mkn09 の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 怒鳴る弟嫁(年上)の力になりたいのに

    3ヶ月程前に夫の海外転勤に伴い、実家へ引っ越しました。 実家は三階建ての二世帯住宅で、1階が実母宅、3階が弟宅、2階は共有スペース(キッチン、リビング×2、浴室、トイレ、洗濯室)になっています。 1階と3階にもそれぞれキッチンと浴室トイレがあります。 母の足が不自由な事もあり、食事の支度も洗濯も弟嫁が一緒にしていましたが、私と娘2歳半が加わって手間も増えるので食事も洗濯も当番制にしました。 弟にはうちの娘より2ヶ月早く産まれた同い年の息子が居り、2人は同じ保育園に通っているので、送迎も当番制にしました。 弟は激務でほとんで家に居らず、うちは単身赴任で居ないので、お互いに助け合って生活できて助かっています。 ただ、弟嫁の子供に対する怒鳴り声にうちの子供が怯えてしまうのです。 姑と同居でストレス溜まってる所に小姑までやってきてストレス溜まりまくりだと言われたらそれまでなのですが。 3歳にもならない子供が朝ちゃんと起きないからと怒鳴り、ちゃんと食事をしないからと怒鳴り、服を着替えずに遊ぶと言って怒鳴り、登園時間と出勤時間がせまってきて余裕が無いのはわかるのですが、3階で怒鳴る声が1階まで聞こえてくるし、近所の方に虐待かと間違われて市役所に通報されたり、ちょっと度を過ぎていると思うのです。 お母さんがすぐに手を出すので、子供も思い通りにならないとすぐ噛み付いたり叩いたりします。 ただ虐待してる訳ではなく、余裕のある夜の時間帯に怒鳴る事は無いし、手を出すと言ってもちょっとはたいてるくらいで叩かれている方もきっと痛くは無いと思います。 それでも朝から怒鳴られて子供は大きな声で泣くし、うちの娘は怒鳴り声で泣きながらの起床だし、何とかしたいです。 余裕のある時間帯は優しいお母さんなので、私がもうちょっと彼女の助けになれればと思って、食事や洗濯や保育園送迎をもう少し私がやると言ってみましたが、同じ年の子が居て、同じような時間帯で仕事をして、同じように家事の分担をしないのは変な話だと言って受け入れてくれません。 気分転換が必要なのかと思って、子供を預かるから外へ行ったら?と勧めてみましたが、子供を置いて出かけるつもりは1ミリも無いそうです。 うちの子は負けん気が強くて何でもひとりでやろうとする(ので着替えも食事もトイレもほぼ1人でできるし、ちゃんと話をすればいたずらにグズる事もなく、朝は20分もあれば準備完了)のに対して、甥はおっとりさんでそのうちお母さんが助けてくれると知っているので中々自分から準備はできず、言葉がまだ出ないので余計に意思伝達が出来なくて癇癪を起こしてしまったりするので、それも彼女がイライラする原因みたいです。 彼女は保育園の先生で幼児教育の専門家だから子供ができたら何でも聞いてねと言ってくれていたので、妊娠中から乳児期まで色々と相談させてもらっていました。それなのに彼女が苦労しているトイレトレーニングもうちの子は一ヶ月かからずサッサと終了してしまったり、彼女は一生懸命語りかけをしたり本を読んだりしてあげてるのに甥は中々言葉が出ず、何もしてないうちの子がすごい勢いで話し始めたのも彼女のプライドを傷つけてしまったようです。 ほぼ同じ仕事をしているのに夫が弟より微妙に高いお給料を貰ってる事(年齢がちょっと上なので)や、私の体重が彼女より微妙に軽い事や、私の方が近所の方々と仲良しな事(私はここで育ったので当たり前!)など、私にとっては小さな事だと思ってしまう事がいちいち彼女の癇に障るみたいで、多分私の存在自体がイライラするけど義姉だからどうしようも無い、みたいなのが余計にイライラの一因なんだと思います。 子供に手がかからないので私の方がちょっぴり余裕があって彼女の力になりたいと思うのですが、私が何をしても彼女の気に触るみたいで、どうしたら良いのかわかりません。 長文になってしまって申し訳ないです。 どうすれば高い彼女のプライドを傷つけずに彼女の力になって、できれば朝の怒鳴りまくりを緩和する事ができるでしょうか。というのが質問の趣旨です。 皆様方のご意見をよろしくお願いします。

