kiyokato001 の回答履歴

全6367件中1~20件表示
  • あなたは大学の入試担当者だとします。

    もしこのような条件だったら合否はどうやって判定しますか? A 全員が全科目白紙回答 B 全員が全科目満点(特にマーク式) 当然、倍率はそれなりにあるものとします。

  • 早稲田大 商学部と横浜国立大経済or経営学部

    現役です。 早稲田大商学部と横浜国立大経済学部を受験予定です。 世間一般的な評価は両方受かったら早稲田へ、 という感じでしょうが、やはりその方がいいですか? まず学費が安いこと、若干横国の方が家から近いこと 推薦や付属校から上がってくる得体の知れない人々と(言い過ぎですが) 混じるのがどうも好きではない、 などの理由がありますが、それを我慢してででも 早稲田ブランドを手にする方が価値がありますか。 早稲田のいいところも把握しています。 行ったら行ったで不満はないと思います。 勿論両方受からないと意味がないですけどね。 色んな人に横国は一流大学ではない、と言われました。 もともと受験する予定ではなかったので気にしていませんでしたが。 要するに、両方合格した人がいた場合あなただったら早稲田を勧めるか、横国を勧めるか どうか教えていただきたいです。

  • 國學院高校と駒込高校SAで迷っています

    都内在住の中学3年生の親です。 息子の進学先を國學院高校にするか駒込高校のスーパーアドバンスAに しようか迷っています。 大学進学(国公立、GMARCHレベル)を踏まえると、両校のどちらが良いか アドバイスいただけますと幸甚です。 偏差値的には國學院の方が少し上のようですが、駒込SAは1期生の卒業が 今春からなので判断材料が無く困っています。 なお受験先は私立に絞っていて、都立を受ける予定はありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大学入試への勉強法について

    高校一年生です。 僕は今県で3、4番目の進学校(自称かもしれませんが)に通っています。 そんなところのせいか、模試がたくさんあります。 定期テストなどでは調子がいい時は学校で30番目には入れるのですが、模試となると成績は中の中から中の上。 どう勉強すればいいのか分からないのです。 志望大学はぼんやりとですが、筑波、横国、千葉などです。しかしこれから先あと二年ありますので変わるかもしれないです。その時目指せる大学は多い方がいいので、今の時期からコツコツ勉強して行きたいと思っています。 そこでみなさんに実際に自分で試したら成績が上がった勉強法や、今の時期からしておくべきこと、しておいて良かったことなどをお聞きしたいです。 特にお聞きしたいのが、 国語(現代文、古文、漢文) 数学 英語 の三つです。 なかでも数学の応用問題と英語のリスニング、長文が苦手です。 ちなみに文系です。 どうか!いい回答をお願いします!!!!

  • 国際関係の仕事について

    現在高校2年生の男子生徒です。 僕は国際情勢にとても興味を持っており、将来は国際情勢に触れられる仕事に就きたいと思っています。国際情勢と言っても広いので僕が興味を持っているのは、中東問題や安全保障に関わることです。 ここで質問なのですが国際情勢に関する仕事はどのようなものがありますか?僕はジャーナリストしか思いつきません。それと国際情勢を詳しく学べる大学はどこが一番なのでしょうか?早慶あたりでいい学部はあるのでしょうか?将来は海外でも生活してみたいので日本にとらわれない仕事につけたらいいと思います。 もしドイツでこのあたりの学問が学べるいい大学を知っていたら教えてください。ドイツ語ができるのでドイツも視野に入れています。 よろしくお願いします。

  • 都留文科大学と中央大学総合政策学部

    都留文科大学と中央大学総合政策学部 どちらも河合塾、駿台、東進の判定ではAもしくはB判定が出ています。もしどちらも合格した場合、どちらに進んだ方が良いのでしょうか? 就職の際にどちらの大学であれば印象がいいか、等の視点から回答をお願いします。

  • ICU国際基督教大学について

    早慶上marchよりもICUのほうが就職がいいのでしょうか? どちらも受けようと考えていますが、 ICUはすごく独特なので勉強もどうすればいいのか すごく迷います。 早慶とICUだったらどっちのほうが将来有利なのでしょうか? 返答よろしくお願いします

