singaporebears の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 20歳近く年上の上司について

    私は20代後半の社会人、女です。 上司は40代後半の独身男性です。(未婚かバツ付かは不明) 端的に言うと、上司と(プライベートで)お近づきになりたいと思っています。 しかし、年の差もあり、交際や結婚とかは少し考えにくいです。(人柄や性格もはっきりわかりませんし) ただ、私は少しながら好意を抱いています。 遊びや飲みに行きたいけど、いきなり1対1はどうかと思いますし、私は全く社交的でないので、グループで誘うというのも難しいです(相手も上司なので、なおさら…)。 上司とは部署が違うため、仕事上の関わりは少ないです。 ただ、昨年の職員旅行で向こうから話しかけてくださり、それ以降、時々話しかけてくださるようになりました。 上司に以前「アドレス教えて」と軽く言われましたが、私がアドレスを伝えに行くと「また後で」と言われ、まだ伝えていません。(今思えば、場所が悪かったです) 軽いノリで食事や遊びに誘われたことも一度ありましたが、うやむやな答えをしてしまい(当時は私に彼氏がいましたし)、それからは誘われることもありません。 私の行動に対して注意をしてくださることも、私にとってはうれしいです。 (向こうからしたら、バカな奴だと思ってるかもしれませんが…) 最近、上司の香水の匂いを強く感じるようになり、何か意図があるのだろうか、と思ってしまいます。 (以前から香水はつけていたみたいです) 頭髪が薄いため、丸刈りにされています。 私自身は上司の頭髪を気にしませんが、子どもに遺伝するとかわいそうだな、と思ってしまいます。 (大変失礼ですが、頭髪が上司の婚期を逃している要因の1つだと思います) 頭髪のあった頃の若い写真を見ると可愛い感じの男性でした。 奥手でもなさそうで、むしろ女慣れしてるように思います。 私は一度、デートしてみたいと思うのですが、職場なのでバレるのは気まずいですし、もし交際や結婚を迫られたら…と思うとどうしたらいいのか、と悩んでしまいます。 (「交際や結婚するつもりがないのに、アプローチしてきたのか?」と思われたくない) 恋愛まではまだわからないけど、もっと相手のことを知りたいと思ってしまいます。 私もアラサーで、不毛な交際をしている時間はありませんが…。 上司の気持ちを知りたいのと、上司とお近づきになれるアドバイスを教えてください。

  • 20代後半の♂です。

    20代後半の♂です。 稚拙乱文になりますが、至急の質問なのでよろしくお願いします。 数日後に二年以上付き合った彼女との別れ話があります。 自分は別れずにやっていきたいと考えているのですが、皆様の意見も拝借したいと思い、質問いたしました。 彼女とは約二年半の付き合いになります。彼女が一年早く社会人になり、今年4月から私が遅れて社会人となりました。 彼女が言うには、お互いが社会人になるまでは特に不安がなく、付き合っていけたそうです。 しかし、お互いが社会人になってから、私の打算的なところ(たとえば損得で物事を考えたりするなど)が目に付いて、どんどん 不満がたまっていったそうです。私も少しは気をつけていたつもりですが、彼女の納得できるレベルまで改善することができていませんでした。 そして、その状態が続いて、彼女がこの夏に異動になり、今までより忙しい部署で働くことになりました。 仕事が忙しくなるにつれ、彼女の余裕はどんどんなくなっていき、先ほどの不満もあいまって、 それが爆発してしまったような形になり、私の不満点や付き合いについて考えるのに疲れてしまったそうです。 そしてつい一ヶ月ほど前に、「一旦別れて友達に戻って、そこでまた二人の付き合いを見直したい。 ひとまずお付き合いはやめるけど、メールしたりご飯食べにいったりはしたい。」と言われました。 (彼女はこの選択肢にあわせて、付き合ったままで距離をおいて考えさせてもらうということも考えたみたいなんですが、 それこそ彼氏(私のこと)をキープしているようで申し訳ないと思う。それなら一旦別れて友達として付き合うことで、 各々が周りの環境を確認したり、新しい人と出会ったりすることで、お互いを必要と思えたときにまた戻りたいと考えてるみたいです。 また彼女は、私以外に気になる人は特にいる感じでもなく、探す暇もなく、本当に疲れが原因だと思います。) しかし私としては、彼女と別れたくありません。 今の彼女とは将来的に結婚を考えており、結婚を考える上でどんな問題にぶち当たったとしても、それを別れず二人で一緒に解決していくことによって、それが将来につながっていくと考えるからです。なので、自分としては、どれだけの期間距離を置いて考えてもかまわないから、別れずにやっていきたいと伝えようと思っています。また自分のいやな所に関しては改善していき、これからどうしていくかという考えも彼女にある程度は伝えて、納得はもらっています。 今、私は数日後の話し合いで、自分の伝えたいことをちゃんと言えなくなるかもしれないと思ったので、 以上の思いと合わせて自分の気持ちを手紙に書いて彼女に伝えようと思っています。 彼女とまたちゃんと付き合うためには、私はどう対応すればよろしいでしょうか? 皆さんの本音トークが聞ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 婚約者が自殺を考えています。