  • 親の援助をあてにする夫。

    先日、早期流産をしました。29歳の主婦です。夫は34歳の公務員。 その翌日、主人からお金のことで悩んでると言われました。 姑と私は最近まで仲良くやっていました。初めての妊娠で流産や異常妊娠の恐れもあったので不安がいっぱいだった私に、姑が「弱い受精卵は流れるもんだから」と言ってきたことをきっかけに今までの不満が爆発しました。どんな受精卵だとしても、私たち夫婦にとって初めての赤ちゃんなのに…もし無事に産まれたら、この子に触れて欲しくないと思いました。結果は残念でしたが… 主人は親の援助がないと子育て出来ない。今、嫁姑の仲が悪いので、援助をもらえるかわからない。俺の給料ではやっていけないと。私に言いました。 最初から親の援助をあてにしていたことに驚きました。二人でやっていけないなら、子どもも諦めると言いましたが、それとこれは違うようです。 私にはわかりません。自分たちでやっていけるように頑張るのが当たり前だと思っています。もし、親が言い出してくれたら甘える時もあるかもしれませんが…。 結婚式では、私は貯金もないし、親に迷惑をかけたくないからやらなくていいと言いましたが、主人は俺の貯金で出すと言っていました。それが、お祝いを頂く中で、主人から義両親のお金をあてにしてるような発言があり、あてにするぐらないなら結婚式をやめようと主人に言いましたが、反省していたので、費用を抑えるようにして結婚式をやりました。 例えば、家を建てるといった場合には援助してもらうことはたまに聞いたりするので普通にあることなのかもしれません。しかし、そんな日々のことまで親に助けてもらわないといけないのに、子どもを作っていいとは思いません。 この春、主人は転勤で、私も一緒に来ました。4月に結婚式、5月に新婚旅行、6月に妊娠、流産で就活を出来ませんでした。 流産の翌日の妻にお金の悩みを打ち明けたりするものでしょうか? 親の援助をあてにして子作りをするのは普通でしょうか? 皆さんの意見を教えてください。

  • 兄のお嫁さんについて

    私の兄は46歳で息子は中学二年、小学校一年でお嫁さんは、44歳です。 住宅ローンもあります。息子二人は兄は大学へも行かせる予定のようです。 上記の内容だけでもハイリスクではありませんか?定年時には住宅ローンもあり、息子はまだ学生です。 実家から一時間半ほどのところに建売を購入したのですが、両親が家を建てるように土地を購入 していたにも関わらず、裏切ったわけです。(兄には不本意なことです、家は実家近くに建てる約束で 結婚したので)離婚話も出ましたが、兄は子供が出来にくく、こんな自分は再婚はできないから、子供を手放せれないという理由で思い留まりました。(子供は二人とも不妊治療です) ここで、気になるのが、兄嫁は仕事にも行かず、子供の勉強なども兄が休日に面倒をみています。 私と兄嫁は同級生なので、この年齢で、結婚以来(17年くらいでしょうか)経験も無い人間が職があるとでも思っているのでしょうか? 母が、実家にいくたびに愚痴っています。兄はSEで、それなりの収入はあるようでしょうが、高額所得者でもありません。(母は、両親の財産を当てにしていると思っています。現に家を買う時、裏切られ泣き喚いた母も息子、可愛さに一千万の援助をしましたが、礼の一言も無かったようです。) 若い親より、リスクがあるのです。(兄一人が、将来に頭を抱えています。二人目は諦めていたのですが、自分に原因がある限りお嫁さんに従うしかありません) 昨今、特別な事情でもない限り、共働きが当たり前の世の中ではないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#195452
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 出産予定日に社員旅行にいく夫