  • 早稲田大学 受験 赤本について

    早稲田大学を受験しようと思っているのですが、 早稲田の政治経済学部商学部国際教養学部を受けようと思ってます。 ですがそれぞれの学部の赤本があってどれをやればいいのかわかりません。 第一志望は商学部なのですが、政治経済学部の赤本を買いました。 政経学部の赤本じゃ商学部や国際教養学部の試験には対応できないでしょうか?またその学部の赤本を買ったほうが良いのでしょうか? 返答よろしくお願いします(;;)

  • 広島大学法学部か同志社大学政策学部か

    現在広島大学法学部か同志社大学政策学部のどちらに進学しようか悩んでおります 正直自分は同志社に進学したいと思っております なぜなら同志社の政策学部では自分が学びたいと思っている国際関係の授業があり なおかつ法学と経済学(特にミクロ経済マクロ経済)も学べ、環境、設備も広島と比べたら充実してるという点からです しかし当然のように親は学費がかかるという理由で広島に行ってほしいと言っております 仮に広島の法学部に進学したとしても経済学部の授業はとることは可能であるので 一応自分が学びたいと思ってることも学ぶことはできます。 ここで始めて言いますが、実は自分は高校を中退しており高卒認定を取得してから 大学受験に挑んでおります そのため今年合格すると実質4浪での入学となります 4浪ともなると就職が相当厳しくなるのは十分承知です 公務員等になるのが一番無難なのですが 正直自分はあまり公務員になろうとは思っておらず できれば一般企業への就職、または起業なども考えております そのために大学では法学と経済学、できれば英語も学び、将来へ生かせるようにするつもりです できれば親にお金はかけさせたくないのですが やはり同志社で学びたいという気持ちの方が強いです どちらの大学に行っても勉強を頑張る気持ちはあり、 よりよい大学への3年次編入も考えています もう二次試験の日は刻一刻と迫ってきているので早めに決めたいです どなたかいいアドバイスをください この二校以外の選択肢もあったらお願いします

    • 締切済み
    • noname#229275
    • 大学受験
    • 回答数5
  • 中学受験は何割取ればよいか。

    都内の一貫校を考えています。 各校合格最低点や最高点が知りたく思います。 直接問合せましたが非公開ばかりで、いくらかサイトも探しましたが見つかりません。 大学や高校入試は公表しているところもあったため中学の入試も公開されているか、 おおよそのデータだけでも知り得るかと思っていました。 だいたい何割とれたら合格できるかわかるとずいぶん気持ちも落ち着くのですが 各校により違うと思うのですが合格に必要な得点を知る方法はないものでしょうか?

  • 中学受験せず早稲田大学に行きたい5年生

    4月から5年生の息子がいます。 4年生の間、受験コースの塾に通っていましたが、本人が幼いとこと、受験勉強についていけていなかったこと、などで、本人と塾の先生を含めいろいろと話し合った結果、受験をさせることはやめました。 けれど、本人は早稲田大学に一目惚れをしていて、よくわからないまま「絶対に行きたい!」と言っています。 大きすぎる夢ですが、まだ「無理でしょう。」と言わずにいられる年齢だと思っています。 これから、まずは高校受験に向けて、小学校のうちはどのような勉強をしていけばよいでしょうか。 ご自身の体験などからお話を伺えればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 私立の短大か、四年制か...

    進学先で悩んでます。 私の学力では国公立は無理そうです。 そこで、保育士、幼稚園教諭二種の取れる私立短大に進むか、幼稚園教諭一種免許、プラス小学校教諭の免許が取れる四年制私立大学に進むかで迷ってます。 四年制に進む場合は奨学金を借りるつもりです。 わたしの中では、四年制私大に進みたい気持ちが強いです。もしもの時の職の選択肢や給料のことを考えると、四年制の大学に進学するのがいいとは思うのですが、私には兄弟が下に三人ほどいて、学費の面を考えると、どうしても悩んでしまいます。 奨学金を借りてまで四年制に進学するべきなのか...? 結婚後も働くつもりでいます。 皆様の経験上の回答、宜しくお願いします。

  • 国立大学出願

    こんばんは 一橋大学社会学部志望です 今年のセンター試験で709/900でした 理科が悪かったこともありリサーチはE判定でした 志望校を下げて筑波大学社会学群に出願すべきか 一橋の社会学部、若しくは学部を変更して出願すべきか迷っています 一橋の社会学部に関してはボーダー -9点ですが 実際、この数字は二次で挽回できる数字なのでしょうか? 二次では英数には自信があります 最終的には自らで決めますがどうにも踏み切れず かといって諦めるのが賢明な点数なのかどうか判断しかねます… ご意見をお聞かせください

