nontan0408 の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • なぜ生きていることはこんなにも辛く苦しく悲しいのですか?

    タイトル通りのご質問をさせていただきたいと思います。 なぜ、生きていることはこんなにも辛く苦しく悲しいのでしょうか。 過去を振り返って楽しかったと思えたことなど一つとてありませんでしたし、これから先の未来を想像してみても、ただ暗く寒い場所があるだけで、道すら存在しません。 ただ毎日がんばって生きているだけでは人は幸福にはなれませんか? みながみな無念や孤独や恨みの中で苦痛に苛まれながら死んでいくことはないと誰かが言うかもしれませんが、ではいったいどうしたら生きていてよかったのだと、生きていることを肯定できるようなときがやってくるのでしょうか? 毎日が過ぎ去れば過ぎさるほどに肌と喉が渇き、眼は見えなくなり、体は動かず、内臓の調子が悪化して、いろいろなものが周りから離れて遠くなっていきます。こうして少しずつ凝り固まった牢獄のような場所に到達して絶望するためにみな生きているわけではないでしょうが、ですがそうなるよりほかにないようにも思います。 知らぬうちに何か悪を為してその罰でこんなにも苦しみは絶えることがないのでしょうか。しかし思い当たることはありませんし、ならば生きていることがもはや悪でしかないのですか。理由なく、人は苦しみ、痛みを与えられて、安らかな心地を得ることもないまま死んでいかなければならないのでしょうか。

  • クラスメイトへのメッセージ

    卒業アルバムであまり絡んだことのないひとへのメッセー49人分はどうしたら? ただでさえ文を書くのが苦手なので・・・参考になるようなものをお願いします。

  • 断るのが辛い

    はじめまして。20歳の大学生です。 私は幸運なこととに女の子にモテるほうでよく告白されるのですが、好きでもないのに付き合うのは相手に失礼なのですべて断ってきました。 しかし、告白してくれる子は当然友人であり、断ったあとどうしても友人としての関係がギクシャクしてしまい、結果、疎遠になってしまいます。 しかも、疎遠になった友人は告白されるまでは本当に仲がよく一生の友になるだろうな、という人たちばかりです。ですが、その中でも上位の友が疎遠になってしまいます。 これは私の断り方が悪い、または器量のなさなのか、それとも、深入りしすぎているのか、毎回友人が離れていくたびに泣きたくなります。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 会社の気になる彼が転勤してしまう。。

    会社の同じ部の隣の課に気になる彼がいます。(彼女がいるそうですが。。。) その彼が3月末で転勤する事になりました。 とってもショックですが、こればかりは仕方ありません。 でも、3月に転勤してしまう前に1度くらい食事に行きたいのですが 彼の課と私の課は殆ど接点が無く今迄も飲み会等で、たまたま隣になった。 って事でもないと彼とは、じっくり話した事がありません。 3月末までは時間がまだあるし、上手く誘う方法は無いでしょうか。。 彼女もいるようなので付き合いたいなんて、だいそれた事は思ってません。。 1度くらい食事に行って思い出だけでも残したいのです。 でも、転勤とは言え同じ会社だし下手な事も出来ないのは事実です。 何かスマートに誘える方法は無いでしょうか。 それとも、このまま黙っておくほうが良いでしょうか。。。

  • 遠距離恋愛でのホワイトデーのお返し

    現在、遠距離恋愛中で3月に会う予定です。 前回はお正月に会って、そのときから付き合い始めました。 自分の誕生日が3月なので次会ったときにバレンタインデーと誕生日プレゼントということで 手作りのお菓子と自分がリクエストした小物をプレゼントしてくれるみたいです。 ホワイトデーのお返しを何にしようか迷っているんですが、どんなモノがいいのでしょうか? 始めは彼女が好きなのでチョコと手紙にしようと思ったんですが、 作ってくれたお菓子とかぶってしまったら…と思い、何にして良いのか分からなくなってしまいました。 さりげなく聞いた方が良いのでしょうか?