    来月末に出産を控えているのですが、夫が突然、ちょうど出産予定日あたりに社員旅行があるから立ち会えないと言い出しました。 私はこれが初めての出産で、絶対主人も立ち会ってくれると思っていたのですごくショックでした。 「断れないから仕方ない」の一点張りで取り合ってくれないのですが、それでも立ち会って欲しいという私はわがままなんでしょうか。 私はまだ21歳で、社会人経験もあまりないままのデキ婚だったので、会社のことなどは良く分かりません。 なのでこれが社会の常識だと言われれば納得するしかないと思うんですが、妻と子供よりも会社を取っているような気がして本当にショックです。 夫は歳が離れていて30代です。彼が家族より会社を最優先することはなんとなく分かっていましたが、それでも結婚したのだから、やはり私が我慢するしかないんでしょうか。「家族<会社」はどこまでなら許容範囲だと思いますか。

  • 出産予定日に社員旅行にいく夫

    来月末に出産を控えているのですが、夫が突然、ちょうど出産予定日あたりに社員旅行があるから立ち会えないと言い出しました。 私はこれが初めての出産で、絶対主人も立ち会ってくれると思っていたのですごくショックでした。 「断れないから仕方ない」の一点張りで取り合ってくれないのですが、それでも立ち会って欲しいという私はわがままなんでしょうか。 私はまだ21歳で、社会人経験もあまりないままのデキ婚だったので、会社のことなどは良く分かりません。 なのでこれが社会の常識だと言われれば納得するしかないと思うんですが、妻と子供よりも会社を取っているような気がして本当にショックです。 夫は歳が離れていて30代です。彼が家族より会社を最優先することはなんとなく分かっていましたが、それでも結婚したのだから、やはり私が我慢するしかないんでしょうか。「家族<会社」はどこまでなら許容範囲だと思いますか。

  • 過去質読んで下さい。

    みなさん、ご意見ありがとうございました。質問に、抜けていた所を、補足で書いてしまったので、改めてご意見、お願い致します。 2人で一緒に妊娠検査薬をして、その場で陽性を2人で確認しました。 女性は、好きだから産みたいと言うので、私は女性の気持ちはその時初めて知ったので、怒りが溢れて、 「好きでもない人の子供は欲しくない。生むなんて考えはありえない。俺は好きな人との子供が欲しい。」 と言うと、 「迷惑かけないで1人で産むから、もう会わなくていいから。」 と勝手なことを言うので、 「だったら始めから妊娠のこと言わないで勝手にやればよかったじゃないか。どこかに自分の子供がいるなんて考えられない。そんな風に産まれた子供は絶対に幸せになれない。」 と言い、その場は別れました。 後日電話で話し合いました。その話し合いの電話も録音してあります。 堕胎するならば精神的にケアしていくし、フォローしていくつもりだ。でも産むならば何も出来ない。何も出来ないけど、認知はするし、養育費も払う。 中絶するならしてあげられることはある。 と、言いました。 これは強要でしょうか? 中絶後、おかしなことばかり言うので喧嘩をたくさんし、もう死にたいとか言うので、ストーカーだなども言いました。 まだ一緒にいて欲しいなどというので、2年も経ったのに、精神病は全く良くならず、私に何かしてもらって当たり前的な要望、もう何もしてあげる気にもなれませんでした。 正直なお話、中絶費用、中絶のサイン、2年間働けない分のお金など一切渡しておりません。女性は絶対に突っぱねるのです。私は渡そうとしても、お金が欲しいんじゃないと。 精神的にフォローして欲しいだけだと。 お金で解決出来るならそれが一番いいのですが、それすらも拒みました。 悔しい。こんな気持ちのまま過ごしたくない。 といつも言っておりました。 そして最後に私と喧嘩をし、自殺をしました。 こうなったことを全て私のせいにし、前を向いて歩こうとしない彼女に腹が立っていたので、昨日のような質問をさせて貰いました。 ご意見、よろしくお願い致します。

