gesigesi の回答履歴

全757件中161~180件表示
  • 家庭の事情を理由に残業しない女について

    私は官公庁で仕事をしています。独身です。 今回質問するのは、一緒に仕事をしている女性についてみなさんの意見をお聞きしたくこちらに投稿しました。 その女性は30歳。既婚で2歳半の子供がいます。 きいた話によると今年に入ってから旦那さんが体調不良で仕事を休んでいるとのこと。 私たちのいる職場はほぼ一年中忙しいところです。その中でも2月、3月が特に忙しく毎日残業が普通です。スタッフはみんなで10人。その全員が残業をしている中、その女性(Aさん)は家庭の事情とのことで残業が免除になっています。 旦那さんがいるんです。 入院しているわけでもないのに、なんで子供を見てもらって一緒に残業をしようということをしないのでしょうか。小さな子供がいるということは残業を免除してもらえるくらいえらいことなんでしょうか? 正直甘えているようにしか思えません。 みなさんはどう思いますか。 その方からは、ご迷惑をおかけしてすみませんと言われていますが、そんな言葉だけで免除されるのでしょうか??

  • 容姿or性格で性格を選んで15年、未だスッキリせず

    アラフォー男性、妻は出会って15年、結婚して10年、2人の子持ちです。 妻と付き合うきっかけは前の彼女と別れた直後だったために正直誰でもよいから兎に角付き合いたかったので外見から凄く惹かれると言うことはなかったのですが、付き合い始めたらよく尽くしてくれるし、気難しい私の両親ともうまくやっていけそうだと思い、紆余曲折ありながらも結婚に至りました。 結婚後も良妻賢母で、夫婦生活も普通にあります。 まあココまではよくある話しでしょう。 しかしこの半年、私自身の性欲が理由不明ながら俄然増したのです。 ここの『性の悩み』等で相談したり、カウンセリングを受けたりしても参考になるような回答はありませんでした。 強いて言えば、男性版更年期障害かも?と言うことでした。 性欲が増したと言うのは正確に言うと『男女の事をよく考える様になった』と言ったほうがいいかもしれません。 具体的には自分自身の容姿に気を付けるようになったり、男女のはなしを他の女性とよくするようになったり。(口説いている訳ではありません) こういうネットの話題をよく見るようになったり。 逆にエロサイトなんかは見る機会が減りました。 そこでこの歳で何ですが、『恋愛感情』を楽しみたいと思うようになりました。 不倫とかに走る場合も多いのでしょうが、私の場合は先ず妻でその感情を楽しめないかと考えました。 かつてキャリアウーマンや結構な美人とお付きあいしたこともありますが、結局価値観や、安らぎの点で最終的に今の妻に結婚を決めた経緯があります。 なので今の妻には元々凄い恋愛感情があったわけではありません。 そこで今の妻にトキメける様に、ウザったくならない程度でヘアスタイルや服、靴等も『こんなのどうかな?』とか『一緒にダイエットしよう』とか『こんなエステあるよ』とか具体的な事例を示しても妻は興味が無いようです。 今までは外見に惹かれて結婚したわけでないので、そう気にもせず過ごして来たのですが、最近回りの色んな他の容姿が優れる女性と無意識に比較してしまう自分がおり、『外見でも惹かれる人と結婚すれば良かったかな?』と思うことがあります。 いまさら改めて『妻を恋愛対象にしてみる』と言うのは土台無理な話しでしょうか? 迷惑な話しでしょうか? そもそも容姿に惹かれて結婚したわけでないのに今更拘るのは野暮でしょうか? 因みに夫婦とも容姿は中の中、美人やイケメンと言われる事もないですが、極端な不細工ではないと思います。恋愛感情お互いないでしょうが、それ以外の強い不満は無いと思っていますし、専業主婦で下の子も幼稚園児で育児や仕事に忙殺される状況ではありません。

  • こんな会社は普通ですか?

