emptysea の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 自分の血液型が嫌で嫌でどうにもなりません。

    こんばんわ、血液型に関してです。 真面目な質問ですが僕は自分の血液型が嫌いです。 血液型性格判断の影響ですが、自分の血液型が悪く言われているのと言われている性格が嫌で血液型を変えたくて(無理な話ですが)仕方がありません。 血液型性格判断はどうもO型有利で、その他の血液型はあまり良いイメージがないです。 特に少数の血液型は良い事を言われていませんよね? B型とAB型が一般的イメージが悪く、A型もかなり叩かれていますよね。 少数と言うだけで酷いと思いますが。 ちなみに血液型性格判断を知ったのは高校生の頃で、知る前は血液型など意識しておらず、悩む事もありませんでしたが知ってから自分の血液型があまりにも悪く言われており、一般的なイメージも悪いと知ってしまい、7年ほど悩み続け、どうもそれが酷くなってきているようで最近、違う血液型の人と会うとどうしても羨ましくなってしまったり、苦痛です。 他には、不思議だと思われるかもしれませんが、A・B・Oなどの記号を見るだけで嫌な思いになったり、いつどこで自分の血液型が批判されているのかと気になって気になって。 これは何かの病気でしょうか? さらに自分の血液型が叩かれていたりするのを見るとそれを引きずってしまい仕事に支障が出るほどまで酷くなっていると感じ、自分をこの血液型に生んだ親を恨むようになりました。 友達も血液型で(自分勝手、無神経)などと罵倒されたらしく、うつにまでなってしまいました。 まさか血液型でそこまでと思われる方もいると思いますが、血液型で嫌な思いをした事はありますか? ちなみにこれは放置しておくといつか治るのでしょうか? 日に日に辛くなってきてるような感じもします。

  • 妊娠中の妻の態度が悪い

    妊娠3ヶ月の妻(31歳)について。私は45歳自営業をしてます。妻は他県から仕事を辞め嫁いで来ました。 新婚生活がスタートと同時に妊娠が発覚。 望んでいた妊娠を喜んでいたのも束の間、あまりの妻のだらしなさと態度の悪さに困っています。 1:仕事上20時~21時帰宅→→夕食→入浴、以降団らん、、、となりますが、24時近くになると眠いからと先に寝てしまう。(主人が仕事がんばれるよう眠くとも付き合うのも妻の勤め。) 2:カーテンをきっちり二重にかぶさるまで閉めれない。お手洗いのスリッパも揃えれない(言い訳として、深夜気分が悪くてトイレに何度も行ったから。)と言い張る。 3:毎日の夕飯の味がマチマチで美味しくない。味見をすべきだと思い、指摘すると「味見はしてるが味が分からない。」と反論する。 4:できてない事を指摘すると反論、言い訳ばかりする。「指摘する方が悪いのか指摘される方が悪いのか考えろ、本末転倒だ。」と宥めれば、次第にヒステリックになり泣き叫ぶ。 5:オカズが少ない、(実家では4品~あり、量も余る程出ていた。今は、4品(汁物、ご飯除く)が主流。) 6:地元の友達と頻繁に連絡をとる。(妻として覚悟をして嫁いできた誠意が見えない。) 以上、他にも色々できてないことはありますが、指摘をするといつも素直に従わす、言い訳、反論する妻に困っています。 結婚前は穏やかで、こんなに気性が激しい女性だと気づきませんでした。 外で働かせてる訳でもなく、時間も沢山あるのに完璧に家事をできないのは怠けてるからだと思うのです。夫が仕事を頑張っているのに、家事を怠り主婦業をさぼるのは許せません。 皆様はどう見解されますか?お知恵を拝借下さい。

  • 一般人ですがレインズにログインしたい

    レインズで物件を見たいのですが、一般人はログインできないのでしょうか? 誰かIDとパスワードをかしてくれたりはしますか?

