max-jun の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • クレッジットカードの返済

    私は2か所合計100万近くショッピングの返済があります。 まとめて借りて、金利の少ないところから借り入れた経験のあるかたいませんか?

  • 鉄道の列車の運転士になりたい

    鉄道の列車の運転士になるためにはどうすればよいのでしょうか? 将来、列車の運転士になろうと考えているのですが、そのためにはどのような学校に入学すれば良いのでしょうか?今の自分の考えは正しいですか? 他にも運転士になる方法があれば教えてほしいです。

  • 消費者金融の借金をろうきんで借り換えしたいのですが

    質問です。 現在ア○ムに170万円プ○ミスに40万円、計210万円。いわゆる多重債務者です。ほぼギャンブル、女、酒で作った見るに忍びない理由での借金ですが、大震災をきっかけに目が覚めました。 職種:公務員 年収:約350万円 在職:10年 プ○ミスは自力でなんとかなりますが、ア○ムはどうにもなりません。 こんな状態ですが、ろうきんの融資は受けられる範囲内でしょうか?また、どのような商品で対応すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大学か専門か

    高校三年生です。 AO入試で大学受けるか 専門受けるか迷って います。 大学は先生など反対の 偏差値35クラスの *千葉敬愛 *千葉経済 専門学校は資格が取れ たり就職に役立つので 簿記一級目指して *大原専門学校 な感じです…。 四年生は時間沢山ある など話によれば聞きま すが、 目的もなく親が反対し ているのにかかわらず 名前だけ書ければ入れ る大学に行かない方が いいのでしょうか? 大学なら経済学部です. 先生にも二つの大学な ら就職厳しい言われま した。 お父さんにはMARCH レベルとか勉強しなき ゃ入れない学校じゃな きゃ遊ぶだけ言われま す…。 やはり就職目標にして 専門学校選ぶべきで しょうか? 二つの大学は 生徒など荒れてる感じ なのでしょうか?

  • 「別れたほうがいい」and「支えたい」

    おつきあいして10ヶ月近くの彼がいます ・デートすっぽかし ・(ワタシが賭けゴト嫌いなこと知っているので)隠れてスロット・パチンコ ・(賭けゴト + 年に2.3ヶ月ひきこもるクセ?があるらしくその期間の生活費?)借金有り ・仕事が続かない(本人が突然ひきこもったり、前の会社は倒産、その前の仕事では大きな失敗が理由) ・突然連絡とれなくなる(2.3日だけですが・・。)(ワタシが忙しくて数時間連絡できなかったら、不機嫌になります) ・1度、中絶しているにも関わらず、生でしたがる などなど、 こう挙げたら だめだめぶりがすごいんですけど (^^; それでも、彼の笑っている顔をみると許してしまう・・というか そんな彼を変えることができずにいるワタシの力不足でも反省している現在なのですが、 来週、彼の誕生日があって、二人で旅行を計画しています。 航空チケットも入手、宿泊ホテルも予約済み、 彼の好きなアーティストのライブチケットも入手し(半年以上前に購入)、彼のいきたい場所の入場チケットも購入済み、3週間前のデートの時には、旅行に着ていく服を二人でショッピング、 旅行10日前になって、 突然、彼と連絡とれなくなってしまいました。 携帯電話の電源も入っていません。(着信拒否のアナウンスではない) ひきこもっているのかなぁ・・と考え、家に行ってもいない、 電話で おねえさんに聞くと、「最近(家で)みないなぁ~ 」 ・・・ 仕事にも行っていないみたいだし、 仕事は夜勤だから、普段は昼間眠っているはずなので、その時間帯に家に行っても不在・・。 一体、どこで何をしているのか・・ 5日前に、 「ちょっと憂鬱になってしまって・・・今日まで一人でいたいから、オレが電話できるまで待ってくれますか?わがまま言ってごめんなさい。」 のメールがきたっきり、相変わらず電源も入っていない状態です。 旅行、キャンセル(今更払い戻しも雀の涙ほどあるか?ですが・・)したほうがいいでしょうか・・。 普通に、ここまで蔑にされて酷いよ・・と、思いもありますが、 ここで どういう対応したら 彼が安心するか?と考えている自分もいて・・ 連絡くれるって言ってるんだから信じて待ってみよう、の想いもあるし、 ほんとうにくれるか?もわからない、 家に帰ってきていない、ということは、面倒みてくれている女性がいるのかも?とか、 ぐちゃぐちゃになっています。 こんな場合って どうすればいいんでしょうか・・

