torayanosu の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • PCの適温度ってどのくらいでしょうか?

    CPUが最高、60度 HDDは最高、42度 最近、PCが熱くて、寿命が縮みそうで心配になってきました 大切なPCなので気になります これってパソコンにとってよくない温度の高さですか? よろしくお願いします

  • グラフィックボードの増設について

    PS3とPCをつなげて、ゲーム実況配信をしたいと考えております。 ここで、グラフィックボードを増設したいと考えております。 その上で、下記PCのスペックで、低価格で高性能なおすすめのグラフィックボードがあれば、 教えて頂きたいです。 ただ、ケースが小さいので、グラフィックボードが収まるかどうかが心配です。 ■SPEC ------------------------------------------------------- Prime Slim Magnate IM http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=1792&sn=420&tg=2&tc=149   上記URLの32bit版です。 Windows Version Windows Vista Home Premium SP 2 32bit CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz メモリ        4GB ----------------------------------------------------------------

  • パソコンを増設したいのですが。。。

    パソコンを増設しようと考えていますが、何を増設したらいいのかわかりません。 自分はFPSゲームSuddenAttackというゲームをしています。 現状ゲーム自体は問題なくプレイできますが、 動画を撮りたいんですが、自分のPC環境では 動画を撮ると満足にプレイをする事ができません。 とりあえずは、動画を設定MAXで撮って満足にプレイ出来ることが目標です。 優先度順に教えていただけると助かります。 スペック↓ OS-Windows XP CUP-AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processir 500+ メモリ-DDR2 2GB グラボ-GeForce GTS 250 HD-500GB スペックの情報が足りないなどあれば言って下さい。 よろしくおねがいします!!

  • BTOパソコンのスペック比較

    パソコンのスペックについて質問です。 (A) CPU インテル Core i7-960 (クアッドコア/定格3.20GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s/HT対応) グラフィック NVIDIA Quadro 2000 1GB メモリ 24GB DDR3 SDRAM(PC3-10600(PC3-8500動作)/4GBx6/トリプルチャネル) マザーボード インテル X58 Express チップセット ATXマザーボード (B) CPU インテル Core i7-960 (クアッドコア/定格3.20GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s/HT対応) グラフィック NVIDIA Quadro 4000 2GB メモリ 24GB DDR3 SDRAM(PC3-10600(PC3-8500動作)/4GBx6/トリプルチャネル) マザーボード インテル X58 Express チップセット ATXマザーボード (C) CPU インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB) グラフィック NVIDIA Quadro 4000 2GB メモリ 16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット) (D) CPU インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB) グラフィック NVIDIA Quadro 2000 1GB (2画面対応/DVI x1, DisplayPort x2) メモリ 16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット) AからDだと、どのスペックがいいですかね? アプリは基本的に1つしか起動させません。 スペック的に差があるのでしょうか? メモリが多いほうがいいのでしょうか? メモリ 24GBのCore i7-960 と メモリ 16GBのCore i7-2600 では、どっちがいいのでしょうか? プレミアCS5.5を主に使用します。ハイビジョン動画の編集をします。 3Dソフト ライトウェーブも少しだけ使います。 将来的に非圧縮のハイビジョン動画の編集をしますが、いまはハードディスクの予算がないので、圧縮されたハイビジョン動画かSDサイズの動画編集(非圧縮)までです。 (HDDだけで18万から25万ぐらいかかるので)

  • 木造二階で無線LAN

     現在、木造二階建て住宅に住んでいまして、フレッツ光の有線によって一階でPCを使用しております。  そしてこの際、二階(PCのほぼ真上)にある自分の部屋でiPod touchを使ってSkypeをしたいと思い、無線LANルータについて調べています。  そこで質問なのですが、こちら http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%E7%AF%80%E9%9B%BB-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-Station-WHR-G301N/dp/B002X79784/ref=pd_cp_computers_1 の無線LANではSkype通話は厳しいでしょうか。  無線LANは実際に使ってみないとわからないというのが実情でしょうが、参考までにみなさんの意見をお聞かせいただけたら幸いです。  どうかよろしくお願いします。

  • 子どもがGK、大人がキッカー、危なくないですか?

    先日子どものサッカーチーム主催で親睦目的のファミリーサッカー大会がありました。 学年ごとに親チーム、選手チームに分かれ、チームに見合ったハンデをつけての大会でしたが、GKは交代制だったのでグローブをしない子もいました。 5,6年生と親チームはハンデなしでした。 最後、6年生選手対低学年の親との試合では、ヒートアップした親チームのプレイに、6年の保護者である私は悪い意味でドキドキしました。 PK戦になり、選手チームのGKは当然子ども、6年生の選手でした。 普段から大会にも出ている本職のGKの子でした。 親チームは容赦なく思い切り蹴っていました。 が、6年生の親たちから「危ない」とクレームが入り、そこで中断しました。 3年以下親は、「勝てたのに」と不満げでしたが… 3年親は、自分の子よりだいぶ大きい6年生、しかも本職が相手だから本気でも大丈夫だと思ったのかも知れませんが、6年の親からみれば6年生もやっぱりまだ子供です。 コーチたちも親がそんなに熱くなるとは思わなかったのかも知れませんが、高学年の親たちは低学年親にもコーチにも怒っている人が多かったです。 子どもがGK、大人がキッカー、危ないですよね? こういうの、他のチームでもやっているのでしょうか?

  • 女子サッカーの審判員は?

    女子W杯でなでしこジャパンが優勝し、ロンドンオリンピックアジア最終予選で無敗で出場を決めたのは記憶に新しいところです。ところで、テレビ中継を見ていて、女子サッカーの審判員は、全部やはり女性だったのですが、ルールにあるのですか?Jリーグの女子や大学女子、高校女子など決まりがあるのか教えてください。  男子は、ライセンスがあれば性別は関係なかったと思いますが・・・

  • 点を取る人と、パスを出す人とどちらが偉いのですか

    サッカーでは、点を取る人と、パスを出す人と、 どちらが偉いのでしょうか。

  • F1について

    去年からF1が好きになり、毎レース欠かさず見ています。 そこで何点か疑問に思ったことがあり質問させて頂きました。 ・チームラジオですが、スチュワート(オフィシャル)は全チーム聞けると思うのですが、国際映像を  撮影している人たちも全チーム聞けるのでしょうか?また、テレビで流れているチームラジオは、  どの様な基準で流されているのでしょうか? ・日本の放送室と現地の放送室ではどの様な映像・データを見ることが出来るのでしょか? ・スタート時、設定が云々と言う話がよく出てきますが、何を設定しているのでしょうか?  またスタート時にドライバーはどんな操作を行っているのでしょうか? ・どのチームでもいいのでステアリングのスイッチ・パドル・表示について説明されてるサイトが  あれば教えてください。 ・ブローイングにはホットとコールドがあると思うのですがホットブローイングのメリットを  教えてください。 ・F1とは関係ないのですが、ナスカーのレースで前の車両にぴったりとくっついて走っているのを  よく見かけますが、空力・クーリングはどうなっているのしょうか? 色々、質問しますがよろしくお願い致します。

  • シケインの中にある黄色と黒色の縞模様の障害物の名前

    画像はモナコのシケインのものですが、 モナコやモンツァなど、シケインの中にはショートカットしにくいように黄色と黒色の縞模様の障害物が設置されていますが、 この障害物の名前をご存知ありませんでしょうか。