katsu4939 の回答履歴

全72件中21~40件表示
  • パンチ力をつけたいのですが・・・

    ゲームセンターでパンチ力測定のゲームを やって友達との差が結構大きくて 自分もパンチの力をつけたいと 思っているのですが・・ 家でするトレーニングはどんなものが ありますか? できれば、どんな感じにやっていけばいいか 教えてください よろしくお願いしますm(__)m

  • おすすめのレースゲーム

    最近RPGやアクション以外のゲームがやりたくなってきてレース系のゲームを買おうと思ってるのですがどうにもレース系のゲームの知識がなくどれがいいかまよってます。私てきには、ドリフトができてレースに勝つとお金がもらえてそれでパーツやら車やらを買えるのがいいです、あと結構派手なのがいいです。

  • おすすめのレースゲーム

    最近RPGやアクション以外のゲームがやりたくなってきてレース系のゲームを買おうと思ってるのですがどうにもレース系のゲームの知識がなくどれがいいかまよってます。私てきには、ドリフトができてレースに勝つとお金がもらえてそれでパーツやら車やらを買えるのがいいです、あと結構派手なのがいいです。

  • コンサート開催日間近に落札の方が安い?

    こんにちは。 ミスチルのチケット惨敗です。 ファンクラブの抽選にはもれ、本日の一般発売もダメでした。 かなり傷心ですToT そこでオークションの利用を考えています。 7月17、18日のコンサートチケットが欲しければ、今出品されているものに入札するのと、コンサート実施間近に出品されたものに入札するのとどちらが安く落札できるでしょうか? ギリギリに出されているほうが出品者の方も焦っているので、安く入手できるような気がしますが、そんな時期にはもう出品されない可能性もありますよね。 チケットでのオークション利用は初めてなので、どういうものか、ご経験のある方のご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動中ですが、東京の安いホテルは?

    今就職活動をしておりまして、東京に2泊することになりました。東京ならどこでもいいのですが、できるだけ交通便のいい所がいいです。 そして、何よりお金がない貧乏学生です。 あと、女の子なんであまりいかがわしいところじゃないとこでどこかいいとこありませんか!? 注文が多くてすみません>< また、そういう安い宿の検索サイトを教えてください!色々あるんですが、どこも高いホテルしかないんですよね・・・>< お願いします!!

  • 逃げ回る社長にどう対応すればいい?

    少し前の話になるのですが、夫が平成13年5月に仕事現場から会社に向かう帰り道に事故を起こしました。 運転者(夫)を含む同乗者は4人は入院し、会社の社長が見舞いに訪れた際「事故の罰金・弁償代と入院費については会社で負担する」と、言われたので、後日警察や道路公団からの請求書を会社に提出しました。 ところが、入院費用は払ってくれたものの、罰金等はいつまでたっても支払われずにいたため、支払期限が近づいた時に警察から請求先である夫に対して、拘束手段が言い渡されました。 そこで、仕方なく立替払いをして、その事を会社に伝え、請求を続けましたが、その後も罰金の立替分を支払ってくれる事もなく、給与さえ支払ってくれなくなりました。 平成15年10月に労働基準局に訴え出て、内容証明つきの請求書を会社に送付しました。 それでも何の音沙汰もなかったので本人(夫)が会社に出向いていった時に、社長は「きちんと支払うから」と、払う意思は伝えてきましたが、未だに支払がありません。 ここで、お伺いしたいのですが、 1.立替分の請求は、口約束ですが有効でしょうか? 2.給与未払い分については、請求期限は有効でしょうか? 3.この後はどのような行動をすればよいのでしょうか? どなたか、よいアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 1リーグ制になると

    プロ野球が衰退すると、某解決者が言っていましたが、なぜ衰退するのかよくわかりません。 Jリーグは1リーグ制ですよね?

  • カラオケで長い曲を歌いたいのですが・・

    カラオケで歌いやすい曲で、「それが一番大事」よりも 長い曲はありますでしょうか? あれば教えてください!!

  • 静岡から富山へ

    静岡県浜松市から富山県魚津市に車で行くのですが教えてください。 高速使った時間優先ルートと距離優先の一般道(山道)ルート、高速一般ミックスルートで予想される所要時間はどれくらいでしょうか? 何しろ太平洋側から日本海側へ、真ん中に山があるので高速では大回り、近道を選べば山道の連続になります。地図を眺めては、どのルートにすれば良いのやら・・と悩んでおります。 運転は二人交代で、夜走る予定でいます。 良きアドバイスをお願いします。

  • ギターについて。

    ギターを始めたのですが、どんな曲から 練習したらいいのかわかりません。 みなさんはどんな曲から練習しましたか? 何かおすすめな曲があったら是非教えて下さい。 お願いします。

  • 祭りの準備が~♪この歌詞の歌とアーティストを教えてください

    タイトルのとおりです 男性グループだと思います。 シャウト系の歌い方です。 有線でききました。 叫んでいるので、歌詞があまり聞き取れませんでした タイトルの歌詞は、サビの部分です 分かる方、教えてください

  • ワードの用紙選択について教えて下さい

    こんにちは。 ワードのページ設定で、用紙選択の所に、B4がありません。。。 B4でつくりたいのですが、どうしたらいいですか?

