arubaitooyazi の回答履歴

全1143件中161~180件表示
  • ここでお世話になった方にお礼を言いたいのですが

    以前、ここの質問箱ですごくお世話になった方がいたのですが、 私の事情でお礼もいえないまま、gooを退会してしまいました。。。 (その方はまだ、ここにいらっしゃるみたいです) 退会の前にこのサイトの管理者にお礼だけでも言わせて欲しい旨を 何度か頼んだのですが、ダメの一点張りでした。。。 何とか、あの時、お世話になったことについてのお礼を一言伝えたいのですが、どうしたらできるでしょうか? 何か良い方法をご存知の方、居ましたら宜しくお願いします

  • 個人的なメッセージを送りたいのですが…

    初めまして。最近登録させていただきました新参物ですがよろしくお願い致します。 最近少し悩んでいることがありまして、サイト内のトピをいろいろ参考にさせていただいております。 その中で、少し個人的にお話ができればな、と思うユーザー様がいらっしゃいました(もちろん、悩み相談でという意味です) Q&Aも見てみたのですが、mixiでいうメッセージ機能のようなコンタクトが取れるような機能はこちらのサイトにはないのでしょうか? 初心者ですみません…。 もし宜しければ教えて頂きたいです よろしくお願い致します

  • JW初心者です

    文字編集をする場合は、文字→左クリックで文字を指示→文字編集後に改行…ですが、編集前の文字と編集後の文字が重なるのは何故でしょう? 編集後の文字列に変更されるのではなく、同じ場所に文字が重なってしまいます。(複写されてる?) 図面中には上手く文字編集できる文字と上記のようにできない文字があります。解決策と原因を教えて下さい。

  • 筆王 ZERO 他社の住所録 取り込み

    筆王ZEROの住所録に はがきソフトの住所録を取り込みたいのですが 取り込み法を教えてください。

  • フルーツメイルというサイトについて

    上記のとおりですがこのサイトの使い方がよくわかりません。 獲得したポイントはどこで確認するんですか? あと、バナーをはったのに2000ポイントはいってないような気が… 教えてください

  • 印刷プレビュー

    印刷プレビューがズレが出ますがどのように修正すればよいのでしょうか?

  • 間違ったメルアドを入力してしまいました

    以前のIDを忘れたため、新しくIDを作り直しました。 ところが、肝心のメールアドレスを間違って入力してしまい、回答があってもメールが届かない状態です。 「メールアドレスを変更する」で変更しようとしましたが、「このアドレスは既に登録されています」と拒否されてしまいます。 どうしたらよいのでしょうか?

  • jwwのファイル変換について

    jwwで描いた図をjpgかgifなど適当なファイルにに変換してパワーポイントに貼り付けたいのですが、何か便利なソフトウェア知りませんか? なるべくならフリーでお願いしますm(_ _)m

  • オーディオデバイス

    何か削除してしまったみたいで 動画などを見ても音が出なくなりました。 スピーカの設定などでも 「オーディオデバイスなし」と出て何も できません。 どうすればいいですか・・・?

  • 回答が読めない

    マイページで、自分がした質問の回答を読むために、 添付画面のようにタイトル行をクリックすると、 関係ないアンケートの画面が出てきて、回答が読め ません。 タイトル行にくっついている(特設)アンケート の文字は、勝手についてきたものです。 どうしたら回答が読めるのでしょうか。

  • 契約期間の更新について

    2009年2月28日で契約期間が切れるため、キャンペーンにより3年分更新手続きしました。3ヶ月分延長されるとありましたが、更新手続き後の契約期間は、2012年2月末となっていますが、3ヶ月分延長についてはどうなっているのでしょうか?

