全415件中201~220件表示
  • 不倫、中絶の末に略奪婚

    もうすぐ不倫相手が離婚しそうです。不倫関係は昨年の3月からです。 私は会社員の22歳独身、相手は既婚男性の29歳、子は無しです。 なかなか離婚しない彼に嫌気がさしていた最近に、私が妊娠しました。 妊娠する前彼は「できたら産んでね」と、よくよく言っていたのに、いざ妊娠したら、「今はタイミングが悪い、妊娠が嫁にバレて離婚できなくなったらおまえにも迷惑をかける」と、悪いけどおろしてくれと頼んできました。私は好きなひとの子どもができた喜び、ひとりで産む覚悟ができないこと、奥様に申し訳ない気持ちと罪悪感を感じました。それでも彼はすぐ離婚には進まず、"今回は"と言った彼に幻滅し、産むことを諦め、4日前に中絶しました。 手術当日、彼は付き添ってくれましたが、帰り道「これで離婚に向けて気持ちをちょっとでも切り替えて」とポツリと言ったのを聞き、最低なひとだと思ってしまいました。 二人合意の上の行為でできた子を、二人で話し合い諦めて、私は心も体も痛い思いをしているのになぜこんなことが言えるのかと耳を疑いました。 その次の日、彼は奥様に離婚を本格的に持ちかけ、今奥様が荷物をまとめているところです。 その報告を電話してきた彼は「4,5年一緒に居たら、正直別れてしまうのが寂しい気持ちがある」と言っていました。 私はその言葉を聞いて、もう彼と別たいという気持ちが芽生えてしまいました。 でも今、私から別れを切り出たら、奥様は出ていき、私から見放されてしまう彼のことを考えると申し訳なくてできません。好きな気持ちはまだあります。 この気持ちを伝えるべきでしょうか? 今の彼を変えることはできますか?

  • 情が深すぎて困っています。

    タイトル通りなのですが、私は人より情が深いのです。 特に恋愛では、すぐに駄目な男性をすぐ好きになってしまいます。 周りの友達からも「どうしてアイツなの!?」と言われるような所謂、ダメンズです...。 高校生の時は友達が居なくて一人で教室の隅っこに座っているような男子が好きでした。 「友達が居なくて可哀想だなあ....なんとかしてあげたい」と思っているうちに好きなっていました。 大学生の時に好きになった年下の子は、酔った勢いでその辺に居た女と性交渉してしまうような男でした。「年下であるが故に、可愛いな~面倒みてあげたいな~」と思ったのが間違いで...。 駄目な男性を好きになってしまい、何度も傷つきました。 自分の情が深いことによって、自分で自分の首を締めています。 友達からはしょっちゅうお母さんみたいだね!と言われるし、 それは自分でも自覚しているのですが、どうにも出来なくて...。 現在23歳ですが、思い返してみれば自分の母親がとても情に厚い人間だったので その影響を受けてしまったのだと思います。 変な話、薄情者になりたいのです。 このまま駄目な恋愛を繰り返していては、自分は絶対に幸せになれない気がします。 今まで、性格の悪い部分を治そうと自分なりに努力をしてきましたが、 この「深すぎる情」ばかりは、どうやって治せばよいのか検討がつきません。 何かよい方法は無いでしょうか...。真面目に悩んでいます。

  • 好意があるのでしょうか2

    http://okwave.jp/qa/q7417357.html で質問させていただいたものです。 相手との関係は上の質問の時のままです。(見ていただけるとありがたいです…) その後のことなのですが、再び好きな相手からライブに行かない?と誘ってもらえました。 内容は前に私が行けなかったものと同じはずなのに、再び誘ってくれたのでどういう意図なのかなと思ってしまいます。 相手はただ親切心で 前回で私が残念がっていたから誘ってくれたのかな とあれこれ考えるのですが(私はライブに行ったことがなかったので…) ただの親切な人なのかちょっとでも好意を寄せてくれているのか 知恵袋の皆さんのご意見をお聞きしたいです! 今回も予定が合わなくて断ってしまったのですが、 相手は自分も忙しい(来年大事な試験がある)ことを分かってくれているので来年でもまた誘ってくれそうな感じです。(お互いの都合があり今年はなかなか会えそうにありません) こんなに恋愛で悩んだのは初めてで余計に混乱してしまいます… 文章にまとまりがなくすみません… お願いします!

