abab_daba の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 遊びの用とかでシフトを変えるのは、モラル的にどう?

    みなさんから見て、 遊びの用事とかで、バイトのシフトを交換してもらうのって、どう思いますか? 当方、趣味のイベントとかに参加するために、しばしばシフトを交換して貰っています。 因みに、交換して貰ってる人の不都合はなく、交換した分の借りもキチンと清算しています。 でも、こういう理由でシフトの変更のお願いをする人ってどうでしょう? やることやってるなら問題ないでしょうか? お手数ですが、ご意見ください。

  • ビールは放射能汚染されていませんか?

    新聞によりますと、被災したキリンビール取手工場やアサヒビール茨城工場がそろそろ稼働すると報じられています。これらの工場は同地域から取水していると思いますが、近隣では放射性物質により乳児の水道水摂取が禁止されている昨今、これらの工場から生産出荷されるビールは飲んで大丈夫でしょうか?多分検査されていると思いますが、その検査方法とかその数値を公表して頂けないでしょうか? 各メーカーの方々にご回答頂けたら有り難いです。 すみません、被災したお見舞いも言わずに失礼かと存じますが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#131507
    • 防災 ・災害
    • 回答数3
  • 水商売、ママには「さん」をつけますか?

    最近、キャバクラで働き始めた20歳の大学生です。 まだ1度しか勤務していませんが、これから週1~2回程入る予定です。 ガールズバーでは勤務経験がありますが、ママがいるタイプの店は初めてで、ママのことをよう呼べばいいのか分かりません。 他のスタッフには年齢関係無しに、ヒロミさん、アヤさん(仮)など名前にさんを付けて呼んでいます。 ベテランスタッフはママのことを、さきママ(仮)とさんを付けずに呼んでいるようですが、他の新人がどのように呼んでるかは不明です。 私のような新人スタッフは、さきママさん。とママの後にさんを付けるべきでしょうか? それとも、さきママと呼んでもいいのでしょうか? 因みにママは、推測ですが私よりも10歳程年上と思います。

    • ベストアンサー
    • noname#131584
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 毎日の夕飯献立

    私はこれから結婚するものです。現在は土日のみご飯を作っている状態です。結婚したら毎日ごはんを作ることになると思うんですが、毎日の献立をどうすれだいいのか今から悩んでいます。 料理は好きですが、毎日の食事となると栄養面も考えなくてはと思います。 主婦の方々は献立をどのようにたてるか、また気を付けていることがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スカイプ用のマイク 標準プラグ

    スカイプのマイクが欲しいのですが、私が使っているサウンドカードがMaya44eというもので、端子が標準プラグしかありません。 標準プラグのマイクを使いたいのですが、スカイプのマイクに適している物はあるでしょうか?ヘッドホンは有無を問いません。 出来れば3000円以内のもので、別売りの標準プラグに変換するプラグはあまり使いたくありません。 商品に付属してくる変換プラグで、標準プラグにするものなら大丈夫です。

  • おすすめのゲーム用ノートPCを教えてください

    現在使っているノートPCが今年でもう5年目になるので新しく買い換えようと思っています。 お恥ずかしい話ですが、私は自室がないのでPCを移動させて作業に集中することが多いので デスクトップのほうがいいのは承知しつつも、ノートPCを購入予定です。 現在使っているのは、富士通のBIBLO NF40Tです。 http://kakaku.com/item/00200215106/spec/ メモリを1G増やして1,5Gほどで使用しています。 普段PCを使う用途は、仕事の作業やネットサーフィン、ニコ動をみたりしますが、メインはやはりオンラインゲームです。 メインでやっているMMOはマビノギですが、オープンβなど他のMMOなどにも遊びにいきます。 普通にマビノギを遊ぶだけなら今のPCでも高望みしなければ特に不便はないのですが さすがに5年以上前のゲーム用ではないノートPCのスペックだと、最近実装された地域などにいくとかなり重いので、できれば最低でもマビノギが最高画質でもサクサク動くようなスペックを探しています。 わがままをいえば、AIONを遊んでみたいと思っているので、最高画質などは望んでいませんが ある程度の画質でAIONがプレイできるようなノートPCはないかなと思っております。 予算は15万円前後を考えていますが、20万ほどまでなら出せると思います。 またできれば2~3年ほど使っていきたいと思っているので 熱暴走なども少ないようなノートPCだといいなと思っております。 画面は今使っているのが15インチほどなので、それに近いものだといいなと思います。 なにやら希望ばかりを書いてしまいましたが できるだけ希望に近いゲーム用ノートPCを教えてください。よろしくお願いします。

  • おすすめのゲーム用ノートPCを教えてください

    現在使っているノートPCが今年でもう5年目になるので新しく買い換えようと思っています。 お恥ずかしい話ですが、私は自室がないのでPCを移動させて作業に集中することが多いので デスクトップのほうがいいのは承知しつつも、ノートPCを購入予定です。 現在使っているのは、富士通のBIBLO NF40Tです。 http://kakaku.com/item/00200215106/spec/ メモリを1G増やして1,5Gほどで使用しています。 普段PCを使う用途は、仕事の作業やネットサーフィン、ニコ動をみたりしますが、メインはやはりオンラインゲームです。 メインでやっているMMOはマビノギですが、オープンβなど他のMMOなどにも遊びにいきます。 普通にマビノギを遊ぶだけなら今のPCでも高望みしなければ特に不便はないのですが さすがに5年以上前のゲーム用ではないノートPCのスペックだと、最近実装された地域などにいくとかなり重いので、できれば最低でもマビノギが最高画質でもサクサク動くようなスペックを探しています。 わがままをいえば、AIONを遊んでみたいと思っているので、最高画質などは望んでいませんが ある程度の画質でAIONがプレイできるようなノートPCはないかなと思っております。 予算は15万円前後を考えていますが、20万ほどまでなら出せると思います。 またできれば2~3年ほど使っていきたいと思っているので 熱暴走なども少ないようなノートPCだといいなと思っております。 画面は今使っているのが15インチほどなので、それに近いものだといいなと思います。 なにやら希望ばかりを書いてしまいましたが できるだけ希望に近いゲーム用ノートPCを教えてください。よろしくお願いします。