席の間にシフトレバーやサイドブレーキ、肘置き、カップホルダーなどがあり、サイドスルーがしにくいです。 今のところの一応の候補は、フリードスパイクとbBですが、アテンザなどと比べてスタイルがもう一歩と考えています。 軽自動車などのようなフロントベンチシートや、ベンチシートでなくても、肘置き部分を上げてサイドスルーしやすいような普通車は、どんなのがあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 適正なタイヤ空気圧を教えて下さい

    平成15年式のトヨタ ウィッシュに乗っています。 車重は1400キロ未満です。 今回、購入したタイヤの適正な空気圧を教えていただければと思い、投稿いたしました。 純正サイズは、 195/60/15 で ロードインデックスが 日本の規格で91で表記されています。 これでいくと、負荷能力が615kg の分となると思います。 現在はいているタイヤが、インチアップしており、 215/45/17のサイズで、XL(RFD)規格のロードインデックス91のタイヤでしたので 空気圧を2.9でほぼ上記と同等の負荷能力となるので、2.9入れておりました。 このタイヤが、今回減ってきましたので、 あたらしくタイヤを注文し、週末に交換する予定なのですが、 今回購入したタイヤの規格が、「ETRTOスタンダード」とのことで ロードインデックスが 87と記載ありました。 ちなみに今回購入したタイヤが、Autowayから SP SPORT LM703 215/45R17 を購入しました。 前回、NEXENのN7000を履いていたのですが、静粛性・乗り心地のもう少し良い物を お店に尋ねたところ、DUNLOPの上記のタイヤを勧められたので、 購入したのですが、ロードインデックスが87であり、 2.5以上の空気圧については、 ETROスタンダードは表記がなく、その規格で入れるなら、 2.5キロだと負荷能力545キロとまでしか記載がありません。 2.5キロ以上入れても変わらないといった表記も見たり、 念のため、2.9入れたほうが良いと聞いたりしますが、 どれぐらいの空気圧にすればよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 平成13年式ストリーム買取価格について

    走行距離98000km、車検H26年4月5日、グレードはIsだと思います バンパー部分に大きな欠けあり、前面部分左右を以前こすってしまいスプレー塗装してあります(近くで観ないと分からないくらい) 中古買取だとお値段はつかないでしょうか?

  • アルファードを購入予定です。

    アルファードを購入予定で、 ガソリン車にするか、ハイブリッドにするかで迷っております。 トヨペットに勤めている親族の話だと、 ”ガソリン車をお勧めする”ということで、 私達夫婦もガソリン車を購入するつもりで頭金を貯めていました。 ですが、先日友人達にアルファードのガソリン車にする、 と伝えると、かなり驚かれました。 ”なんでハイブリッドにしないの!?” という感じでした。 トヨペットで見積りを出してもらったときに、 点検費?や維持費が結構かかる、高いお金を出して買っても、 もとがとれるまでには時間がかかる。 というような説明をされ、”それならガソリン車のほうがいいよね?”と なったのは覚えているのですが、 その時はガソリン車しか頭になかったため、 ハイブリッドのメリット、デメリットはあまり覚えておりません。 現時点での見積もりは520万弱。 パンフレットを見ると、ハイブリッドにすると100万以上値上がりか・・・ と思った覚えがあります。 ちなみに、新車購入で、できれば15年は乗りたいと思っております。 恥ずかしながら、車に関しては詳しくありません。 私は流されやすい性格なので、主人に友人に言われたことを説明したら、 ”流されやすいから~”などとあしらわれてしまいました(笑) 購入は”アルファードの次期モデルが出る前までに (車検が11月で切れるので、遅くても9月くらいまでには)” という感じなので、消費税増税後になると思います。 買うとしたら、やはりハイブリッドがお勧めでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、 ガソリン車購入のメリット・デメリット ハイブリッド車購入のメリット・デメリット を教えていただけないでしょうか? それを踏まえた上でどちらにするか検討し、 また見積りを出してもらおうかな、と思っております。 よろしくお願いたします。

  • ディーラーで横に駐車していたそこのディーラーの代車

    に擦ってしまいました・・・その後の商談について 1週間前に試乗をしに某ディーラーに初めていき、軽く見積もりをしてもらいました。商談を終え、自分の車で駐車場から出る際に横に止めてあったディーラーの代車に擦ってしまいました。その後、お店の中で少し待っていて下さいと言われ5分後、代車ということで大丈夫ですと、修理代を払わずに帰して下さいました。初訪問の私に対しての、担当の方の対応に感謝しています。そこのディーラーさんの車種も検討しており、他に2社くらい候補があります。競合させようかと考えていたのですが、今回の件でとてもできそうになくなってしまいました。次回の商談の予約もしてあるのですが、相手側からしたらとても不愉快ですよね?帰り際に、ぜひよろしくお願いしますと言ってくださったのですが、本体値引き等ずうずうしいでしょうか?

