TAGMARU の回答履歴

全87件中81~87件表示
  • 6シートの車について

    6人でレンタカーによるドライブを考えています。 予算的に、イプサム/ガイア/ウィッシュ/ストリーム/プレマシー が候補に挙がっているのですが、3列目は快適に大人2人が座れると思ってよろしいでしょうか? 子供用の狭い感じなのでしょうか? 全員体は小さめです。 他に候補になるレンタカーがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ペーパードライバーなので、車の運転ができるようになりたい。

    普通自動車免許を取得して10年になりますが、ペーパードライバーです。 自宅に車はありますが、まったく運転しません。 最近になって自分で運転できたら、と思う機会が増えたので、練習しようと思っています。 自動車教習所、自動車学校などにペーパードライバー向けのコースはあるのでしょうか。 自宅で家族に同乗してもらい、練習する他に、 なにかよい方法があれば、教えてください。

  • JAFカード

    JAFカードがペラペラのものから、硬いカードのものになると聞きましたが、これってJAFから送られてくるものでしょうか。こちらから手続きするの?

  • 社会人一年生の新車の購入

    来年から、社会人になる大学4年の女子学生です。 入社前に、車を購入する予定です。会社までは、自転車でいける場所に寮があるそうなのですが、土地的、趣味のために車がないと、不便そうです。 私は趣味でサーフィンとスノーボードをしています。 カローラフィールダーが手ごろで、使用勝手もよさそうだなぁって考えています。ほんとはエクストレイルに乗りたいです。 全部コミコミで200万以下で、4WD、1500cc以上、AT、サーフボードを乗せられる。 を満たしているかっこいい車はほかにどのようなのがありますか?

  • N→1速で強い衝撃、なんで??

    2000年式のZRX400に乗っているものです。 ニュートラルから一速に入れたときに「ガクン」 という強い衝撃があります。 私の操作が雑なのでしょうか?それとも元々そういう バイクなのでしょうか? 気になります。どなたかお教えください。 ちなみに、車両は中古で購入し購入時の走行距離は 約33000kmで、現在約35000kmです。

  • 4才の息子とのタンデム

    早速ですが、質問です。250ccのバイクで4才の息子とタンデムしています。今のところ家の周りを一周するくらいです。一応落下防止のためおんぶひもを加工して私の体と縛り付けています。おんぶはしていません。ヘルメットは子供用を被らせています。SG企画マークは付いていません。息子は恐怖心もなさそうに喜んで乗っています。そこで質問なんですが、少し遠出をしようかなと思っています。時間にして一時間くらいです。この状態は違反ですか?年齢や身長制限。SG企画なしのメット。体を縛る。等です。危険だからやめなさいという意見もありそうですけど。今日は都内に警察がいっぱい出ています。もし、違反なら電車で行こうと思っているものですから。よろしくお願い致します。

  • 初めてチェーンオイルします。

    カワサキのバリオス2に乗っています。 バイク用品店でチェーンクリーナーとオイルをセットで買いました。 そして、いざやろうと思ったのですが、センタースタンドがありません。 サイドだと、リアタイヤが回らないし、ちびちび押しながらしか無理なようです。 どなたか、良い方法教えて下さい。 ホントはオイルを買ったお店でバイクを持ち上げるやつを借りたかったのですが、貸し出し無理と言われました。 バイクを持ち上げるなんて、ボブ・サップのような怪力出ませんし・・・。 他にも、バイクメンテについて、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。