hokui の回答履歴

全214件中21~40件表示
  • パンツの透けている服を着たら母に…。

    パンツの透けている服を着たら母に…。 ワンピースを着たのですが記事が薄くパンツが透けていました。 それに気づかず母にこの服どうか聞いてみたら 「パンツ透けてるよ。精神異常者みたい。」 と言われてしまいました…。 悪気はないと思うのですがこの例えに落ちこんでしまいました…。 母にこう言われても仕方ないほどの格好だったということでしょうか? どんなつもりで言ったのか想像つく方教えてください。

  •  悪気はないけれどおせっかいな人。本当にくだらない質問なのですが困って

     悪気はないけれどおせっかいな人。本当にくだらない質問なのですが困っています。 最近知り合った同性のAさんなのですが失業中という境遇が同じで年齢が近かったこともあり仲良くなり就活など励ましあってきました。 Aさんは一人暮らしでとにかく働かないと生活していけなくなってしまうということですぐに働き口を見つけました。私は結婚しているので生活がすぐに困ることは無く、この先長く働けるようなところをのんびりと探しているのですがAさんは早く就職させたいようで求人を見つけては「あなたにぴったりだから」とメールやTELをして来ます。 私のためにしてくれた行為自体はありがたく受け止めているのですが私は私なりに納得の行く仕事を探しているので参考にはしますが押し付けてほしくありません。無視するわけにもいかないので「ここが合わないと思うから」と断ると「贅沢だよ~!そんな条件こだわってるとナイって(笑)!」と探してと頼んだわけでもないのに言われるのでストレスです。「良かったら見てね!」ぐらいなら全然ストレスに感じないのですがとにかくいつも「受けなよ!」とか言ってくるのでなんであなたの言いなりにならなきゃいけないの?とおせっかいさにびっくりします。 本人は迷惑だって気付いてないんだと思うので言いにくいですがやんわり言っても気付かないタイプだと分かったのでどう断ればいいでしょうか。全て無視してフェイドアウト(友人関係自体も)も考えたのですが家が近くばったり会う可能性もなくはないので悩みます。

  • 不倫発覚後の飲み会、許す?許さない?

    不倫発覚後の飲み会、許す?許さない? 昨年9月に妻の不倫が発覚し、お互い家庭を選び再構築中です。 以後は完全に相手とは切れていて、本人も大変反省しております。 相手は元同級生で、飲み会で再会し 10ヶ月(体の関係は4ヶ月)続いていました。 それまでは妻を信じていた為、 自由に飲み会に行かせていたのですが、発覚時には 「もう2度と飲み会には行かせない。  お前の馬鹿な行為で、お前は自分の自由を失ったんだ!」 と告げました。 発覚以来、妻も飲み会に行く事はなくなり 1回だけ子供会の役員の飲み会(女性だけ)に行った位です。 しかし、来月退職される方の送別会を兼ねた飲み会があり 参加する、と言ってきました。 多分、仕事の関係ですし出なくてはいけない飲み会なのか?とは思います。 しかし今回は男性社員も多いですし、妻の職場は不倫話も多い職場なので 許そうかどうか悩んでいます。 それに昨年の同じ頃、妻は飲み会と嘘を付いてホテルに行っていたんです。 その事を思い出すと、やはり憎しみが湧き 飲み会に行く事を許していいのか? 罰として行かせないべきなのでは? とも思います。 妻の反省振りからもそうですし、 不倫当時、最悪だった夫婦関係も、今ではすごく良くなったので 同じ過ちは犯さないと信じてはいるのですが、 皆さん、どうしたら良いと思われますか?