    女性、27歳です。 一緒に暮らして3年半。会社経営している彼が、今朝、 「終わった」とつぶやき、 「明日、切符用意するから実家に帰んな・・」と、私に告げました。 彼は飲食店を営んでいます。もともとは他の事業をしていましたが、 彼と仕事をしたいと、熱くアプローチしてきた一人の若い青年を彼は受け入れ、 将来は彼を育てあげ、いくつもの事業を成功させる事を夢みていました。 山岡荘八の、「織田信長」をご存知ですか。 周りからは理解できない言動を繰り返すことで、子供の頃から世間では浮いた存在で、 誰一人として信長を理解している者がいなかったと書かれています。 どんな逆境にも耐え抜き、いくつものアイディアや知恵をだす知略家で、いつしか商人であった、のちの豊臣秀吉と出会うんです。 信長の才気、才能は、ただの商人であった秀吉が家来になる事で、いっきに発揮されたんです。 信長も、それを見抜いてこそ、商人であった秀吉を家来にしたわけなんですが。 私の彼は、そんな織田信長に強く共感し、尊敬しています。 彼もまた、子供の頃から群を抜く利発さを持ち、常にリーダー的存在でした。 勉強せず、高校もいかず、名の知れる不良になりましたが、 17歳で山岡荘八の「織田信長」に出会い、ページを開いて一文字目から漢字がわからないという所からスタートし、織田信長と自分自身の人生や考え方に共通点がある事に驚き、また同時に、 自分の何倍も優れている、と、信長の生き方を学び、「こうしてはいられない」と、小学校1年生からの全ての教科を一人で勉強しなおし、会社を立ち上げるという目標を立て、その後も彼の人生や仕事に対する決断の際の、大きな基準になっています。 そんな彼のもとに現れたのが、秀吉を思わせる、その「青年」でした。 彼はとても喜び、青年に期待し、一生懸命育て上げるつもりでいました。 そんな青年が突然、彼のGOサインを待たずに当時勤めていた会社を辞めてしまい、 青年を食べさせるために、無理やり、現在の飲食店をひらきました。 青年には店長を勤めさせましたが5ヶ月で退社。 その後も店長が2人替わり、今は3人目の店長です。 店長が退社と決まるたび、大きなピンチがやってきました。 当然、店のスタッフの士気も下がるため、売り上げも激減。 それでも、彼が出すいくつものアイディアに、店は救われ、何度も何度も、 はいあがってきました。 私たち2人の生活は日に日にきつくなりました。 彼から渡される生活費と、私のアルバイト代で生活をしていましたが、 もっとゆとりを持てるようにと、都会から地方へと引越し、生活レベルを下げました。 しかし、会社経営の資金も、生活費も、最小限に抑え、出費を減らした現在、 ますます経営が悪化し、店長は逆ギレし、店を辞めると言い出しました。 「ただでさえ支払いが追いついていないこの状況で、今の店長に辞められたら、もう、 たち直すには遅すぎる。」と、彼は言いました。 しかし、今の店長に対しては、代わりがいるなら今すぐクビにしたい存在であるため、この店長に頭を下げるくらいなら、会社を手放した方がましだ、というのが彼の気持ちであり、 今なら、自分が死ぬ事で責任を取れると考えています。 もちろん、死ぬことで多大な迷惑をかけることは間違いない。でも、その迷惑を最小限に抑えられる。生きていて、突然会社を手放す事は、従業員にとってはとても苦しい事であり、先行きを不安がらせてしまうけど、社長が死んだとなれば、国の処置としては、少しだけ店を経営し、従業員にも再就職先を探す時間ができるし、 ○○(私)や家族にも少しだけ金銭的なものを残せる。悲しみは時間が解決してくれると思う。 恥を承知で○○(私)の実家にお世話になる事も考えたけど、先の見通しがつかないのにお世話になるわけにはいかないし、俺が病気だから、ご家族は俺に文句も言えない状況で、どんどんストレスになっていくと思う。 体も思うように動かないし、この先どうしたらいいのか、アイディアが全く浮かばない今、人に頼って生きていくのは、ただのうじ虫のようにしか思えない。 そんな生き方はしたくないし、○○(私)だけに働かせるなんて、そんなこと絶対出来ない。 ○○はまだ、幸せになれる。一緒に居れば苦労し続ける。でも今、俺が死ねば、少しの迷惑で全て解決する。 というのが彼の考えでした。 実際、彼の体は数年前から悪く、死ぬような病気ではないものの、 体中の激しい痛みやめまい、気を失ったりと、 日に日に悪くなっていく一方で、私から見ても、外に出て働ける体ではありません。 私が正社員や、アルバイト掛け持ちで働いても、1ヶ月に稼げる金額は15万~19万がやっと。 犬も飼っているし、彼の仕事柄、電気代は2万以上みないといけないため、生活費だけでも19万ないときついのに、彼の会社の資金を維持していくとなると、私一人で働くというのは、あまりにも非現実的なのです。 私が働いて解決するなら、いくらでも働きます。 でも、やる前から、無理だとわかりきっているのが現状です。 そして、彼の実家は彼にお金を頼るほどギリギリの生活をしてるし、 私の実家で生活するにしても、一生一緒に暮らす覚悟が家族につくのか疑問です。 病人を一人、養うような形になるため、 「人に体調わるがってる姿を見られたくない、人には頼りたくない」という彼の性格上、 なんの見通しもないまま私の実家で暮らす事は、彼にとって「恥、最低の人間、ただのうじ虫、腐った人生」であり、苦しんでる姿を他人に見せなければならないという、彼の一番嫌う行為をしなければならなくなります。 もう、涙も出てこなくなるくらい泣きました。 彼は昼間から、すべてを過去形にして話します。 「○○(私)のこと、もっと抱きしめてあげたかった」 「ディズニーランドにも連れていってあげたかった」 「今日は2人でゆっくりしよう」 将来の事を話すキラキラした彼はどこにもなく、 ただ涙を流しながら、優しい笑顔で私の頭をなでるのです。 私は今、どうしたらいいのかわかりません。 彼が死ぬか、実家に頼るか。 今のところ、2つに1つです。 そして、実家で暮らすことで、家族に多大なストレスを与えてしまうことは、 もう目に見えてます。 家族に相談するという事は、実家においてくれと、頼んでいる事に変わりありません。 だから家族に相談するのは、違う気がしてきたんです。 でも、相談する人が誰もいません。 今すぐ100万でも降ってこない限り、 現在無職の私には、多額の借金をすることすら不可能です。 でも、自害すると言っている彼を残して、ひとり別の人生を選択する事なんかできません。 私は彼を心から尊敬し、心から愛しています。 どうしたら、彼を救えるのでしょうか。

