kaeru-kun-dayo の回答履歴

全223件中181~200件表示
  • ラブホばかり言う彼

    最近、彼氏とデートに行く場所についてメールするんですが、返事が「ラブホ」ってのが多いです……。 顔文字つきで冗談っぽい雰囲気ですが、半分(以上?)本気のような気がします…(*_*) 2回もそんな返事だったので、私が引いた空気を出すと、一応彼も折れてくれました。 男性は溜まったものを出さないと大変とも聞きますし、若いので(20代前半)したくなるのもわかるんですが、週1しかできないデートなのにそういうことばかりなのも寂しいです。 私もデート中に良い雰囲気になれば、この後行っても良いかなって思えるんですが、あまりにもラブホラブホ言われるとデートじゃなくて、そっちが目的に思えてしまって…悲しいような虚しいような複雑な気分になります(>_<) 皆さんの彼氏もこんな感じなのでしょうか? 初めての彼氏なので、どう対応していいか分かりません。 変なことですが悩んでます。 このままだと、このことで気持ちがすれ違ってしまいそうで怖いです。

  • 落札した商品が偽物だったら

    最近落札したヴィトンのお財布が偽物だったのですが、受け取り確認した後に気付きました。日にちは5日たっています(^_^;)こういう時の返品は可能なのですか? 知っているかた教えてもらえるとありがたいのですが。

    • 締切済み
    • noname#133038
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ベトナム旅行

    この6月にベトナムに行くのですが、下痢とかしますか? 詳しい方教えてください。

  • エッチをしても記憶がない

    私の彼女の話なのですが エッチをしてもその時のことをよく覚えていないみたいなんです 愛撫とか挿入とかで感じちゃうと忘れちゃうみたいなんですが…… お互いお酒を飲んでからエッチをすることはありません 何か病気という可能性はあるのでしょうか?

  • アドバイスお願いします

    昨晩、中1の息子が友達の家に初めて泊まると言うので了承し(泊まり先の家と私も仲がいい為)、自宅のリビングで久しぶりに主人と激しく愛し合っていました。 すると、自宅にいないはずの息子がリビングのドアを開けてしまい、完全に挿入され喘いでいるところを見られてしまいました。 息子はすぐにドアを閉め、「ごめん」と一言言って自分の部屋に行ってしまい、そこから少し気まずくなかなか声もかけられません。多感な時期に息子に変な影響が出てしまいそうで後悔しています。 息子は最近一人エッチを覚えたようで、まさにタイミングが悪く困惑しています。 もし、子供にセックスを見られたとか、その際どう対処したのか教えてください。 見られていなくても、良いアドバイス等お願いします。