  • 後輩を好きになってしまいました

    営業サラリーマン(32・結婚歴なし)です。 4月から同じ大学の同じ学部で、しかも同じサークルに所属(ただし年齢的に全く被らない)していた新卒の後輩が入社してきて、出身の関係からか私が教育係に任命されました。 3週間の座学研修の後、私と一緒に得意先を回り、遠方への出張もありました。 気さくな美人で、しゃべりもうまく学校関連や趣味などの話題も合い、業務の都合上、ランチもよく一緒に食べるのですが、、、、3年以上つきあっている彼氏がおります。何故か彼氏の愚痴などもよく話してくれます。 最初は可愛いくらいにしか思ってなかったのですが、平日ずっと一緒で公私ともにいろんな相談を受けているうちに恋愛感情になってしまいました。 2年前に不倫騒動があって以来、社内恋愛は微妙な雰囲気が漂っており、同僚で親友の男に打ち明けたところ我慢くらいしかアイディアがでませんでした。 上司にも打ち明けたのですが、この時期に教育担当を変えるとなると逆に妙な噂がたつから気持ちを抑えろと言われました。 仕事上、一緒に居ざるを得ず本当に苦しいです。どなたか助けてください。

  • 告白した後の食事のお誘い

    初めて相談させていただきます。 22歳の女性です。 以前、好きな男性に中途半端な告白をしてしまったのですが、もう一度ごはんに誘ってきちんとお話したいと思っています。正直、脈がないことはわかっているのですが、私自身、もやもやしております。 自分勝手だとはわかっておりますが、食事に誘って、突然の告白のお詫びをし、改めて気持ちを聞きたいと思っていますが、迷惑ではないでしょうか。 いままでの経緯は、以下の通りです。 彼には趣味でやっている劇団で知り合いました。 3月にあった公演で絡みの多い役になり、彼の真面目な内面を知り、好きになってしまいました。 ただ、彼は3つ上で、その態度から私のことを恋愛対象として見ていないことはわかっていました。 他にもいろいろと理由があって、この恋はなるべく早くあきらめ、4月には私も社会人になるので新しい出会いも増えるだろうし、さっさと切り替えていこうと考え、けじめの意味で想いだけ伝えたいと思いました。(今考えると本当に自分勝手なのですが。。) そして、4月末、デートに誘って最後に想いを伝えました。 ただ、この告白が、本当に押し付けがましくて申し訳ない告白になってしまったのです。。 「好きでした」 「でも無理だってわかってるんで大丈夫です」 「今日のことは胸の中にしまっておいてください」 と、自信がないために、自己完結的な告白をしてしまいました。 彼にとっては「で、何?」かもしれません。 彼は驚き、照れている様子で、 「わかった、しまっておく」と言った後、 その日話した話題の雑談をしたり、「俺も恋愛しなきゃな」といっていたり、 ぐだぐだと30分くらい話して、その場でおわかれしました。 ただ、想いを伝えたら自分の気持ちに区切りをつけられると思っていたのですが、告白をしたことで気持ちを再認識してしまったのか、なんだかんだいまだに諦めきれないでいる自分に私自身驚いています。 その後2週間ほどなにも行動を起こせずにいましたが、 彼が風邪をひいたときいてメールし、その2日後も彼の誕生日だったのでお祝いメールを送りました。 それには返事がきて、その後もメールを続けようと質問メールをしたのですが 返って来ないでいまに至ります。 しまっておく、と言われてしまった時点で脈がないことはわかっていますが、 それにしてもきちんと彼の言葉で振られたかった、と、 むしろ無理にさっさと終わらせようとせずにこんなに好きならもっとすこしずつすすめればよかった、 と後悔しています。 こうして文字にしてみると、改めて終始自分勝手かもしれないのですが、 彼にお詫びをしたいという気持ちはもちろん、 きちんともう一度気持ちを聞く意味で、食事に誘いたいと思っています。 (そのデートの際、おごってもらったこともあり、お返ししたいとも思っています。) ちなみに、6月以降、劇団で彼に会う機会が増える予定です。 その前に自分の気持ちを整理させる意味でも会いたいと思っています。 これは、迷惑になってしまうでしょうか。 想いを人に伝えたり自分からアプローチするのが初めてで、悩んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 誕生日おめでとうメール

    告白済み→返事は保留、やっぱり気になって仕方ない彼に。 誕生日おめでとうメールを送り、4日返信がありません。 いつも返信は、1日2日で返ってきます。 彼は今日はお休みです。 私、彼を諦めなきゃいけませんか?? 返信を待ってる時間がものすごく長く感じられます。 惚れた弱みで、感情がなかなかコントロールできません。 もう少し、メールを待ちたい自分がいます…。 不毛だと、頭では分かっているんです。 でも、「気になる存在」と言われ、未練がありありで困っています。 恋愛における、「振られた」決定打って何でしょうね。。