  • 不倫相手から着信拒否

    私は結婚していますが、主人には浮気されセックスレスのまま一年以上たちます。 今年の2月から好きになった男性がいて、彼は未婚ですが毎週彼と会っていました。 しかし、私が結婚しているため彼女ではない、と言われ彼は色々な女性とデートしていました。(違う女性宛ての間違いメールが来たり、違う女性と行った場所を私と行ったと記憶違えたりされました。)私は結婚していますが、心は彼にしか向いていないので悲しく思い、不機嫌になると「重い」「面倒臭い、恋愛に確定事項はない」「あなたが離婚してから言ってくれ」と度々、彼の気に入らない内面の話になると音信不通になりました。 会っている時は本当に尊敬できて優しくどこにでも連れていってくれるのですが、彼の心がわかりませんでした。 昨日、彼の誕生日が10月のため誕生日は一緒にいたいと伝えると、そのころは旅行に行くかもしれないので無理だと言われました。サプライズとして一泊旅行を計画していた私は落胆し、一方的に電話を切られたためメールでその旨伝え、キャンセルしておくと送ったら、すぐ電話がかかってきたのですが落胆していた私は電話にはでませんでした。 そしたらそのあと「あなたと恋愛について討論する気はない。自分の立場がわかっていない。もう連絡はいらない。」というメールが来て、その後すぐ電話しましたがメールも電話も着信拒否されていました。 今朝も電話して留守電に明日会いに行って話がしたいと入れましたが、連絡はなく夜もう一度電話しましたがコールは鳴りつづけていて留守電にはならなかったので着信拒否はやめてくれたようですが連絡はつきませんでした。メールは相変わらず拒否されています。 私は彼とずっと一緒にいたいと思っていますが、これ以上連絡しない方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200396
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 彼女との今後について

    こんにちは。38歳♂です。 最近、彼女と結婚前提で同棲し始めて1ヵ月半経ちます。 彼女が離れて暮らすことを考え始めたようなので相談にのっていただきたいです。 まず金銭的なことですが、彼女に生活費を渡して、家事を担当してもらっています。彼女は28歳で今は職に就いておらず、彼女の健康保険料滞納分も支払い、年金滞納分も支払うつもりです。 家事ですが、 彼女は今まで料理を作ったことがあまりないので、毎日ネットで調べて長時間かけて頑張って作ってくれています。作ったことがない割にすごくおいしいです。綺麗好きなので掃除洗濯もしっかりとしています。容姿も端麗ですし、おおざっぱなところも多々ありますが、総合的に見て良いです。 しかし最近彼女が怒鳴ったり「キレる」ということが多くなってきました。 私が一度つまらないことで怒鳴ってしまったことがきっかけで、彼女が不安定になったんだろうとは思います。 それは話し合いで解決したのですが、喧嘩の頻度が多くなっています。 彼女がキレた内容というのは、食事の前に私が「鏡が汚れている」と言ったのが発端です。 前から私は彼女から「とても口うるさい人」と言われていたのですが、ちょっと言っただけで、いきなり大きな声で「自分で拭いたら!」と言い捨てたので、その態度に私もキレてしまい、言い合いになりました。言い合いになった後、彼女は「一緒に食べたくない」と言って勢いで自分の食事を捨てていました。とても激情型な性格です。 彼女の言い分としては、「毎日、毎日、帰ってきては5個も6個も文句言われてストレスが溜まる」とのことです。 それなら、彼女も私に対して風呂に入れとか出勤前に寝癖を直せとか小言を言っているのです。 たしかに、私は口うるさいところはありますが、 そもそも私の場合は「文句」ではなく、嫌味でもなんでもありません。より良くしたいからです。彼女は鏡を「拭いた」と言うのですが、結果的には綺麗になっていないと意味がありません。ですので、どうすればより良く拭けるのかという視点で言っただけなのです。喧嘩を売る気なんてさらさらありません。濡れたぞうきんで拭いた後に乾いたぞうきんで拭き忘れたのなら今後そうすればいいねという話で終わります。私は彼女がよく気がついてよく頑張っている子だから言うのです。できない子なら最初から言いません。彼女はマイナス思考なところがあり、私が少し何か言うと「私を家政婦と思ってる?」等、すぐにマイナス的に捉えます。それに私は働いています。家事担当は彼女です。 食事はいきなりレトルトになり、自分も働くと言い出して仕事検索を始めてしまっています。働くといっても彼女は元々精神薬を飲んでいまして、少しいやなことがあると薬を飲みながら仕事をする人なので、また薬を飲んでしまう状況になるのではないかと思い、働くことには反対しています。彼女の身体が心配です。 それに適材適所ではありません。彼女が働いたところで私と同じくらい稼げないのに働いて家事を怠ろうとしています。おまけに私から離れようと考えているのですが 私に別れる気はありません。 私は、「解決」を目指していつも話を持ちかけますが、彼女は怒る度に私の話を無視して黙ります。 こちらが話しかけているにも関わらず、人を無視するという人間性はいかがなものかと思いますが、どうすればもう少し彼女がプラスに考えられるようになるでしょうか?

