wandwand の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 回答でけへん

    ”この質問に対して回答します”をクリックしても 回答できません。こんなの初めて。何で?

  • 【お金が倍に?】 本当だったら凄いですよね?

    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13108094 以前からこの情報気になっていました。 今まで10数回、1万円以上のモノから安いモノまで、情報を購入してみましたが1つも実践不可で、ほとんど無理な内容ばかりでした・・。 本当だったら凄い情報だと思いますが・・ この情報は、皆さんどう思われますか? 実際は、本当に凄い情報って存在するんですか?

  • 花嫁が黒いドレスを着てはおかしいですか?

    結婚を控えています。 いわゆる友人や上司まで招待する披露宴は行わず、相手の地元の慣例に倣ってごくごく近親者だけのお披露目を目的とした会食会のようなことをホテルで催します。 私(花嫁)の両親も礼服や着物などは着ず、父は普通の背広、母はちょっと華やかなワンピースにコサージュを付ける程度の装いで、私自身もウェディングドレスや普通披露宴で新婦がお色直しの際に着るようなドレスは着ず、どちらかと言うと招待客として出席するくらいのパーティードレスにヘアメイクやアクセサリーを少々華やかにする程度の装いにする予定です。 そのパーティードレスを選んでいて、とても気に入ったデザイン・色のものが、黒いベルベット生地のドレスだったのですが... ふと、単純に「花嫁が黒いドレスを着ておかしいことはないだろうか」と思って質問させていただきました。 ご経験者のお話などもあれば幸いです。

  • HDD と ハードディスク の違いは何ですか?

    HDD と ハードディスク の違いは何なのか教えてもらえないでしょうか? HDD = ハードディスク と捉えて良いのでしょうか? HDD は Hard Disk Drive の略だとずっと思っていたのですが、そうすると HDD = ハードディスク は成立しなくなります。 でも一般的には HDD = ハードディスク として扱われているような気がします。 今まで HDD と ハードディスク の定義をあいまいにしながら使っていたのですが、やっぱりどうしても気になるので質問してみました。 すいません。マニアックというかどうでもいいような質問をして。 でもやっぱり知りたいです。わかる方、宜しくお願いします。

  • 内職のパンフレット?を取り寄せをしたら・・

    色んなところから、急に内職をしないかと電話がくるようになりました。 そういうところは怪しいと言われるのですが・・ 断ってはいるのですがその中で、北海道にある『トランスファーネット』という会社は本当にあるのでしょうか? 元々は旅行関係の通信教育を行っている会社だそうなのですが、すごく話は詳しく話してくださっているのですが信用してよいものかすごく迷っています。 HPもないらしく、どうやって調べたらよいのか困っています。 もし知っている、あるいは在宅ワーク?をなさっている方はいませんか? ちなみに、フリーダイヤルだけでなく、ふつうの電話番号もあるのですが、 やはり、資格を取るためにお金がかかります。 というか、通信教育費47万円。実際そんなにお金はかかるのだろうか?と言う疑問と、資格に受かればお金が返ってくる上に祝い金としてもお金がもらえるそうです・・・。 その理由には、試験に受かったということで受験の受かる率が上がる=受講するひとが増えるからだそうです。 そして、資格をとった後は、役所に登録制で仕事を最寄の旅行会社に紹介?してくれてその旅行会社から仕事を貰いお金も貰うということらしいのです。 こんなに詳しく説明してくれるのですが そういう商法もあるのですか?教えてください。

  • 韓国のビリヤードはどうして穴が無いの?。

     深夜の韓国ドラマを見ていたら、ビリヤードのシーンがあったのですが、穴がありませんでした。  あれはどういうルールーのビリヤードなんでしょうか?。んで、日本との違いがあるのはどうしてでしょうか?。本家はどちらなんでしょうね?。

  • 他の人の銀行口座に振込みしたい。

    初歩的な質問だと思いますが・・。過去の回答を見てもよくわからなかったので質問します。 私は、三井住友だけに口座を持っています。 オークションで落札した方2人の口座は「みずほ」と「UFJ」です。 この場合「三井住友銀行」から入金するのでしょうか? それとも「みずほ銀行」「UFJ銀行」にわざわざ言って入金するのでしょうか? 手数料が安いほうがいいのですが・・・。 他の人の銀行に振込みするのが人生初なのでよくわかりません・・教えて下さい。お願いします!

  • 病院に行くべきでしょうか?(長文です)

    最近、こんな症状があります。 ・7年前から摂食障害がある(付き合い始めて4年、結婚した今も夫にそれを相談できない) ・いつでも眠たいし、やる気がない、何をするのも憂鬱 ・少々の事で苛立つ ・夫の存在を疎ましく感じる事が増え、1人でいる方が気楽である ・夜中に突然目が覚める。寝付けない日もある。 ・はっきりとした理由が有る無しに関わらず、週に3度は泣くことがある ・9歳の頃から偏頭痛持ち ・ちょっとした腹痛が多くなってきた ・結婚して1年ですが、関西→関東へ引越した事が関係あるのかないのか、微熱が続く  (内科では血液検査の結果問題ないと言われました) 友人にも実家の家族にも相談できません。 4人兄弟の長女で、「ポジティブ思考・しっかりしていて面倒見がイイ」というイメージが ある感じなのと、特に女同士では変なプライドが邪魔をしてしまうからです。 上記の事を夫に相談できず、夫の知らない男性に会って話した事をすごく責められ、大量の薬を飲んで自殺未遂した事もあります。 この事で薬を飲むのが、少し怖く思うようになりました。 最近元気のない私を気遣って、夫がケーキを買ってきてくれたりするのですが、 そのことが逆に辛いし、自殺未遂の件で 「何でも話せる友達がこっち(関東)に出来るまでチャットは禁止」と言われた事で、ネットの友人との連絡も取れず、ものすごく閉塞感?を感じます。 腹が立つことがあってもなるべく言わないようにしています。外に出る事が少し億劫な専業主婦ですし。。。 一番に改善すべきは、夫との関係かもしれませんが 今は離婚して実家に帰って、1から色々とやり直したいって思うことが多いです。 でも実行すれば色んな人に迷惑がかかります。 色んな事に対する解決の糸口が見つけられません。 結局単なるわがままだって思ってしまうのです。 薬は怖いのですが、まずは病院に行くべきでしょうか?

  • 車のタイヤの寿命について

    専門家の方教えてください。 車のタイヤの寿命はどれくらいですか。使わずに置いていたタイヤです。(外で)10年ぐらい前に購入したタイヤですけど使用できますか。側面の内側に細かい傷みたいなものがいっぱい出来ていますけど。

  • レンタカーの予約

    このカテゴリが合っているのか分からないのですが・・・。 10月の初めに伊豆高原に旅行する予定です。 現地でレンタカーを借りるのですが、HPで予約します。 ですが、予約する時期はいつ頃がいいのでしょうか? 直前(9月末)で大丈夫だろうと友達と言っているのですが、HPの空車情報を検索してみたら、借りる予定の翌日がもう空車が無かったのです・・・。 やはり、早めに予約しておいた方がいいのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 レンタカーを借りて旅行するのが初めてなので、何も分かりません。 よろしくお願い致します。