zazako の回答履歴

全1829件中221~240件表示
  • 投げ竿の長さ

    雑誌などを見るとキスの引き釣りは405、大物狙いでは425~450を使うキャスターが多いように感じます。どうして大物狙いは長い竿を使うのでしょうか。単純に手前の根を避けるためでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230142
    • 釣り
    • 回答数2
  • スピンパワー365EX+に合うリールについて

    スピンパワー365EX+とリールを購入しようと考えており、リールの候補は ダイワ トーナメントサーフ45(2016年モデル)か、 シマノ キススペシャルコンペエディション(2016年モデル.オシュレート10)です。 飛距離、使いやすさ等々、どちらの機種がおすすめでしょうか? 使用した事がある方の回答をお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 紙つまり

    LP-S3000を使っています。何度やっても紙が詰まります。奥までも行かないのですが止まってしまいます。何が原因でしょうか?周りのほこりもとったり紙を多く入れすぎないようにしたりしたのですが、同じようになります。 解決法があれば教えて頂きたいと思います。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンのコピーの線の汚れの対処法

    PX1700F のコピーオートドキュメントフィーダー側からコピーすると縦に2本線が入ってしまいます、 何枚コピーしても同じように入ります。(インクジェットの汚れではないとおもいます) ただし原稿台からコピーすると入りません、この線を取り除くにはどうしたらよいか お知恵をお貸し願いたい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 1983年 昭和58年 V6は存在してませんか?

    現在私は田舎に住んでますが、1983年 昭和58年6月まで東京に住んでいて、代々木の国立競技場で仕事をしてました。 私の記憶では、田舎に帰ってくる直前の58年、ワールドカップ女子バレー開幕のオープニングでV6というグループの初披露ということで、代々木競技場のコートで踊りながら歌ってたのを記憶があります。 ところがV6をWikipedia検索すると、1990年CDデビューということのなってます。 初披露からデビューまで7年もあるということは、少年を売りだすジャニーズということもあって、なんか不自然ですし、記憶ちがいしてるのかな?という思いもあるのですが、どうでしょうか? 私が58年に競技場内で観たのは、Vはビクトリー、6はコート内選手の数だな、と認識した覚えがあるので「V6」という名称には間違いないと思ってます。

  • トナーカートリッジを強制的に取り出すし方

    エプソンプリンター LP-7000Cで トナーカートリッジを 交換しました。 このときにカートリッジの振りが不十分で 印刷に筋状に印刷むらが出ました。ご質問です。警告ランプの表示はありません。この状態でカートリッジを強制的に取り出す仕方を教示頂きたいのです。あちこちウエブ検索しましたがうまく見つかりません。どなたか、宜しくご指導をお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 読売ジャイアンツの得点能力の無さに苦言

    ジャイアンツは、ここ最近6連敗して、5位に転落していますけど、 最近振り返ってみて、考えて野球をしないで、 個人個人で野手は野球をしている感があります。 チームワークが良くないんじゃないかと思います。 後、やっぱり、練習不足です。 特に控え選手、試合に出ても打てない選手は、 レギュラー選手以上に、練習しないと、追いつかないです。 試合前もそうですけど、 試合後もバットしっかり振り込むとか、ティー打撃するとかしないと、 打てないですし、レギュラーも取れないです。 なので、試合後「休んでいる暇なんてあるの?」と言いたいです。

    • ベストアンサー
    • zakiyu
    • 野球
    • 回答数3
  • 相撲の白鵬ですが懸賞の受け取り方が悪いとか、相撲の

    相撲の白鵬ですが懸賞の受け取り方が悪いとか、相撲の取り方が悪いなど悪く言われて大横綱ではないと言う人がいますが、彼が悪いならすべての横綱は悪ではないかと私は思いますが皆さんはどう思いますか?

  • 相撲の白鵬ですが懸賞の受け取り方が悪いとか、相撲の

    相撲の白鵬ですが懸賞の受け取り方が悪いとか、相撲の取り方が悪いなど悪く言われて大横綱ではないと言う人がいますが、彼が悪いならすべての横綱は悪ではないかと私は思いますが皆さんはどう思いますか?