  • 口の軽い親友・大人気ない妻

    私は既婚の会社員(男)です。 妻と3才になる娘がいます。 最近、妻とは家庭内別居状態です。 原因は高校時代の親友が家に来たとき娘の名の本当の由来を妻が知ってしまったからです。 高校のとき大学生の女性と真剣に付き合っていたことがありました。 後にも先にもあの時ほど人のことを純粋に好きになった事はありませんでした。 3年、真剣に付き合いましたが色々訳あって結局別れてしまいました。 結婚して娘が誕生した時に当時の彼女の名を付けました。 由来を知るヨシもない妻も娘の名を気に入ってくれていました。 しかし、親友が余計な事を言う前まで私も昔の彼女の名うんぬんより今は娘の名として 呼んでいました。 それでよかったのです。 まったく余計な事を喋ってってくれました。 妻も妻です。 多少は気分が悪い事は分かりますがその女性と今はたまに合う程度です。 ソレを何時までも引きずるなんてなんて大人気がないのでしょうか・・・・。 子供みたいな妻をなだめるにはどうすれば良いと思いますか?

  • 親がお金を出すのは当たり前!

    おはようございます。 23歳、女、社会人です。 私には高校一年生の妹がいます。 最近妹と進路の話をする機会があったのですが、少し驚いてしまうような 発言があったので、質問しました。 姉の私が口出しするのはおかしな話です。すみません。 以下、妹の考えです。 ・進学する際の学費は全額親負担が当然(子の夢を応援すべき) ・高卒で働くとか無理。大学は楽しそうだから行きたい ・大学に通っても、生活費や学費の為にバイトしたくないので生活費交際費等  全て親に負担してもらいたい ・寮ではなく良いマンションに住んで、家賃も出してもらう ・奨学金は借りたくない。お金も返したくない。 ・大学行きながらバイトは無理。勉強するから。(勉強している所を見たことがない) ・就職しても家にお金は入れない。家事も手伝わない。(実家暮らしの予定?) 今時の子はこれが普通なのでしょうか・・・? ちなみに私の家は母子家庭で、裕福なほうではありません。 母の希望で私はまだ実家暮らしですが家事はします。 母の言い分はと言うと、 「医療関係に進学しないなら学費は一切援助しない。」 「大学行きながらバイトして暮らして。」 「奨学金借りて、卒業してから返済しなさい。」  です。 それを聞いて妹は激怒。 「子の為にお金を出すのは当たり前だろうが!私が親なら出す! 普通の家庭に生まれれば良かった!」と。 いやいや、違うだろ・・・と思いましたが、妹の進路に姉は関係ないので私は 何も言いませんでした。 すごく田舎なので、皆さん、美容関係=チャラチャラしているという感覚です。 母も美容関係に進学されるのだけは嫌だと言っていました。 大学ではなく専門学校に決まりそうです。妹は美容関係にも興味があるそうです。 妹は小学生の頃から優秀で、私も自慢の妹だと思っていました。 が、中学生になり、高校生になり、まさかのスマートフォン依存症で勉強を さぼるようになりました。 もちろん成績は下がる一方、部活にも行かなくなりました。 今も、寝る時とお風呂の時と食事の時以外はスマホと仲良しです。 最近は自転車通学も嫌がるようになり、ちょっと風が吹くと「風が強いから今日は車。」 です。そのうち、もう自転車は嫌だから毎日車が良いなんて言い出しそうです。 母が妹のわがままを聞くのはかまわないのです。 でも私は妹の親ではありません。 わがままを聞く気はないです。 親が全部してくれるので居心地は最高でしょう。 妹の将来が心配です。 情緒不安定、無気力。少し遅い反抗期でしょうか? 接し方等、皆さんからアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 実家に来る、弟の奥さんについて