    都内で従業員15名程度のとある下請け会社に事務員として勤めてます。20代中盤の女です。 男女兼用のトイレ掃除、従業員へのお茶くみ、食器洗い等は面接時に伝えられなかったものの、社会勉強としてやってます。 しかし今日、社長がトイレから戻ってくるなりトイレットペーパーの芯を手にぶらつかせながら、「ペーパーあと1つになった」と言ってきました。買ってこいってことです。 男性がトイレットペーパーを使うってことは当然そうということで、なんというかデリカシーがなさすぎて吐きそうになりました。(トイレットペーパーの量はいつもちゃんと見ていて、言われずとも買い置きしてます) 以前は社長と経理担当の奥さんが会社が入っている協会の主催する事業関連の見学会(という名のただのバス旅行)に営業日に行くと言い出し、「僕らは勉強熱心だなぁw」と2人でニヤニヤしてました。有給を使うわけでもなく、当然他の社員やパートさんは仕事です。 2人は勤務時間中に病院に行ったり、電話で業務に関係ない話を長々としたり、ネサフをしたりするのが普通です。ただ悪気は本当に無さそうです。いい人なんですが、自分に甘いんだと思います。 年間休日数は84日。残業は月20時間程度です。 トイレットペーパーの件は私が潔癖気味なので気にしすぎなのかもしれません…が、今日このことが引き金で、色々なことが嫌になってきました。 皆さんから見てどうですか? この不快感を抑えるために、どういう心持ちでいればいいでしょうか。

  • 私が総理大臣になったら、宗教法人からの固定資産税の

    私が総理大臣になったら、宗教法人からの固定資産税の徴収を始めます。あなたなら何をしますか?

  • 安重根義士記念館や従軍慰安婦像

     韓国の朴クネ大統領の直訴に中国の習近平国家主席が答えた形となって、中国国竜江省のハルビン駅に「安重根義士記念館」を開館した。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140120/kor14012008160000-n1.htm  韓国では、安重根は英雄・義士として祭られておりますが、日本では、安重根は初代韓国統監の伊藤博文を暗殺したテロリスト・犯罪者とされております。  また、在韓国の日本大使館前をはじめアメリカ各地に建てた従軍慰安婦像も、単なる金儲けの戦時キーセン売春婦像と思われております。  1965年に日韓間で締結された「日韓請求権協定」で戦後補償問題は完全に解決済みである、とされているのに、韓国は解決済みのことをぶり返し、日本に対して、 「謝罪と賠償をシルニダ!」 と言って事ある毎に因縁をつけて強請りタカリをしてきております。  何故、韓国はこのような日韓友好関係にマイナスになる様な反日活動をエンドレスに行ってくるのでしょうか???  