  • Hがうまくいかなかったときの対処法

    30代の女です。 同じ30代の彼とのHがうまくいきません。 普段とてもラブラブなのですが、いざ挿入するときに萎えてしまって挿入ができないことが多いです。 たぶん精神的なものでしょうか。。 それはしょうがないことだから別にかまわないんですが、その後毎回彼がものすごく落ち込むんです。 男性にとってはとてもデリケートなことだから、一体どんな言葉をかけてあげたらいいのか毎回戸惑います。 何度も謝るので、自分は全く気にしてないよって伝えて、話題を変えて明るく振舞ってみたり、やさしい言葉をかけてみたりするんですが、逆効果なのかも。。そっとしておいたほうがいいのかな、と思ったり。 例えばこんなことくらいで(男性にとっては深刻な悩みかもですが。。)別れを考えたりしたらどうしようという不安もあります。 男性の方はこんなときどういう対応をしてもらいたいですか? また、こんな風にするとうまくいくなどのアドバイスもあったら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚活

    婚活をしている友達は 絶対に男性は四大を卒業していないとダメだと言います。彼女は40です。 なぜダメなのか聞くと おバカな子供がうまれたらこまるから と言います。 こう考える女性は多いのですか。 男性はこんな人をどう思いますか。

  • この男性の考えを教えてください。

    こんばんは。 私には気になる男性がいます。その男性は28歳、私は23歳です。お互い会社員です。 ちなみに、彼とは住んでいる地域が違います。 その男性を仮にS君とします。 S君とは約一年前に出会い、それ以来ずっとアプローチされています。かなり熱烈です。しかし、私は断り続けました。理由はS君はもともと妹の友人で、一時期妹を口説いていたこともあるみたいです(笑)。妹は可愛いのでモテますから。私はあまり気にしていなかったのですが、周りの皆はそのような男は止めろと言うので、それが原因です。 その後、S君と頻繁に連絡をとっています。毎日連絡がきますし、仕事や家庭の相談にも親身にのってくれます。 非常にマメなのでメールの返信は早いですし、飲みに行くときも連絡くれます。男女共に友人も多く、人気なタイプです。 それから、いつも私の下手に出てくれ、気が強く負けず嫌いな私に合わせてくれます。そういう部分はすごく好きです。それ以外にも話していて楽しいです。 来年私がたまたま彼の住む地域に転勤になる予定ですで、S君にも一応報告をしていますが、彼に次のようなことを言われました。 ○○ちゃんがこっちに来たら一緒に住む? と。それ以外にも彼は頻繁に結婚を意識させるような発言をしてきます。 例えば、「転勤するならこっちに旦那がいるからって言っていう理由にしなよ。」とか、彼が遊びに行くとき「いってらっしゃい」と言うと、「いい奥さんだ」とか、私が怒ると「僕の奥さんは怖い…」とか、他にもたくさん言われます。 年も年だから、わからなくもないのですが、このような事を言うのは、本気な相手に対してですか? 私は結婚を意識したことはないですので適当に流すのですが…。しかも、S君とはまだ付き合ってもいないので。 しかし、一年以上熱心にアプローチしてくれるS君のことが好きになりかけてきました。彼の事を遊び人だと思っていたのですが、そうでもないのかな、なんて。 付き合おうかどうか悩んでます。やはり妹を口説いていたような人はやめておいたほうが良いですか? というか、なんとなく、妹に対して本気では無かったような気がします。 そこだけが引っ掛かっています。 私、結構男性に騙されて苦労してきたので、男性を選ぶことに対して自信がありません。 皆さんアドバイスくださいな。

    • ベストアンサー
    • noname#140381
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 既婚男性のアプローチの本気度とかわし方。