  • 中絶手術後の経過について質問です。出血は手術後2日位で止まりましたが、

    中絶手術後の経過について質問です。出血は手術後2日位で止まりましたが、5日目から腹水が溜まり、お腹が腫れてしまいました。中絶手術後に腹水が溜まることはあるのでしょうか?発熱や出血、激しい痛みはありません。

  • お答えください。

    お答えください。 好きになられた男性が既婚者でした。 私はいい年して処女で男性と付き合った事が無いです。 不倫?(向こうは仲良くしようって言葉で換えてます)肉体関係は無いです。(キスしたり、Bまではあります) 全部彼が初めてで、もうすぐ一年半です。 向こうはやりたいみたいですけど…。 最近うまくいかず(会えない・自分が絡んでしまう) 呆れられてしまいました。 プライド高すぎとか、自己中とか色々。。 同じ職場なので毎日会います。 そういう関係の方に質問です。 どうすれば、うまく相手を想う事が出来るのでしょうか? どうしたら、喧嘩しないで大人な付き合いが出来るのかなと。 補足します。

  • これはもうあきらめたほうがいいですか?不動産屋さんの営業さんが気になっ

    これはもうあきらめたほうがいいですか?不動産屋さんの営業さんが気になっています。 長文になります。 先月転勤の為、東京から地元へ引っ越してきました。その際お世話になった営業の方が気になっています。とはいえ、私は仕事があり、引っ越しのその時まで地元に帰れなかったため、物件の内覧、契約もすべて母が代わりに行いました。私は、長期休暇に帰郷した際一度お会いしたくらいで、あとは、注意事項の説明とかで、引っ越し後もう一度お会いしたのみです。 それが、契約も終え会う機会がなくなった今となって気になり始めました。というのも私の家はその不動産屋に近く、たまたまお店の前でお会いして、2,3言交わしたこと、そして、母がすっかり彼を気に入ってよく話にだすからです(^^;) 母が言うには彼は今彼女がいらっしゃらなくて、ご両親に早く結婚してくれないかと心配されているとのことでした。おしゃべりな母は内覧の際どうもいろいろとお話させていただいたようです。。。 そこで、先日お中元を持って行き、そこに、よろしければメールをくださいと、携帯のメアドを書いた手紙も忍ばせました。そのアドにどうやら彼のプライベートの携帯からメールをくださったのですが、お中元へのお礼などとても業務的なものでした。やはり迷惑かと思い、メールを下さった事への簡単なお礼のメールをしただけで、後は連絡してません。もちろんあちらからもありません(;_;) やはりこれはあきらめるべきなのでしょうか。。。 ご意見よろしくお願い致します。 長文失礼いたしました。

  • 29歳男性です。特に女性からの御意見お願いしたいです。

    29歳男性です。特に女性からの御意見お願いしたいです。 29歳、恋愛経験が少なく1回しか付き合ったことなく性経験はないです。 そんな私ですが、ちょうど29歳になる女性と明日6回目のデートをします。 当初は私が追っていましたが、今は逆かもしれません。 私は彼女といるとほっとするし、素になれるし波長が同じで、趣味も同じで 最高のパートナーかもと思う反面、彼女は若くないし外見も年相応というか。 彼女は、恋愛経験は普通にあり学生時代からサークル活動活発で恋愛も 豊富だと思います。 私は自分に恋愛経験がなく嫉妬深いからか、どうも彼女に性経験があること、 たくさんの男性としてきたんだろうなと思うこと、どこに遊びに行っても行ったことが あるー、あっちにxxがあるからいこーとかで、正直、常に彼女の過去に私が 押し消されている感じがします。 周りの友達は、yyちゃん(その彼女)いい子だし、あなたが射止めちゃうなんて すごいじゃん。いい感じじゃんっていうけど、そういう彼女の初体験(性的なことだけで なく遊びにいくとこ全てで)って全て他の男性なんだと思うと今、すごい迷ってます。 明日、その子と日帰り旅行に行くことになりました。私が提案したわけでないけど 成り行きで。この前の5回目デートのときは成り行きで手を繋いでしまったので 明日は相手もそれ以上の告白とか言葉を期待してる可能性もあります。 でも私は上記の理由で正直結論がでません。単に付き合うだけならいいけど 結婚まで考えるとなると付き合っていいものか結論がでません。 質問は、告白とかする前に私の気持ちを伝えて、その反応によって今後どうするか 決めようかと思うのですがどうでしょうか。 内容としては、”私は今まで20代は内気だったし昔から恋愛は片思いが多くて 辛いことが多かった。だから20代は恋愛せずに今まで過ごしてきた。だから 私には恋愛経験ってのがないんだ。一人と数ヶ月付き合ったことはあったけど 俺の気持ちが強いだけで相手は何にも思ってなかったみたいで。 其の反面、yyちゃんは昔からもててたでしょ?正直な意見ほしいけど、この年で まともな恋愛したことない俺って引くでしょ?” って言って引くかどうかしりたい。引いて去ってくれたとしたら、それでいいかなと。 もし、それでもそんなことないよ、人それぞれじゃないの?ってプラスで考えて くれるなら、俺も彼女の過去受け入れる努力して、今後のこと考えようかと。 どう思いますでしょうか? ちなみにその際、過去の恋愛では一人の人と付き合うのは長かったかとか、聞いて みたいのですが、いいですかね?

