kisukeee の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 看護学部志望に適した予備校

    中堅私大の看護学部を志望する浪人生です。 看護は文系でもなく、理系でもない中間系という位置にいるのですが、 どちらかというと文系です。 看護学部受験に向いている予備校はありますか? 学部関係なしに河合塾が周りからおすすめされるんですが、 看護学部志望の人にとれば、実際どうなのでしょうか? 受験科目は英語・現代文・生物1・もしかしたら(数I、(II)、A)になると思います。 偏差値55前後の看護大学に行きたいのですが、 私大文系コースでも大丈夫でしょうか? それとも代ゼミの方が看護学部受験に向いていますか? 予備校に通って看護学部に合格された方など、 いろいろ教えてください><!!!

  • ワンピースをTVでやってますが?

    話が前後しているのではないのでしょうか?チョッパーに出会うシーンですが、フランキーが出ています。間違いでしたら申し訳ありません。もし当方が正解ですと同じような映画?シーンが2回出て来ると言う事になってしまうと思うのですが?

  • 看護学部志望に適した予備校

    中堅私大の看護学部を志望する浪人生です。 看護は文系でもなく、理系でもない中間系という位置にいるのですが、 どちらかというと文系です。 看護学部受験に向いている予備校はありますか? 学部関係なしに河合塾が周りからおすすめされるんですが、 看護学部志望の人にとれば、実際どうなのでしょうか? 受験科目は英語・現代文・生物1・もしかしたら(数I、(II)、A)になると思います。 偏差値55前後の看護大学に行きたいのですが、 私大文系コースでも大丈夫でしょうか? それとも代ゼミの方が看護学部受験に向いていますか? 予備校に通って看護学部に合格された方など、 いろいろ教えてください><!!!

  • 常識数学 試験間際です。どうか教えてください(泣)

    数学の基礎で大変すみません! 就職関連で漢字と数学合わせて30分の試験を明後日、急に受ける事になりました。 少しですが幅広く必ず出る問題があります。 過去問題を入手し、参考書を買い、頑張って独学しましたが、学生時代数学がと苦手で、間に合わず、最後のあがき(泣)でこちらに頼ってみようと思いました。苦手な問題と自分の解法を羅列していますがどれか1問でも構いませんので解法をお願いします。 1)計算(PCで乗の書き方不明で、右肩に小さい数が乗ってます) (1) 6a4乗b3乗C2乗×2a2乗b2乗c3乗÷4a3乗b2乗c= (2) 2abc×5b2乗c3乗÷2bc2乗= (3) x2乗-3xー54=0の時、x(x≧0)を求めよ (4) 2x2乗+2x-12=0の時、x(x≧0)を求めよ (5) y=ax2乗で、xの変域がー2≦x≦3のとき、yの最大値は27でした。aの値を求めよ。 (6)2つの整数x、yがあります。この2つの整数がx+2y≦5を満たす組み合わせは何通りあるか? (7)連続する3つの自然数があり、その和の3倍が大きい方の2つの自然数の積と等しい時、最も 小さい数を求めよ。 (8)連続する3つの正の偶数を小さい順に並べた。最も小さい偶数と最も大きい偶数の積が192となるとき、中央の偶数はいくつになるか? 2)確率の問題 (1)3つの立方体を同時に投げて、出た目が全て異なる確率を分数で求めよ。 ・・・・全ての場合は6×6×6通りですか?出た目が全て異なる確率を考えるとめまいがします。 (2)A,B,C3人でじゃんけんを1回した時、Aだけが勝つ確率を分数で求めよ。 ・・・・分母は3×ぐー、ちょき、ぱーの3種類なので9通りですか?Aだけが勝つ場合はどのように考えたらよいのでしょうか?やはりめまいがします。 (3)袋に赤、青、白のボールが各3個ずつ入っている。同時に2つのボールを取り出すとき、2つのボールが同じ色である確率を分数で求めよ。 ・・・・3色×3個ずつで、9通りから求めていいですか?同時に2つで同色??だめです・・。 (4)4人の女性a、b、c、dと3人の男性e、f、gがいます。女性から2人、男性から1人をくじで選んだ時 b、fが一緒に選ばれる確率を求めよ。 ・・・4人+3人なので全部で7人で、女性は4分の2、男性は3分の1、までは思いつくのですが、そのあとどうしたらいいのか途方にくれます・・。 (5)1から4までの4枚のカードから3枚を取り出し、3桁の数字をつくるとき、300より大きくなる組み合わせは何通りか? ・・・4分の3の確率で3桁の和が300より大きいというと、、もうわかりません。 (6)1から10までのカードから3枚を1枚ずつ取り出すとき、3枚のカードの積が36になる確立は? ・・・10分の1の確率で3回繰り返して、積が36?というと1×3×12などの全ての通りを思いつく 限りあげるのでしょうか??時間が足りません(泣) 3)文章問題(仕事算?鶴亀?比の問題?) (1)ある店でスイカ1個900円、メロン1個500円で販売している。ある日スイカの売り上げがメロンの売り上げ個数の半分より4個多く売れ、スイカとメロンの売り上げ合計は18800円だった。スイカの売り上げ個数は何個か?(消費税は考えない) ・・・・思いつく式はスイカx、メロンyとした時、この式は合ってますか?またここから導けますか? ・900x+500y=18800円 ・900x=500y÷2+4×900 (2)ある地域の公共機関の利用者で、10月は男女合わせて560人の利用があったが、11月は10月に比べて男性が40%減り、女性が20%増えて、女性が男性より330人多くなった。11月の女性の利用者は全部で何人か? ・・・・11月の女性利用者をx、男性利用者をyとしたとき、思いつく式は ・x=y+330 ・(x+y)-(x+y)×40%=y ・(x+y)+(x+y)×20%=x 560-330というのが何にあたるのでしょうか?また男40%減り女20%増えたら、11月の利用者は全体で20%減ることになるのでしょうか?すると560-112=448名の考え方でよいのでしょうか? 以上です。 できれば1)の(1)から(4)は解法がわかると必ず点が取れると思いますのでお願いします! 2)はサイコロ2つを投げたときのすべての場合は36通りというのまでは理解できますが、その他になると間違えてしまいます・・とくに袋から玉の問題は苦手です。 3)は色々と考えては見たのですが粘りが足りないのでしょうか? すみません、、ご親切な方おられましたらどうかよろしくお願い致します!