  • 離婚すべきかやりなおすべきか。。

    13歳離れた夫がいる30代の女性です。今2歳の息子を連れて実家の近くで別居をしています。夫とは繰り返す飲酒運転とその後の言動(検挙された後も、酔っ払っていてもシラフの人より運転が上手い、などの無責任で開き直った態度)に嫌気がさし、数か月前から別居しています。もちろん過度の飲酒や言ってもやめない飲酒運転も原因でしたが、生活のスタイルの違いも問題でした。私と息子が寝ていても寝室のテレビをつけて大きな音で見ていることや、夜中に戦闘物のオンラインゲームを音楽を大きな音を聞きながらふけっているなど、これまで何度お願いしてもなおりませんでした。大のゲーム好きで仕事から帰ってくると毎晩ゲームをしています。子供を寝かしつけた後、夜中私が通信制大学のレポートを書いていたり、テストを受けている時もそれに対する気遣いはなく、何度も音を小さくしてくださいと頼まなければならず(銃声や音楽がうるさいので)。。一人っこのせいで誰にも気づかう必要なく育ったせいでしょうか?もうすぐ50代なのに、まるで子供のようです。私の中では当然だと思ってきたような他人への配慮や小さな優しさが感じられずとても不思議です。そのくせ仕事など外では他人に対して人一倍気を使います。私にも結婚前まではそうでした。人間的には楽しいし、基本的にはいい人です。ですが、夫婦として今後一緒に過ごす長い人生をを考えると、また同じ生活に戻ってストレスをためながら一生彼と添い遂げれるのか自信がいまひとつありません。そして、子供もいつか家庭を持ち父親になる時がきます。だからそのような父親の言動を見ながら育って、それがあたりまえだと思いながら成長してしまうことにとても不安を感じます。今は仕事もして生活は充実しており、生活も自立しています。贅沢はできませんが、大好きな祖父母も近くにいて子供に不自由はさせていません。ちなみに今は彼の中では、私が勝手にささいなこと(私には些細なことではありませんが)に腹を立てて出て行った、そのせいで家計がくるしくなっているということになっているようです。彼にとっては小さなことでも私にとっては重大なことであることが日常たくさんあります。(飲酒運転に対する社会人また人間としての自覚などもそうですが)。お金や子供の教育方針など価値観の違うものをあげればきりがありません。でもこのままいつまで別居を続ければよいのか、また別居していればいつか答えは見えてくるのかさっぱり見当がつきません。でも問題が浮気や借金などではないので、私が我慢して一緒に暮らしたほうが息子の為になるのでしょうか?毎日考えても考えても答えが見つからず、本当に悩んでいます。 みなさんどうぞご意見を聞かせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • デートで

    先ほど投稿しましたが、カテ違いかと思い、こちらにも投稿させていただきます 私は6つ年上の彼氏がいます 彼と遊ぶとき、だいたい彼の家でぐだぐだすることが多いです これはあまりお金を使いたくない、会える日が少ないのでまったり2人の時間を過ごしたい、私が人ごみが苦手だからです もちろん、2人っきりなので、そういう雰囲気になることもあります けど、毎回ではありません そうならないことも多いです 映画を見に行ったり、買い物に行ったりすることもあります 友達は彼氏の家に行くと押し倒されて…だけらしいです 私は家に行ったからって…と思っています この考えは違いますか? また、皆さんはおうちデートの時はどんなことをしていますか? ぜひ回答よろしくお願いします

  • Hについて女性に質問です。

    彼女とのHについてわからないことがあります。 それは、彼女がバックでしかさせてくれないことです。 たまに、騎乗位はするのですが 主にバックでしかいきません(*_*) やはり、バックは一番気持ちいいのでしょうか? 教えてください 因みに、19才大学一回生です。

  • 彼女が浮気して…

    彼女が浮気して別れました。2ヶ月半経ちます。相手とはまだ付き合ってないです。体の関係ありです。しかし土日などは僕と遊んでます。問題は相手と付き合えないなら、僕に戻ってくるらしいですが相手の気持ちがなかなか聞けないらしいです。バイト先が同じで気まずくなるのが嫌で、バイトも変えようか悩んでるようです。相手は多分付き合うとかは考えてないみたいですが分かりません。 同じ職場だとそんなに気まずくなるのでしょうか?

  • クリック証券でのブラウザ、OS。速く精度のよいOS

    クリック証券を使用していますが、現在MacOSX と Windows XPにて使用しています。 為替用に精度の良いパソコンを立ち上げ予定なのですが、 MacかWindowsXP, Windows7、もしくはLinux、更に、ブラウザはどれが一番良いか 教えてください。 32Bit/64Bitでも教えてください。 PCのがいい場合はi7と新たなASUSあたりで新調予定です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • どうしても筋が通らない為イライラしています