  • 出会ってすぐの告白

    20代女です。 ・最初の出会い→友達の紹介で、合コン、番号を交換、結構二人でたくさん話しました。 ・初デート→二人でご飯 このとき、デート終盤に、付き合ってと言われました。 私も適齢期なので、真剣に考えたいし、付き合いたいと思ってくれてるなら、ちゃんと落ち着いて考えてからそうゆうことは言ってよ、と言いました。 彼は、真剣に付き合っていきたいし、 自分だって、今から付き合う人を適当に選んだりしないと言ってました。 私はとりあえず、曖昧な対応をしてしまいました。 いいなと思っていた男性だったので、 素直に嬉しかった反面、 後で考えると、 なんか軽い感じにされたのかなと 残念な気持ちにもなりました。 こうゆう男性と出会うことが 最近多いです。 周りの男友達に聞くと、 そいつ軽すぎだろ、とか、普通は しないねと言ってました。 男性は初デートで告白したりする時って、何なんですか?

  • 単なる同僚ではなく女性としてみてほしい

    私は34歳独身です。 恋愛経験(付き合った経験)は恥ずかしながらゼロ。 しっかりしているように思われることが多いです。 でも本当は弱いです(>_<) 容姿は太め、きれいではありません。キャラ的にかわいいとは言われますが… 今、職場に2つ年下の好きな人がいます。仕事上のいわゆる後輩です。 真面目すぎるくらい真面目で誠実です。でも冗談はいったりします。 私は、アプローチなど今までしたことなかったのですが、今回は、メールしたり話しかけたり積極的にしています。 でも、内容は仕事のことばかりです。お疲れ様とか、仕事大変そうだけど大丈夫?とか、一緒に頑張ろうとか、私は上司に○○っていわれて悔しい~こんな本音はあなたにしか言えないとか、あなたは本当にいい人だと思っているとか。 いつも、送る前に迷惑かなと悩むのですが、ついつながりを持ちたくて送ってしまいます。返信は必ずくれます。ありがとうございますってことばや、心づよいとか。でも相手からのメールはないです。 ご飯や飲みは複数で行って、楽しく話せます。 私は、どうやってこれからアプローチしたらいいですか。 先輩ではなく、一人の女性としてみてほしいです。

  • 恋人に「好き」と言いたい気持ち・言いたくない気もち

    好きと言いすぎ、聞きすぎたのか、 「重い」と振られた女です。 私は帰国子女ですが、 好きな人には「好き!」と何度も言って、「うん^-^」と受け止めてもらえると安心します。 今は、誰でもいいから「好き」を受け入れてもらいたくて 悲しいです・・。「元カレのこと好きだったの」「うん」でもいいです・・。 質問です。 「好き」と言いたい、受け止めてほしいという私の 感情は普通ではないのでしょうか? ***補足 彼氏じゃなくてもそうです。日常生活でも、犬猫に対してでも いいなと感じたら「これ好き」とすぐ言ってしまうタイプで、 言われないのは嫌でも我慢できますが、彼氏に対して言えないのはストレスになります。 言ったら逆に落ち着くので言いたいです・・。 これは私の弱さでしょうか・・・ もしくは帰国子女ゆえの空気の読めなさ・配慮の足りなさ? ほかの人はそういうことはないのかと思い、本当に苦しくて 質問させて頂きました。 また、付き合った大人しそうな女性から「好きだよ!」 「私の事は好き?」と何度も聞かれたら普通は引きますか? 彼には頑張ってたのに、重いよ、冷めちゃうよと言われ、 そんなに重く感じるとは全くの無自覚でした。