  • 常識数学 試験間際です。どうか教えてください(泣)

    数学の基礎で大変すみません! 就職関連で漢字と数学合わせて30分の試験を明後日、急に受ける事になりました。 少しですが幅広く必ず出る問題があります。 過去問題を入手し、参考書を買い、頑張って独学しましたが、学生時代数学がと苦手で、間に合わず、最後のあがき(泣)でこちらに頼ってみようと思いました。苦手な問題と自分の解法を羅列していますがどれか1問でも構いませんので解法をお願いします。 1)計算(PCで乗の書き方不明で、右肩に小さい数が乗ってます) (1) 6a4乗b3乗C2乗×2a2乗b2乗c3乗÷4a3乗b2乗c= (2) 2abc×5b2乗c3乗÷2bc2乗= (3) x2乗-3xー54=0の時、x(x≧0)を求めよ (4) 2x2乗+2x-12=0の時、x(x≧0)を求めよ (5) y=ax2乗で、xの変域がー2≦x≦3のとき、yの最大値は27でした。aの値を求めよ。 (6)2つの整数x、yがあります。この2つの整数がx+2y≦5を満たす組み合わせは何通りあるか? (7)連続する3つの自然数があり、その和の3倍が大きい方の2つの自然数の積と等しい時、最も 小さい数を求めよ。 (8)連続する3つの正の偶数を小さい順に並べた。最も小さい偶数と最も大きい偶数の積が192となるとき、中央の偶数はいくつになるか? 2)確率の問題 (1)3つの立方体を同時に投げて、出た目が全て異なる確率を分数で求めよ。 ・・・・全ての場合は6×6×6通りですか?出た目が全て異なる確率を考えるとめまいがします。 (2)A,B,C3人でじゃんけんを1回した時、Aだけが勝つ確率を分数で求めよ。 ・・・・分母は3×ぐー、ちょき、ぱーの3種類なので9通りですか?Aだけが勝つ場合はどのように考えたらよいのでしょうか?やはりめまいがします。 (3)袋に赤、青、白のボールが各3個ずつ入っている。同時に2つのボールを取り出すとき、2つのボールが同じ色である確率を分数で求めよ。 ・・・・3色×3個ずつで、9通りから求めていいですか?同時に2つで同色??だめです・・。 (4)4人の女性a、b、c、dと3人の男性e、f、gがいます。女性から2人、男性から1人をくじで選んだ時 b、fが一緒に選ばれる確率を求めよ。 ・・・4人+3人なので全部で7人で、女性は4分の2、男性は3分の1、までは思いつくのですが、そのあとどうしたらいいのか途方にくれます・・。 (5)1から4までの4枚のカードから3枚を取り出し、3桁の数字をつくるとき、300より大きくなる組み合わせは何通りか? ・・・4分の3の確率で3桁の和が300より大きいというと、、もうわかりません。 (6)1から10までのカードから3枚を1枚ずつ取り出すとき、3枚のカードの積が36になる確立は? ・・・10分の1の確率で3回繰り返して、積が36?というと1×3×12などの全ての通りを思いつく 限りあげるのでしょうか??時間が足りません(泣) 3)文章問題(仕事算?鶴亀?比の問題?) (1)ある店でスイカ1個900円、メロン1個500円で販売している。ある日スイカの売り上げがメロンの売り上げ個数の半分より4個多く売れ、スイカとメロンの売り上げ合計は18800円だった。スイカの売り上げ個数は何個か?(消費税は考えない) ・・・・思いつく式はスイカx、メロンyとした時、この式は合ってますか?またここから導けますか? ・900x+500y=18800円 ・900x=500y÷2+4×900 (2)ある地域の公共機関の利用者で、10月は男女合わせて560人の利用があったが、11月は10月に比べて男性が40%減り、女性が20%増えて、女性が男性より330人多くなった。11月の女性の利用者は全部で何人か? ・・・・11月の女性利用者をx、男性利用者をyとしたとき、思いつく式は ・x=y+330 ・(x+y)-(x+y)×40%=y ・(x+y)+(x+y)×20%=x 560-330というのが何にあたるのでしょうか?また男40%減り女20%増えたら、11月の利用者は全体で20%減ることになるのでしょうか?すると560-112=448名の考え方でよいのでしょうか? 以上です。 できれば1)の(1)から(4)は解法がわかると必ず点が取れると思いますのでお願いします! 2)はサイコロ2つを投げたときのすべての場合は36通りというのまでは理解できますが、その他になると間違えてしまいます・・とくに袋から玉の問題は苦手です。 3)は色々と考えては見たのですが粘りが足りないのでしょうか? すみません、、ご親切な方おられましたらどうかよろしくお願い致します!