  • 中東でもトヨタは人気はあるのでしょうか

    トヨタは世界的な企業ですが、中東諸国でも人気は高いのでしょうか? ちなみにどのようなクルマが人気があるのでしょうか?

  • 車の購入に踏ん切りがつきません。

    車の購入に踏ん切りがつきません。(長文です) 散々悩んでいます。 しかし思い切って買う事も、潔く諦める事もできない私に助言をお願いいたします。 現在車の購入を考えております。 車種はフリードスパイク 本体価格190万。オプション、諸費用等含めたら230万ぐらいになるでしょうか? しかしながら私の住んでいる所が非常に立地が良く、駐車場代がべらぼうに高いです。 安い青空駐車場で25000円、相場は平均30000円です。 月々にかかる保険や維持費等を合わせれば、月の出費は50000円を軽く超えるでしょう。 なので、もちろん車の購入はローンにせず、現金一括で…。(これも結構無理してます。貯金が残りわずかに…) ここ2年ほどキャンプを始めまして、今年からは釣りもやりだしました。 両方ともとてもハマっており、毎週末でもどこかに出かけたいです。 今まではずっとレンタカーを借りていました。 激安レンタカーが我が家の隣にあり、向かいにはカーシェアリング、5分歩けば大手レンタカー会社が2件あります。 しかし、レンタカーはもちろん時間制限があり、カーシェアリング以外の所で借りるとお店の閉店時間までに必ず返さないといけないので、毎回渋滞を考慮してかなり早めに引き上げ、思った以上に早く帰りついてしまって、もう少し遊びたかった…と思うことが度々あります。(カーシェアリングは長距離だとかなり高くつきます) 翌朝の開店時間まで借りておくと、自分の仕事に間に合いません。 そういうわずらわしさや、突然休みができた時に思いつきででかけたりできるマイカー生活にかなり憧れており、購入しようと思ったのですが… 家族からは贅沢じゃない?と軽く反対されています。 (マンションのローンもあるので) でも、マンションのローンを払い終えるまで待っていたら、歳を取ってその頃には車なんて欲しくないかも… 通勤は自転車ですので、使うのは週末のみ。 現在頻繁に車を使う月は、レンタカー代として20000~30000円ほどかかります。(ガソリン代別) 現在貯金300万ほど。 収入は月40万。(2人で) ローンは残り30年。 ローン代含め、25万~30万は生活費で消えます。(交遊費含む) 大体毎月10万前後貯金してますが、ここから今までかからなかった車の維持費を払わなければなりません。 でも、マイカー生活を得られる… もう半年以上悩んでます。 このような状態で、みなさんなら車買いますか?諦めますか? 長くなって申し訳ありません。最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • ノートのCVT フルード点検

    レベルゲージの抜き方が分かりません、詳しく分かりやすくお願いします、素人ですので。

  • ノアとセレナどちらを購入検討しますか?

    ノアとセレナの良い点悪い点教えて あなたならどちらを買いますか??また金額的にはどうですか? 基本、3年落ちまでの中古車でお願いします。

  • ヴェルファイアの値引きについて

    ヴェルファイアZ 2.4 7人乗りの購入を考えています。 見積もりをもらったところ 総額¥4330000 値引後¥3800000 になりました。 ネッツです。 この値引き額は妥当だと思いますか?ご意見を聞かせて下さい。

  • アイドリングストップ機能について

    新型フィットに詳しい方々どうかご教授ください! 先日上記ガソリン車を納車しました。 標準装備のアイドリングストップ機能が嫌なので、試乗の際にディーラーに伝えて『アイドリングストップはこのボタンで解除できますよ』と説明されて購入したのですが、納車後に気づきましたがエンジンを切ってまたエンジンをつけるとまたオンになり、解除状態にできるのはあくまで一時的であって記憶されないということです。 ディーラーに設定できないか確認に行ったら『出荷の段階で設計されてるので無理です、その都度解除してください』とのこと…。 ちゃんと確認しなかった私が悪いのですが本当にどうにもならないのでしょうか…?試乗の際にエンジンを切ると解除されることも教えてくれればよかったのに…。

    • ベストアンサー
    • noname#186536
    • 国産車
    • 回答数7