hyouhyou_to の回答履歴

全608件中541~560件表示
  • 皆さんの「忠実(マメ)な部分」と「不精な部分」を教えてください。

    皆さんの「忠実(マメ)な部分」と「不精な部分」を教えてください。 タイトルのまんまです。 どんな事に、どれだけ忠実(マメ)ですか? どんな事に、どれほど不精ですか? 何でも結構です。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • これって性格わるいですか。友人から最低といわれました。僕の趣味って性格

    これって性格わるいですか。友人から最低といわれました。僕の趣味って性格わるいですか? 僕の趣味は様々な企業に理不尽なクレームをつけます。今日も自分がバイトで働いている大手の塾に父兄を装って4時間クレームをねちねちねち入れました。もちろん嫌いな同僚の悪いところをねちねちねっちっと言ってやりました。そのほかにも 大手ハンバーガー:MやYやM 電気メーカー:S、P、T、H 自動車メーカー:T、N、P 塾系:K、S、Y、S など様々な企業団体にねちねち何時間もクレームを入れるのが趣味です。

  • 悩み

    悩み 男ですが、男は、腹毛をそってもおかしくないですか?

  • 家出って悪いこと?

    家出って悪いこと? 私は家出が悪いことだとは思いません。 かといって、いいことだとも思いません。 何も言わずに家を飛び出せば、誰かは心配して探しに行きます。 そういう面ではいい気はしませんが、 一人で考える時間も必要だと思います。 誰も居ないところで一人、 「今親はどうしてるんだろう」っという相手側の心情を考えるっという上でも必要なことだと思いますし、 家出に至った原因や、今までに溜めてたことを冷静に考え、自分と相手の気持ちを考えれる場でもあっていいんじゃないかと思います。 みなさんは家出についてどう考えますか?

  • デブの人に聞きます。

    デブの人に聞きます。 肉が、役立つ事ありました? 私は、ないです。

  • 漫画本(マンガ本)は何冊所有していますか?

    漫画本(マンガ本)は何冊所有していますか?

  • 「死んでやる!」って言葉の効果のほどは?

    「死んでやる!」って言葉の効果のほどは? いきなり物騒な言葉で申し訳ありませんm(__)m ドラマでは何度か聞いた言葉ですが 実際に言ったり言われたりって無いと思います。 もし仮に、実際に言われた(言った)として ドラマみたいに相手(自分)の思い通りになるのでしょうか?

  • 橋下大阪府知事が首相になったら

    橋下大阪府知事が首相になったら いいと私は思いますが、みなさんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 自分が自分じゃないかんじがします

    自分が自分じゃないかんじがします 大変曖昧な言い方しかできないのですが、小さい頃(たぶん小学校低学年くらい?)から、自分が自分じゃない感じがたまにあります。 それは気持ち悪いもので、その感じが早く過ぎ去ってくれるのを待ちます。 鏡を見るとよくそれは起こります。 多重人格のようなものではありません。 名前も年齢も、自分のことはわかっています。記憶もちゃんとあります。 離人症というのも調べましたが、違うと思います。 例えば今家にいて、そのかんじに襲われると、今家にいるのは違う、この顔も違う、環境も、立場も、違う違う!ととても落ち着かないかんじになるのです。だからと言って本当の自分がこうだとは言えません。すごく自分の中が嫌な感じになるので、辛いです。 今鬱で精神科に通っていますが、初めて鬱になったのは高校生のときです。関係あるのかわかりませんが。 同じような感じになったことある方いらっしゃいますか? 説明がヘタですいません。

  • エレキでアンプから音が出ないんです!!アンプはPG-10です。ちなみに

    エレキでアンプから音が出ないんです!!アンプはPG-10です。ちなみにチューナーは反応したのでエレキ本体は大丈夫だと思うし、シールドも大丈夫だと思います。ちなみにアンプは中古です。まだ保証書があるので返品したほうがいいですか??回答お願いします。

