FT56F001 の回答履歴

全1029件中261~280件表示
  • 国立=真面目なのはなぜ?

    どうして国立大学の方が私大の生徒より真面目な方が多いのでしょうか? もちろん両者ともいろんな生徒がいるとは思いますが全体的に見ますと・・・ 例えば一橋や学芸大、千葉大のような国立大と 早稲田大学・・・ レベルはそんなに変わらないから(国立は7教科なので) 同じくらい勉強(国立のが大変かもしれませんが)したと思うのに そうしてなのでしょうか?

  • オペアンプとダイオードを用いた絶対値回路

    オペアンプとダイオードを用いた絶対値回路を組んでみたのですが,動作せず困っています. 助けてもらえないでしょうか. 動作しないというのは,入力波形がそのまま出力波形としてでてきており,絶対値をとってるように感じない状態です. 使用している素子のどれが悪いのかもわかりません. 実験環境: 使用オペアンプ: NJM4580 (スルーレートは5V/us) http://akizukidenshi.com/download/NJM4580.pdf 使用ダイオード: 0R8GU (Trr は 100ns) http://pdf1.alldatasheet.com/datasheet-pdf/view/102757/TOSHIBA/0R8GU41.html もしくは D4L20U (Trr は 35ns) http://www.zaikostore.com/zaikostore/jsp/pdf/PDFFILE/SHINDENGEN/FIL207384.PDF 使用抵抗: 全て金属皮膜抵抗の100[kΩ] 電源: ±5[V] の両電源 目標となる絶対値出力周波数帯域は 20Hz~1kHz 程度です. 入力する前にノイズ対策のために1次のHPF(カットオフ20Hz),LPF(カットオフ1kHz)を通しています. 参考にしたサイトは http://wave.iobb.net/doc/opamp/3.html#_Toc398540550 http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame3/abs.html ここです.

  • オペアンプとダイオードを用いた絶対値回路

    オペアンプとダイオードを用いた絶対値回路を組んでみたのですが,動作せず困っています. 助けてもらえないでしょうか. 動作しないというのは,入力波形がそのまま出力波形としてでてきており,絶対値をとってるように感じない状態です. 使用している素子のどれが悪いのかもわかりません. 実験環境: 使用オペアンプ: NJM4580 (スルーレートは5V/us) http://akizukidenshi.com/download/NJM4580.pdf 使用ダイオード: 0R8GU (Trr は 100ns) http://pdf1.alldatasheet.com/datasheet-pdf/view/102757/TOSHIBA/0R8GU41.html もしくは D4L20U (Trr は 35ns) http://www.zaikostore.com/zaikostore/jsp/pdf/PDFFILE/SHINDENGEN/FIL207384.PDF 使用抵抗: 全て金属皮膜抵抗の100[kΩ] 電源: ±5[V] の両電源 目標となる絶対値出力周波数帯域は 20Hz~1kHz 程度です. 入力する前にノイズ対策のために1次のHPF(カットオフ20Hz),LPF(カットオフ1kHz)を通しています. 参考にしたサイトは http://wave.iobb.net/doc/opamp/3.html#_Toc398540550 http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame3/abs.html ここです.

  • 対数 log の問題です。

    log10(3)=a, log10(5)=b のとき、log3/2(48) をa, b で表すとどうなりますか? 分数が出てきて、うまく計算できません。 解説お願いします。

  • スペクトル図示

    AMのm(t)を計算して求めよ。 またスペクトルを図示せよ。 AM波は、m(t)=A(1+kf(t))coswct 変調波をf(t)=coswptとする なお縦軸振幅、横軸周波数で図示せよ この回答をどなたか教えてください。

  • スペクトル図示

    AMのm(t)を計算して求めよ。 またスペクトルを図示せよ。 AM波は、m(t)=A(1+kf(t))coswct 変調波をf(t)=coswptとする なお縦軸振幅、横軸周波数で図示せよ この回答をどなたか教えてください。

  • メルセンヌ数について

    正の整数kについて、Mk = 2^k - 1がメルセンヌ数である。 pは2ではない素数で、qはMpを割り切る事の出来る素数である。 この時、 1)どうすれば2^(q-1) - 1がqで割り切れると示せるのでしょうか? 2)gcd(2^(q-1), 2^p - 1) = 2^(gcd(q-1,p)) - 1は正しいとすると、gcd(q-1, p) = pである事はどうすれば示せるのでしょうか? 3)q = mp+1である事を偶数mで正しい事はどうすれば示せるのでしょうか? 4)Mpを割る事の出来るdはd ≡ 1(mod 2p)を満たす事はどうすれば示せるでしょうか? メルセンヌ数の性質なんですが、どなたかご教授お願いします。。。