  • 管理会社からのクレームの手紙がポストに…

    ペット可の賃貸マンション(築20年以上)に住んでいます。 うちともう1部屋が猫を、それ以外はみなさん犬を飼っています。(小型犬から大型犬まで色々) 私は上下左右に人が住んでいる部屋に住んでいますが、普段は上の階の掃除機をかけている音が聞こえるぐらいで、それ以外の生活音はあまり気になったことがありません。 玄関が一番音が響くらしく、上の住人が外から帰ってきたのはわかりますが、それ以外で足音や話し声などが聞こえたことはほとんどありません。 ただ、キャンキャンという犬の泣き声とドアをガリガリする音はたまに聞こえます。 昨日、全部屋のポストにペットの飼育と騒音についての手紙が入っていました。 内容は、マンションの共同スペース(階段など)でうんちやおしっこをさせない(たまに階段におしっこが点々とついてます)、してしまったら片付る、周りの生活時間を考えて騒音に気をつけるといった内容です。 うちは完全室内飼いの猫ですので、うんちやおしっこについては当てはまりません。 騒音については、昼夜関係なくたまに猫が追いかけっこをしたり、ニャーニャー鳴いたり、自分も深夜までテレビを見ていることが多いので、うちのことかな?と心配ではあります。 全ての部屋から廊下までコルクマットを敷き詰めたり、追いかけっこが止まらないようだったらケージに入れたり、玄関付近には行けないようにしたり、深夜のTVは音を小さくしたりと気をつけてはいます。 ・全部屋のポストにこの手紙が入っている ・今までに同じような手紙が2回きている(全部屋に) ・管理会社から直接苦情の電話などは一度もきていない ・以前別の件で管理会社へ問い合わせをした時、ついでに騒音で苦情がでていないか確認したところ、そういったことがあれば連絡しますと言われた ・別件で管理会社に行った時、管理会社の人が隣人から騒音のクレームがでていますので…という電話をしているのを聞いたことがある 以上のことから、とりあえず今回のことはうちに対してではないと考えて大丈夫でしょうか? (もちろん、これからも騒音対策はしていくつもりです) 管理会社によっては直接言わずに、誰に対してなのか特定できないようにして手紙で伝えたりするだけのところもありますか? (それだと人によっては自分が言われているのか気づかない人もいると思いますが…)

  • 引越、タバコの臭いの事前防止に模造紙は有効ですか。

    宜しくおねがい致します。 タバコの臭い、黄ばみ防止に、 事前に、模造紙等を張ることは有効でしょうか? 近々、ワンルームに引っ越します。。 1年位住む予定です。部屋の中でタバコを1日10本位吸う事に なると思います。 他の質問にも多くありますように、契約書には 退去時、タバコの臭いが浸み込んだ場合、内装張替え等で 十数万の費用が掛かるということです。一年で十数万はキツイ です。 そこで、模造紙を全面に張ろうかとも 思っているのですが、 模造紙、ポスター、サランラップ、布などを張れば、防止できる ものなのでしょうか? 事前に防止できる方法はないでしょうか。 例えば、スプレーとか、塗料とかを、塗ると一年後に シールを剥がすように、めくれるものとかは 無いでしょうか。 見ためはわるくても結構です。

  • 地方からの求職者が借りれる賃貸

    都会へ働きに行こうと思うのですがやはりお仕事の内定などをもらっとかないと賃貸は借りられないですか? 20歳です。 ちなみに貯金などは50万近くあります。 去年の12月いっぱいまで期限付きのお仕事をしていました。

  • 借家の火災保険いついて教えてください

    私(大家)は賃貸住宅の火災保険に加入済み。相手(借家人)が個人的に加入かどうかは不明です。この場合、相手に火災保険の加入か(この場合私はやめようと思います)、借家人賠償責任保険の加入を求めるのであればどちらがいいでしょうか。  ただもし火災が起こった場合、私(火災保険)借家人(賠償責任保険)ではどの様になるのでしょうか、またこれは2重の加入ではないでしょうか。

  • 主人の不倫。離婚すべきでしょうか?(再投稿)