  • 怖い 大学受験

    私は今大学受験のため一人で地元の広島から東京に出てきています。 10日ほどウィークリーマンションでひとりくらしてます。 ですが全然慣れず毎日毎日寂しくて不安で怖くて発狂しそうになります。 というのも去年あれだけ努力したのに本番で全然実力を発揮できていません。 滑り止めの大学で失敗続きです。 まだ本命を残していますが完全に自信をなくしてしまいました。 勉強しようにもすぐに涙がこぼれてきます。 もし浪人になってしまったらどうしよう、その思いで夜眠れません。 どうしてこうなってしまったんだろう、なんで努力は報われないんだろう こんな気持ちでいっぱいです。 浪人しても今以上の努力ができる気がしません。 ずっとつらい受験生活でした。 直前期の1月にはストレスからか、原因は不明ですが、アトピーを発症しました。 でもかゆみ止めの薬を片手に必死で勉強しました。 夢があるからです。 でも、もう心が折れそうです。 私には相談相手がいません。 悩みを打ち明けられないのです。 わたしは人前ではいつも明るい人間で強い人間だからです。 でも本当は弱いんです。 両親にはいえません。 心配させたくないからです。 私が浪人するなんてきっとかけらも考えていません。 塾の先生も圧勝して帰って来いとメールをしてきます。 それが、すごいプレッシャーです。 友達は指定校推薦で合格しています。とても相談できないし、したくないです。 実は私は一度秋にAO推薦入試に落ちています。 あのときの全人格を否定されるような絶望をまた味わうのかと思うと、 合格発表を、明日を迎えることがとてつもなく怖いです。 そもそも、もし合格しても私には東京で一人暮らしは無理なんじゃと思うようになりました。 今まらなく寂しいからです。 携帯の家族やペットの写真をみるだけで大号泣です。 だから、私みたいな、こんな甘ったれは地元の希望してない大学でも、夢を捨てて 家族に守られながらぬくぬくしてた方がいいんじゃないかとさえ思います。 でもわたしは、とりえのない人間なのでせめて学歴くらいつけなければ きっと自分を肯定できません。ほんと、性格悪いですね、私。 結局、この質問場で何が聞きたいんだと思われるかもしれませんが、 すいません、わたしも自分が何をしたいのかさっぱりわかりません。 どうしてもこの誰にもいえない不安を吐露したかったんです。 わたしはどうやったらこの状況を乗り越えられるんでしょう。 自分勝手な、支離滅裂な文章ですみません。 似たような経験のある方アドバイスいただけるとうれしいです。

  • aikoの曲のタイトルを教えて下さい。

    歌詞が確か、自分が生まれてきておめでとうみたいな内容でした。結婚式の新郎新婦のビデオ上映で、この曲が流れていました。 タイトルをどなたか教えてもらえませんか? 宜しくお願い致します。

  • 信司、信二、信次、伸治、真二、真治、新二、慎二・・

    友人が出産して、子供の名前に(しんじ)と付けたいんだけど、漢字と合わせて考えてと頼まれたのですが、どうにもこうにもこれ以上が浮かんで来ませんので、皆さんに教えて貰いたくて質問します。 タイトル以外で(しんじ)って何か良い名前を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 数学教えて下さい。

    数学教えて下さい。 宜しく御願い致します。 x二乗(3x-y)+4(y-3x)を因数分解しなさい。