    20代前半の女性です。 勤め先と関わりのある方との今後の付き合いかたについてご相談です。 相手の方は、50代。奥様も3人のお子様もいらっしゃいます。 うちの会社主体のプロジェクトに外部から参加したのをきっかけに、その後もほかのプロジェクトにも関わっている方です。 色々な分野の知識が豊富な方で、ある飲み会で「Rさんて素敵な方ですね(^^)」って言ったんです。事実、その方とのお話は楽しいので、彼氏がいる私にとってはそれ以上の意味はなく…。 ただ、それ機に今度飲みに行きましょう!というお話になりました。 業界としては、男女2人きりで飲みにいくこともままあり、浮気絶対ダメ!私もしない!っていう旦那様にメロメロな女性の先輩も、よく取引先の男性と飲みにいってました。 そんなわけで、私も飲みにいくことになったんです。 お酒が入っているので、多少の密着度はしかたなし(大盛況のバールでしたので)。 ただ、別れ際にいきなりキスをされて、ずっと好きだったと、朝まで過ごしたいというようなことを言われてしまいました…。私が得意としている分野を高く評価してくれ、そこに惹かれたと、こんな風に人を好きになるのは初めてだと。年齢は関係なしに、日々の辛い仕事の中、その言葉(後半部分)は嬉しかったです。 私は彼氏が大好きですし、ご家族がある方とそんな状況にはこれっぽっちもなりたくはありません。その日は、電乗駅が同じなので、どうにか説得して帰りました。 ただただ素敵な人だな~だと思っていた方だけに今回はショックで…。 人としての好意は私も、その方に抱いています。だけど、お互いの”好き”の意味が噛み合っていないんだと思います。 お父さん的なところや知性のあふれているところなど、人としても魅力的な方です。しかし、私の性格上、キツく拒絶の言葉を言うのがとても苦手なんです…。 今回のできごとって、ただのお酒の席でのりですか? だとしたらむしろ幸いです。何事も無かったように、また過ごせるんですが…。 そして、既婚男性が、こんな娘ほど年のはなれた女性に“何かを起こす/そうしたい”ことなんてありえるんですか? 世の中には、よく夫婦間でも浮気問題が勃発しますが、自分の育った環境から行くとどうもそういうのって、テレビドラマや小説だけのように思えてしまって…。だからなお更、そういう対象に身をおかれることも実感があまりありません。 本当に常々反省することなんですが、「こうすると、相手に気をもたせてしまう」というのが私はよくわからないんです。別に、私からボディータッチなんてしませんし、お喋りは好きなので(しかも聞くのは苦手)、私の好きなことをただ話してるだけです。それだけで、こんなことになるんですか…。 昨日、その人からの電話を社の者に取り次ぎました。「あ、先日はども…」みたいな会話しかしなかったんですが「声が聞けて嬉しかった/また会えれば/ドライブにでも」みたいなメールをいただきました。まだ、お返事はしていないです。 あれは、お酒の席と割り切って、この方とかかわりを持つのは危険なことでしょうか。 その場合、自分が(こんなキツイ言い方を他人にしてしまった…と)傷つかずに、彼をやんわりと断る方法はありますか。 なんだかとりとめのない内容になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 彼氏と大喧嘩して非常識なことをしてしまいました。

    彼氏と大喧嘩をした後に一般では考えられないことをしてしまいました。 はじめまして。 自分で自分自身が情けなくて、どうしていいかわからず、相談させて頂きます。 23日土曜日に彼氏と大喧嘩をしました。 ヤキモチと不安が重なり信じれずに話の最中に不機嫌になってしまい、それを見た彼氏が腹を立て大喧嘩になりました。 喧嘩中、私はなんか隠し事をしている、嘘をついていると思い、問い詰めたのですが、しっかり話しに応じず、ソッポを向いたり、 目をつぶって無視したりの態度に腹が立ち、相手の胸ぐらをつかみ、そのあと、首に手を持ってってしまい、1回きゅっと力を入れてしまいました。 彼氏も防衛反応で私につかみかかってきました。 その後さらに喧嘩が大きくなり、私は別れたくない、彼氏は別れるの一点張りだったので時間を置くことになりました。 時間をおいている最中に彼氏が小さな嘘をついていたこと(浮気とかでなく、仕事場の男の子と女の子2:2で飲み会に 行っていたこと。女の子の1人に私が不安要素に思っている女の子がいました。) を知り、私は苦しくなり待つと約束をしたのに待たずに 電話をしてしまいました。 そして話をして、相手は嘘をついていたことを認め謝ってきたので、とりあえず昨日会って話をすることになりました。 彼氏は嘘をついたことに対して謝ってきたのですが、私が首を絞めたことに対しての気持ちのモヤモヤ、恐怖心が消えない、 先が見えない、この先もまたこうやってなったときにまた絞められてしまうんじゃないかと怖いと言われました。 そして、本当は時間をあけているときに、土曜日と日曜日に会わなくなってどう感じるか考えたかったのに、今会ったから 余計にわからんくなったから、もう少し時間をほしいといわれたしまいました。 私自身、自分が嘘をつかれたとゆうことで、被害者ぶり、悲しい悲しいしか思っていなかったのですが、 私の首を絞めるという、一般では考えられない非常識な行為をしたせいで、彼氏に恐怖心を与えてしまいました。 どうすれば償えるのかがわかりません。 そしてもうどうすればいいのかもわかりません。 乱文でわかりにくいかと思いますが、意見をお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#161824
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 知性と教養が邪魔をしてうまく生きれません