  • 重いと振られました。返信を悩んでいます

    付き合って4か月。体の関係もありませんが、 何年も付き合った彼氏と別れたあと、 新しい恋愛頑張りたいと思えた人にさっさと振られてしまいました。 きっかけは私が、スキンシップが少ないことなどに不安を感じ 「好かれてるのか不安。彼氏といるときくらい自信もちたい」と 愛情を確かめるようなことを何度か言ったことでした。 その返事として 「重すぎる。メールも負担だし、どんなに忙しくても 頑張って友達にも会わず、時間を削ってたのに 愛されてるか不安だとか言われると疲れるし冷める。 このままだと付き合えない。正直忙しくて今は自分で精いっぱい。 お互い傷つくだけだ」「別れたい」 と理路整然としたメールで振られてしまいました。 重いつもりはありませんでしたが・・・真面目な彼氏に、 仕事が繁忙期なのに負担をかけてしまいました。 返事は考えて必ずメールするから待ってくれ、と保留にし、 毎日悶々と悩んでいます。 次の大事なメール、 私はどう動くべきかアドバイスが欲しいです。 1.今月いっぱいの忙しい時期が終わるまでメールはしないべきか? 大事な話なので早めにするべきか。 2.もうやり直せる可能性はないのか、やり直したいと伝えてもいいか。 今はすっきりと受け入れ、別れた方がいいのか? など考えています・・・。 正直な意見、アドバイス、感想、なんでもお待ちしています! お互い20代前半です。 質問などあれば補足しますので、 皆さんの力をかしてください。

  • 21歳にして初めて恋人が出来るかもしれない…けど。

    当方21歳女です。 今年専門学校を卒業して現在社会人です。 今まで男性との交際経験はありません。 かっこいいなと思う人はいても眺めてるだけで満足だったり、 自分自身そんなに人と頻繁に関わるタイプではなかったので (例えば学校では個人行動が自然で、授業や休み時間のときだけ ちょっとだけ話す、それが普通。という感じでした。) 恋人なんていう、1対1の密な関係が自分にはまだ難しいんじゃないかと 思っていて、 メアドも聴かれたことがあるのですが、メールは苦手で、 また、学生時代はアルバイトもしてましたが あたらずさわらずという感じで 家に帰れば趣味に没頭、そんな感じの学生時代でした。 学校での友達も、大勢でのグループが苦手だったのもあり いつも気の許せる女友達と2人、もしくは個人行動でした。 ー ですが卒業式も間近になった頃、クラスメイトと飲む機会が増え、 私のクラスは男女半々だったのですが 気になってた男の子とたくさん話すことが出来ました。 向こうもどうやら、私に好意を持っていてくれたみたいで メアドも交換して 音楽の趣味も、マンガ好きなところも似ているし こんなに自然に話せる男の子に出会えたのは初めてだな~、という感じで 嬉しかったです。 その男の子も口べたで「純情」(死語ですかね…)な感じで、 「女の子とはなすの慣れてない」と言いながらもニコニコ話してくれるので 嬉しかったです。 「これからも一緒にいたいっていたい感じがする」と言ってくれたのですが、 あまりにもさらっと言ってくれたので私も嬉しかったのですが、 どう反応したらいいかわからなくて なんとなく流してしまいました。 その後数回飲む機会があり、一緒にライブなどにも行きました。 少しずつですが性格もわかってきました。 ですが、会って、直接話しているときは、自然に話せて たくさん笑って楽しいのですが 別れた後、連絡を取ることが出来ません。 元々私自身普段からメールをする性格でもなく、 用があるときはいつもその男の子の方からメールが来て 私がそれに会わせて返信する感じでした。 お互いに仕事も始まり もう2週間くらい音沙汰なしです。 自分でもどうしたいのかわかりませんが、 元々人に自分の気持ちを伝えるのが苦手な性格なので 変に思われたかな、とか モヤモヤと考えてしまって苦しい?です。 それと、私は第一印象とその後が違うらしいので もしかしたらあきられた(?)のかな~、とか… 自分でもどうしたいのかわかりません。 なんだか自分が気持ち悪いです(^_^;) でも、もっとたくさん話してみたいな、知りたいな、という気持ちはあります。 ただ、今までつき合ったことがないので (男性と当たり障りのない会話ならできますが、個人的に深い話は どうしたらいいのかわからないし 不安はあります) 自分を丸出し(?)にする感じがこわくもあります。 けど、多分 その男の子のことは好きなんだと思います。 学生の頃なら友人に相談とかできたのかもしれないけど なんせ、卒業してからで 周りも一回り以上年上の人しかいない 会社なので、相談というか恋というかそういう気持ちからも遠のいていく 気がして… 長くなってしまいましたが、人と付き合うってどういうことなんでしょう? 表面上、その場だけは普通に接することで切るのですが 自分自身、人との距離感がいまいちつかめない部分があって… むずかしいですね(^ー^;) これから不安要素は一杯ですが、 それでも最近は 普通に人と接していきたいな~と思うし 恋人もほしいなと思います。 ご意見いただけると助かります!(>_<)