  • 女性の方からのアドバイス求む

    自分は派遣で相手の女の子は出向で現在同じ企業の同じ部署で働いております。席も互いに斜め前同士で毎日顔を合わせる(というか見える)状況ですが仕事では一切関わりがありません。 話す機会が全くないのですがこれまでに帰りの電車でたまたま一緒になり、勇気を出しこちらから話しかけ、10分位世間話をした事が2回程あります。 その後年末に、また帰りの電車で同じだったらしくホームを降り、乗り換えの改札までの間に相手が自分に気づいて今度は向こうから声をかけてきました(●●さん?と確かめる感じでしたが) もっと相手の事を知りたいと思うのですが話す機会が本当に無く、又、相手は出向の身で早ければ今月末で終わる可能性もあります。 とりあえずゆっくり時間をとって話しをしたいのと、出向が終わった後も 連絡をとりたい思いで、メルアドを教えてもらおうと考えているのですが このような状況で聞くのはマズイでしょうか? ちなみに向こうから声をかけられた時に、今度どこかでゆっくり話をしたいな~(言葉を濁す感じ)。と軽く前降りはしましたが その時の反応が「まぁ・・・(そうですね)」的なイマイチな反応でした。orz というより、このゆっくり話しをしたいな発言で、好意を持っている事に気づくもんでしょうか? 又、相手の子は喋ると普通ですが一見するとおとなしい感じの子で、基本的には自ら積極的に話しかけるような感じではありません。

  • 恋愛?

    僕には、憧れの女性がいました。でもすでに別れて1年半以上が 経過しています。その間、何とか自分を変えてその人に近づけるよう 努力しました。 でも、どうしても上手くいかずその人に連絡する事すら 出来ません。その人からピアノの個人レッスンを約2年間、受けました。 その間には本当に様々なことがあり、また自分には幻覚や妄想を 持つ病を抱えていて苦しく辛い思いを幾度も経験しました。 必死で考えて上手くいかない原因を突き止めようとしました。 残念ながら彼女の知り合いなどのツテは一つもなかったし、 人にきちんと相談しなかった事は反省しています。 ピアノはその後、ずっと地道に続けています。 レッスンを受けていた年の5月にとびきり美しい様相で 現れたのでびっくりし、その後1週間連絡をせずに いました。 今思うとそれが大きな失敗だったと思います。 その後は、彼女は彼氏を作ったといい、それを10月に聞きました。 それでも、僕は諦めず、頑張りました。 翌年1月に周2回来てくれる事になって有頂天になって 訳が分からないまま時間が経過しました。 彼女も精神的に弱さを抱えていて体調が悪い、ごめんなさい。などと 携帯に留守電が入っていた事もありました。 それを聴いて僕は自分のことが本当は好きなのではないか、と 確信していました。 その年の4月、大喧嘩し、別れたのです。 それから1年経ち、去年は春先からすごく自分なりに頑張りました。 結果は出ませんでしたが・・・ 始めのころは、僕の方がリードしていてメール交換も頻繁でした。 いつしか返信が来なくなっていました。 どこかで振られたのだと思います。 どうしても、再会したい場合、 手紙などを書くなど手はあるでしょうか? 最後のメールで、これが最後のメッセージです。とまで かかれたのでやはり時間の流れに身を任せ、 諦めるほうが無難でしょうか? ここのところ半年以上すごく臆病になっています。 長文ですみません。どなたか一言でもいいので メッセージ下さい。

    • 締切済み
    • noname#60536
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼にしてあげれること・自己嫌悪