    兄、わたし、弟、の4人兄弟です。 兄のところは、夫婦と13歳の甥ひとり。 姉がいましたが、数年前に事故で、夫婦ともに亡くなりました。 姪は実家の両親(姪には祖父母)に育てられていて、10歳です。 わたし、夫と3歳の子供がいます。 弟、結婚3年目です。 今回は、弟の奥さんについての相談です。 毎週土曜日ごとに、実家に集まります。 (来たい人、来れる人だけで良くって、強制参加ではありません) (兄弟の配偶者たちは、本人が来たければくれば良いといった感じです) 自由参加なのですが、兄一家以外、基本的にほぼ毎週参加しています。 弟の奥さんも、毎週のようにやってきます。 やってくるのは良いのですが、全然動こうとしません。 わたしや母が、忙しく働いていても、です。 食事の前は、食器を持って行ったり、料理の皿を持って行ったりするだけ。 台所に入って来て、積極的に動こうとしないのです。 食事の後も、わたしと母で大量の洗い物をします。 それを目にしていても、動こうともしません。 台所の脇にやってきて 「なにかお手伝いすることありますか?」です。 そう言われて 「じゃあ、これ手伝って」というわけにはいきません。 「夫の実家で働かされた!」なんて文句になっては困りますから。 それに本当に何か働く意思があるのなら 「なにか手伝うことありますか?」ではなくって (これだと反射的に「今はとくにないわ」となってしまいます) 「わたしにも、なにかお手伝いさせてください」 ここまではいかなくっても 「わたしも手伝います」とか 「わたし、なにしたらいいですか?」 「洗い終わった食器拭くの、わたしがします(例)」とか そんな感じになると思うのです。 ×「なにか手伝うことありますか?」⇒「大丈夫(無い)」 ◎「わたしにも、なにかお手伝いさせてください」⇒「そうね、じゃあなにをしてもらおうかしら?」 ○「わたしも手伝います」 ×「わたしのできること、ありますか?」⇒いまはとくにない ×「わたし、何をしたらいいですか?」⇒まあ、動く意志があることは、わかりました。 ○「わたし、○○をします」 といった感じです。 弟の奥さんは、結婚以来2年間(毎週実家に来ていて) わたしと母が働いている台所の脇に来て 「なにか手伝うことありますか?」 だったので、正直 「ふざけてるの?」とイラっとしてきていました。 自分もわたしや母の作った料理をしっかり食べておきながら 普通、大人だったら(嫁とか義実家でとか関係なく) 「後片付けくらい、させてください」 てなりませんか? ここまでへりくだれとは言いませんし、思いませんけど。 でも、自分から進んで後片付けに参加するくらい、しませんか? それが平気でリビングに座り込んで、テレビに釘付け。 ときどき立ち上がって、食卓の食器やホットプレートなんかを下げてくる。 その程度なんです。 こっちが断っても 「いえいえ」と言って、動くものではないですか? 座り込んで、ときどき動いて下げものって いったいどんだけ 「お客さん」なのよ?って感じです。 そもそも「手伝い」て 「え?手伝い?」って感じです。 夫婦共働きで、奥さんもおもいっきり残業有りのフルタイムで そこそこ稼いでいて 家事育児は夫婦の共同なのに 旦那さんのほうが 「家事の手伝い(あくまでも手伝い)」と言うという あれに似た、イラつきを感じます。 お客様ならともかく、家族なんです。 率先して、入ってきて、動こうとしませんか? たまに来るだけならともかく 2年間、毎週、毎週来ているんです。 なれない義実家でってわけでもないと思うんですが。 最初数ヶ月は、大目に見れるんです。 でも2年間です。 それに、ひとりでぼーっとして、黙りこくっています。 自分から話しかけて来ないのです。 みんなでわいわいしているときでも、なんか、ぼーっとしています。 正直、コミュニケーションもとろうとしないで、何しに来てるの?って感じです。 ていうか、わたしたちのこと、シカトしているんですかっと おもいっきり小姑根性みたいなこと、考えたくなります。 こっちから話題をふっても、続きません。 「○○ってさー、××だよねー」例、アイドルやタレントの話 「うん。××だね」 終了 「△△どうだった?」例、弟夫婦の行って来た旅行 「良かった」 終了 「最近調子はどう?」 「良好です」 終了 「お義姉さんのとこは、どうですか?」とかなりませんかね?普通・・・ 正直、そんなにわたしたち一家が嫌なの? 夫の実家に来るのが嫌なの? なら、来るなよ!って感じです。 ここまで来ると、故意に拒絶されているとしか、思えないんです。 ここに来ると、晩御飯を作らなくていいから 後片付けもしなくていいから 食費も浮くし だから来るの? (自慢じゃないですが、母は<激>がつくほどの料理上手です) そのくせ、料理でもデザートでも、良いところをさっさと持っていきます。 うちでは、みんな譲り合うんです。良いところは・・・ 10歳の姪に至るまで。 とくに美味しそうな物、美味しそうなところ、肉なら上質なものは 自分は食べないで、他の人に譲ろうとします。 それが さっさととっていくんです。 こうなると 「遠慮深すぎて、義実家の台所に、容易には入って来れない性格」 だとは、とうてい思えないのです。 むしろ 「断りもなく、さっさと入って、平気で冷蔵庫でも開ける」 くらいの神経、性質の人だと思えてしまいます。 こんな、弟の奥さんのこと、どう思われますか?

