mirukukku の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 連立方程式

    {0.1x-0.3y=0.3 {2/3x+1/2y=7 答えを教えてください計算式もあると助かります。

  • 【至急】中3 数学教えてください

    図Iのような台形ABCDがあり、頂点AからBCに垂線AEを引く。 台形ABCDを直線Lを軸として1回転させて、図IIのような回転体をつくるとき、 回転体の体積を求めよ。 という問題です。 解説お願いします>< ちなみに答えは 3分の152πcm3 です。 前の問いで ・AEの長さ/4cm(図に書き込みました) ・回転体の内側にできる円すいの体積/3分の4π を求めました。 できるだけ詳しく解説していただけると助かります>< 図IIはこちらです↓ http://24.xmbs.jp/pb2.php?ID=qb62ans&c_num=41216&serial=234721&page=ab&page2=0&guid=on

    • ベストアンサー
    • noname#158270
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • 男性の方ご回答お願いします!

    閲覧有難う御座います。 短大2年(19歳)の女です。バイト先の大学4年(21歳)男性を好きになってしまいました。 気付いたら目で追ってたり、シフトがちょっとでも被ると心臓が凄い痛いです。 今まで本気で異性を好きになった事が無く、どうアプローチをして良いのか全くと言っていいほど分かりません。 今この人との関係は ・私は敬語 向こうはタメ語 ・業務連絡以外のプライベートな話はしない ・最近どんなに小さな業務連絡でも細かく私に話し掛けてくれるようになった ・女性陣の中では私が一番話せている(…と思う) ・メールアドレスはお互いに知っている ・話すとき目を合わせてくれるようになった この男性はあまり人とのコミュニケーションを取ろうとせず、クール系です。 でも最近知ったのですが、結構喋るんです。業務連絡も今まで一言だけだったのに、最近は話す量が多いです。 もともと一人見知りっぽかったので慣れてきたのだろうと考えているのですが、周りと話している姿を見ることができないので比較ができません。 無言な事が多いのですが、気配りが天才的です。ほんっとうに上手でびっくりします。 バイトの先輩に聞いたらこの人は1年くらい前に彼女が欲しい、と話していたそうです。 毎月土日の夜にシフトが入っていることから彼女はいない、と思います…。 今の関係でも満足しているのですが、それでもやっぱり近付きたいな、と感じることがあります。 メールは基本的にしていません。男性は情報伝達という認識だと聞いているので、毎日メールする必要は無いかな?と思っています。 この状況下、どうすれば先輩は私を見てくれると思いますか? 本当に好きで自分でもびっくりしています。それでもこの関係を崩すような真似はしたくないんです。 慎重過ぎて何をどうすれば良いのか混乱しています。 どんな事でも構いません!是非私にアドバイスを下さい><

  • 放射能が屋根や壁に積もって

    ふと疑問に思ったのですが、家の中にいたほうが放射能を吸わなくて安心ですが、家の屋根や壁、車の車体などには放射能が積もってるんじゃないでしょうか。そしてそこからは高い放射線がでてないでしょうか?高い放射線を出している建物の中にいるのでしょうか?ちなみに家は栃木の県北です。

  • 小学校5年生の算数の問題です

    半径3cmの円の中に正方形が書いてあります。 その正方形の面積は何cm2ですか。 という問題が息子の宿題で教えることができませんでした。 問題の解説と回答をお願いします。

  • 液体の中に気体を入れると球状の形をする理由について

    水などの液体に空気などの気体が入っていると、液体の中に入っている気体は球のような形になるみたいですが、どうして球状の形をするのでしょうか?

  • 優しい人(やさしいひと)とは?

    どう言う人だと思いますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします! >YouTube - EXILE / 優しい光

  • 日本人はどの程度の事が起これば、本気で怒るのでしょうか?

    日本人はどの程度の事が起これば、本気で怒るのでしょうか? 先日、渋谷などで中国に対する抗議デモが行われました。 しかし、国内で年間、何万件ものデモ、暴動が起こる中国の視点から見れば、先日の日本人によるデモなんて行儀の良い行進にしか見えないでしょう。 実際のところ、中国は全然ビビッていないと思われます。 日本人は怒ったとしてもあの程度です。 どの程度の事が起これば、「日本人は理性を失い、都市機能が麻痺するほどのデモ、暴動が起こり、軍隊が出動し戒厳令が引かれるような事態になるのでしょうか?」 例え、中国に核ミサイルを打ち込まれても「自分が悪かった。」「過ちは繰り返しません。」などと言いそうです。 どうなんでしょうか?

  • 早稲田大学志望の高2です。

    早稲田大学志望の高2です。 進研模試では英語77、国語75、日本史76でした。 代ゼミ、河合塾では英語72、国語72、日本史70でした。 早大プレでは政治経済学部、法学部、商学部すべてA判定でした。 もう勉強することがないのですがこれから何をすればいいのですか? ちなみに高校は偏差値40の公立高校、塾、予備校、通信教育に頼らず独学でここまで来ました。 やることさえわかれば今までのノウハウで適用できますが・・・ 赤本でも政経、法、商の英語と国語はともに9割以上安定しています。日本史は8割弱で低迷しています。 ちなみに第一志望は法学部です。 担任のクズ教師とまわりの連中と弁護士の親を見返すためだけにここまで死ぬ気でやってきました。 なんとしてでも早大法学部に合格して3年次卒業して東大法科大学院進学して弁護士になります。 そのために高2冬から高31月までにやるべきことを具体的に提示していただきたいです。 よろしくお願いします。