  • 本日、安倍総理の靖国参拝への思いと今後の影響は

    貴方はどのように評価され、国内外の反響を予測されますか・・・ ◇中韓・米の反応? ◇時期や参拝の仕方? ご参考:私自身の靖国神社考 靖国神社は 先入観なしに、色んな意味での全国各地にある護国神社の一社であり、国の為に命を捧げ犠牲となられた御霊を祀った杜である。 そこに、遺骨は無くとも、多くの方(男女や年齢や身分の違いを分け隔てなく)を祀り国家としての崇敬の念と慰霊を行い、将来に不戦・平和を祈願する所だと思います。 そして、由縁の人が、多くの同胞が、慰霊と子孫としての近況報告、平和祈願の為に参拝する社でもあります。 政治利用する者も、批判の為の批判をする報道機関、我が国の宗教観や人生観に外交カードにしたり内政干渉する中韓の姿勢にも疑問を持ちます。 「靖国神社」を政争の具や外国への迎合追従のプレゼントに利用は許せない! まるで戦争犯罪人を祀った戦争賛美の軍事化の象徴のように忌み嫌ったり、特別な周辺国に配慮し秘匿するような巣窟扱いは、尊い犠牲となられた先人・御霊に対し誠に申し訳なく恥ずかしい。 死者に御霊に非礼・冒涜する事になり、ご家族や関係者への心無い非情な発言、同胞として恥ずかしい心根だと思います。 参拝する自由も、参拝しない自由もあり、それは国民一人一人の思想信教信条の自由であり、歴史観や価値観にも繋がる事かもしれないが、他国や特定の政治団体等から参拝の自由&不参拝を束縛強制干渉される事では決してないと思います。 誰でも、心ある人が、参拝できる時に参拝していただけば良いのであり、殊更に誇示・喧伝する事柄ではないと思う。<総理等の参拝はSPの問題が有り、ある程度の広報と準備が必要と思うが、なるべくは立ち寄る程度に済ますのが混乱を避け、本位にもかなうのでは・・・報道は参拝・慰霊の事実を結果報告で十分> 靖国神社は250万余の御柱の眠られている静謐な杜である。 戊辰戦争:3,588柱以降 その後の佐賀の乱・西南戦争・日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・満州事変・支那事変・第二次世界大戦で戦死・傷病死された方々。 安政の大獄や禁門の変に倒れた方々、吉田松陰・橋本左内・坂本龍馬・高杉晋作・頼三樹三郎・真木和泉守・清川八郎・武智半平太・中岡慎太郎等の維新の志士、従軍看護婦を始め、沖縄で戦没したひめゆり・白梅等の七女学校部隊、樺太真岡の自決殉職された電話交換手の女性の御祭神も57,000余柱、小・中学校の児童生徒。 シベリア抑留中に死亡された軍人軍属方々、戦争終結時に責任を負って自決された方々、戦争犯罪人として処刑された千余命名の方々(その後、国会での全会一致による名誉回復・人権尊重の主旨で昭和殉難者と呼称)・学童疎開で潜水艦に撃沈された対馬丸の学徒・空襲下で軍需工場や防空防火活動中の爆死者等、私たちの先人であり、今日の安寧の為に身を捧げられた方々である。 このように、我が国には死者は神仏になって土に還る、そして現世の子孫を見守って下さるとの思い、慰霊と感謝の気持ちから、由縁の方々を戦死・戦傷病死された軍人・軍属ばかりでなく、民間の方、女性や児童も含めて多種多様な御祭神をお祀り申し上げているのです。 そして、御霊の由縁の方々は日本全国に津々浦々に遺族・戦友・関係者が居られます。 明治天皇が命名された「やすくに」には「国を平安(安の字は靖に通ずる字)にし、平和な国をつくり上げる」というお心が込められている。 そして、霊ジ簿と言う和紙に一人一人の神様(死者)の名前を記し綴じ納められている、遺骨を納め祀っているのではない。 その神・仏戸成られた御霊は→祖国永遠の平和とその栄光を願いつつ、掛け替えの無い尊い生命を国に捧げられた同胞たちで、これらの方々は身分・階級・職業・年齢・性別等にかかわりなく等しく祀られているのです。 個々の方々の遺骨は故郷や由縁の地に埋葬されており、靖国神社は戦友・同志・献身の人々の魂が霊ジ簿に記され、集い、国の行く末を見守り、子供や孫が後事を託した私達の訪ねて来るのを楽しみに待っていて下されている。 その御霊・英霊が静謐なる杜におわすと信じるからです。 そんな靖国神社を、戦争遂行のシンボルだった、軍国主義の復活への道だ、A級戦犯が合祀されている、他の宗教信者である、A級戦犯(我が国に戦犯は居ない国会でも全会一致で名誉回復:昭和殉難者とした)は出て行けの分祀合祀論、中国や韓国がクレームetcで参拝拒否?は信じられない。 誰のための誰が祀られた社なのだろうか・・・愛する国家・家族の為に身を捧げ、犠牲となられた方を国家が国民が(無論、天皇陛下や皇族の方々も含め)今日の平和を感謝し、これからも不戦を誓うのに、家族子孫の近況を報告するのに誰に憚る遠慮せねばならないのだろうか? 国難・存亡危急の時、国の為、家族の為、子孫の為に生命を捧げ犠牲となられた方々へ、外国への配慮だとか分祀云々は→国家として、同胞として、否、人間・個人として余にも軽薄・無責任な発言だと思う。 非難する国が有れば、堂々と祖先を慰霊し、平和に感謝し、不戦の誓いを行い、子孫の近況を報告する為の社であり、参拝だと言えば良い。 それが言えぬ、思わぬなら、日本人として、心の中まで、死生観や死者の慰霊まで、信念・信条・矜持を忘れたのか持てぬのかと、問いたい糾したい・・・。 あくまでも、人間として日本人として個人として、誰からも指図や強制されずに自己の信条・心情・真心で、他人にも押しつけるものではなく、自由意志で参拝するもしないも決めれば良いのである。 ことさらに8月15日の参拝だとか公式参拝だと政治家が騒ぐのは迷惑であり、その思いが有るならば、何時でも静かに靖国神社や千鳥ヶ淵や各地の護国神社や平和記念公園に行き、<閣僚等のSPの問題は別だが>手を合わせれば良いし、実際に行くことが叶わない場合にも、心で慰霊と平和への誓いをすれば良いのだと思う。 私は、「後を頼む」と無念・非業の死を迎え旅立たれた御霊に対して、今日の平和に対し、生命を捧げ礎となられた方々へ、慰霊の心、感謝と責任を申し上げ誓う為に、これからも機会を作り靖国神社へ参りたいと思います。