  • 過失割合について

    こんにちは、はじめまして。ご相談させて下さい。 去年の10月に交通事故に遭いました。 私が優先道路を原付バイクで走行中、信号の無い交差点に差し掛かる時 こちらから見て左で一時停止の線を越えて相手方の車が右折待ちで停止中でした。 この時、相手方の車は私が走行中の道路にはみ出した状態です。 私は優先道路を走行、相手が停止していた、通り抜けるスペースは有った事も有り、そのまま通り抜けようとした所、直前で相手方の車が動き出し道路を塞がれ、対向車も来ていた為、ブレーキを掛けましたがぶつかってしまいました。 このような事故なのですが、未だ過失割合が決まっておりません。 相手方保険会社さんの主張は、「こちら(相手方運転手さん)交差点に進入していた。」です。 ご相談させて頂きたいのは、 1 一時停止線を越え、交差点内で右折待ちをして良いものか(法的に) 2 相手方保険会社さんの主張は正しいものか 3 妥当な過失割合 道路交通法を改めて読んでみましたが、 一時停止の指定が有る場合は、一時停止し交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。 と記載されておりました。 確かにこちらにも過失は有りますが、このような理由では納得がいかないのが現状です。 長文になってしまいました事をお許し下さい。 宜しくお願いします。

  • 彼氏と人生設計の違いで別れるか迷っています。

    付き合って半年になる彼氏と人生設計の違いで別れ話になっています。 彼氏32歳正社員(社会保障無し)、私22歳アルバイトです。 私の言い分 ・結婚したい ・子供が欲しい ・あんまり働きたくない(月100時間ほどが良い) ・家の事を中心にしたい 彼氏の言い分 ・結婚は相手がしたいならする、2年後も一緒だったらしよう ・子供はまあ欲しいけど二人での生活も捨てがたい ・50歳で仕事を辞め、貯めた貯金で隠居したい 本当は、私にもバリバリ働いて一緒に住む際の費用全て折半に欲しいのと 彼氏の地元である兵庫で隠居したいとの考えがあったようですが 私がゴネてそこは諦めてくれました。 引っかかる部分として ・年金を払っていない ・彼氏は3年毎に全国に転勤がある ・子供を産んだ場合50歳で引退は事実上無理 ・年金も無くこんな甘い考えじゃ老後が不安 しかし、まだ付き合って半年で結婚前提で話を進めたのは私です。 私自身深く考えておらず反省しています。 彼氏はまだ別れたくないと言いますし、私も踏ん切りがつきません。 こんな打算的な理由で、相手に対して失礼だと思うし・・・。 でも、将来やっていくなら今すぐ年金を10年遡って払って貰いたいですし 国民年金基金にも加入して欲しいです。 働けるまで働いて欲しいし子供も欲しい。 私がそこまで出しゃばる権利は無いですよね。 ここまで違うのならどう頑張っても無理でしょうか?

  • 信用金庫

    こんにちは。 ご参考までにお聞きしたいのですが、信用金庫を利用されている方は、なぜ信用金庫を利用しているのでしょうか? 地元にこだわるならば、地銀もありますが、地銀ではなく信用金庫がいい!という理由などはありますか? よろしければ、教えて頂けると嬉しいです。

  • 子供は作らないという考え。。。

    子供は作らない。特に欲しくない。という女性はおかしいと思いますか。間違ってますか? (結婚していて、身体的問題もない場合です。)

  • 過払いが発生しているのに返金してくれない?

    今日、司法書士に過払いが発生しているから取り戻せるのか相談しました。 業者はロプロとフクホーです。 司法書士いわく、「フクホーは取り返せません、ロプロは取れても5%」と言われました。 納得がいきません。 この両社に詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報をくれませんか?

  • 住宅ローン完済時の保証金返金について

    先日、住宅ローンの借換えをしました。 借換え元の銀行に完済の届けを出しに行ったときに保証金の戻りがあるので口座はまだ解約しないようにとのことでした。 借換え時の諸費用などで出費がかさんでしまい、少しでも足しになればと思っています。 どの程度の戻りがあるのか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。 旧三和銀行で4,080万円借入、35年ローンで13年払いました。当時の保証金が84万円でした。 三菱東京UFJに変わった事で金額に変化とかありますかね。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン完済時の保証金返金について

    先日、住宅ローンの借換えをしました。 借換え元の銀行に完済の届けを出しに行ったときに保証金の戻りがあるので口座はまだ解約しないようにとのことでした。 借換え時の諸費用などで出費がかさんでしまい、少しでも足しになればと思っています。 どの程度の戻りがあるのか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。 旧三和銀行で4,080万円借入、35年ローンで13年払いました。当時の保証金が84万円でした。 三菱東京UFJに変わった事で金額に変化とかありますかね。 よろしくお願いします。

  • ふられました

    3年付き合った彼氏にふられました。私は一般家庭で育ち、彼氏はお金持ちの家庭で育ち医師になりました。格差があるのは付き合った時からわかっていたことです。それでも、親を説得して結婚の話するから、といってくれてました。 でも 君の事は好きだし結婚したら幸せになると思うけど、親の幸せを考えたら親のすすめる人とお見合いすることにした って。彼も泣きながら話してました。でももう戻れないんです。私もう29才なのに降られて生きていけません。ずっと死に方を考えています。

  • 自分の孫に中国人の血が混じるのは嫌ですか?