  • 戦死した英霊を敬えと言うけれど

    戦死した英霊を敬えと言うけれど 今の日本の繁栄があるのは戦時中に命がけで戦ってくれた人たちのおかげ、という言葉があります。 事前に言い置きますが私は反日家でも自虐史観の持ち主でもありません。私の祖父も軍人でしたし、その話もよく聞いて育ちました。しかし同時に抱かざるを得ない疑問を単刀直入にさせていただきます。 上の最初のセリフですが、先祖は私たちに何をしてくれたのですか? 日本と関係のない土地をどんどん侵略したあげく戦後は全て失いました。 日本を守るために戦ったといってもそのほとんどが国外です。 飛行機で何時間もかけなければ行くことの出来ない、名前も知らない辺鄙な小島で戦っていた人たちのどこに”日本のために戦っていた”と感じることができるのでしょうか? 領土が広がるなら広がるで、例えば優秀な工業地帯を有する場所を占領したとか、掘れば石油がでてくるとか、そういう場所を得たのならまだ納得できます。古代に栄えた帝国も自国の領土を広げることはその分繁栄と国力を増大させるものでした。 この点日本の場合はどうですか?日本は繁栄するどころか物資が不足し、軍事拠点にしかならない島々に進軍したことに自国へどのような利益がもたらされたのか? 結果的には戦線が拡大して敗戦しその領土を全て失いました。 沖縄で戦死した人は国土を守ったと言えますが、ほかの人たちはいったい何のために戦って、その結果日本にどういう貢献をしてくれたのか、私は未だに納得ができません。 「日本は勝手に侵略し、結局負けたじゃないか!」 そもそも戦争をしなければよかったなんてことを言いたいのではありません。あの時上手く戦略を練って戦勝国になるべきだったと言っているわけでもありません。これ以上ない素朴な疑問のつもりです。 今を生きる現代人は英霊に対して、その結果だけを考えれば、何の感謝をする必要があるのでしょうか。何の感謝をするべきなのでしょうか。 ぜひ皆さんの回答を聞かせてください。

  • あ~くだらないって思うことは何ですか?

    あ~くだらないって思うことは何ですか? もうホント呆れちゃったよ~ みたいな。。。 タイトルと微妙にニュアンスが違うかも?? どちらの内容でも そんな感じのこと あれば教えてください

  • 日本は女性優位だと思いませんか?

    日本は女性優位だと思いませんか? 例えば夫の給料を管理しているのは嫁さんという家庭が日本では大多数だと思いますが、 海外を見るとそういうのは日本だけらしいですね。 あと平均寿命を見ても女性は世界最高で男性は5位くらいですし・・・ 何か男性が女性を守っていて女性は羽を広げてのびのびやってる気がします。 恋愛に関しても男性が女性を選ぶことが多いですし、 男性から告白するということが多いと思います。 この件に関して皆さんどう思われますか?お考えをお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#142813
    • アンケート
    • 回答数9
  • あなたが「リッチな趣味だなぁ」って思う趣味はなんですか?

    あなたが「リッチな趣味だなぁ」って思う趣味はなんですか? 回答者のイメージだけでも結構です。 ちなみに、私はゴルフです。 ・道具をそろえる(+収納できるスペースがある) ・打ちっぱなしに通う ・コースに出る(+コースへは車で通う) など、けっこうお金がかかりそうなイメージが。。。 バブル時代の名残りかな?私の中での。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数16
  • タバコの値上げ

    タバコの値上げ について、質問です。 1.差支えなければ、年齢・性別 2.普段、どのくらいのペースでタバコを吸いますか?また、いつ頃から始めましたか? 3.10月からのタバコの値上げで影響はありますか?(減らす、辞めるなど) 4.タバコの値上げについて賛成ですか?反対ですか? 暇なときにでも回答ください。

  • 検診で脂質代謝障害と診断されました。

    検診で脂質代謝障害と診断されました。 【検査結果値】 総コレステロール。。220      中性脂肪。。73    HDLコレステロール。。150   LDLコレステロール。。59 前からHDL高く、LDLは低めなので気にすることはない。と言われていたのですが、、、、、やはり医者に言ったほうが良いでしょうか? 回答お願いします。

  • 膀胱炎になりました

    膀胱炎になりました 昨日から膀胱炎と思われる症状が出始めました 残尿感があり排尿するときも痛くてトイレ回数も増えたような気がするし拭くと血が着きます 治療法は水をたくさん飲めばいいんですかね 市販薬で効く薬があれば教えてください あと病院行くとなるといくらくらいかかりますか 内科行けばいいでしょうか

  • 自律神経失調症?