  • 正社員3日目辞めたい。。。

    22歳の女です。 正社員として卸売業の会社へ入社して3日目です。 21歳の同期が1人います。 前職も20歳のときに事務の卸売りの会社で働いておりましたが、福利厚生や求人内容が異なっていたので2年半我慢し、退職しました。 実は今の会社へ入る前、派遣で大手の経理事務に入社しましたが、経理の経験がなくてもOKとのことでしたので入ったのですが、想像していたものと違い、2日で退職しました。。。その後就活をし、今の会社へ転職しました。 卸売りの事務の経験もまりましたので、この会社なら働いていけるのではないかというのと、福利厚生がとてもよかったので決めました。 しかし今入社して3日目ですが、想像以上に仕事内容が難しく、覚えられるのか不安という気持ちと、(質問などはしますし、メモもとります)事務経験があるのに仕事ができない自分に嫌気がさします。 紙の卸売りなので寸法などの計算もあり、私は数学が苦手なのでよくわかりません。。。 教えていただいている方はいい方なのですが、同期の教育担当は、同期にマニュアルや、都度資料をもらっているのに、わたしにはありません。。。(わたしの担当の方はくれないし、資料みたいなのありませんか?と聞きましたが、ないと言われました) わからないことを質問すれば教えてはくれるのですが、今、なにがわからないのかもわからないのです。。。全体的にわかりません。 紙のカタログなど見せてくれればパッとイメージがわいたりするのですが、カタログや商品もわからないまま教えてもらっています。 仕事内容は、パソコン入力、受注、発注、電話応対です。 前職の事務となんらかわりないとおもっていたら想像以上でした。前職では、膨大な仕事を任されており、見積もりや受注、発注、品だし、伝票入力、電話応対、その他かなりの仕事を1人でこなしており、上司からもおほめの言葉をいただいておりました。。。 わかりにくい文章になったとおもいますが、私は転職3回目です。。。 派遣も2日でやめてしまい、今の会社も3日目にしてすでにやめたいです。。。 理由は仕事が難しい、教える人の差が激しい、不安な気持ちが大きすぎ、食べ物ものどに通らず、このままだと精神的におかしくなりそうです。 今日も死にたい、事故にあいたい、リストカットしよう、泣いたりなど、こんな状態です。。。 ですが、こんな自分も嫌で、すぐ嫌なことがあれば逃げるし、どこの会社へいっても大変だとは思います。 ですが、友人が最近事務に転職して、毎日ひまだな、事務所に1人だから携帯もいじれる などと言っており、うらやましいと思ってしまいます。。。 親にもさすがにもう、仕事辞めるなといわれておりプレッシャーになっています・・・ですが毎日つらいです・・・このままいくと鬱になりそうです。 2日務めた派遣も鬱になりそうでした。 私はとても自分に甘い人間「だとおもいます。しかしそれ以上に仕事が不安で逃げ出したくなってしまいます。こんな私を受け入れてくれる会社に申し訳ないです。 3日でなにがわかるんだと自分でも言い聞かせていますが、食事もたべれず、体重も落ちてしまい悩んでいます、親には仕事のことをいうと怒られるので相談できません・・・ 私の逃げ癖、辞め癖、どうにかしたいです、、、助けてください

