beam の回答履歴

全2193件中2061~2080件表示
  • プライベートライアン後編のストーリー

    戦争映画はどうかな? と思いながらテレビを観ていたのですが、トムハンクスの演技など引き込まれていきました。 しかし、いいところで「後半につづく」 2週連続であったのに気づいていませんでした。 なのに、今日だと思っていたら、先週終わっていました。 ビデオを借りればすむことなのですが、 後半のストーリー教えてください。 ホームページにも前半のストーリーしか載っていません。 ライアンは何者だったのですか? なぜ、一人の為に8人が救いに行くことになったのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#8950
    • 洋画
    • 回答数4
  • よい方法はないでしょうか?

    ヤフーのオークションで今すぐにでも落札したい出品物があります。以前、プレミアム会員として登録し、毎月294円をクレジットカードで払ってましたが今はやめています。クレジットカードも今は抹消しました。 で、今無職なのでクレジットカードは作れないし(作れても時間かかりますよね)、指定の銀行に口座つくって使用料294円の引き落としをするにしても、手続きに時間かかりますよね。何かいい方法はないでしょうか?

  • spybotのダウンロード時間

    このサイトを読んでspybotのダウンロードを試みたのですができないのです。ちゃんとダウンロードドットコムまで行ってダウンロードボタンを押すのですが30分くらいしても終わらず、ダウンロードのやり方の指示にあるようなファイルを保存の窓もでないのです。何が原因なのでしょうか教えていただければありがたいのですが。

  • ハードディスクケースを使って、他のPCにつなげ方

    私の、NECノートPC(XP)が、セーフモードでも立ち上がらなりました。 お店の人に聞いたら、データを取り出す為に、 ハードディスクケースを使い他のパソコンからデータを取り出す事が出来る。と聞いたのですが・・・・ (実際にお店で試しにやってもらったらデータは壊れていなくて、ファイルが見れました) しかし、友人のNECディスクPC(ME)を借りて同じようにやってみたら、ドライブは認識するものの、私の必要とするファイル等はみれませんでした。 (リカバリー?!らしき、設定みたいな?!ファイルは見れました) XPとMEだと駄目なのでしょうか?? それとも、何か設定があるのでしょうか?? 子供の生まれてからの写真があるので、どうしても写真を取り出したいのですが、 お願いします。教えてください。

  • 大型DIYショップ

    僕は大阪在住なんですが安くて大きいDIYショップを教えてください。普段行かないもので、どこがやすいとかわからないんです^^;

  • 会社で来客があった時・・・

    こんにちは。 先日から勤めている会社で?と思うことがあったので質問させてください。 会社には営業を含めて銀行の方や他社の方がよくいらっしゃるんですが、私が受付で「○○さん(個人企業なのでだいたい社長かその奥さんになる)お願いします」といわれ、私はすぐ呼びに行きます。 すると普通はだいたいすぐに出てきてお客様に対応するのが礼儀だと思うのですが、そこは夫婦揃って「ちょっと待ってもらって」と言いなかなか出てこないのです。 もちろん大切な商談の打ち合わせ中とかだったら仕方ないとも思うのですが、どうでもいい話を延々として10分ぐらい待たせているんです。・・・そんなこと後でもいいと思うのに。 その間お客さんには入り口の横にテーブルがあるのでそこに座ってもらって、私がお茶を出して待ってもらう・・・という形なのですが、壁1枚挟んだ向こうでそういう話を聞きながら(たぶん聞こえている)延々と待たされてるお客さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 普通、お客さんが来た時というのはすぐに対応してあげるものではないのでしょうか?? あと、商売柄電話や来客が多い仕事です。 それなのに、電話中(もしくは来客応対中)にも関わらず、朝、自分が自宅(会社の2F)から降りてきたときに朝の挨拶を強要してくるのもどうかと思います。 どうしてお客さんとの用事が終わるまで待てないのかという点でどうしても神経を疑ってしまいます。 私の感覚がおかしいんですか? それとも、来客を待たせるのは当たり前のことですか? 皆さんのご意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • 料理を綺麗に撮りたいんです。