  • 自分の態度が悪い?それとも親にも非はある?

    それなりに人に気を使う&体力も限界まで使う仕事をしてきた僕が帰宅し「せめて風呂終わって晩飯を食べ始めたりするまでいろいろ言わないで欲しい(別に翌朝でもいい話なので)と言ったら「あなたと居ると一日中気を使うわ!」などと罵声を浴びせかけられなければならない理由はなんだろうと思いまして。 もちろん親には感謝もしてます。 〔僕がそういう言い方(別に翌朝でもいい話なのでせめて風呂終わって晩飯を食べ始めたりするまでいろいろ言わないで欲しい)をする事〕=〔親の苦労に対する感謝が足りない〕→という風に言われるだろうという図式を理解&予想はしていましたが、ここ数日間毎晩の様に(恐らくはわざと)帰宅直後の僕を逃がさないかの様にマシンガントークを浴びせかけます。 「お帰り!今日は残業だったの!大変ね!郵便物が届いているよ!幼稚園の頃お世話になった~さん憶えている?今日電話が有ってあなたにもよろしくと…!」どうでも良いことを話しかけてくるので今日は自分の気持を伝えたところ上記の様なコミュニケーションの結末。 二重の疲れに襲われます。 明らかに僕が間違っているとしたらどんなところでしょうか?