  • 泣ける話し

     会社のかしこまった食事会でのこと。その時の役員の方が最近聞いたなける話ということでお話されたのですが話の途中で、泣いてしまい(普段、全く泣くような人ではない)話がよく分からなかったのです。  続きをご存じの方がいましたら教えてください。 -------------------------  ディズニーランドのあるレストランに30歳半ばの夫婦がやってきました。  その夫婦は、店員に自分たちが食べるメニューの他にお子さまランチを頼みました。      店員は、「お子さまランチはお子さまだけになっておりますけれども」と応対しました。  するとその夫婦は「実は、子どもと5歳になったらディズニーランドに一緒に行く約束をしていたのですが病気で死んでしまいました。今日は子どもの誕生日なのです。  一緒に行く約束をしていたのでせめてお子さまランチを食べさせてあげたいと思って・・・」  店員は「分かりました。店長に相談いたします。」と言って相談に行きました。 --------------------------  このあたりから、役員は泣き始めて良く聞こえなくなってしまいました。  この続きものすごく気になっています。 夫婦、子どもの年齢は違っているかもしれません。  ご存じの方よろしくお願いします。   KEI

  • ファミマATM利用で便利な銀行は?

    以下の状況で便利な銀行があれば教えてください。 ファミリーマートが家から一番近いので、 時間外でも手数料なしで利用できる銀行に 口座を開設したいと思っています。 今のメインバンクはりそな銀行で、給料振込に 利用しています。あと、郵便局にも口座はあります。 給料振込以外に特に公共料金の口座引き落としなどは ないので、その点での優遇は使えそうにありません。 こちらで調べたら新生銀行がおすすめという回答が 多かったのですが、セブンイレブンなので 遠いかなと思いました。 ファミマでは私に便利な銀行がなさそうなら 郵便局でいいかとは思っています。 郵便局のATMもそんな遠くではないので。 以上よろしくお願いいたします。

  • 防災(火事、地震)マニュアルのつくり方

    公共施設の防災マニュアルを自分で作ろうと考えてます。 どのように作ればよいでしょうか?だなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 1molの気体の体積について・・・

    1molの気体は、0℃、1.013×10の5乗Paの状態で気体の種類に関係なく22.4lをしめる。という言葉の意味がわかりません。「22.4lをしめる」って何が何をしめるんですか? また、例題の問題で、 「標準状態で、ある気体1400mlの質量をはかったら、1.0gであった。この物質の分子量を求めよ」っていうのがありました。 計算式は  1.0×22.4×1000/1400=16g  です。 どうしてこのような式になるのかわかりません。 長々とすみません・・・。本当にわからないので誰か教えてください(><)

  • _| ̄|○

    最近ネット上で見かける _| ̄|○ ↑これは何か意味があるのでしょうか?

  • 新宿駅で…

    新宿駅の南口方面で待ち合わせしたいのですが、どこか分かりやすい場所はありますでしょうか?

  • 通信制大学で学び将来は税理士を・・・

    通信制大学で学び将来的には税理士資格を取得したいと考えております。 ですが、自分で調べれば調べるほど、通信制の大学で学び将来は税理士資格取得について自分の考えが甘いのではないか悩んでいます。 大学に行く目的としては以下にように考えています。 1.大学卒の「資格」がほしい(私は高卒なので) 2.将来税理士になりたいので、その勉強をしたい 現在は会社都合で退職し転職活動中ですが、今後も仕事はしたいと考えています。(前職はネットワーク系SE兼ネットワーク関連講習のメイン講師)今回の転職活動も同系で進めており来月から仕事できそう(な予感)です。 結婚もしているし、歳も歳なので2~3年後には妊娠をする計画もあります。(しかし、現在は持病が悪化しているで医師から許可が下りない。最悪子供は諦めなければならない可能性あり) 仕事をする上で最新技術については知っておきたいと思っているので、常識レベルの最新技術の勉強と大学の勉強は両立して行っていきたいと考えています。 通信制の大学に通うのは大変であるという事は経験した友人から聞いていて覚悟してます。税理士試験についても4科目取得している友人に体験談を聞いて私は10年位の長期戦で挑もうと考えています。学部の特色を調べた結果一番興味を持った経営学部で学びたいと思っています。 私にとって初めての大学受験です。お恥ずかしいのですが具体的にどう進めて良いのかわかりません。 お時間ある時で構いません、アドバイスお願いします。

  • お笑いについて

    7月29~8月1日に大阪に行こうと思ってるのですが、若手芸人のお笑いライブなどをやっている場所を教えてください