    先程も質問を致しましたが、もっと沢山の御意見を伺いたいので宜しくお願いします。 子供の為にはどんな選択が良いのでしょうか、教えて下さい。 初めまして。とても悩んでいますので、長文ですが宜しくお願いします。 私30才 主人35才 子供3ヶ月の3人家族です。 結婚2年弱です。 私が妊娠を報告した去年の4月、妊娠を喜ぶ所か、 その日以来主人の気持ちは心ここにあらずと言った状態が続き、 それまでも毎日私の目の前で頻繁にメールをしていましたので、 浮気を疑いました。 ですが、私は公務員で仕事が忙しく泊まり勤務もありましたので、 産休に入る8月までは無て見ぬ振りをして来ました。 そして産休に入り、主人が寝ている間に携帯を見てしまいました。 そこには、7月迄毎日の様にメールをし、本気でその女性を愛している主人の姿がありました。 7月迄と言うのは、お互いが本気で好きになってしまったから、 本気だからこそ、中途半端に連絡を取ったり会ったりして、 不倫と言う形では続けたく無いと言うお互いの考えから、主人の誕生日である7月を最後に 連絡や会う事を辞めたようです。そして主人は、迎えに行く気持があると伝えていました。 私はそれを見て、涙が止まりませんでした。 体の浮気ももちろん嫌ですが、ここまで心で繋がっている方ショックでした… 彼女と出会ってまだ1年経って居ない様で、その間に会った回数もわずかの様ですが、 2人のメールのやり取りを見ていると、盛り上がっている最中と言うよりも、 本当に心から相手を尊敬し思いあっている様な状態でした。 メールを見てしまった日から、身重な体で毎日泣いて居て、 その姿を見て主人は、何なん?と聞いて来ますが、知っている事実を言ってしまうと 離婚になるんじゃ無いかと思と言えませんでした。 しかし出産を終え、このままではいけないと思い、全て知っている事を主人に言いました。 すると主人は、あっさりと認めました…好きな人が居て、お前が知っている通りだと… 実は主人と交際し始めた頃、私は重なって関係のあった人が2人いました。 主人も公務員で同業者で、主人と付き合う前に付き合って居た人も同業者で、 その人との関係を続けながら、上司とも不倫の関係にありました。 そんな中主人と出会い好きになり、この2人に別れを告げないまま主人にアプローチしました。 その経緯を知った主人から、勿論別れ話を切り出されましたが、 私は本気で主人を好きになって居て、失いたく無いあまり、 主人の前で二度自殺未遂をしてしまいました。本当に失いたく無かったんです… そんな事があり、主人は私を愛してはいませんでしたが、放っておけずにずっとそばに居てくれました。そして私から結婚の話を持ち掛け、結婚に至った経緯があります。 浮気の事実を認めた主人から、今更言ってはいけない事だと思うけど、 お前との結婚は、放っておけずにした。そして結婚してからも家事などあまりせず、 がっかりする事の連続だった。不妊治療を始めたお前に協力したのは、 こんな夫婦関係だから、子供が出来れば変われるんじゃ無いかと思って協力した。 だけど、妊娠したかどうかわかる前に、本当に好きな人に出会ってしまった。 その人と出会って、その人と一生居たいと思った時、 初めて自分の気持と向かい合った。 お前が俺の事を凄く好きで、一緒に居てやる事がお前の為だとずっと思って来たけど、 こんなの本当の幸せでは無いと気付いたと… そしてそんなタイミングで妊娠を告げられたと… 産まれて来た子供は本当に可愛くて、子供の力は凄いと主人は言っています。 だけど、私に対する愛情が全くないから、離婚せずに子供の為だけに夫婦をする事が 本当に子供の為になるのか迷っている様です。 私たち夫婦は結婚当初から会話も殆どありませんし、 私が取るスキンシップも凄く嫌そうな顔で受けてくれています… それもこれも、私が主人の気持を一切無視して、自殺未遂など脅す様な行為をして、 結婚してしまってからだと思います… 相手の彼女には、私にばれてしまった事だけ伝え、どうする事が一番いいのかしっかり 考えたいから1人で考え、答えを伝えるといい、中途半端に連絡を続けることはせず、 主人は1人で考えています。 私は主人の気持がわかったのに、まだ離婚したく無いと思ってしまいますし、 あなたが居なくなったら死ぬといってしまいます… 主人からははっきりと、子供が居なかったら離婚してると言われました。 主人は可哀想ですよね…私はどうすれば良いのでしょうか。 もし離婚をしても、収入的には問題はありませんが、泊まり勤務もありますので、 その場合は子供をどうすれば良いのでしょうか。 長々とありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#124257
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 主人の不倫。離婚すべきでしょうか?