    飲食店のメニューに載せる料理の写真をより美味しそうに、そして子供の写真や旅行の記念写真なども撮りたいのですが、どの機種が良いのか分かりません。 カメラは素人なのでオートでも綺麗に撮れるものが良いです。(慣れたら勉強してマニュアルで撮ってみようと思います)シャッターを押してから撮影が終了するまでの時間が短いものが良いです。 予算はバッテリーや充電器、メモリーカード128MB以上を含めて5万円です。 メーカーは問いません。 どの機種が最適なのか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • どーなってるの?

    windowsの動きが鈍いので、少し軽くしようと思い、画像などのデータを消そうと思い、”Oxuzk1u7”というフォルダごと消そうとして、ゴミ箱に入れたら、ゴミ箱を空にできません。このフォルダの中は膨大なファイルがあり最初は一つ一つ見ながらやっていたのですが、ええぃ面倒だってフォルダごとゴミ箱入れ、ゴミ箱を空にするをしたら”kiosk[2]を削除できません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認して下さい”とのダイアログ。このフォルダ元に戻したいんですが、どうすればいいのでしょうか。 又、わたしは何を間違ってこうなっているのでしょうか。 教えていただけませんか。(感覚的に、システムに関するファイルを消そうとしていることはわかりますが...) このフォルダの中身はどこまで消せるんでしょうか。

  • 車の冷房が使用できません!何か良いアイデアを!

    車(レガシーワゴン)のエアコンのコンデンサーが あまり調子が良くなくて、エアコンが使用できま せん!修理するにも10万くらいかかるらしく、 車買い替えをもうすぐ予定していたので修理するのも 見合わせています。でもこの時期の車内は暑くて たまりません。 そこで、何か車内クーラーみたいな商品や車内を 冷やすアイデアはありませんか? 窓を開けるという作戦はあまり効果ありません。 宜しくお願いします!

  • 三菱の中古車がお買い得?

    会社の同僚たちが、今車を買うなら三菱がいいぞ、特に中古車などはめちゃくちゃ安いんじゃない?お買い得!と言ってました。 車に詳しい方、この情報は正しいのですか? 教えてください。

  • IEのお気に入りについて

    私は現在、OK Webの http://excite.okweb.ne.jp/index.php3 (旧表示タイプ) からアクセスしています。 関心のある質問があると、お気に入りにドラッグして保存します。 後日、整理のために質問を開けると 「旧表示タイプ」で保存してあった物が 「新表示タイプ」 http://www.okweb.ne.jp/ に変わってたり、 そのまま残ってたりと、で表示形式がバラバラになっています。 なぜこんな現象が起こるのでしょうか? また、一括して「旧表示タイプ」に戻す方法があけば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オークション

    Yahooのオークションに参加してみたいと思っています。今までそういうものに参加したことがなく、いろいろ不安があるのですが。一番不安なのがカードの情報などです。オークションを利用するにあたって会員になるために294円かかるようなのですが、その支払いのためにカード番号を送信しないとだめなんですよね?あれって安全なんでしょうか・・・

  • 吸わせちゃって良いのかな!?

    私の彼は、私と付き合うと同時に禁煙をしました。煙した理由は、私がタバコ嫌いだからです。禁煙してくれたことは、とても嬉しかったし、しかも自分から禁煙すると言い出したので・・・。 禁煙して2週間が経ち、えらいなぁ~と思っていたのに、「1ヶ月禁煙できたら、1本吸っていい??」と聞かれました。私は、「1本でも吸ったら歯止めがきかなくなるんじゃないの?」と言って、断りましたが… 最近、男友達との会話が聞こえて、彼が「吸いて~」と言っているのが聞こえました。 我慢をしている彼を見て、なんだか罪悪感が沸いて…1本ぐらいなら吸わせても平気でしょうか? 私は吸ったことが1度も無いので、禁煙している人の気持ちが解りません。ですから教えてください。