    27歳♀です。いい年しているのにお先真っ暗です。 私は、高校時代に何も面白いことを見つけられなくて、無駄に受験勉強を頑張ってしまって、世間で言う難関大学に進学してしまいました。周りは私と違ってもともと優秀な人が多くて、コンプレックスの塊になりました。それでも何とか卒業しないとお話にならないので、頑張って勉強したつもりですが、運悪く、選択必修の2単位を落として、4年で卒業できなくなってしまいました。もう一年かければすむことなのですが、就活もうまく行かなかったので、経歴を綺麗にできるかもしれないとたまたま受けた院試が受かったので、院に進学してしまいました。 もともと、要領が良くないこともあり、毎日夜遅くまで実験に時間を取られ、なんとか修論は書き上げ修了はしたのですが、片手間までの就活は惨敗続きで、とうとう内定がもらえませんでした。 アルバイトでしのぎながら公務員試験でも受けようかとも思いましたが、独学では気力体力が続きそうに無いので、ハローワークで進められた企業を幾つか回ったのですが、面接で、この学歴でどうして?ばかり聞かれます。 仕方がないので、院卒は隠して、学部卒で2年間、再受験をトライしてあきらめたという経歴をでっち上げて、今の仕事についてます。小売業で、販売職。簡単に言えば、店員です。土日の休みがとりにくいこと以外は、まぁまぁの仕事だと思います。はっきり言って、毎晩12時1時まで研究室で篭っていたことを比べると、楽チンでお金までもらえます。ただ、、、、 まわりの人との付き合いが、本音が一言も言えません。なんでこんな馬鹿ばかりいるんだろうと思っても、うっかり言うと可愛そうです。会社の上の人も知性教養がないのがありありで、うんざりします。 このままでいてもよくないかもしれないと思いながら、これといってやりたいことも見つからず。 だれか、いい人を見つけて、うまく行けば、専業主婦でも可の人なら、願ったりかなったりかなと、そちらも力を入れていこうとするのですが、そういう職場ですから、エリートはおろか、標準レベルの男とも中々縁ができません。贅沢は言わないつもりで付き合ってみたのですが、、、、本当でこんな人とやっていけるのだろうかと思ってしまって、なんとなくフェードアウトを繰り返してます。 高校時代の友達が、次々結婚していくので焦っているのもあります。彼女たちはチャラチャラ男の子と遊んでいて、センターでは7割も届かなくて、マーチになんとかかすったか、かすらなかったかですが、喜んでました。(私はセンターは勿論8割越てます)その後、大企業の子会社クラスに就職して、もっと上のランク(会社も大学名も)の彼氏を見つけてます。なんだか、すごく効率がいい生き方をしているみたいで羨ましいです。私もセンター利用なら、文転してマーチなら軽く入れてます。人生失敗したと思ってます。 でも、もうやり直せないのです。 私は一体どうしたらいいでしょう?

  • 男性に質問です!

    すきな女が夜の営みの後速攻でタバコすったらどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#143973
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 一度くらいは会うべきですか?

    先日知り合った男性から食事のお誘いをうけています。 13歳上の40代前半の方なのですが、どうみてもお爺ちゃんに見えます… 40代には見えないんです。 優しそうな方なのですが、友達としてでもなんか違うような…どうしようか迷っています。 お話してる時もすごく一生懸命でした。 まだメールの返信もしていません。 一度くらいは会うべきでしょうか。

  • やり捨てしようとした男の心 男心がよくわかりません

    男の人って女の子とHできれば良いのですか? 整骨院の診察時のとき男の先生がちょっと悪いな~と言いつつみんなの前でパンツをめくりオレ結婚してるんで!っと言いました。私は結婚してたらパンツめくっていいのか!って思いましたが 結局その男の子は上の人にすごく怒られました、今度来院すると急に他の男の子がここ触っていい?って背中を触ったのでいいですよっと返事をしたら急に手が胸に滑り込んで触られました。そこで口論になり院長が事情を聞き院長が担当になりました。そしたら二十歳くらいの女の子と思ったのかはぁ~あ一緒に仕事できたら楽しいのにな~飲めるの?って聞かれたので飲めると話したら俺はウイスキーロックで飲めるって言うのでロックで飲めるんですか! すごい!かっこいい!と話すとすごい喜んでテンションがあがりだしこの前友達と飲みに行った時紅茶の梅酒ってあって女の子って紅茶好きそうやろ一緒に飲みに行こうって言われたので結婚してますと話すとお前結婚してるやったら男にかっこいいって言ったら勘違いするやろ!お前なんか診たらへん出て行け!って言われました最後去り際に遠くに引っ越すので最後に来た、先生とだったらどこに行っても楽しいと思いますと話し去りました。すっごい怖かったのでガクっと落ち込んで泣きそうになったら院長がすごく心配そうに見てそしてありがとうと最後に言ってくれました。 先生は女の子に慣れてないみたいで私が様子見で初診で行った時若い!って言ったりきっと女の子といろいろ会話が出来てうれしかったんだと思います。 そして後々から知ったのですがパンツをめくってきた先生は自分のせいになりたくなかったので影であの女の子が診察の時にこんなことしたら先生元気になるかも!って言ってパンツを脱いで下半身を見せたと院内で言われてたみたいです。だから他の先生が急に胸を触ってきたし、院長もHができるから飲みに誘ったのかも知れないです。 私が先生かっこいいと言った理由は院長はみんなから馬鹿呼ばわりされてるのですが意外と話を聞いてくれる態度は男らしく頼りになる感じで思わずかっこいいと言いました。本気ではないですが、 この問題があってからかはわかりませんが急に整骨院が工事になり今は雰囲気がよくなってカーテンがついたようです。(遠くから見たので勘違いかもしれません) はじめはショックで立ち直れなかったし治療もしてもらえなかった、時々思い出しますこの気持ちはどう処理したらいいのかわかりません。 結局やり捨てされそうになったのでしょうか?ロクでもない男だと思いましたがそうでもないのでしょうか?

  • 40代の恋愛に対する考え方

    今まで恋愛経験がなかったのですが、今40代の方と頻繁にデートみたいな事をしています。 お相手の方とは一緒に居て居心地が良いのですが、女性の扱いが上手いなって経験ない私でさえ思う方で、だからあまりデートをした事がない私でもリラックスできる雰囲気を作れるのだと思っています。 そしてこの前別れ際に話していたら、付き合うっていう部分でお互いの考えが違うというのが分かりました。 私はちゃんとお付き合いしてキスをしたいけど、向こうはキスからもっとお互いをよく知れるスタートだと言いました。 私はお相手の方にはまだ好意のない態度を取っていまして、さらにお付き合いは未経験、なかなか自分の殻を割ることはできないと言っています。 だから向こうは私が考え過ぎてツラくならないように付き合うという枠にはめないでみよう、とか言ってきました。 もうショック過ぎて… やっぱり遊んでるだなって思いました。 歳が20歳ほど離れており、遊ばれてるかもって警戒しながらきても気になる存在になってきてましたので今すぐアッサリ諦めたり、なかった事にするのが難しいです。 40代の恋愛となるとそんなあやふやなスタートからってよくある事なんでしょうか? 真剣なお付き合いは望めませんか?