    自律神経失調症? 42歳女です。 先月より、ヒドい倦怠感、目眩、頭痛、肩こり、熱っぽさ、など、体調の悪さが続き内科を受診しました。 現在までに、3軒の内科を受診し、血液検査などもしましたが‥どこにも異常ナシでした。 処方された薬は、リーゼ錠とセファドール錠です。 連続して服用して2週間程ですが、少しずつ楽にはなりました。 ‥が、最終的に絞った今の内科の医師も、他の医師からも、特に診断名はつけられませんでした。 他の方々の、質問などを拝見すると「自律神経失調症」と診断された例や、されなかった例などがあり、自分はどうなんだろう?と考えてしまった次第です。 確かに「自律神経失調症」という病名はありませんが‥。 まだまだ、薬を飲まないと不安感が大きくて、調子が悪くなりダメな感じです\(+×+)/ 勿論、医師にもそういった心の感じも伝えました。 でも、「大丈夫だよ~またダメだったら来てね」という感じです。 そこで‥私は、心療内科へ行ったほうが良いのか?それとも、今の内科で、様子を診てもらい続けたほうが良いのか?が疑問点になりました。 どなたかお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • 最近、一人でニヤニヤしたこと

    最近、一人でニヤニヤしたこと  何かありましたか? もしあったら、一人だけで楽しまないで、そのニヤニヤをおすそ分けして下さい。

  • 精神病の友人との付き合い方

    精神病の友人との付き合い方 かれこれ七年ほど交流がある友人がいます。私と会う前から精神系の病気を患っていて、通院・投薬しています。私も彼女も二十代後半です。何の病気なのかは詳しく分かりません。 以前から精神的に不安定でしたが、何年か前大学を卒業、就職して、落ち着いている様に見えました。けれどここ数年「私○○を頑張る!」という感じのメールを送ってくる(頑張ることはその時々で変わります。人間関係とか仕事とか…)→私が励ます(無理しないでね~という類のこと)→挫折して愚痴の電話数時間、というパターンが続いていました。 一日に数度、夜中まで電話がかかってきたり、半日メールが返せないと連続でどんどん送ってきたり、仕事で携帯電話を破損して二、三日連絡が取れないと「どうしたの?私が何か言ったから?」「今から家に行く」(私と彼女の家は電車で二時間ほど)「今○○駅(私の家の最寄り)に着いた。ずっと待ってます」とものすごいメールの量です。携帯が繋がっても、メールを数分返さないだけで電話の嵐…。私自身も仕事が忙しく、参ってしまいました。 彼女も病気なんだから、つらいんだから、と思ってきましたが、その割に最近では色々な男の人と遊び歩いてその場で体の関係を持ったことを自慢げに話してきたり、会社の同僚と喧嘩をしてやりこめてやった、あいつが悪いんだ、とか楽しそうに言ってきたり。休みのたびに様々な人と遊び歩いて、つらくなると私に何時間も電話。「寂しいから今から会いに来て(私の仕事中)」「もっと優しくして」「肯定して」の連続。イライラが募り、この間また来た「私頑張る!」系のメールに「あなたは間違ってるから辛くなるんじゃないの?考え直して」という様な内容をきつく返してしまいました。 すると「えらそうに何様?上から目線。気持ち悪い。勝手にやってろ」とのメールが。「そんなつもりじゃなかったんだけど…」と返信すると「もういいわ、返事要らない」とそれっきりです。一応謝罪のメールを送りましたが読んだかは分かりません。 一体何だったのか…。結局彼女は私がはいはいと言うことを聞くから連絡してきていただけなのでしょうか?精神的に不安定と考えると強く言えず、今まで割と肯定的に対応していました。今後もう彼女と連絡を取らない方が良いでしょうか?彼女には良い所もあります。しかしここ数年は自分勝手な面が目立ち、対応に苦慮することも多かったです。言われたことがショックだったというのもありますが、このまま彼女と連絡が絶たれるなら…と思ってホッとする気持ちも正直あります…。最低ですね…。 最近転職・失恋があったせいなのか頓に客観性に欠けているようで、周りの人間を自己流の解釈で敵視したり、「あと五年経ったらあの子と友達になってあげても良いけど」などと失礼なことを言ったり…心配な気持ちもあります。私は一体どうすれば良いでしょうか?