  • 介護の資格

    24歳、男性です。 今後の人生設計でアドバイスくださいm(_ _)m 現在、製造業の工場で日給者(正社員ではありません)として勤務しています。 もう少し頑張って経験を積めば正社員に登用してもらえます。 ただこの工場の正社員はとてもハードで、残業時間も半端なく、労働がかなりきつい仕事なのです。 それでもここの仕事自体はわりと気に入っているので、正社員を目指しています。 しかしこの工場でいったい何歳まで働けるか分かりません。 職場の人の意見なのですが 「今はまだ若いから身体がもつだろうけど、そのうち年を重ねていけば体にガタがきて、辞めざるを得ないことになるよ」 と、何人かの人にはここの工場で正社員になるのはお勧めできないと言われました。 そこで本題なのですが、体がもたなくなって辞めてしまう時がくることを想定して・・・ 今のうちに介護の資格(ヘルパー2級)を取得しておこうと思っています。 幸いにも今はまだ正社員ではないので、そこまでハードではなく、勉強する時間的な余裕もあります。 取得して持っておいて、身体がもたなくなった年齢には、すぐに介護職に就こうという設計です。 でも取得するだけしておいて、10年や20年、30年なり経過したら、その資格ってほとんど無意味なものと思われませんかね? 実際の介護現場の経験も0なわけですし。 だったら取得するだけ無意味なのでは?と思うのですがどうでしょう。 アドバイスください><; お願いします。

  • 両親が彼に会いに来ます・・・

    付き合って2年の彼がいます。すぐにとはいきませんが将来、結婚を考えている人なのですが、今度、両親が彼に会いに上京してきます。観光も兼ねて・・・。 彼とは日曜日に一緒に食事をすることになっているのですが、空港からホテルまでがかなり面倒な道なので、彼に車を出してもらえないかと思っています。でも、そうなると、夕食のときも一緒になるのかなと・・・。それでもいいのかな・・・。だからって私たち食事行くから帰ってとも言いづらいし・・・。 やっぱりホテルまではタクシーとかで行ったほうがいいのでしょうか(かなり長距離)。彼はお願いすれば車を出してくれると思うのですが・・・。

  • 新卒ですが、会社を辞めようか悩んでいます。

    初めて相談させていただきます。 私は4月からに電話営業の会社に勤めている、新社会人です。 しかし、あまりの自分の不甲斐なさに会社を辞めてしまったほうがいいのではと考えてしまっています。 私は人と話すことが苦手で、滑舌が悪い、早口、声が通らない等を持っており、就職活動の時に、この会社に勤めるとなれば、苦労すると分かっていて、さんざん悩んだ結果、この会社しか内定が貰えておらず、自分を変えたいと思い、入社を決めました。 研修の時からうまく話せず、今も「一言一言はっきり話せ」「語尾を止めろ」「声のトーンを良くしろ」「声をはれ」など、言われる毎日です。 勿論、怒られるのは当然だと思いますし、それは私のために怒ってくださっているのも分かっており、その部分を直そうと思い、毎日練習しているのですが自分でも進歩が見られず、「なんで言われたことすら出来ない」とも言われてしまっています。 頑張っても結果が出ない自分が情けなく、もう、どうすれば言われた通りに話すことができるのか、分かりません。 悩みすぎなのか、食欲が無くなってしまい、1日の食事が昼のカップ麺だけになっていますし、ストレスのせいか、持病のアトピー性皮膚炎が悪化してきてしまい、それも辞めるかどうかの一因となっています。 会社は営業ということもあり、朝8時出社で1日10時間労働(残業込)土曜出社、給料はいいです。また、仕事の時間が終わっても残っていることが多く、会社を出るのが毎日夜の10時近いです。 扱っている物はいいと思いますし、ちゃんと結果を残している人には歩合もあり、出来る人にとってはいい会社だとは思います。 辞めることが会社に迷惑をかけることも分かってはいます。 しかし、このままいても数年たたないと迷惑をかけ続けるだけになるのではと考えてしまっています。 再就職が大変だとは分かっていますが、今みたいに話せないと仕事にならない会社で勤めるより 話せなくても他のことで仕事が出来、喋りをゆっくりと直していければもっと早い段階で仕事が出来るようになるのではと思っています。 ゆとり世代と言われても仕方がない内容ですが なにか、アドバイスがあれば教えてください。