    初めまして。とても悩んでいますので、長文ですが宜しくお願いします。 私30才 主人35才 子供3ヶ月の3人家族です。 結婚2年弱です。 私が妊娠を報告した去年の4月、妊娠を喜ぶ所か、 その日以来主人の気持ちは心ここにあらずと言った状態が続き、 それまでも毎日私の目の前で頻繁にメールをしていましたので、 浮気を疑いました。 ですが、私は公務員で仕事が忙しく泊まり勤務もありましたので、 産休に入る8月までは無て見ぬ振りをして来ました。 そして産休に入り、主人が寝ている間に携帯を見てしまいました。 そこには、7月迄毎日の様にメールをし、本気でその女性を愛している主人の姿がありました。 7月迄と言うのは、お互いが本気で好きになってしまったから、 本気だからこそ、中途半端に連絡を取ったり会ったりして、 不倫と言う形では続けたく無いと言うお互いの考えから、主人の誕生日である7月を最後に 連絡や会う事を辞めたようです。そして主人は、迎えに行く気持があると伝えていました。 私はそれを見て、涙が止まりませんでした。 体の浮気ももちろん嫌ですが、ここまで心で繋がっている方ショックでした… 彼女と出会ってまだ1年経って居ない様で、その間に会った回数もわずかの様ですが、 2人のメールのやり取りを見ていると、盛り上がっている最中と言うよりも、 本当に心から相手を尊敬し思いあっている様な状態でした。 メールを見てしまった日から、身重な体で毎日泣いて居て、 その姿を見て主人は、何なん?と聞いて来ますが、知っている事実を言ってしまうと 離婚になるんじゃ無いかと思と言えませんでした。 しかし出産を終え、このままではいけないと思い、全て知っている事を主人に言いました。 すると主人は、あっさりと認めました…好きな人が居て、お前が知っている通りだと… 実は主人と交際し始めた頃、私は重なって関係のあった人が2人いました。 主人も公務員で同業者で、主人と付き合う前に付き合って居た人も同業者で、 その人との関係を続けながら、上司とも不倫の関係にありました。 そんな中主人と出会い好きになり、この2人に別れを告げないまま主人にアプローチしました。 その経緯を知った主人から、勿論別れ話を切り出されましたが、 私は本気で主人を好きになって居て、失いたく無いあまり、 主人の前で二度自殺未遂をしてしまいました。本当に失いたく無かったんです… そんな事があり、主人は私を愛してはいませんでしたが、放っておけずにずっとそばに居てくれました。そして私から結婚の話を持ち掛け、結婚に至った経緯があります。 浮気の事実を認めた主人から、今更言ってはいけない事だと思うけど、 お前との結婚は、放っておけずにした。そして結婚してからも家事などあまりせず、 がっかりする事の連続だった。不妊治療を始めたお前に協力したのは、 こんな夫婦関係だから、子供が出来れば変われるんじゃ無いかと思って協力した。 だけど、妊娠したかどうかわかる前に、本当に好きな人に出会ってしまった。 その人と出会って、その人と一生居たいと思った時、 初めて自分の気持と向かい合った。 お前が俺の事を凄く好きで、一緒に居てやる事がお前の為だとずっと思って来たけど、 こんなの本当の幸せでは無いと気付いたと… そしてそんなタイミングで妊娠を告げられたと… 産まれて来た子供は本当に可愛くて、子供の力は凄いと主人は言っています。 だけど、私に対する愛情が全くないから、離婚せずに子供の為だけに夫婦をする事が 本当に子供の為になるのか迷っている様です。 私たち夫婦は結婚当初から会話も殆どありませんし、 私が取るスキンシップも凄く嫌そうな顔で受けてくれています… それもこれも、私が主人の気持を一切無視して、自殺未遂など脅す様な行為をして、 結婚してしまってからだと思います… 相手の彼女には、私にばれてしまった事だけ伝え、どうする事が一番いいのかしっかり 考えたいから1人で考え、答えを伝えるといい、中途半端に連絡を続けることはせず、 主人は1人で考えています。 私は主人の気持がわかったのに、まだ離婚したく無いと思ってしまいますし、 あなたが居なくなったら死ぬといってしまいます… 主人からははっきりと、子供が居なかったら離婚してると言われました。 主人は可哀想ですよね…私はどうすれば良いのでしょうか。 もし離婚をしても、収入的には問題はありませんが、泊まり勤務もありますので、 その場合は子供をどうすれば良いのでしょうか。 長々とありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#124257
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 元彼を落としたい