    中国人と日本人のハーフです。20代後半になり、結婚を考えるようになりました。 私は日本人ですが、日本人とお付き合いをしたことがありません。男性に好かれる方ではありますが、中国人の恋人がいたため、全て自分からお付き合いを断ってきました。 しかし、もしこの先日本人の彼氏ができて結婚の話になったとき、私が半分中国人の血が混じっているということで相手の両親に反対されることがあるのではと余計な心配をしています。というのも、韓国人やフィリピンハーフの人たちが実際、結婚話のときに相手の両親に猛反対された話を耳にしたからです。 表では口に出さないものの、中国人を低く見ている日本人は少なくないと感じます。 実際のところ、どうなのでしょうか。 やはり、自分の孫に中国人の血が混じるのが嫌という中高年世代の方は少なくないのでしょうか。

  • お見合いパーティーと結婚相談所

    30代、女性です。 婚活中の方へ質問です。 結婚相談所へ登録するのと、お見合いパーティーのようなものに参加するのとではどちらが交際相手が見つかる確率が高いでしょうか? たとえば相談所の登録料が3万円だとすると、そこで登録して紹介してもらうのと、参加費¥3,000のお見合いパーティーに10回参加するのとでは、どちらがいいのかなと思いまして。 出会える人数的にはパーティーの方だと思いますが、うまくいく確率というか、より真剣に早くお相手を見つけられる方はどちらなのかな、という思いです。 どちらも自分次第とか、どっちにも参加・登録してみたらいい、というご回答はナシでお願いしたいと思います。 できれば両方ご経験のある方へ、経験談をお聞きしたいです。 ちなみに私は積極的に人と話せるタイプではないので、人を介す相談所の方がいいんじゃないかと思っています。 相談所は、成婚率を上げるためにやはり真剣に探してもらえるものなのでしょうか? そろそろ本気で結婚したいので、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 箸の使い方がおかしい彼氏

    30歳の彼氏がいます。 付き合って1カ月です。 最近気付いたのですが、彼氏の箸の使い方がおかしいです。 指摘しましたが、正しい使い方をすると 食べ物をつかめなくて食事ができません。 練習しろと言っても治りません。 このままじゃ私の親に紹介できないし この年でこんな状態では 一生彼氏は結婚できないだろうし 子供にまともな教育をしつけられないので なんとか彼の為に治したいのですが どうすればいいでしょうか? うまく使えなくても正しい持ち方で食べさせるべきでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 新入社員はローン組める?

    正社員登録された社会人一年目の新入社員は車のローン組めますか??それとも1年以上働かないと無理なんでしょうか??

  • 妻一人で住宅ローン

    主人・私・子供一人の家庭です。 主人 製造業会社勤務 私   会社正社員 子供は今後も一人です。 いずれマイホームを買おうと思っています。 住宅ローンは私一人で組む予定です。 とはいっても、まだ先のことですが・・・。 しかし、主人は昔カード会社などでブラックになっています。 私一人でローンを組む場合、主人のブラックなど 審査に影響してきますか?

  • 風俗嬢との恋

    一年前くらいから月イチくらいで通う風俗嬢に恋をしてしまったみたいなのですが 先日メールの、やりとりの流れで食事に誘いOKをもらいデートして来ました! 内容は普通に初デートの様に一時間くらいドライブ!食事してお酒飲んで(自分は車でしたので、ちょっと舐めただけ) 午前0時ころ家の近くまで送って終了でした。 楽しかった!また誘って下さいとの事なので日程調整中ですが店にはデートしてから行ってません。 こんな感じですが彼女の真意が良く解らないのですが営業的なメールのやり取りでもないし どう動いたらよいか悩んでいます! 経験のある方!風俗嬢の方のアドバイスお願いします。

  • 社会不適合者なのでしょうか

    私は職を探していますが大手に中途入社するスペックや実力もなければ ブラックや中小零細で耐える根性もありません。 かと言って起業するアイデアやノウハウ、資金も無いく子供だましの工作物製作が関の山です。 他人のせいばかりにして努力、困難をさけ楽で責任感もありません。 そのためか採用されず人生詰みそうです。社会不適合者です。 就業して所得税を納税して社会貢献してみたいのですがどうすればいいでしょうか?