  • 26歳差の男性が好きです

    私はいま、高校二年生の17歳です。相手は43歳のアパレル店員とバンドをやっています。八月位から仲良くなり、相手の働いている服屋にその人が出勤している時は通っていました。 しばらくして、相手が自分の身につけているものをくれたり、買ってくれたりし始めました。 相手が体調が悪い時などはマッサージをしたり、日々差し入れを持っていき、愚痴を聞いたりしていました。長時間一緒にいるのですが、お互いにほとんど無言で別行動をしています。たまに、愚痴を聞いたり、音楽の話や昔の番組などで盛り上がっていました。 けれど、俺に依存したらお前がダメになる。と言われてしまい、一ヶ月ほど距離を置いていました。最近になり我慢出来ずにメールをしたら優しく返信が来て、またお店に通ってもいいと言われました。 夜は何度か受け渡しなどで会っています。休みの日はご飯などに誘われたりもするのですが毎回相手が疲れきって、結局起きません。 どうしたら恋愛対象にみてもらえるのでしょうか? そして、相手は10年位お付き合いしている女性がいるそうです。 同棲もしているそうですが、毎日喧嘩ばかりだと言っていました。 彼女さんに私とのメールを見られ浮気するなって喧嘩したよと言われたりもしました。 一度諦めようと思い20歳上の人と付き合ってみましたが、やはり相手が好きすぎて三日で別れてしまいました。 高校生の恋愛だとか、恋に恋してる。とか言われそうですが その人でなきゃダメなんです。 一生を捧げる覚悟をしています。 どうしたらいいのでしょうか? 相手は年齢を気にしている節もあります。

  • 結婚記念日どう過ごされてますか?

    今月で結婚18年目ですが ここ数年 結婚記念日に関しては 特に何もしていません。 子育てや仕事でバタバタとしており あれッ今日やったね(笑)って感じです。 皆様は、結婚記念日はどう過ごされて いますか?(^O^)

  • (男性に質問)他の女の子を可愛いという心理

    他にも同じような質問があり参考にはし、 その質問の回答通りの対応を取ってみたりしてるんですが、ここ最近本当にひどいんです 振り向いたらかわいい子だった!! 道路で立ち往生する女性→かわいい子だから止まってあげる(笑) LINEの中身が知らない人になってたけど、写真がかわいいから削除しない! などなど・・ 私にそれを報告して何がしたいの??って思えるぐらい街に出ると1日に何回も聞かされます 一番腹がたったのは先日の事、 昔に彼氏が行ったお見合いパーティーで話した子と彼氏の友達がうまくカップルになったそうです。 その連絡が入った後に、「あーかわいい子だったし俺もその子にいっとけばよかったー」と・・ 私はあまりにショックで「ひどい・・」と言った後しばらく口を聞きませんでした その後彼氏は謝ることもなく、何事もなかったようにそのまま1日を過ごしました その後もかわいい連発は止まりません 私も仕返しにテレビで出てた男の人に「うわーかっこいい!男なのにかわいい顔だし、細マッチョだし良いな良いなー」とか褒めてみると「こういうやつは変わり者だから」と案の定ムッとした表情を浮かべました。 私が男友達の話(これは仕返しとかではなく)をする時も一切返事をしません 私は甘えるのが下手なので、女友達からは「甘えてほしいんだよ、嫉妬してほしいんだよ」て言われてますが、男心(心理?)的な物がよくわかりません・・。 できれば男性の方ご回答お願い致します

  • 嫁に口で勝てません

    口喧嘩をすると1000%勝てません。悔しいです! 女性を殴る趣味も度胸もないのでもちろん手を出しません。でも悔しい… 最近では嫁に口汚く罵られてるとなんだかムラムラする自分がいて話半分聞きおわる前に嫁さん押し倒してる自分がいます。 末期でしょうか………