    スカート男子です。 思いだしたくもないぞっとする話ですが、数年程前に、ショッピングモールで大変な災難に遭いました。 当時、買い物を全て終えて、そろそろ帰り支度をしようとした時に、店舗の保安員と思われる黒服の中年のオッサンと、2人程の警備員に付け回され、何もしていないのに不気味に感じたので、関わり合いになりたくないので、店を出さえすれば、そこはもう彼らの管轄ではない為関わってこないと思い、足早に店を出ようとしたら、出入り口の所で突然その黒服に肩をつかまれ怒鳴られました。 「キミッ!キミッ! パンツをはいてないだろ!?」 突然薮から棒に、事実でもないことを大声で言われたので、びっくりすると共に腹が立ちました。 腹が立ったけど、ここで怒鳴り返しては双方感情的になって会話にならないと思った為、一先ずこちらは抑えて少し下手に出、丁寧に答えました。 「そんなはずはありませんよ。 どういう事ですか? やめて下さい」 そしたら全く聞く耳も持たずに、更に怒鳴って来ました。 「いや、はいてないだろ!?」 更に身体を触る様なそぶりをし、危険を感じたので、手を振り払うと走って最寄りのJRの駅まで逃げ、プリペイドカードを持っていたので、そのまま改札を通り抜けました。 そしたら彼らは駅まではさすがに追っては来ず、電車が無事にやって来て、それでなんとか家に帰り着く事ができました。 あまりに店舗に大きな不信感と恐ろしさを感じた為、買い物や冷蔵庫にあった物も含めて、その店に関連する物を全てゴミ袋に詰めてそのまま捨てに行こうとしたら、家族に聞かれたので、事情を説明しました。 僕からは、あのヤクザみたいな黒服が怖く、電話等は絶対したくなかったのですが、翌日家族が代わりに問題のショッピングモールに電話し、苦情を言ってくれました。 そしたら、「他のお客さんから問い合わせがあったので、店内を調べた所、それらしい人物が居た為、声をかけた」「(私が)大柄な人だったので高圧的な対応になってしまった」「申し訳ない対応をした」との回答と謝罪があったと、家族から聞きました。 しかし、まだあの事は忘れられず、未だにイライラしています。 確かに謝罪はありましたが、なぜこんなにイライラするかというと、そこに至った経緯も、物事の道筋も、全てが不可解なままになっているからです。 引っかかっているのが以下の数点です。 ●「他のお客さんからの問い合わせに対して声をかけた」が「パンツ穿いてないだろ!?」になっている点について ただの問い合わせだった筈の物が、なぜか「断罪」へと変化しています。 気になったので声をかけて質問をした、であればまだ納得いく物が、そうなっていません。 これは一体どういう事でしょう? ●そもそも、その問い合わせに該当する人物と、私自身が同一人物である保証がない点 あくまで、それは「他のお客さん」から間接的に言われた物であり、それが私自身である保証はありません。 別人である可能性はなかったのでしょうか? ●大柄そうな人だったので、高圧的に接してしまった点 基本、怖そうな人に声をかける時には、トラブルを避ける為にも高圧的に接することはあり得ません。 逆にどんな温厚な人でも、高圧的に接すると怒らせる可能性が非常に高いです。 百歩譲って、妥当な話をしようとしていたとしても、内容云々以前に、「高圧的で失礼な対応をする人」として、相手を怒らせてしまうことは間違いありません。 かといってあまり慇懃に接すると、それはそれで奥歯に物が挟まった言い方に聞こえるため、相手の怒りを買いかねません。 よって、まずは「失礼します」と声をかけ、正々堂々と丁寧に話すのがトラブルを起こさない会話の基本です。 わざわざその黒服は、トラブルの種を撒くかの様な、最悪な対応をしています。 よって、大柄そうだったので高圧的に接したというのが、そもそも理論的に成り立ちません。 ●「パンツを穿いていない」証拠が何も無いのにも関わらず(そもそもそれ自体が誤解だが)、「いや、はいてないだろ!?」と断定している点 いくらスカートを穿いていたとしても、パンツをはいているかどうかは、風が吹いて見えてしまった。階段の下から偶然見えてしまった。またその他一部の例外を除き、合法的に確認する手段はありません。 その為、本来その黒服が「はいていない」と断定するに至る点がなに一つない事です。 仮に何らかの理由で、黒服がスカートをのぞくことが出来たとすれば、事実である「穿いている」事が明らかになる訳で、矛盾しますので、これはあり得ません。 よって、「そもそも確認をしていない」以外に判断ができません。 そんなあやふやな状態で、なぜこちらの言う事を無視・否定してまで、断定的な対応をしたのでしょうか? ●その「他のお客」の発言を、黒服がそのまま鵜呑みにしている(?)点 あくまで、「他のお客」は、ただの一般客であり、必ずしも正しい事を言っているとは限りません。 そういう意味では、私と全く同じ立場になります。 仮に何らかの目撃証言の様な物をしていたとしても、それが必ずしも正しいとは限らず、勘違いや虚偽の発言をしている可能性があり得ます。 それにも関わらず、一方的にその「他のお客」の問い合わせのみを証拠が不十分なまま、鵜呑みにして、こちらの主張をまるで無視しているのが、意味が分かりません。 ●私がもう店を出ようとしているのにも関わらず、しつこく出入り口で捕まえている点 そのまま放っておいてくれれば、私は店の敷地外へと出て行きます。 もう、この黒服が関与する必要はなくなります。 そうすればこんなトラブルにもならずに済んだ筈です。 更に「大柄そうだったから」と言うなら、それこそそのまま静観すれば良かった訳です。 わざわざ追いかけてまで、問題ごとに持って行ったのが分かりません。 ●そもそもこの黒服の意図が分からない点 最初から、「穿いてないだろ!?」と言った上で、こちらが否定した事について、更に「穿いてないだろ」と再否定しています。 こちらも、嘘を言ってまで相手の主張を認める訳にもいかない為、そこで粘ったところで「穿いている」以外に言う事は出来ず、そのまま延々と水掛け論へと行く事が想定できます。 そのような事が建設的な問題解決になるとは思えず、時間経過と共に、ただただお互いのフラストレーションがたまり、トラブルが長期化するに過ぎません。 目的は何だったのでしょうか? 色々推理をしてみるのですが、あまりにも筋道が通らなさ過ぎる為、こちらとしても経緯やこの黒服の行動について説明の行く推理結果が出ません。 この事件の裏にはどういう経緯があり、どういう理由からこの黒服がこの様な対応をこちらに取ったのか、推理の出来る方はいらっしゃいますか? 人を公共の場所で断罪する事は「つい何となく」「理屈ではなくてそう思った」で可能な行為ではありません。 それに対する裏付けが十分でなくてはなりません。 しかし、客観的に裏付けが十分な状況とは言えないと思います。 この問題の裏にはなにがあったのでしょうか? どなたか推理出来る方いますか? 私は分からない為、何年もイライラが続いています。