    元彼と別れてからもずっと連絡を取り合っています。 お互い既婚ですが、彼は一度私との関係が奥さんにバレてから、奥さんとはうまくいっていません。 今私は出産で実家に帰っていますが、彼の家が少し離れておりなかなか会えていません。会えるのに会えないもどかしさでお互いの気持ちが盛り上がり、毎日徹夜状態でテレHしています。 近々会う予定ですが、会ってひたすらHするだけでは、こちら側が損するような気がするため、彼をどうしても奪いたいのです。 家族はどうするのかという意見が来るのはわかりますが、バツが付くのはイヤなので別れる気はありません。 今の旦那は体裁面では人に言えるレベルの条件ですが、元彼の方が条件や親ウケや収入も体の相性も全て今の旦那よりずっと良いのです。 どうにかして元彼を落とす方法ないでしょうか。作戦を立てたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#124607
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • なぜ私側ばかりが子の世話をしなければいけないのか

    なぜ私と私の母が旦那側の血が入ったガキを育て続けなければならないのか。 産んでやったのだから、育てるのは旦那側がすれば良いと思いませんか。 不公平すぎると思います。同じような考えの方で旦那側に押しつけることが出来た体験を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#124607
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 旦那と旦那の家族がウザすぎる

    次男の嫁です。最近出産しました。 旦那の姉はワケあり男と付き合っているため結婚出来ず、旦那の兄嫁は子供が産めない(おそらく不育)ので、うちが初孫。 出産前後は私の実家でかわいくもないガキの世話を私の母がし、お宮参りの金も渋々こちらが支払い、正月は好きでもない馬鹿旦那の飲み食い代などを負担してやったのに、義母からは全く金銭が送られてきません。義姉や兄嫁からもガキの世話に対する金や、馬鹿旦那の子を出産してやったのにお礼も無し。 私の母もさすがにおかしいのでどうにかして馬鹿旦那から家族に気付かせるべきだと言っています。 子供は旦那似で正直全くかわいくありません。かわいがっているフリをするのも相当なストレスです。 こうやって近くで苛立ちや腹立たしさで旦那とガキを殴りたくなっている私に全く気付いていない旦那、ここまで馬鹿な男っています? とにかく旦那から旦那の家族に「お前たちは非常識すぎる!」と罵倒させたいです。ただ、rina2011が言わせているのではなく、旦那の意思で言っているような言い方をさせたいです。 何かいいやり方があれば教えてくださいさい。

    • ベストアンサー
    • noname#124607
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 義家族に仕返ししたい

    大嫌いな義家族に何かガツンとヤれることはないでしょうか。

  • 義姉達のひがみ

    先日出産しましたが、義姉達からのお礼の言葉がひとつもないことに腹わたが煮え繰り返っています。 前妻と死別したワケあり男にしがみつきなかなか結婚できない女、不育症で流産を繰り返す罰当たりな女、私が結婚後すぐに妊婦になり出産したことで2人ともひがみで苦しんでいるようです。本来は私にお礼を言うべきではないですか! 義母もウザイ人間で、本当に合いません。子供も奴ら側に似て見れば見るほど憎いです。 とにかく価値観が違う奴らに負けたと思わせるやり方(馬鹿旦那を使うのがベスト)があれば教えてください。

  • 出産のお礼で旦那から何をもらった?

    色々欲しいものはありますが、なかなか決められず… 例えば、どこのアクセをもらった、どこのブランドバッグをもらった、など具体的に教えてください。 子供は旦那に似てブサイクで、一緒に連れて歩くことを思うと本当に今から気分が沈みます。せめて私だけでも若くてキレイでいたいと思っています。 何かオススメなどあれば教えてください!

  • 出産後イライラします

    義母が出産後に来ました。 最悪です。帰れ!二度と顔見せるな!他人! と罵倒してやりたかった。 私の母も同じく、出産費用や出産後の世話代も出そうともせず、罵倒してやりたかったと言っていました。 私の表面上の態度を見て、馬鹿旦那もヘラヘラしやがって、親子揃って馬鹿としか言いようがありません。 正直奴らの血が入っている子供だと思うと、なぜ私が奴らの面倒を見なきゃいけないのか、なぜこいつに自分の金を使わないといけないのかとイライラします。 大嫌いな義家族をおもちの方、奴らの血が入っている子供の世話って出来ますか? 今から憂鬱です。 唯一の楽しみ(スッキリ)が、私の出産に対抗して、義姉が結婚をせがみフラれる姿、兄嫁が必死で妊娠→またもや流産、が見られることです。 とにかく今はイライラします。