  • 夫婦間の金銭問題

    新婚以来、妻に給料管理を任せてきていましたが、 カネに関する衝突多数、また疑念の言動が目立ち、これが主原因で家庭内別居が続いてます。 衝突・疑念の言動とは、  (1)小遣い金額が収入に対し異常に少ない、 冠婚葬祭等の臨時出費を理解しない  (2)カネの使い道の話し合いに応じない、すぐに暴力的になる  (3)預貯金の開示を求めるも、断固拒否される (男のクセにイチイチ・・・)  (4)勝手に口座を変更すれば、会社に怒鳴りこみに行く、などの脅し 新婚旅行時に、給料管理を妻に任せるという話し合いのつもりだったのが、 本人は、 『給料の通帳・カード・印鑑を渡すことが婚姻届押印の条件』 だったようです。 (当然ですが、私名義です) 専門家の方、弁護士の方、過去このコーナーでも多々相談をさせているのですが、 夫婦の共有財産である、女性の立場は経済的に弱者、といったことなどで、 離婚の決定打がありません。 皆さま共通して仰ることは、『なぜ口座を変えないの? 恐れてもしょうがないでしょ』 です。 先日、通帳の届出印を変え、過去5年分の明細を取り寄せ、見ました。 毎月の給料/ボーナス日に、ガッポリカネをおろし、生活費のみ残るようキッチリやっておりました。 給与前はほぼスッカラカン状態です。 当然、おろしたカネは使途不明です。 本人は、子供の教育費・嫁入りのためにきっちり貯金してる、と言い張ります。ちなみに子供は中学・小学の娘2人です。 一方、開示できない理由は、自分の心の問題だの、私が浮気してるだの、意味不明は発言が目立ちます。 (私は浮気歴なし) ちなみに当方結婚15年半、不明金はあくまでも推定ですが2500万程度ではないかと思います。 何故15年も、と思われる方いらっしゃるかもしれませんが、私の給料が少ない、生活費・教育費がかかるなどを言われ続け、このような半ば脅しのような言動に、変に私も学習をしてしまったんだと思います。 昨年は妻の両親にも相談しましたが、妻が真面目に貯金してると信じ込んでおり相手にされず、 私の姉からも妻への説得をお願いしましたが、効果ありませんでした。 とりあえず来月給料は、思い切って、というかいい加減、生活費のみを渡すよう社内口座をつくりました。 恐らく、大反発が来るでしょうが、私の立場上、当然やるべきことだと思ってます。 一方、妻は家事・子育ては人一倍よくやります。 性格的には潔癖症というか、完全主義のことろはあります。 本人は、こんだけやってるんだから、という自負があるのでしょうが、それとこれは別問題ですよね。 以上が状況であり、離婚・・という前に、 現在の私の気持ちとして、 カネにここまでこだわる『妻の根底にあるもの』が知りたくて仕方ないのです。 単にカネに異常執着するオンナなのか、何か不安・自信のなさの表れなのか? その他何か訴えたいものがあるのか? ご意見をいただけると有り難く思います。  ちなみに妻は現在41歳、最近パートに出るようになりましたが、当然パートの稼ぎ額・使途は私は知りません。

  • 私は家事をしてないのでしょうか?

    新婚数ヶ月の共働きでフルタイムで働いている主婦です。 旦那は仕事が忙しいので帰りも遅いのですし 休みも一緒ではないです。 最初は頑張って朝早く起きて旦那のお弁当を作り、 家に帰ってきてからは帰りの遅い旦那のために夜食になるものを 用意していました。 通院をしなければならないのでそういうときは帰りが私も遅くなるので 確かにサボっておりました。 もちろん洗濯も9割が私で、掃除も私がすべてやっていたつもりです。 もちろん旦那の言い分は違うと思いますが・・・・・・ あるときに旦那が夜中に食べたものを私が朝洗って 食器棚に戻さず食器を乾かす場所に立てかけていたところ いつも片づけができていないと言われました。 言い訳かもしれませんが、私も残業して帰ってきて 家事をしていて次の日のお弁当のおかずを作っていたりしていたら そこまで手が回りませんでした。 正直一度も皿洗いしたことのない旦那には言われたくなかったのですが、 旦那に親のしつけが悪いと親の悪口を言われたときには 本当に頭にきました。 正直、家事がお前はできないからなと言われるとますます やりたくなくなります。 どうしたらよいでしょうか?