  • 助けてください

    結婚してまだ3ヵ月なんですが、結婚して1ヶ月くらいたってから転勤になってしまって妻は行きたくないと言ったので単身赴任になっています。 妻はとらうまもあり知らない土地には行きたくないみたいで、あとうつも入っているんです。 家族会議も開き、自分は今の仕事に愛着もありほんとは辞めたくないのですが、妻のことも考え今年中に今の会社を辞めると決断しました。 今年中って決めた理由は辞めたあとの再就職するまでのお金が心配だからです。マンションも買ったのでそのローンとか支払いもあるので貯えがほしくて今年中と決めました。 妻はその場では納得しましたが、その後からいろいろ攻められ、ほぼ毎日離婚だっていわれます。自分もきつい言葉で言ってしまうときも多々多くなります。 それに本当に好きなら転勤だって言われたときに行けませんって言うでしょって言われました。 自分はこの言葉に納得いきません。 こんな感じのことをほぼ毎日言われます。 妻がうつ系があるし、自分は今の会社を悔いのないように区切りよく辞めたいけどそれを理解してもらえなくて毎日悩んでます。どうしたらいいか教えてください。

  • 誰にも相談できません…

    私は、学校の先生が好きです。 本気なのかどうかもわからないです… でも、他の女子生徒と先生が楽しそうに話しているとなんだかモヤモヤします。 んで、先生とはバレー繋がりでよく喋るんですが、よくケンカ?みたいのをします(汗)でも仲がいいです(笑) わたしは、オープンな感じで回りからも、先生の許嫁とか言われるくらいです(笑) わたしは、先生のこと好きなままでいいですかね?アドバイスなどください! 文章がまとまってなくてスミマセンっ

  • 結婚への迷いがあり、覚悟が出来ず、決断に困ってます

    こんにちは。 私は、30歳 女性 実家暮らしの独身です。 分家の一人娘で、会社員の父、専業主婦の母の三人家族です。 交通のアクセスがいい街で生まれ育ちました。 (車がなくても困ることはありません。ペーパードライバーです。) 現在、街(中心部)より電車で1時間程の田舎(車がないと生活が出来ない環境です。)の、 本家の跡継ぎ、長男(31歳)とお付き合いをしております。 彼の実家は、最寄駅より、車で10分程の距離です。 (徒歩や自転車に乗ってる人等いません。車社会です。) 彼の実家と私の実家との距離は、他府県になり、 車で2時間程、電車で2時間程になります。 彼のご実家は自営業で、兼業農家(ご夫婦でしておられます。)でもあります。 家で食べる分の、お米、野菜は作っております。 駐車場や土地を貸しておられます。 お父様は自営業の跡を継いでこられ、お母様は会社の事務をしており、お祖母さんがおられます。 彼は公務員(自営業は継ぎません。)で実家暮らしをしています。 実家から車で10分程のところに、お姉さま夫婦がお住まいです。 先祖代々、受け継いでこられた所有のもの、 山、田んぼ、畑、土地があり、 今後も受け継いでいくことになっております。 彼とのお付き合いは、1年2か月になります。 彼も彼の両親も、お人柄が良く、大らかで理解がある方々です。 半年前から結婚の話が出ており、両家の顔合わせを済ませておりました。 しかし、マリッジブルーになり、結婚の話を延期して頂きました。 そろそろ、半年も経つので、結婚をするかどうか、決めて欲しいと言われています。 その矢先に、私の母が緊急入院し、身の回りの世話をしており、それどころではありませんでした。 しかし、結婚の話を延期してから半年も経ち、このままズルズルとお付き合いしていては、 お互いのために良くないとの理由で、結婚の話を進めてきました。 今後も、母の入院の予定があり、治療は続きます。 私には、覚悟が出来ておらず、まだ決めれません。 迷いだした原因は (1)両家の顔合わせで、違和感を感じたこと。 (2)彼は長男、私は一人娘で、将来、両親の面倒をお互い看ることになる。 (3)生まれ育った街の環境ではなく、田舎の環境へ馴染めるかどうか。  (車の運転が必要になり、ペーパードライバーのため不安でいっぱいです。) (4)ご夫婦でされてる兼業農家であり、  若いときではなく、40、50代になった頃に、田畑をしていかないといけません。 (5)敷地内同居になる予定で、上手くいくか不安です。   同居は出来ませんと、ハッキリ話をしており、敷地内同居になる可能性が大です。  空いている土地に、家を建ててもらう予定ではありますが、  両家の顔合わせで、土地の許可申請が必要という理由で、曖昧な話振りでした。  今の時点で、家が必ず建つという確証はありません。 (6)彼のご家族、彼自身も、情に薄いです。(あっさりしています。)  人に対して無関心、放任主義です。  私は、素っ気なく感じており不満です。  (もう少し温かみがあってもいいのではと思ってしまい、何か違う…と思ってしまいます。) (7)彼と私との間での話やメールでの内容が、彼のご実家では筒抜けでした。  マザコンかと思いました・・・。(家族仲はいいです。) (8)彼は、反抗期がなく育っており、家族想いのいい坊ちゃんという感じです。 (9)彼は、私の母の入院には反応が薄く、関心も示しませんでした。   彼のご両親にも、私の母が入院したことは伝えていません。 (10)彼は優しくて大人しい性格で、今まで、両親に反抗することもなく育ってきており、  公務員になる前は、実家の自営業を継ぐための仕事をしておりました。  そんな彼が、妻を守り、味方になってくれるのか心配です。 (11)彼の実家では、大型連休やお盆、年末年始には、親戚が集まります。  お姉さまも子供を連れて日帰りで帰ってきています。  私は、分家育ちですし、家族旅行で過ごしてきたので、  親戚付き合いがあまりない環境で育ちました。  田舎の親戚付き合いが正直、面倒です。 (12)彼は、人柄が良いのですが、「魅力」といった面では欠けており、物足りなく感じています。 大らかで穏やかなところに惹かれました。 どんなときも我慢強く、 問題があった時は、必ず話し合いをして解決しようとしてくれます。 贅沢なのかもしれませんが、 以上のような不満、不安があります。 彼は、子供が欲しいようで、結婚をしたいと急いでいます。 私は、まだ迷っているので、決めるタイミングではないと思っております。 このような不満、不安がある上で、この人と結婚をしてもいいのでしょうか。 30歳で、子供も2人は欲しいので、迷っています。 様々なご意見、ご助言等を頂ければ幸いです。 客観的に見つめていければと思いますので、 どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#178764
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 婚約者の兄を好きになってしまったら?