  • もっとも盛んなオークションサイト

    このたび、不要品をオークションにでも出してみようかな、 と思っているのですが、皆様のお勧めサイトはどこでしょうか? 料金的にはヤフー以外、と思うのですが、 入札数をみるとやはりヤフーがいいのかな、と悩んでいます。

  • ビジネス日本語宜しくお願い致します。

    いつもお世話になっております。 「それでは、明日お待ち申し上げております。」という文に対して、以下の二つの書き方は宜しいでしょうか。よりよい書き方がありましたら、それも書き加えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。 (1)それでは、金曜日(6月4日)午後○時にて、御社(○○大厦○○○○室)にお邪魔させて頂きます。 (2)それでは、金曜日(6月4日)午後○時にて、御社(○○大厦○○○○室)にお伺い致します。

  • フォトショップでの保存形式の質問です。

    フォトショップで普通に保存したら PSD形式になってしまうのですが EPS形式で保存するにはどうしたら いいのでしょうか? 別名で保存のところで保存形式を 選んでEPSにしたら、保存した後 読み込むことが出来ません。 それとレイヤーをすべて統合するのは レイヤー→画像を統合 でいいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 WINDOWS版 フォトショップ バージョン8.01

  • コピー商品の輸入禁止について

    海外旅行から帰ってきて、税関検査でコピー商品は輸入禁止、持っていれば没収になるとよく聞きます。 でも考えてみると、ルイ・ヴィトンやシャネルなど、外国の一民間企業の権利 (特許? 肖像権?) を日本の国家公務員が税金を使って、一生懸命保護しているように見えます。 よく新聞などで、特許や肖像権の侵害について、一方が片方を提訴するという報道があるように、あくまでも民間企業同士の民事訴訟であって、その間に国家公務員が介在する問題ではないですよね。 あくまでも民間レベルの問題というか ・・・ それを考えると、空港などで行なっている、コピー商品の持ち込みを公務員である税関検査員がチェックする、というのは不思議に感じるのですが、どういう背景があるのでしょうか?

  • OSのアップグレードの方法

    今度、WindowsMeを、WindowsXPに、アップグレード版で、OSのインストールをするつもりです。 方法は、一度、OSをアンインストール、インストール、XPにアップグレードです。 そこで、心配なのが、ウイルス関係です。 一応、XPにしたあと、NIS2003をインストールしますが、この後、ネット接続して、WindowsUpdate、NIS2003のアプデートをしようと思いますが、この手順で、ウイルス感染は大丈夫でしょうか? 自分の考えでは、とりあえず、バージョンが古くても、NISのファイアーウォールを入れれば、WindowsUpdateと、ノートンのサイトにたどりつくまでは、大丈夫でな無いかと・・・ あと、WindowsUpdateを先に入れるのは、少しでも速く、ダウンロードしたいからです。 ちなみに、ADSLです。 経験者の方、教えて下さい。

  • 履歴書の写真

    こんにちは、 履歴書に貼る写真はスピード写真より 写真屋さんで撮影したものが良いとされますが 写真屋さんで撮ると確かに綺麗には撮れるのですが 姿勢や表情など自分で納得できないものが 出来上がりとして渡された苦い経験があるので どうしても撮り直しでき自分で確認できる スピード写真で撮ってしまいます。 やはり姿勢や表情を納得済みで撮ったスピード写真は 良くないのでしょうか? 困っています。良い意見ご教授下さいますよう お願い致します。 言葉足らずの所は補足します。 必ず締め切ります。 宜しくお願いします。

  • HPに入れないと・・・

    当方WIN98で(ビルダー7使用にて)個人のHPを開設しています。友人はMacなのですが どうしても私のHPに入れないのです。 ENTERのアイコンをクリックしたら入れるように設置していますが そのアイコンの所にマウスを持って行っても リンク表示無し(指マークが出ない)と言う状態です。なぜでしょうか????