  • 家賃滞納についてですが多少複雑な事が有ります借主は書き込んでる私ですが

    家賃滞納についてですが多少複雑な事が有ります借主は書き込んでる私ですが今から約8年位前から私の妹とその連れ(彼氏が)住んでいます(それ以来私は実家暮らしになってしまいました)平成20年5月から今年10月まで滞納が続いていて昨日(11月2日)に大家より家賃催促の電話が連帯保証人の父親の所に掛かってきました、妹31歳、その連れ41歳です、大家からは連帯保証人にも少し支払いの請求が来ているのですがその2人の為に実家から貸した金額が300万を超えている為、貯金が有りません、名義を私から、今アパートに住んでるその連れに名義を変える事は出来るのでしょうか?因みにその連れは、実父が2年前に他界した為、今現在住所不定状態です、正直私も親の生活も面倒見ているので蓄えが殆ど無いに等しい状態です、仕事はしていますが収入は少ないです、何か提案を戴ければ幸いです宜しくお願いします。※妹と連れはまだ結婚はしていません

  • 賃貸契約について。

    賃貸契約についての質問です。 来年から社会人の大学4年生(22)です。 引っ越すに当たって、彼女と同棲をしたいと考えています。 しかし問題があるのでここで質問させていただきます。 問題1点目:彼女が未成年 問題2点目:彼女は両親と絶縁状態なので保証人になってくれない 主な問題はこんなところです。 ↓質問です (1)まず、どこの大家さんも未婚の同棲には両方に保証人を求めてくるのでしょうか? また、その場合両親が保証人にならない(なれない)人はどのようにして賃貸契約をするのでしょうか?祖母は保証人になれますか? (2)保証人代理会社は未成年は両親の承諾(署名と捺印)がないと利用できないということですが、署名と捺印は両親以外がしても大丈夫でしょうか?(例えば先輩に頼む等) (3)まず僕一人が契約者となって(二人入居可の部屋)、彼女を後から同居させるとしても契約は必要になってきますか? 以上です。 補足が必要な場所は言っていただければ補足致します。

  • 出産祝いについて

    義理の家族(親、兄弟)は物凄くケチです。 誕生日プレゼントなどもセールで買ったようなダサい服、何も買えないようなちっぽけな商品券、バカにしているとしか思えません。 私は結婚前はかなり稼いでいました。(今の旦那の収入なんか比べものにならないくらい) なので、金銭感覚が全く合いません。 色々と損した気分です。 なので出産祝いはしっかりと納得のいく額をもらうと決めました。 はっきりといくら欲しいと旦那の口から旦那の意志で言わせるように仕向けたいのです。 同じようなことをして納得のいく祝い金をもらった方、体験談を是非教えてください。

  • 社会人です。彼女が妊娠しましたが、中絶して欲しい。

    付き合って2年になる彼女がいます。 意地っ張りというか、負けず嫌いで頑張りすぎる性格が災いして、 仕事のストレスから心が病んでしまっています。 気に入らないことがあればちょっとしたことでもすぐに癇癪を起こします。 僕としては心療内科での治療を勧めていますが、 彼女は「絶対に行かない!」と首を縦に振ってくれません。 そんな折、彼女が妊娠している事が発覚しました。 病院でも確認してもらっています。 彼女は非常に喜んでいますが、正直、僕としては複雑です。 はっきり言うと、今の彼女は非常に重荷です。 気に入らない事があれば癇癪を起こしてすべてを僕に押し付ける。 病院に行って欲しいと言っても聞き入れてもらえない。 彼女は自分の好きなようにワガママを言って、僕への負担は少しも減らない。 そんな人と将来を共に出来るか?と聞かれれば答えはNOです。 ただ、もちろん悪い部分だけではなく、 良い部分もたくさんあるからこそ付き合っているわけです。 当然、結婚も意識して付き合っています。 彼女が妊娠したというのは僕としても嬉しいですし、 産んでもらいたいとも思います。 でも今の状況では難しいというのが本音です。 中絶するなら早いに越したことは無いと思うので、 思い切ってここまでに書いてある僕の思いをすべて彼女に伝えました。 その結果、彼女から 「しばらくそっとしておいて欲しい。」と連絡が来たのを最後に彼女と音信不通になってしまいました。 連絡を取った方がいいと思うのですが、 僕としてもなんて言って声をかければいいのか分からないので困っています。 どうしたらよいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#121471
    • 恋愛相談
    • 回答数22