    今年の7月に結婚する予定の者です。 しかし、彼のご家族との交流が増えるにつれ、 彼のお兄さん(独身・彼女ナシ)のことがどんどん好きになってしまい、困っています。 彼とお兄さんは性格的には正反対で、 彼はとても社交的で、女の子の友達も多く、 誰とでも物怖じせずに会話するタイプですが、 お兄さんのほうは、やや無粋気味で口数が少ないですが、すごく優しい人です。 初めは、女性の扱いの上手い彼のほうが素敵に見えたのですが、 最近は無骨ながらも落ち着きのあるお兄さんにどんどん惹かれてしまいます。 とくに彼は、知り合いの誰それはすごい美人だ、とか足がキレイだとか グラビアアイドルのことなども含め、 他の女性のことをわざわざ誉めて、私の嫉妬心を煽ろうとします。 それが無神経で嫌だな・・・と思う事が昔からありました。 どうでもいいけど私にする必要はないのに、 そういう話を聞かされても嫉妬するっていうよりウザいのです。疲れます。 お兄さんはそういう話は一切しないし 女性の扱いも彼に比べると下手かもしれませんが、 何となくお兄さんのそばにいるほうが安心して落ち着くのです。 こんな気持ちで彼と結婚していいものでしょうか。。。 私はどうしたら良いのでしょう?

  • 姉の自宅について。

    私20代半ばの専業主婦(旦那、乳児と3人暮らし) 姉30代前半の専業主婦(旦那さん、妊娠中で2人暮らし) 姉は年末に、出産予定です。 私と姉は友達ってくらいの仲の良さです。 姉のこと大好きです。 この前、姉の家に行く機会があっておじゃましました。 言葉を失うほどの汚さでショックを受けました。 荷物、食べ物の散乱や洋服でごちゃごちゃ。 テレビで出るほどの汚部屋ではなかったものの、酷いなと思いました。 私が気にすることないって事は承知です。でもこれから産まれてくる赤ちゃんのことを考えるとどうにかするべきだと思います。 姉はどう片づけたら良いのかがわからないとの事でした。 私が手伝って片づけすることもできますが、実際やるのは良くないのでしょうか? 姉夫婦だけならどんなに汚くても仕方ないと思えますが赤ちゃんにとって良い環境であってほしいと願うばかりです。 姉の片づけはおおざっぱにならできるものの、細かいところの掃除などは全然しない人なので一回綺麗にしてあげて、これをキープするように言うべきでしょうか? どうすれば綺麗好きになると思いますか? 皆さんならどうしますか?ほっておくのはどんどん悪化していくはずです。