  • 高2東工大目指してます

    高2です 先日のセンターを予備校で解いたところ 国語 6.5割 英語 6.5割 数1a 7割 数2b 4割 でした。 入学かやずっとサボっていて志望校を決めて、12月から勉強を始め、英語は今はシス単の二章の動詞、今井の英文法を一周が終わり、やっておいたほうがいい300を1日1~2文、シス単の続きをしてます。 数学は青チャートをしてます。 3年になるまでに数英をセンター8割レベルまで上げて進級したいんですか、この勉強法でいいですか?また、国語はノータッチでいけますかね?あと東工大の4類と6類に行きたいのですが、やはりこの二つは他と比べて偏差値高いですかね?あと通っている高校は一応進学校で偏差値68~70程度です。 長文ですみません

  • 中学生2年生です。

    中学生2年生です。 京都市立堀川高校探究科に入りたいのですが、 今から、これだけはすべき!ということは ありますか? 一応自分では、中学3年生の数学の応用、中学2年生の理科、国語の読解、英語はネイティブに文法やリーディング、リスニングを教えてもらって勉強していますが、他に普通の勉強以外にすべきことはありますか? また、勉強するときのみなさんのモチベーションの上げ方を教えください!

  • 現在高校2年生です。進路に迷っています。

    春から高校3年生になるものです ずっと前から進路の事を考えてきました。 ですがなかなか決める事ができなかったので 皆様に相談させていただきます 私が今通っている高校は自分で言うのも嫌ですが 地元では有名で進学校と言われています 高校に入ってからも勉強は怠らず 1年生の時は青学や明治に入れたらいいなと思っていました。 でもそれはただ有名な大学に行きたいというだけで、 将来やりたいことに関係する学部があるというわけではなかったんです。 そこで、一番やりたいこと好きなことを考えたら 私が将来やりたい仕事はファッションデザイナーなんだって気づきました。 ファッションデザイナーになるには文化服装学院がいいのかなと思っています 実際とても迷いがあります 文化でても必ずデザイナーになれるわけではないし 仮に青学に入れたとしても目的がなければつまらないのかな でも就職にはつよいのかなとか、、、 いろいろ調べましたが まずは大学に入って卒業してからどうしてもファッションの仕事をしたいのなら そこから専門学校に通えばいい とおっしゃっている方もいますし デザイナーになるなら絶対に専門学校をでたほうがいい とおっしゃっている方もいます。 どうしたらいいのか将来のことが見えず不安です ぜひ先輩方のご意見をお聞かせください。 お願いします。。。

  • センター試験得点率6割

    センター試験得点率6割って、そんなに酷い状況ですか。 、 得点分布図を拝見しましたが、5,6割の方が一番多かった気がします。 息子は75%ボーダーの大学が第一希望なのですが、ここは皆無なことは解ります。 が、多くの方に、また、先般の質問でも、国立は無理というお言葉が多かったです。 私は、大学まで一環校で進学しましたので、センター試験の詳しい事情が解りません。 ご教示くださる方がいらっしゃいましたら、よろしく、お願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#205592
    • 大学受験
    • 回答数6
  • 【中学受験】模試などで合格可能性を知るには

    もうすぐ6年生の子がいます。 子供の合格圏内の中学を知る方法を教えて下さい。 受かるところがあるのかないのか現実を知りたいと思っています。 塾などには行っていない状態で 模試など試験で自分の立ち位置、偏差値、合格判定などを 知る良い方法を教えて下さい。