    • 締切済み
    • noname#135251
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 女性の方ご意見ください。

    知り合って間もない男から食事に誘われたとします。 貴方は少し期待して行ったのですが、その場で次回のお誘いもなく、またそんな素振りもなかったらあれ?なんなの…と思いますか? 増して、その彼がつまらなそうだったら。 貴方はその彼にどんなお礼メールをしますか?

  • 彼に限界を感じています

    付き合って3年目の彼がいます。私26、彼27です。 彼が、最近またしても私と一緒にいる日までネットゲームをするようになりました。 一度はじめるとスカイプでイヤホンをして話しながら深夜2時くらいまでネットゲームをしています。 こちらは完全放置です。 その上、昨日は私がいるにも関わらず、ネットの仲間??の女の子(女子高生)と2人きりでゲームをしだしました。 はじめは様子を見ていましたが、一向に2人きりでやめる気配もなく、 「ゲームはよいけど!女の子と二人きりで話すのはやめて!」と怒りました。 それでもやめないので、PCの電源を落としました。 もちろん、喧嘩になり、彼は言い訳ばかり。 ネットの女の子とはなすくらいいいだろ。俺はやめないし、謝らない。などと言うので、 うんざりしてキーボード回線切りました。 (どうまた買ってきてやるんだろうけれど) また、今までのネットゲームで眠いという理由でのドタキャンも怒りました。 俺の趣味だ。俺の時間だ。しか言わないので、もううんざりです。 子供のような言い訳につき合わされるのもゴメンです。 彼は頑固なので、これまでは私が譲歩してきましたが、限界を感じました。 今朝、彼のへやを掃除しないで、今まで彼のために整えた部屋の環境を元通りにして (ベッドのリネン・写真類・MP3プレイヤー回収・あとは散らかしたまま) で帰ってきました。彼は自分では掃除などができないので笑 自己管理できない人です。 最近のこの感じは倦怠期かなと感じていましたが、もはやそれどころか彼の嫌な部分しか見えず、 もう自分から連絡とるのは終わりにしたいと思っています。 私のアパートが彼の自宅に近いので、職場に近くなる引越しも検討しています。 いつもはこういうことがあると、うつうつと落ち込み、結局彼の言うとおりにしてしまう私がいますが、 今日はそんな気持ちがなく、むしろ「やってやったぞ~~」みたいなすがすがしい気持ちです。 そんな自分にも戸惑っています。 彼には、お世話になったこともあったけれど、殆ど嫌がらせや、彼の男友達のいや~~な思い出ばかりで。 この際、別れてもいいので、彼の銃刀法違反も警察に通報しようとも思います。 (今まで、かわいそうだという気持ちでできませんでした) やりすぎでしょうか。 でも、いつもおとなしい譲歩してばかりの自分のまま終了したくないんです。 完全に舐められて、なんでも言うことを聞くと思い込んでる彼に思い知らせてやりたいです。 もう疲れたので、別れてもいいやっていう気持ちです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 必ずお返事いたします。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 不倫相手を忘れられない

    先日、別れた不倫相手が忘れられなくて、 みなさんの意見を聞かせてください。 私は、4年前に結婚し昨年の12月に息子が産まれました。 相手は、女子高生ですが仕事をしており同じ仕事仲間でもあります。 交際期間は1年です。 彼女と不倫関係になってから、嫁の妊娠が発覚しました。 彼女には、その事を言えずに昨年の12月に産まれた時に、嫁が妊娠したと 報告しました。 1年前に交際が始まり、彼女はかなり本気で私を奪っていずれ結婚したい気持ちが 強かった為に、妊娠発覚時に言えず、実際に産まれたタイミングで妊娠したと報告したのです。 報告した時は、3時間ぐらい泣き喚き、自殺するとまで言われた為に、二十歳になるまでの3年間で嫁と離婚するから時間を欲しいと言い、その場は落ち着かせました。 とにかく彼女は、私の事を本気で好きで、夢中になっていました。 ところが先日、私の家族を壊したくないと別れを切り出してきました。 その場では理解し、生まれ変わったら一緒になろうと約束をして別れたのですが、 別れた直後に、喪失感と自分が思っていた以上に彼女を愛していた事に気付きました。 家に帰り、嫁と子供の顔を見ると罪悪感で死にたくなります。 嫁に対して、恋愛感情が全く無いのです。 ただ嫁は、私の実家と付き合いも良好で、子供が産まれた現状、自分の恋愛感情だけで 離婚を考えるべきなのか悩みます。 ただ無性に別れた彼女の事を考えてしまい、気持ちが何をしていても落ち着かないのです。 離婚して、21歳も離れた彼女と幸せになれないかもしれないが、今のままでは突っ走って 離婚を考えてしまいそうです。 時が経てば忘れられるでしょうか?