  • テンプレートの文字が大きすぎて困っています

    テンプレートの文字について。 「クール」の「シャイン」に変更しましたが、あの文字の大きさではなんとも間延びした記事になって、納得出来ないでいます。 あれを、「お正月」の「迎春」と同じ小さめな文字の大きさになりませんか。教えて下さい。

  • JW初心者です

    autocadのユーザーです。JWの学習をしています。 (1)同じグループ同じレイヤーの線分で、色と線種だけが異なる図形が重なっている場合で一方だけを削除したいときの指示はどうすればいいのでしょうか? ヒットした図形がハイライトすればいいのですが…。 (2)線分の分類でポリラインのような特性はないのでしょうか?作成方法と解除方法を教えて下さい。 (3)距離測定で交わらない線分の垂直距離を測定する方法は? (4)(2)とかぶるかもしれませんが、図面中のブロックのようなポリラインのような線分はバラバラにできないのでしょうか?単体で削除できますがひとかたまりのようです。

  • JW初心者です

    autocadのユーザーです。JWの学習をしています。 (1)同じグループ同じレイヤーの線分で、色と線種だけが異なる図形が重なっている場合で一方だけを削除したいときの指示はどうすればいいのでしょうか? ヒットした図形がハイライトすればいいのですが…。 (2)線分の分類でポリラインのような特性はないのでしょうか?作成方法と解除方法を教えて下さい。 (3)距離測定で交わらない線分の垂直距離を測定する方法は? (4)(2)とかぶるかもしれませんが、図面中のブロックのようなポリラインのような線分はバラバラにできないのでしょうか?単体で削除できますがひとかたまりのようです。

  • エクセルで、、、

    エクセルで太字を太くしたいのですができません。文字を大きくするのではなくて、ただ文字を太くしたいのですがどうすればよいでしょうか?

  • okレフリーの仕方について

    「OKレフリーの資格者です。」と通知がきたのですが、http://service.okwave.jp/okwave/referee/guide/001.htmlの下部に記載の「質問は適切」「分からない」「質問は不適切」が表示されません。レフリーの仕方をおしえてください。

  • OKwaveと教えてgooなどのサイトとの互換性

    MSN相談箱や教えてgooはOKwaveを元にやっているそうですが質問です。 だとしたらMSN相談箱で質問すると、教えてgooの方やOKwaveの方から 回答がもらえたりOKwaveで質問するとMSN相談箱の方や教えてgooの方からも 回答がもらえるということもあるのですか?

  • JW-CADに詳しい方回答お願い致します。

    JW-CADのことでいくつか質問させていただきます。 1、私の会社には社員全員がアクセス出来る共有のサーバーがあり、1つのjwのデータを複数の人が一度にアクセス出来てしまうため、複数の人がそのデータに上書保存をかけてしまう恐れがあります。VectorWorksのデータは複数の人がアクセスしようとすると2人目の人はエラー(警告)メッセージが出るようになっています。jwでも同じように2人目の人が開こうとするとエラー(警告)メッセージが出るようにすることは可能でしょうか? 2、jwの「新規作成」を押すと何も書いてないまっさらな画面になります。そこで「新規作成」を押すと図面枠のフォーマットが出てくるように設定は出来ないでしょうか?(VectorWorksでは「新規作成」を押すと図面枠のフォーマットを設定したいくつかから選択して開くことが出来ます。その用にならないでしょうか?) 以上2つの質問に回答願います。 不可能であれば無理という回答でも構いません。 困っています。早急な回答をしていただけたら喜びます。

  • 再度質問回答履歴マイページ左側図形添付

    自分がした質問とそれに対する回答を読むのに、以前は「質問回答履歴」という項目が出ていたのに、最近出なくなったことについて質問したところ、本日メールで当該質問の回答場所を教えて頂きましたので、前回の質問に対する回答は読めましたが、それによると「マイページの左側に「質問回答履歴」の項目がある」とのことですが、マイページ左側の表示は今回の添付画面のとおりで、ご覧のように「質問回答履歴」の項目はありません。 従って今回の回答も膨大な全カテゴリーの中から探し出して読むことになります。一体どこが間違っているのでしょうか?教えて下さい。

  • 携快電話ZEROについて

    データーを読み込みを行うのにUSB接続を行い読み込みボタンを押して読み込み開始画面で次へを押し次画面でUSB接続確認また携帯の電源が入ってることを確認して再度作業を行ってくださいとのこと。 携快電話ZEROはUSBタイプを購入です。 (USBのドライバー認識用のCD-ROMが付属だとホームページで書いて 有りましたが、入ってませんでした。) 携帯電話電源ONでUSBは接続は行ってました。 どうすれば、良いのでしょうか? もう、分かりません。 誰か、助けてください。 携帯電話・・・docomo FOMA so903i PC環境・・・Windows xp