    いつもお世話になっております。 付き合い始めて1年半になる彼(28)とのことと、 私自身(28)についての悩みなのですが・・。 彼は、すこし優柔不断なところや、気の小さいところがあるのですが とてもやさしく、私はいつも暖かい気持ちにさせてもらっています。 けれども最近ふと、 「自分は彼に何をしてあげれているのだろう」と考えると、 まるでなにもしてあげれてないような気になるのです。 私は彼から色々大切なものを与えてもらってきたのですが 自分が彼に、何もできていないんじゃないかと思い、 情けなくなってきてしまい、涙がでてきてしまいます。 「そんなことはない」といわれるだろうと思いながらも彼に、「○○君からは、たくさんいろんなことをしてもらっているのに、私は何もしてあげれてないね」 と話すと、やっぱり想像通りの答えでした。 彼はこれから7ヶ月間ほど、資格をとるために集中的に独学で勉強を始めるようです。 私になにができるでしょうか。 彼は肌が弱いので、せいぜいハトムギ茶をいれることくらいしかできません。。 それに、そういう食べ物的なことではなく、 精神的になにか励ましたりできたらいいなとは思うのですが うまいこといえません・・・。 ちなみに現段階では週1のペースで彼の家に遊びに行っている感じです。 また、これは別問題なのかもしれないのですが、 私自身の性格をどうにかしたいのです・・ たとえば、彼が旅行に誘ってくれて、宿を決める際、 なかなか決めてくれない彼に、私はつい、イライラしたような態度をとってしまったのですが(優柔不断なので小さいことでもすぐ迷うのです) 彼が一言、「決めた、ココにしよう、少し高いけど俺が出すよ」 と言ってくれた途端、自分でも嫌になるくらい 機嫌がよくなってしまったのです。。。。 なんてゲンキンな自分なんだろうと、すごくその後落ち込んでしまいました。 私はどうも貧しい家庭に育ったせいか、お金に対する執着が異様にあるようで、 こんな自分がすごく嫌です。 ゲンキンな態度をとられたときは、やっぱり嫌われてしまうでしょうか・・? エンドレスに自己嫌悪が続いて、最近悶々としてしまいます。 とりとめのない文章で申し訳ありません・・

    • ベストアンサー
    • noname#70417
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性の方に質問です!恋愛・結婚

    女性の気持ちを教えてください。 私は20代の男性です。 数回旅行する等とし、約一年間彼女と真剣な交際を続けていたところ, 8月,婚約、結婚するという話になり、そして,両家の挨拶や入籍の具体的な日にちを決めるに至りました。彼女が3ヵ月後に籍を入れたいというのです。しかしながら、彼女は結婚してからその後,海外に滞在する期間が3年間に延びると述べたり,私に相談することもなく高額な指輪の予約をし、一週間で決断させようとしていました。籍を入れた後も海外行くまでは実家に居ようと思うとの発言に私は憤慨し、3ヵ月後の結婚の話を白紙に戻しました。 しかし、彼女のことが好きだった私は、9月に別の指輪を彼女が海外から帰ってきて落ち着いたら結婚しようとプレゼントしましたが、彼女は20日後には結婚すると言ったことは忘れて欲しいなどと言われ,さらには予定されていた旅行もキャンセルし,その1週間後には彼女は私に、パソコンのメールで,具体的な理由を述べることなく,一方的に終わりにしたいと伝えてきたのです。それから、連絡が取れなくなりました。 さらに別れてから気がついたのですが、彼女が結婚したいと言った2日後にブランド物の財布を誕生日プレゼントとして頂きましたが、ショップに確認したところ偽物でした。しかし彼女はブランド物に詳しく直営店での購入を希望するのですが・・・ 私自身、彼女を信用していましたので、そうは思いたくはないのですが、結婚詐欺なのでしょうか? 彼女の気持ちを理解できる方教えてください。

  • 彼の付き合い方?