  • メルセンヌ数について

    正の整数kについて、Mk = 2^k - 1がメルセンヌ数である。 pは2ではない素数で、qはMpを割り切る事の出来る素数である。 この時、 1)どうすれば2^(q-1) - 1がqで割り切れると示せるのでしょうか? 2)gcd(2^(q-1), 2^p - 1) = 2^(gcd(q-1,p)) - 1は正しいとすると、gcd(q-1, p) = pである事はどうすれば示せるのでしょうか? 3)q = mp+1である事を偶数mで正しい事はどうすれば示せるのでしょうか? 4)Mpを割る事の出来るdはd ≡ 1(mod 2p)を満たす事はどうすれば示せるでしょうか? メルセンヌ数の性質なんですが、どなたかご教授お願いします。。。

  • メルセンヌ数について

    正の整数kについて、Mk = 2^k - 1がメルセンヌ数である。 pは2ではない素数で、qはMpを割り切る事の出来る素数である。 この時、 1)どうすれば2^(q-1) - 1がqで割り切れると示せるのでしょうか? 2)gcd(2^(q-1), 2^p - 1) = 2^(gcd(q-1,p)) - 1は正しいとすると、gcd(q-1, p) = pである事はどうすれば示せるのでしょうか? 3)q = mp+1である事を偶数mで正しい事はどうすれば示せるのでしょうか? 4)Mpを割る事の出来るdはd ≡ 1(mod 2p)を満たす事はどうすれば示せるでしょうか? メルセンヌ数の性質なんですが、どなたかご教授お願いします。。。

  • 周期関数

    F(x)が周期関数であることの証明問題で、周期はpなのに、結論がF(x)は周期が2pの周期関数であるとなったらそれだけでその証明はまちがっているということになるのでしょうか? 

  • 同期発電機の無効電力について

    電気の勉強をしている者ですが、解釈が合っているかわからないので質問しました。 発電所の発電機は界磁電流を調整して常に力率1になるようにして送電しているのでしょうか?そうした方が損失が減るから良いんですよね?それが一つと二つめは ある参考書には負荷には無効電力が必要だから送電は力率1で送り需要家側でコンデンサから無効電力を供給してやると書かれていたんですが、今までの自分の解釈だと電力用コンデンサは無効電力を打ち消して力率を1に近づけるものだと思っていました。しかし、ある参考書では無効電力は 回転磁界を作ったりするのに必要な電力と書かれていました。そこで矛盾したような感覚に陥ってしまいました。まとまってなくてすみませんが、わかる方いたらよろしくおねがいします

  • 同期発電機を母線に並列運転する条件

    同期発電機を母線に並列投入する際、 1、電圧が等しいこと 2、周波数が等しいこと 3、位相が等しいこと がありますが、それぞれ投入側が高い、低い(進み、遅れ)の状態で 投入した場合、どのような影響がありますか? また、実際に投入する際は、投入側の電圧と周波数を若干高めで投入するのですが、 なぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • 薬学部のカリキュラムについて

    よろしくお願い致します。製薬関係の仕事をしていると、大学で薬学部出身の方に興味がでます。どのようなカリキュラムになっていますでしょうか?1、2年生は一般教養も学習しながら3年以降、専門課程履修となりますでしょうか?具体的に学んだ内容など教えて頂きたいです。薬学は6年制が必須なのでしょうか?実験は難しいですか?どんなことをされましたか?私は化学でしたので、合成やら滴定やらカラムクロマトなどです。遺伝子の泳動もありました。

  • 大学のゼミについて

    大学の理工学部では人気のあるゼミをとるにはテストを受けなくてはならないことを聞きました。それって本当ですか? また、その人気のあるゼミをとっていないと有名企業に就職しづらくなるということも本当ですか?

  • a^n - b^n

    a^n - b^n = (a - b) (a^(n-1) + a^(n-2)b + a^(n-3)b^2 + … + ab^(n-2) + b^(n-1))となるみたいですがこれをうまく証明できないですか?

  • 数学ができれば科学が分かる?

    数学ができる人って科学も簡単にできるの。 理解力の問題?やっぱ数学うまくないとダメ?

  • ACサーボモータのトルクについて

    同期形ACサーボモータを用いた場合,直流モータと同様の考え方をして,下式を用いることは可能なのでしょうか. T=K・I I=(Ec-Eb)/R T:トルク,K:トルク定数,I:電流,Ec:電源電圧,Eb:速度起電力,R:回路抵抗 宜しくお願いします.

  • 整数問題です。お願いします。

    m,nは正整数とする。 5以上のすべての素数pは p=2^m+3^n  または p=2^m-3^n  または p=3^m-2^n  の形で表せるか。

  • 管を流れる空気の摩擦係数Fの値

    仕事で管を流れる空気の摩擦係数Fの値を調べています。 管内径の数値は1inch、2inchでFの値が出ているのですが、 その間が1.1inchや1.5inchのように細かい数値の表を探しています。 そんな表があるのでしょうか? また、自分で計算する場合の計算式及びフリーソフトがありましたら お教えいただけると助かります。 WEB検索をかけてみましたが、素人なので探したかがわかりません。 また、書籍でしか資料がない場合は書籍名及びページもお知らせいただくと 助かります。

  • 周波数のグラフのY軸の幅を何と言いますか?

    y=sin(x) や y=cos(x) であらわされるグラフの上下幅のことをなんと言いますか?