  • 遠距離片思い~気持ちを伝えたいです

    私は関西在住の25歳女性です。2年ほど前からずっと好きな人がいます。 彼は同じ会社に勤める32歳で、一緒に働いていたのですが、1年半前に東京へ転勤してしまいました。 彼の転勤前にも私はアプローチをしていませんでした。というのも、彼には彼女がいたからです。(今は彼女とは別れています。会社の先輩づてにききました。彼女は先輩の友達で、彼に彼女を紹介したようです。)そんな事もあり彼女のいる方にアプローチする気にはなれませんでした。 なので個人の携帯アドレスや番号は知りません。仕事以外のことも楽しく話す中でしたが、知っているのは会社で持っているPCアドレス、携帯アドレスと番号のみです。私のプライベートの携帯から彼の社用携帯に連絡をしたことはありません。この1年半全くコンタクトがない状況です。 彼が転勤することになった時、悲しかったですがこれは憧れだろう。すぐに忘れられるだろうと思っていました。その後、別の方から交際を申し込まれることもありましたが、私は彼がどうしても好きなんだと、会えもしない彼のことばかり考えてしまいます。 来月仕事で東京へ行くことになりました。4泊滞在するのですが、その間彼に会って告白したいと少し考えてしまっています。すっぱり振られて自分の気持ちを諦めたいからです。 そこで質問です。 1.いきなり会ってもいなかった後輩から告白されても迷惑なだけでしょうか? 2.1年半も会ってないのにどうやって会う口実を作りお誘いするのが良いでしょうか?食事に誘う感じが良いのでしょうか?時間だけ少しもらうのが良いのでしょうか? 3.彼の会社用の携帯にいきなり私個人の携帯からメールを送ってもいいものでしょうか?なんかこわくないですか? 長文ですみません。皆様のご意見お待ちしております。

  • 大学に重きを置く彼女

    付き合って二年(半年は受験でメールだけの関係)のお互い大学一年です。 大学は別です。 4月まではメールも多く、会いたいと言ってくれてたのですが、最近大学で環境も変わりそっちが楽しく忙しいのか、会うのも5月に1日会っただけで、自分にあまりかまわなくなった彼女に、会いたい気持ちを送ると、こんなメールが来ました。 「怒ってるとか嫌いとかでもないよ。 ただ何というか、気持ちがあんまり乗らないというか…よくわからない; 今まで他に付き合ったこととかないし、やっぱりまだそういう感覚がわからない。」 これは大学の楽しさに彼氏がどうでも良くなってしまい冷めてしまったのでしょうか。 自分は彼女が大好きですが、彼女はそれも薄れてしまっているようなので、 一度距離を置いてみようと思うのですが、どうでしょうか? それで向こうから別れようと言うなら悲しいですが仕方ないと思ってます。 元の関係に戻るのは難しいと思いますが、こんな場合の対処法を教えていただければ幸いです。

  • もう我慢できません・・・!