  • 初デートについて

    今日、紹介で知り合った方と初対面&初デートしてきました。 相手の方は5歳年上で32歳です。 初めて会ったのですが、相手はそんなに緊張してる様子も無く、ずっと『可愛い』と褒められてました。 食事してその後は『初めてのデートなんだし、今日は早めに帰ろう』と言われ、3時間ほどで解散しました。 そこで質問なんですが、初めてのデートで緊張ってしないもんなんですか? 私はずっと緊張してたので・・・。 後、そんなに軽く可愛いと言えるものなのでしょうか? 一応『またね』とは言われたのですが、次の約束はまだしてません。 早々に切り上げるということは、興味がないのでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、恋愛に不慣れなので、男性の意見を教えてください。

  • Vitzの1300と1500ではエンジン音は違うのでしょうか?

    Vitzの購入を考えています 1300を試乗し、エンジンの音がうるさく感じたのですが、 販売店の営業の方から1500なら大分静かになると言われました。 試乗車には1500がなく乗ることができなかったのですが、 本当に1500なら静かなのでしょうか? 個人的な感覚としてはフィット位の音だといいなと思います

  • AT車のギアが入りにくいです。

    レガシィに乗っています。停車したときにギアがN→R、R→Pに入りにくいことがあります。 何が原因でしょうか?車に詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 40女ですが離婚しかないですか?