  • プリントすると紙に皺が

    ブラザーMFC-8380DNを使っています。1ヶ月ほど前から、プリントすると紙の複数個所に皺が寄ります。毎回同じ位置に同じ形の皺です。マニュアルに従って給紙カセット等のローラーのクリーニングをしてみましたが、変わりません。段々ひどく(皺が深く)なっているような気もします。また、紙の上部に1センチ幅程度の破れが生じる場合もあります。こちらは、そうなったり、ならなかったり。たぶん7年程度使用しています。寿命なのでしょうか?それとも対処方法があるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ウェイトトレーニングのデッドリフトやってます。デッ

    ウェイトトレーニングのデッドリフトやってます。デッドリフトってやはりウエストの太さと関係してくるでしょうか?よく腰を痛めます。60kgでウエスト70cmもありません。 最大値の60%、例えば150kgがマックスとしたら90kg位で床引き8回を3セットやってますが、これ以上伸びません。持ち上げるための腰が細いからこんだけしか上がらないのでは?と考えてます。 違ってますか?デッドリフトはウエストの太さに比例するのかどうでしょうか?

  • 【PX-B700】手差しトレイのA5用紙に印刷

    PX-B700を使ってます。 手差しにA5用紙を入れて印刷すると、途中までしか用紙が進みません。 対応方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 【PX-B700】手差しトレイのA5用紙に印刷

    PX-B700を使ってます。 手差しにA5用紙を入れて印刷すると、途中までしか用紙が進みません。 対応方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できません。ヘルプ!!

    インク交換の表示が出て交換し、印刷画面で印刷機の準備OKになったにもかかわらず「接続できない」の表示が出て印刷できません。印刷機側の表示も電源OK、ワイファイもOKのスタンバイ画面です。交換前まではいたって順調でした。何度もインク交換していますがこのトラブルは初めてです。どうしたらよいでしょうか?お教えください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 今回のベッキー・ゲスの川谷との不倫騒動について

     先日、金スマの番組でMCの中居とベッキーとの話し合いは、驚愕でした。記者会見での相手との関係の嘘の報告や相手に妻が居る事を途中で知りながら本気で好きになってしまった事等は、ベッキーの方も責任が有ります。また、ゲスの極み野郎(決して乙女では無い!)の川谷は、全然謝罪の弁も無く、TV歌番組・ライブ活動をしている事は憤慨です。正直誰のせいでこんなことになったのかと思います。逆にゲス野郎川谷は奥さんがいるにも関わらずベッキーに近寄り恋愛的な行動を取り、正月には長崎の実家に招いたたのは理解できません。とても許せません。皆さんはどう思いますか?

  • MFC-J5620CDWのスリープ時の点滅

    MFC-J5620CDWを使っています。 液晶が消えてスリープ時にホームボタンが点滅するのですが、 スリープ時のこの点滅をなくしたい場合はどうしたらいいでしょうか? よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 覚えのない表示が出て、印刷できない…

    パソコンから印刷しようとすると、いきなり「自動両面ユニットが取り外されました。再度取り付けてください。」という表示が出るようになりました。自動両面ユニットを何度つけなおしても表示が消えず、プリンターは作動しません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 1枚目の印刷がうまく印刷されない

    MFC-J870Nです。1枚目の印刷を実行すると、上から4cm位まで印刷すると紙を吐き出して終わってしまいます。続けて同じ印刷ジョブで再度印刷実行すると、今度は正常に最後までします。このエラーはプリンタを使い始めた頃にはありませんでしたが、数ヶ月後には出ていたと思います。今ではPCを立ち上げてプリント作業するとき、ほぼ100%の確率で起きます。その時エラー解決のウィンドウも表示されますが、「修復はできませんでした」とのメッセージが出て終了します。 どうすれば解決できるでしょうか?ヨロシク ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙送りがしない

    イメージスキャナーES-D200を使用しているのですが、レーザープリンターで印刷した紙に手書きをして、スキャナーで読み込もうと思うのですが、上方向からだと紙が送られません。方向を逆にすると送れます。ローラーの汚れかと思い、クリーニングペーパーを何度も使用しましたが、変わりません。良いメンテ方法ありますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-S5040 白紙で排出される。

    全て普通にプリントされるはずが、白紙出力され全くプリントされません。データ転送もされており、ヘッドは動いています。テストプリント、ノズルチェック等も、機能しますがプリントだけされません。昨日まで正常の動作していたんですが今日使うとこの有様です。当方昔からEPSON CANONプリンタは複数つかっていますがこの様な現象は初めてです。何が原因でしょうか?宜しくお願いします。(インクOK、LAN、Wi-Fi、 USB接続) ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。