    このページを開いてくださりありがとうございます。 私は今年22になるフリーターの女で、去年の12月からラーメン屋で働いています。 そこの社長と折り合いが物凄く悪いんです。 でも、最初から悪かったわけではありません。 入りたての頃はとてもよくしてくださいました。 わからないことや、これからすべきことなど、本人から直接丁寧に教えていただいていました。 入ってから2週間目で、社長に告白されてしまいました。 でも社長は妻子持ちだし、不倫は絶対に自分が辛いし、何より私にはそこで働いている26歳の男性に好意を寄せていたので、丁寧にお断りしたんです。 社長もその時は、応援する、頑張れと言ってくれていました。 ところが翌日から態度が少しずつ変わり始めていったんです。 私に話しかけるときは叱るときだけになり、それ以外の話は一切振ってこなくなりました。 気まずいのかな、と思い納得しようと思ったものの、最初はすごく悲しくてさびしくて、よく泣いていました。 でも、私も負けん気が強く、だんだん社長のことを嫌いになっていってしまいました。 私がいないところで私の悪口を言うのです。 最近では私がいても、聞こえないように言います、でも私はそれに気づいています。 その時私はすでに、好意を寄せていた男性をお付き合いすることになっていて、 よく相談していました。 彼は、ほっとけばいいよ、と言って励ましてくれますが、 そんな支えの彼も、隣になる職場に移動になってしまい、 私達は社長の故意で離ればなれにされてしまいました。 私達以外にも、もう一組カップルがいるのですが、こちらのカップルも引き離されています。 私の彼と、カップルの女の方が移動になりました。 これは社長本人が、自分の働く店にカップルは置きたくないので 引き離す、と言っていたので確実に故意です。 もう一人のカップル、男性の方をAさんとして、これから話します。 Aさんは私と同い年で、今の彼女さんが初彼女ということもあり、みんなからいじられていました。 もちろん社長も含め。 ところがAさんは初めての彼女に浮かれてしまい、仕事に全く身が入らないでいたので、 社長はすごく怒って、彼、ほかのアルバイトなどにAさんの悪口をたくさん言っていました。 そして、私にも、「俺がいない間、あいつなんかしてなかった?」と聞いてきました。 私はその時、社長に良く思われたかった、前みたいに仲良く話がしたいと思っていたので、 一部、話してしまいました。 すごく後悔しています。 それからしばらくして、社長と特に仲がいい数人が私に冷たくなりました。 私はそこまで仲がいいわけではなかったのであまり気にはしませんでしたが。 社長は私のいないところで私の悪口を散々言いまわっていたようなのです。 そして数日前、Aさんが私に、 「社長に、俺たちの(カップル)ことなんか言った?」 と聞かれたので、 「言ってないよ?なんで?」と聞くと、 Aさんは社長に 「もう○○(私)と話さん方がいいぞ、Aの情報を俺に渡してきてるのは、全部〇〇だからな」 と言われたそうなんです。 すごくショックでした。 私の中では、入って2週間で築けてきた人間関係を自分勝手に壊しに来て、 自分が振られたからと冷たくし、無視し、悪口を言い、あげくにほかの人間関係まで壊そうとするなんて、もう我慢できません。 確かに私もAさんのことを少し言ってしまったのは悪かったです。 あの時は自分が好かれたがための過ちです。 そのことについて、私はAさん本人に謝りました。 Aさんも、私と彼とのことを社長に話していたので、おあいこ、という形で収まりました。 でも私と社長との溝は深まってばかりです。 社長が私に話しかけてくるときは下ネタか悪口です。(気分がいい時だけ) 機嫌が悪いときは私の悪口、社員に八つ当たり、もう見ているこっちがむかつきます。 この間は5時までの仕事だったのですが、6時までやってくれと言われ残りました。 整体に行く、と言っていたので。 でも本当は店のレジからお金を抜きとってパチンコしに行ってました。 そして帰ってきて、私にばれてないと思っているのか、残ってくれてどうも、の一言すらなくて、 萎えました。 もう辞めたいです。 でも辞めるのは簡単ですが、言ってから辞めるまでの期間、もっと嫌なことをされそうで怖いです。 私は辞めるなら最後言いたいことを言いたい、でも親はそれは辞めなさいといいます。 辞める時は後腐れなく、と言います。 みなさんどう思いますか? これはぶっちしてしまってもいいんでしょうか? それとも大人になってちゃんと辞めるべきなんでしょうか? ストレスでどうにかなってしまいそうです。 半分愚痴のようになってしまいましたが、みなさんの意見が聞きたいです。 読んでいただきありがとうございました。

  • ダメサラリーマンで、いつも気分が憂鬱です。

    中途採用で入社して3ヶ月が過ぎましたが、上司に怒鳴られてばっかりです。 怒鳴られる→萎縮・落ち着いて仕事できない→仕事遅い・ミス →怒鳴られる→嫌われる→萎縮→∞な状態です。 土日でも、仕事のこととか上司にどうすれば怒られないとか頭がいっぱい。 本読んだり、音楽聞いたり、何しても気分が晴れない。 この状態で月曜を迎え憂鬱になる日々です。 そのせいで周囲の視線が痛くて、他の人とも雑談もしづらいし、昼食も一人で とるようになりました。 自分の理解ミス、作業ミスは自覚していますが、それでも部内に響き渡る声で 30分も1時間も説教されると精神的に参ってしまいます。 今も仕事が間に合わなくて、土曜日に家でやろうとしたのですが、頭が回転せず 断念しました。 産業医に相談したのですが、その上司はパワハラ気味な体質で有名だそうです。 せめて、休日だけでも完全に気分がリフレッシュできる方法はないでしょうか?

  • 何処に行ったらいいか・・・

    今、現在21歳なのですが 自分の事が誰なのか分かっていません。 色々と誰かに聞いていただきアドバイス等していただきたいのですが どこに行けば聞いてくれる人に出会えるか分かりません どなたか人生相談してくれる(人)場所をご存知でしたら教えてください。 (地元のお寺に電話したら人生相談はしていないといわれてしまいました。)

  • これって騙されていますか?