  • 結納金…困っています。

    近いうちに、結婚を控えています。20代半ばの女です。(三人姉妹の長女です。) 私は東北地方出身で、関東の方に嫁ぎます。 主人になる男性は、本家の長男なので、結婚後、私は義両親と同居になります。 先日 結納を行ったのですが、結納金の金額について 私の祖母が激怒しています。 嫁ぎ先で用意してくれた金額は70万円です。 こちらの地域の相場は、嫁ぎ先で義両親と同居なら200万円 別居なら100万円だそうです。 祖母は、早くに旦那を亡くし 母子家庭でしたが、私の母を嫁にもらう時 200万円用意したそうです。(20年以上前)多分、苦労してつくったお金だと思います。 祖母が怒っているのは、自分が思っている相場より かなり少ない金額だった事もありますが、義両親が結納の時に喋って行った会話にも理由があります。 会話の内容は、嫁に行った主人の姉の事です。(私にとっては義姉) 『お姉ちゃんが産まれた時、100万円のひな人形を用意した』 『嫁に出す時は、数百万の外車を新車で用意してあげた』 等と自慢(?)していました。 祖母は、嫁に行く私には相場以下の結納金を用意しておいて、自分達の娘にはそれ以上に金をかけるのか というふうに思ったそうです。 精一杯の気持ちで70万円だったら許せるけど、ただケチっただけなのではと。可愛い孫を何だと思ってる!って。 私自身は、結納金70万円だとしても全然気にしていないし むしろ悪いので、将来的には義両親にお返しするつもりでいます。(金額には全く文句はありませんが、義両親の会話は私の家族に対する配慮が欠けているのでは?とも思いました。) 関東の相場って、どれぐらいなのでしょうか? 最近は結納無しの結婚も多いと聞くのですが…。義両親が本当にケチッただけなんでしょうか? 祖母がいつまでも、義両親の事を悪く思っているのも嫌なので、 祖母に最近の結納金事情を、上手く説明してあげたいのですが 何か良い言い方はないものでしょうか? 知恵をお貸し下さい。

  • 結納金…困っています。

    近いうちに、結婚を控えています。20代半ばの女です。(三人姉妹の長女です。) 私は東北地方出身で、関東の方に嫁ぎます。 主人になる男性は、本家の長男なので、結婚後、私は義両親と同居になります。 先日 結納を行ったのですが、結納金の金額について 私の祖母が激怒しています。 嫁ぎ先で用意してくれた金額は70万円です。 こちらの地域の相場は、嫁ぎ先で義両親と同居なら200万円 別居なら100万円だそうです。 祖母は、早くに旦那を亡くし 母子家庭でしたが、私の母を嫁にもらう時 200万円用意したそうです。(20年以上前)多分、苦労してつくったお金だと思います。 祖母が怒っているのは、自分が思っている相場より かなり少ない金額だった事もありますが、義両親が結納の時に喋って行った会話にも理由があります。 会話の内容は、嫁に行った主人の姉の事です。(私にとっては義姉) 『お姉ちゃんが産まれた時、100万円のひな人形を用意した』 『嫁に出す時は、数百万の外車を新車で用意してあげた』 等と自慢(?)していました。 祖母は、嫁に行く私には相場以下の結納金を用意しておいて、自分達の娘にはそれ以上に金をかけるのか というふうに思ったそうです。 精一杯の気持ちで70万円だったら許せるけど、ただケチっただけなのではと。可愛い孫を何だと思ってる!って。 私自身は、結納金70万円だとしても全然気にしていないし むしろ悪いので、将来的には義両親にお返しするつもりでいます。(金額には全く文句はありませんが、義両親の会話は私の家族に対する配慮が欠けているのでは?とも思いました。) 関東の相場って、どれぐらいなのでしょうか? 最近は結納無しの結婚も多いと聞くのですが…。義両親が本当にケチッただけなんでしょうか? 祖母がいつまでも、義両親の事を悪く思っているのも嫌なので、 祖母に最近の結納金事情を、上手く説明してあげたいのですが 何か良い言い方はないものでしょうか? 知恵をお貸し下さい。