    去年のクリスマスに新しい彼氏ができました。 彼からのアプローチで付き合うことになりました(一応告白有り)。 しかし、今年になってからもう若干放置気味なんです。。。ふつうまだラブラブな時期ですよね? 彼は、以前4年間付き合った人と別れた後、約3年間ほど彼女がいなかったらしく、私は久々の彼女にあたるわけです。 でも、連絡は私からしないとこなく、積極的に会ってもくれません。 そのことを聞いてみたら、元々彼は連絡を自分からする方ではないとのことです。また、今月は仕事が忙しく、日曜もできればゆっくりしたいそうです。週1回は習い事で私の家の近くまで来るのに。。。 私達は習い事で知り合ったんですが、今年に入って2回だけ習い事の場で少し会っただけです。交際についてはみんなには隠しているので、仲良く話すこともできません。 彼は運動もしているので、そちらもあって余計忙しいのかもしれません。でも彼女の為に少しでもいいから時間を作って欲しいです。 時間があれば普通に会うよとかは言ってくれるんですが。。今月は忙しいからと。。来月になってみないと分からないですが、それまで我慢するのかと思うと。。 普通に聞けば、他にも女がいるかもとか、ただのキープじゃないのかと思います。その可能性はあるかもしれません。 その可能性はまず置いておいて、彼女は私一人だとして、このような付き合い方をする男性は結構いるんでしょうか?その心理も知りたいです。 まだ付き合って一ヶ月未満ですし、彼の仕事の忙しさや彼の素性(出会って間もなく付き合ったので)もよく知らないので、強く言うことができなく、悶々とします。。。不安です。

  • 気持ちを抑えることが苦しいです

    お互い30代の既婚者です。 私には幼稚園に通う子供が一人います。 彼にもお子さんがいますが、現在ご家族とは別居中です。 別居の原因は「夫婦お互いにそれぞれ問題があった」とのこと。 彼と知り合ったのは、カルチャースクールでした。 彼からメルアドを聞かれて、メールし合うようになり色々と 彼の人柄の良さを知るにつれ惹かれていきました。 そして1度だけ関係を持ってしまいました。 あちこちの掲示板でよく見かけますが、 既婚者でも恋してもいいのでは?想うだけなら、 といったご意見と 恋に恋してるだけ、自分に隙があったから、 離婚してから付き合えば?、都合よく扱われているだけ等 そういった意見を読むたびに自分自身に置き換えて 現実の生活が第一なのだからしっかりしなければと 言い聞かせています。 それでも、彼に惹かれてしまう自分を止める事ができず 気持ちを打ち明けたところ 「じゃ、いますぐ僕のところへ来れるの?来れないよね?」 と泣かれてしまいました。 ここでメールも何もかも終わらせるのが一番だと分かっていますが 断ち切ることができません。 精神的に参ってしまい何をしてても涙がとまりません。 家庭を捨ててから彼のところへ行きなさい、 というご意見はもっともだと思いますが、今の私にはできません。 このような苦しみを経験された方や、こんな愚かな私に アドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、 お願いいたします。本当に勝手で申し訳ないのですが、 批判のご意見やアドバイスはご遠慮下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#48522
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • こんな気持はどうしたらよいですか?

    こんな気持ちはどうしたらよいのでしょう?? この半年くらいでとても仲良くなった男性がいます!気があって、一緒にいるととても楽しいです。 ですが、その人は先輩なのであと2ヶ月で卒業してしまいます。。。 よっぽどじゃないと会えなくなるわけで。。。 けれど、その人のこと異性として好きなのかどうか分かりません。。。 けど、会えなくなるのはとても寂しいです。 こんな気持ちはどうしたらよいのでしょう?? 接点がなくなるのが怖いです。会える口実もなくなるし。 「先輩(友達)としてすごく好き」と素直に言おうかと思いますが、 これは伝えてもぎくしゃくしたり、気まずくなったり、重かったりしますか??