    私にはいま好きな人がいます。 でもこれがすごく複雑な関係なんです。 私が好きになった相手は元彼の親友(以下親友Aと省略)です。 元彼とは約一年間交際をし、元彼のDVが原因で半年前に私から別れを告げました。 今でも元彼はわたしのことが好きみたいで、その話を親友Aから聞かされました。 親友Aは元彼から私の相談も受けているみたいです。 そしてこの間高校のクラス会があり男女3人ずつ計6人で集まりました。 そのクラス会には親友Aも来ていました。 もともと親友Aにも好きな人がおり、前々から少し相談を受けていました。 クラス会には親友Aの好きな人も来ていました。 クラス会が終わって家に着いたら親友Aからメールがきて、恋愛相談などのやりとりをしていくうちに今度二人で遊ぼうという流れになりました。 私は男友達の一人なので二人で遊ぶのもOKしました。 そして翌日夜から二人で飲みに行き、私は飲みすぎて酔いつぶれてしまい親友Aとキスをしたり胸を触られたりしてしまいました。 それから記憶が飛んでしまい起きたら漫画喫茶にいました。 居酒屋をいつでたのかも、どうやって漫画喫茶まできたのかもなにもかも覚えていません。 居酒屋のお会計や漫画喫茶の受付などは親友Aが済ませてくれたみたいです。 私はキスをしたことや胸を触られたことはうっすら覚えているのですが、親友Aは居酒屋のことをあまり覚えていないみたいで、居酒屋のお会計や漫画喫茶まで運んできたくせにキスしたことや胸を触ったことは覚えてないとかおかしいなって思いました。 もともと私は寂しがりやな性格なことと、人を信じやすいので騙されやすいです。 元彼がDVだったこともあり男性に優しくされるとコロッと落ちてしまいます。 親友Aはすごく優しく、一緒にいてすごく楽しくて、久々にドキドキしたりしました。 帰りも離れるのが嫌で少しわがままをいったりしてしまいました。 二人で遊んだことで気になるようになってしまい、次会う約束もしてこの間また会ってきました。 親友Aには好きな人がいるし、その相談も受けているし、何よりも元彼と親友なので好きになってはいけない存在とわかっていますが、好きになってしまったのでブレーキがかけられません。 今回も前回同様に飲みに行くはずだったんですが親友Aの体調が悪く、普通に遊ぶことことになったんですが、親友Aからホテル行こうと誘われて、好きなので承諾してしまいました。 ホテルに入ってはいいんですが、最初は気まずくて親友Aの恋愛相談を受けたり、ホテル内でビールとチューハイを買って半分ずつ飲んで気分を盛り上げたりしました。 お酒を飲んでお互いほろ酔いになり、やってはいないですがやる寸前まではしてしまいました。 親友Aからは「触って、舐めて、入れて」など言われましたが、それは断りました。 やる前提でホテルに誘ってきたんだと思います。 この日も帰りたくなくて少しわがままをいってしまいました。 最後に来週飲み行こうという約束をして帰りました。 親友Aからは帰った後連絡がきて、何通かやり取りしたらメールをブチられてしまいました。 前も少し押したらメールをブチられてしまい、3日間くらい連絡を取らなかったら向こうから連絡が来ました。 なので今回もまたメールがくることを待とうかなと思っています。 来週遊ぶ約束をしたので遊ぶ前日になっても連絡がこなかったら自分から連絡をしようかなとも考えています。 わたしは好きだからホテルも許したのですが、軽い女とか思われているのでしょうか? 向こうにとったらただの体目当てでしかないのでしょうか? わたしは本気で好きだから、これで遊びだったら本当に悔しいし、わたしの存在価値ってなんなんでしょうか。 親友Aは顔もカッコよく、性格も明るく楽しい人なので異性からすごくモテます。 今も私以外に4人の女の子と連絡を取ってるみたいです。 私は親友Aとしか連絡は取っていません。 鈍感な人ではないので私が気になっていることも多少は気づいているはずだと思います。 ただ、恋愛相談を受けているのであからさまに好きという感情はだせません。 親友Aは押すと逃げて、こっちが引くと押してきます。なのであまり押せません。 なので好きということがばれたらもう会ってくれなくなってしまうのではないかと不安になります。 好きな人がいて相談も私にしてきて、元彼と連絡取らないの?とか元彼悩んでたよとかいうくせに 私をホテルに誘ったりしてきます。 元彼の親友なくせに私をホテルに誘ったり、元彼には内緒で会ったりしています。 私は好きになってしまったら引けない性格です。 ダメだとわかっていても自分が傷つくとわかっていても一歩も引けません。 諦めろと言われても諦められない性格です。 失うのが怖いのでこんな関係でもいいから繋ぎとめておきたいとも思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?やはり遊ばれているのでしょうか? だれにも相談できないことなのでアドバイスが欲しいです。 たくさんの回答お願いします。