  • 初デートで失敗してしまったかも(泣)助けて下さい

    先日好きな男性と初めてデートしました。 それまでは二人っきりになったり、親密な会話をしたことはありませんでした。 お互い好意はあったと思います。そして、初めてデートに出かけました。 しかし、緊張しすぎていつもの私ではなく言わなくてもいいことや誤解を与えるような ことを言ってしまいました。 デートは食事してその後寒かったので彼から手をつなごうって言われました。 けど、恥ずかしくて最初は断ってしまいました。しかし、彼は再度手をつなごうと してくれそのまま少し歩きました。駅まで送ってくれてまたメールするからと お互いいいあって笑顔で別れました。 私からお礼のメールをし、彼からも楽しかったよというメールが来ました。 その後私からメールたわいもないメールやおはようメールしましたが、返事はありません。 今まではかなり頻繁にやり取りしてたのにやはりデートの印象が悪かったのかと落ち込んでいます。 できたらお付き合いしたいのですが、 あきらめる為ににも、彼にどう思ってるいるのか確認したいです。 あまりしつこくしたくありません。 どのように、彼に真意を確かめればいいのかわかりません。 方法は、メールか電話になります。 できれば再度あって先日の失敗を取り戻しお付き合いしたいと考えています。 今はパニックでどのように気持ちを伝えればいいのかわかりません。 どうかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。(泣)

  • 恋人がいるのに、お見合いがしたい。

    私には恋人がいますが、お見合いをしてみようかと思っています。 恋人のいる人はお見合いをしてはいけないのでしょうか。私は酷い女でしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 私は26歳です。大学卒業後に民間の企業に入社して5年目です。年収は360万程度で、できれば結婚しても働きたいと思っています。 彼とは6年交際しており、同棲して4年です。 彼は28歳の会社員で、営業をしています。学歴は、専門学校卒です(正直、専門性は身についていません)。年収は私より20万くらい多いかもしれません。倹約家ではなく、割と散在してしまうタイプです。ギャンブルはしませんし、お酒も煙草も嗜む程度です。 経済面では、豊かでもなければ苦しくもない、中流の家庭になると想像できます。 今までの恋人や男友達と比べても、一緒にいて心地良いので、性格の相性は悪くないと思います。 なので少し前までは彼と結婚しようという思いがありました。しかし、最近、彼とは結婚しないほうがいいのではないかと思い始めました。主な理由は二つあります。以下、長文です。 ひとつめは彼とご両親との関係です。 例を挙げると・・・一年前、彼からプロポーズされましたが、彼のご両親との顔見せをしないまま、一年が経ってしまっています。時々、彼に「いつになったら話が進むのか」と聞いてみるのですが、「予定を調整しているところだから」としか返答が返ってきません。彼の実家は同じ市内ですし、彼のお父さんは中小企業のサラリーマンで毎晩七時には帰宅、お母さんは専業主婦です。何をどう調整したら一年も時間がかかるのか・・・彼と色々と話しているうちに、彼がご両親に対してとても遠慮していることが分かりました。それは前から分かっていたことですが、両親に時間をとらせるのが申し訳ないないと思い話を進められないようです。週末の夕食を外で一緒にというだけなのに、という程度の調整がなぜできないのか・・・。 必要以上に自分の両親に気を遣う男性と家庭を築くというのは、私と彼の家庭よりも両親を常に優先してしまうのではないかと不安になりました。まして彼は一人っ子で、ご両親に何かあった時には彼と私が背負うことになるのに、必要最低限のことも言い出せない関係性だなんて、とても耐えられないだろうと感じます。ちなみに、彼もご両親も、個人と個人の自由な結婚ということではなく、私に嫁に入って欲しいそうです。 彼は夢物語の延長のような気持ちで、今も私と結婚したいと言いますが、私は不安でいっぱいなのです。 私も家族が大好きなので、大切にしたい気持ちはとても良くわかりますが、理解できません。彼の気の遣い方は常識の範囲内で、受け入れるべきものでしょうか。 ふたつめは、詳しく書けませんが、彼の女性問題です。 現在も出会い系サイトに登録したり、SNSで見知らぬ女の子とやりとりしていることを知っています(彼と共有のPCに痕跡がありました・・・彼は私が見たということを知りません)。 彼は精力的でも女好きなタイプでもなく、寂しさからそういうことをしてしまうようです。 私が仕事で忙しかったりして少しでもそっけなくなってしまうと、不満が溜まってしまうようです。 今までは私のところに戻ってきましたが、子供が生まれ、私が子育てで手一杯になったりしたら、実際に他の女性と会ったりしてしまうのではないかと思い、不安です。 私はいつも好き好きと言い続け、彼の愛情をこちらに向けるようにしていかなければならないのでしょうか。子育てをしながら仕事をし、毎日、恋人同士のように過ごせるものですか? そんな思いを抱えながら年末年始に帰省した際、母から「知人男性のお見合い相手を探している」という話を聞きました(勿論、私に、ということではなく、私の友人で誰かいないか、という意味です)。 話を聞いているうちに興味が湧きました。彼にこだわらなくても、誰か良い人がいるんじゃないかと思えてきました。 母の話では、地元の優良企業や公務員をしている30歳前後の男性からのお見合い話が沢山あるようなのです。母に「私がしてみたい」と冗談混じりに言ったら、「あなたならすぐ話がまとまるんじゃない」と言われました。 誰と結婚しても、それなりの苦労があるとは分かっていますし、地元に帰るということは、仕事を辞めなくてはなりません。けれど、まだ結婚が正式に決まっていない今だからこそ、試しに他の男性と結婚を前提としてお会いしてみたいな、と思うのです。それは悪いことなのでしょうか。二人の間の口約束であっても、婚約破棄と取られるでしょうか。先延ばしにしている彼にも責任があると思うのは私の保身でしょうか。 お見合いの話を聞いてから、なんだか、彼のことが色褪せて見えてきてしまいました・・・。