  • 高校時代の先生に告白

    初めまして。大学1年生 女(19)です 。 私は高校時代の部活の顧問の先生(3 2)に片思いしています。 高校1年生の時から好きです。 なかなか伝える勇気と機会がないま ま、もう4年も何もせずに想いを寄せているだけ…という状態です。 高2で体を壊して部活を辞めてしまったこともあり、気まずさも感じています。 でも、好きな気持ちは変わらなくて 、卒業後2、3回しか会っていないのに増えていくばかりです。 正直、過去を美化しているだけなのかもと思ったりもしますが、だからといって諦められるわけでもなく忘れることもできません。 気持ちが増えていくばかりなので、 バレンタインに告白すると決めました。 しかし、いざ告白するとなると、何を伝えたらいいのかわかりません。 高校1年生の時から好きだったということと、あと他にどのようなこと を伝えたら先生の胸にまっすぐ届くでしょうか? 今年のバレンタインは平日ですが、伝える時間は、早朝と夜のどちらがいいものでしょうか? 曖昧な質問内容で申し訳ないですが 、力になってもらえたら嬉しいです 。 ちなみに先生に渡すのは、チョコレ ートと自分のアドレスを書いた紙です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#207058
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 先生と02人で食事

    在学中の学校の先生に食事に誘われました 私は高校03年生で再来月卒業します 先日受験勉強の息抜きにと先生に食事に誘われました 02人きりです 他の生徒にバレないよう遠い場所を指定されました 先生の誘いを断るのは申し訳なく行くと言ってしまいましたが行きたくないです 誰にも言うなと言われてますし私自身大事にしたくないので誰にも相談できません どうしたらいいでしょう 先生はただ私に息抜きの場を提供したいだけなのでしょうか それとも他意が? 私はまだ受験生です ちなみに彼は40代既婚者 担任などではなく 入試のためお世話になっていた世界史の先生です

  • 彼女の容姿

    私には現在お付き合いしている女性がいます。付き合うきっかけは相手からの告白で約一年程続いているのですが、相手はよく尽くしてくれますし、かといって一方的なわけではなく一緒にいれば楽しいですし、気も合う方です。性格面では満足しています。 ですがそんな彼女の唯一気になる点が容姿です。どの程度かは説明出来ませんが、少なくとも自分の中では愛嬌のあるブスといった感じです。 自分に非があることを自覚したうえで話しますが、正直周りの目が気になりお出掛けも少ない方で、行ったとしても人の居ない場所になります。 別カップルのプリクラを見る度彼女と比べてしまい凹みます。 果ては道行く人と比べて…。 友人からは「お前ならもっと上を目指せる。」と言われる始末です。 と容姿に関しては不満があるのですが、冒頭に述べた通り内面ではほぼ完璧なのです。 こういった場合どうしたら良いでしょうか?また、付き合っていく上での考え方等も教えて頂けたらと思います。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ちなみに年齢は共に25歳です。

  • 【年賀状】職場の人に送るべきですか?

    今年大学を卒業した20代前半女です。社会人として無知な私にご助言をお願い致します。 中途採用で今の会社に入社して4ヶ月経つのですが、職場の人に年賀状を送るのは常識でしょうか?支店長・所長含め15人なのですが、住所を聞いてまで出すのは少し気が引けます。他の方に「毎年年賀状出してますか?」なんて聞けませんし、明日が仕事納めなので今更な気がします。契約社員という立ち位置ですし、私は最年少なので職場でもあまり話をしません。私は親しい友人や恩師、親戚にだけ送り、新規の場合は相手から来たら返せばいいと考えていたのですが、実際どうなのでしょうか? よろしくお願い致します。 .