    夫と私はそれぞれの仕事のために3年、日本と海外で別居していました。でも、ちょっと夫婦仲がギクシャクしてたのでいい機会だね、と言って 大して抵抗も無く、別居生活をしていました。が、ここで又、勤務地が一緒になり、同居するかどうかで揉めた末、別れてくれ、正式に離婚しよう、と言われ先日、3年間分割で支払うという慰謝料の1か月分が支払われました。夫は決断するまではグズグズ悩むタイプですが、一度、決断するとなかなか、決心を変えるタイプではありません。しかしながら、友達としては、付き合おう、と言われ、たまにランチを一緒にしたりしてます。でも、私的には、今さら単なる友達として付き合えるわけも無くって戸惑ってしまいます。 そして、私は何だか段々とっても、離婚したくなくなりました。彼は私をもう友達としか見れないようですが、紆余曲折の上、こういう風になった男の気持ちを変える事は出来ないのでしょうか。ちなみに、夫に問題があるので、私達には子供は居ません。夫には、特に決まった女性が居るとは思いませんが、お互い一人暮らしだし、案外、お金も持っているほうなので、色々遊んでるかな、とは思います。まだ、正式な離婚届は出していません。 男性の方や、こういう経験のある女性の方、どうぞお考えをお聞かせ下さい。

  • 元夫が離婚成立後すぐに再婚しました

    昨年12月に離婚したものです。 一昨年夏ごろより夫が浮気を始め、それが冬に発覚し、 これに並行してDV(モラハラ)が始まったため話し合いの末離婚することになりました。 話し合いの際は慰謝料を私に払う、買ったばかりの家は売却して売却益を折半する、 という話になっていたにもかかわらず、離婚を決めた後になって「金は払えない、家は自分がほしい」と夫が言いだしたため離婚調停になり、1年かけて浮気相手・夫双方から慰謝料を取り離婚が成立しました。 家は当初の話し合い通り売却益を折半することになっていますがまだ売れていません。 毎月のローンは元夫が払っています。(新しい奥さんが一緒に住んでいるかは不明。この家の他にも家を構えているようです) また、4月より夫が転職し、フルコミッションの保険の営業になったそうです。 というわけで、家がまだ売れておらず、仕事が変わったタイミングにもかかわらず 3月に夫が浮気相手と再婚したと聞きました。 私とはもともと職場結婚(私は数年前に転職しています)、浮気相手はその会社の派遣社員。 (浮気がばれて契約解除になってます)私との結婚式にそれぞれの上司を呼びましたが、 今度は新しい妻をその上司たちに「お披露目」しているそうです。 私としては、離婚できてよかったと思っていますし(浮気とDVは治らないらしく、彼に自己愛性人格障害の疑いがあることもわかったので)、彼が本当にやり直して彼女を幸せにするつもりなら それでも良いと思っているのですが、上のような、負債を抱え、仕事の保障もない中で あえて再婚する理由って何なのでしょう? また、なぜあえて会社の人たちにお披露目する必要があるのでしょう? (社内では、当然のことながら彼は総スカンをくらい、大変気まずい雰囲気の中退職していったそうです。お披露目された上司たちも困惑) 彼女に慰謝料を払わせた責任を取るため? 運命の出会いだから? 自分たちが幸せだとアピールしたいから?? (本当に運命の出会いなのなら、家のことを片づけてからの再婚でもよいように思うのですが・・・) 自分にはもう関係ない人間だと思いつつも、自ら破滅を招いている行為のように思えて心配しています。彼自身がというより、さらに被害者が増えるのではないかと。 子供ができたかも、というのは真っ先に思いつく理由なので、他の理由があればお願いします。