  • 元彼が怖いです

    元彼について相談します。 彼はテニスサークルで知り合い、おととしに半年間お付き合いしましたたが、彼の自己中心的な態度に疲れ、私から別れを切り出しました。 別れてからも毎日のようにメールがきて、たまに返事をだしていたのですが、私に彼氏ができたと伝えるとそれ以来メールはなくなりました。 サークルの方は参加していたのですが、試合中に元彼が私にいじわるをしてきて嫌なので、徐々に活動に参加しないでフェードアウトしてきました。 しかし今日半年ぶりに元彼から練習会のお誘いのメールが来たので、体調が悪いからと断りの連絡をしたらすぐに返事がきて、 「どうして参加しないのだ、社会人としておかしい、これから返事がないときは参加とみなす」という1000文字近い携帯のメールが届きました。辞めてから1年近く経っているのに…なぜ急に? サークルのコーチに相談しようと思ってますが、彼は会社で暴力を振るったりした人なので、逆切れが怖いです。 今後彼との仲を断ち切るにはどうしたらいいでしょうか? またこのメールに対してどういう返事をしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 女の子の気持ちがわかりません

    20歳の男です。 先日成人式の日、夜の飲み会に小学校の頃から好きだった子がいて(今でもずっと好きです) その場ではちょっと話し、mixiでマイミクにしてもらいました。 そしてmixiでメールをしていると 「mixi開くの面倒だから」 といって携帯のメールアドレスを教えてもらいました。 そして携帯でメールを送り、最初の1通は返ってきたのですが 2通目(趣味は何かあるの?と聞いた)を送るとそれ以降返信はありませんでした。 その後、その子を知っている友達に聞いた話によると ・今その女の子には彼氏がいる ・その彼氏には何度か浮気されてあまりうまくいってない ・でもその彼氏と別れると「寂しいから・・・」と別れたくない という事を教えてもらいました。 自分としては「彼氏がいるからメールしたくない」みたいに断ってくれればきっぱり諦めるつもりでしたが、メールアドレスを向こうから教えてくれたので「ひょっとしたら・・・」とか思っていました。 彼女の気持ちがさっぱり分かりません。 やっぱりこれは脈無しなのでしょうか?

  • 鹿せんべいは食べれる??

    奈良在住の者です。こんばんは。 自分は、鹿が好きでよく鹿せんべいをあげています。 昨日の「鹿男あをによし」を見て玉木さんが鹿せんべいを、とてもおいしそうに食べていて、ふと思ったのですが 鹿せんべいって食べれるんですか??どんな物で作ってるんですか??

  • 2歳児の食事

    こんにちは。2歳1ヶ月の娘が一人います。 性格は活発で、おしゃべりで、おませちゃんって感じです。 一日中動き回ったり、おしゃべりしたり、とにかく元気のいい子です。 でも食事中くらいは、いただきます~ごちそうさままではじっと席に座って食べてほしいですが、うまくできません。 夕食の準備中に、食べたいものが目に入ると、パクッ! で、また遊びに戻ります。 「みんな揃っていただきますしてから、みんな一緒に食べようね。」とか教えたり、ぎりぎりまで食卓に並べない、お昼寝の間に夕飯の準備はしておく・・・などしていますが、なかなかうまくいきません。 食事中も、少し食べて「ごちそうさまでした!」と言って(ほんとはまだおなかすいているはず)遊びに戻ります。 パパが少し遅くなったら、そのパパからおかずやごはんを分けてもらってうこともあります。 外食先でももちろん落ち着いていません。周囲のいろんなことが気になるのか、立ったり座ったり、テーブルの上のものをいじったり、おなかがいっぱいになると歩き回ったり。。。 2歳の子供の食事中ってどんな感じですか? どこまで叱ればいいのか、叱ってばっかりで食事は楽しいと感じていないのか、私の料理が美味しくないのか。。。そんな時期であることは分かってはいるのですが、ほんとに私たちの教え方が合っているのか自信をなくしています。 食事以外でもそうです。どこまで許してあげればいいのか、悩んでいます。 まだ2歳児ですから、危ないことなど以外は、自由にさせてあげたいのが本音なのですが。 やはり「しつけ」を教え始めないといけない時期なのだろうと思うと、そうもいかないと。 先輩方や同じ年齢のお子様を持つ方に、ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • あかちゃんがえり としご