  • 浪人という選択

    はじめまして。今回浪人について教えていただきたく、初めて質問させていただきます。 第一志望は旧帝ではないけれど同レベルの大学です(特定されないのか不安なので伏せますが、やはり言った方が良いでしょうか。必要があればおっしゃってください。) 去年のボーダーですがセンター78%で、二次は6~7割で合格のようです(様々な総評曰く二次は旧帝レベルにしては平均的な問題で国語のみ難解) そして今の状況なのですがセンター67%しか取れませんでした。英語6割、数学IA8割、数学IIB4割、国語9割弱、理科基礎2科目8割弱、世界史7割弱、倫政4,5割 です。 文系なのに社会が悪い。英語6割も問題かもしれませんが、秋まで全く読めず、泣いていた私にしてはまだマシだと思っています。(満足してるという意味ではなく、現時点の実力が出ました、という意味です。) 小6で受験して中高一貫へ行って、すごく昔の記憶ですが2年間勉強がんばって合格した時はすごく嬉しかった。センターでこんな点取ったのは、言い訳ですが「なんとかなる」って思っていました。報われるほどの努力もせずに直前までダラダラと英語の危機感しか感じずに過ごした妥当な結果です。終わって、第一志望なんて到底出願できるレベルじゃなくて、地元の第三志望の国公立に出願することになりそうです。 正直第一志望しか視野になかったんです。本気で憧れていて、大学院まで興味のある研究科まであって夢見ていました。大学の学部のカリキュラム、授業内容、雰囲気、立地、行事…全部に憧れていました。 センター終わって、この1年で初めてもう行けるとこに行くしかないんだ。と思って自分はこんなに勉強できないほどに堕ちたんだという現実受けめて第三志望の赤本解いたりしていました。 でもやっぱり、センター終わったーという状態が一段落して落ち着いた今、やっぱり…第一志望をあきらめきれない自分がいます。 また、第一志望をキッパリあきらめた人がものすごく沢山学校にいたのですが、なぜキッパリあきらめられるのかが疑問でもありました。 第三志望の学校のサイトでカリキュラムや学部の概要見ましたが正直「あー、行きたくない」と思ってしまいました。自分の実力は今そこなのに。 私はただの高望みなのかなー完璧主義なのかなーって学校行って思いました。ここまで来ても行きたいなーなんて思ってサイト調べて楽しそうだなーって夢見てしまうんです。 すごく昔ですが頑張れた過去があるからこそ、中途半端に勉強してたいして必死にもならず、上だけ見て、無理だって悟って諦めることが悔しいです。悔しいというか、私こんなんじゃないやろ?って思います。 今は第三志望に出願するしかない状況ですが。第三志望もまだ受かってませんが。 頭の中で、本当に色々考えてしまうので質問です。 学校で浪人を覚悟し、予備校に行くと言っている人は沢山いましたが、医学部だけでした。あの人浪人するらしい、という噂も聞きましたが、医学部志望の人だけでした。友達に、やっぱり第一志望で勉強したいことがあるから、もう1年勉強しようかな。と言ったら、「女子で浪人は就職に響く」やら「医学部じゃないのに?」やら「来年のセンターは今年より難しくなるよ?」など言われてしまいました。先生はあまり意見をハッキリ言ってくれないし、親は受験勉強をしたことがないのでこういうことはわからないし、友達には嫌味言われるし…誰に聞けばいいのかもわかりません。ちなみにですが就職は、国際協力に携わる機関に、院を経て就職したいと思っており、今は大学での勉強が私にとっては一番大事な事です。 そして両親。説得すれば、なんだかんだ怒るかもしれませんが意志を尊重してくれる親です。ただ、私立に何年も通い、2年間は1教科だけ塾へ行っていました。医者でもなくお金持ちでもなく、普通のサラリマーンの家です。よく学費高いわ。などと言われ、私大はやめて。と言われていただけに、予備校の最低でも60万ほどする学費。仮に第三志望に受かっても浪人したいと言って第一志望を目指しだすのは、医学部でもなくて文系だし、親不孝なのかなー。と思ってしまいます。 自分の人生自分で決めろ。はよく聞く言葉ですが、学費を自分で出している立場ではないので、無茶な事は言えません。 文系で浪人。また、学力なども参考になるかと思って、底辺のような学力ですが上に記しました。 親は地元の第三志望を推しています。(親は短大に推薦で入ったのでどの国公立も難しいという認識のみ) 私はやはり、第一志望に行きたい。 具体的な質問が、コレ!と示せなくてごめんなさい。なんというか…この私で、浪人という選択肢はどうなだろう。と、親に言う前に知りたいなと思って質問しました。 もし浪人するならば、駿台か河合で、毎日開館から閉館までは必ず勉強、それ以外も勉強します。(まだ受験が終わっていないし、あえて詳しく調べていないので詳しいことはわかりませんが) 浪人で後がない。次しかチャンスはない。と思えば頑張れる気がします。説得力ないでしょうか。 長くなりました。乱文申し訳ありません。ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 大学受験において浪人する人は、どのような人ですか?

    大学受験において浪人する人は、どのような人だと思いますか?譲れない志望校がある人ですか?それとも、どこの大学にも合格しなかった人ですか?私は前者でした。結局、志望校には合格しませんでしたが。 これら以外の回答でも大丈夫です。