  • 近所の飼い猫。

    御意見お聞かせ下さい。 うちには2匹猫がいます。2匹共里親さん募集や事情で飼えなくなった猫です。問題は近所の飼い猫3匹の事です。私達が今の借家に引越する前から知っている猫で、特に1匹は直ぐに私達とも年長猫とも仲良くなりました。その内猫達の毛並み等見ると明らかに栄養不足でバサバサの毛並みに痩せた体。とても飼い猫とは思えませんでした。ほとんど猫の面倒を見た事もなく、家にいるかいないかさえ曖昧です。たまたま外に出してある食事を見たら煮物やご飯や揚げ物などが置いてありました。 私達は最初「飼い主もいる事だし「餌をやらないで下さい」って書いてあるし、見守る事にしよう」と言ってました。しかしお腹を空かしてるのは間違いない…。3匹共名前も知ってるし、数ヶ月話し合いをして「あげるなら責任持って、猫達がくるまでご飯をあげ続ける事」と決めて最終的にご飯をあげて約2年弱になります。毎日の事なので食費は結構嵩みますが栄養バランスも考え、次第に毛並みもツヤツヤになりとても元気です。うちの2匹はワクチンに月1のノミトリもします。 前置きが長くなりましたが、そのような人が飼い主だからと言ってほったらかしというのは法律上どうなんでしょうか?最低限の世話(食事、ワクチン、ノミ取り等)もせずする事は首輪をたまに替えるだけ。法律上では食事を与えている私達が逆に訴えられる事もありえますか?でも食事を止めてしまえば死ぬかもしれません。しかも野良ではなくあくまでも飼い猫です。野良猫に餌は与えません。 ただ1つ心配なのは面倒だ、と思ったら保健所に連れていくかもしれない、と言う事です。近所でも有名な迷惑で危ない夫婦なので近所の人も近寄りません。 誰か良いアドバイスありますか?(虐待は無いですが飼い主放棄にしか見えません)是非法律等詳しい方や同じ思いをされて上手く解決された方の御意見何卒宜しくお願い致します。

  • 弟が結婚。私は小姑で同居してもいい?

    今月末、弟が結婚します。 私は27歳で幼稚園の教諭をしています。 お嫁さんは私より4歳年下。 弟は長男だし跡取りですが、お嫁さんも姉妹の長女で、婚約するまでにだいぶ婿養子とかの話で相手のお父様が渋り、少し揉めていましたが、仕方なく諦めた様子です。 弟夫婦が両親と同居するので、私は小姑で同居するか悩んでします。 両親は『自分の家なんだから遠慮することはない。堂々と住めばいい。』と言うし、お嫁さんも穏和で可愛らしい人だし『お兄さんかお姉さんがずっとほしかったから、とても嬉しい。一緒に住んで仲良くしてもらえたらありがたい。』と言ってくれています。 でも私は料理も家事も全部母親にしてもらっていたので、お嫁さんに家事をしてもらうとなると、やはり社会人としてアパート借りて住むべきなのか…と悩みます。 給料安いし、家の近くの物件見たりしますが、なかなか決められないまま今に至りました。 先日は、お嫁さんの荷入れがあり、すごく立派な婚礼家具を運ばれるのを見ると、少し息が詰まりました。 国立大の理系出身だから頭もいいのだろうし、プライド高いのかな…とも考えたりして。 今のまま、親に甘えてもいいのでしょうか。 小姑だし、どう振る舞うのか検討がつきません。 アドバイスや気をつけることなど、教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#136267
    • 夫婦・家族
    • 回答数30
  • 追突事故被害者です。慰謝料教えてください

    平成22年9月13日に追突されました。 平成23年4月30日で示談の話が上がっていますが、 現在返事を保留にして検討しています。 示談の場合慰謝料はいくらが相場なのでしょうか? 通院した回数は175日です。 交通費と、休業補償は何となく納得できる金額なのですが 慰謝料が93万と言われました。 正月もどこも行けず病院に通っていたのに納得出来ません。 でもこれが正当な金額かもわからず返答に困っています。 だれか教えてください。 もし、少ないなら交渉の仕方などあれば教えてください。

  • 困ってます

    カントン包茎って手術必要ですか?

    • 締切済み
    • noname#134266
    • 性の悩み
    • 回答数5