    としごの子供がいます。1歳7ヶ月(長女)、2ヶ月(長男)。長女の「あかちゃん返り」か、長男の顔をひっかいて仕方ありません。としごの子供を育てた経験の方、何か良い知恵はありますか。普段は長女も長男を可愛がりあやし話しかけるのですが、急にひっかき、今、長男の顔は傷だらけです。長女を叱っても「自分は悪い事をしていない風」の居直り感があります。長女をあまりしかりたくもないですし、二人の距離も広げたくありません。何か何か良い知恵をお願いします。

  • 助けてあげたいですが。。。。

    恐れ入るます。 相談されましたが、どう答えればと、聞いてばかりでしたがやっぱり気になり、皆様にアドバイスをいだたきたいです。 親友が外人とのトラブルです。 ネットで知り合い、相手は親友に自分を信じて一度だけ会って付き合うかを決めてくれと言われ親友は好きでもないのに会たらしいです。職業は外国人の国のアラブのパイロットです。会う前に親友は提案を言いました。もし、親友は恋人を作るなら年上がいい、それと、生活のゆとりがある方で迷惑かけないくらいで面倒見てもらいたいのでと、外国人は自分の年収をいい了解してくれたのでした。親友は会うと外国人はまったくの紳士ではないのでした。いろいろ傷ついたみたいです。 でも、はじめでのことで恥ずかしいし、兄弟にもいえないと、聞いた内容は全部述べないですが 親友は外国人は計算済みで言葉で自分を騙したと 真面目な女性をもって遊ぼうとするそのことに聞いているうちに腹が立ちました。内容が分かりにくいとおもいますが、もし、そう経験他聞いた話しでもいいですが、その外国人を反省させて悪いことに気つかされる方法はありませんか。よろしくおねがいします。

  • 週に1回会おうって…

    はじめまして。初投稿です。 僕には年上の5歳年上の27歳の彼女がいます。 毎日一緒にネトゲをしているのですが、彼女は週に1回は必ず会いたいと言ってきます。 しかし僕は毎日一緒に冒険してるので会わなくていいと思うのです。 別にネトゲでいいんじゃね?的な発言を会ったとき軽くしたら リアルじゃないと嫌だといってきました。 しかし現実は出かける準備しなきゃいけません。 出かけるくらいなら一緒にレベル上げしたほうが絶対お互いのためな気がします(笑 それに比べたらネトゲなんてクリックだけです。 クリスマスデートの時も、どうしようかどうしようかとしつこかったので クリスマスっぽい雰囲気の場所があるのでそこでいいと思いネトゲでいいんじゃね?と結構本気で言ったら 馬鹿じゃないの?って言われました。 実際会うと恋人関係ってことで肉体的なこと求められるのがすごい嫌なんです。 今日は気分的にみたいに断わると、すごい機嫌悪くなられたり。 1時間だけ会って話せばいいんじゃない?と言ったらそんなの嫌だって… 会うことになるのに何を求めているのか女心がわかりません。 長い時間で、映画みてそのあとの食事~(略)の雰囲気とか本当嫌で。 あぁ恋愛とか自分向いてないのかなーって思い別れようと思ったことあるんですが 一緒にネトゲやる分には充分楽しいので今のままでいるのですが。。 最低でも週に1回ってのが縛れてる感じで。 先週は濁らせて断ったんですが、今週こそ絶対会おうって言ってきて。。 フラれたなら、それはそれで全然いいのですが。。 自分から相手に別れを告げるのは色々面倒そうなので何もしていない状態です。 彼女にはもっと良い人が絶対いると思うんですがそれは別れのときに言う決まりゼリフっぽい感じするし。 それでグダグダになること考えるだけで更に面倒なので一応今の関係続けてるんですが。。 彼女のために別れるべきですかね。

  • どんな状況?

    7歳年下の男友達(A君)が失恋して、 最近、お茶に誘われたり、一緒に帰ったり、私が女友達と食事に行くのについて来たり(女友達とA君は友人ですが)、 このA君の心境はどんなものだと思いますか? 私に何を求めているのでしょうか? 注:今の所、私には友情感情以上のものはA君に対してありません。