  • かわいいわがままについて

    かわいいわがままについて 19歳女です。同じ歳の彼氏がいます。 くだらない質問で 申し訳ないのですが 彼氏にわがままを言える 手作り券をもらいました。 でもわがままが思いつきません(><) 皆さんならどう使いますか? できればお金のかからないので お願いします(笑)

  • おとといまだ付き合って一ヶ月半しかたっていない電話で彼女から、今葛藤し

    おとといまだ付き合って一ヶ月半しかたっていない電話で彼女から、今葛藤している事があると言われ聞いてみると、僕と付き合ってから二年前に分かれた彼氏が頭の片隅に居て、元彼を僕と比べてしまうそうです。 彼女は本当に元彼のことが好きだったみたいで、やっと最近忘れかけていたらしいのですが、何故かまた元彼を思いだしてしまうそうです。 もともと付き合い始めは僕の事をあまり好きって程ではなく、徐々に好きになっていくと思うと言われました。 でも一ヶ月半立ちましたが、僕への気持ちにあまり変化がなく、この先僕の事をこれ以上好きになる事がないと思うそれが私には分かると言われ、むしろ元彼を思い出すことが増えてきてしまっているそうです。 元彼はすでに彼女が居て最近は僕の彼女とは連絡をとっていないようです。 そして彼女から僕のことは優しいし、落ち着くし、好きだけど恋愛としてではなく友達として好きなのかもしれない、こんな中途半端な気持ちで付き合えない友達に戻ろうと言われました・・・。 僕は彼女を付き合い始めよりも好きになっていて、デートしていてもそんな悩んでいるしぐさはまったく見られませんでした。 僕は眠れず、仕事もそっちのけで考えましたが、やはりそんな理由では到底納得出来ませんでした。 彼女は21才僕は28才で多少歳の差カップルで、また多少遠距離なので週に一度位しか逢えませんでした。 若い子の気持ちが分からないところがあります。 そして明日顔を合わし話そうと約束し、なんとか彼女を繋ぎ止めたいのですが、最適な場所やどういう風に話したらいいか教えていただけますでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することは「正義」だと思いますか?

    未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することは「正義」だと思いますか? yahoo!知恵袋というサイトでは、未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することが「正義」で、それに反論すると「悪」になるみたいです。 しかも非処女批判に反論する=貞操観念を持つ人、または処女・童貞を批判しているとみなされるという訳のわからない図式になっています。 皆さんは未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することは「正義」だと思いますか? 未婚の非処女は無条件で「悪」ですか? 未婚の非処女と言っても、性犯罪にあわれたり、婚前交渉していても処女をあげた相手を結婚すれば批判対象にならないようです。

  • 彼女の浮気癖が直りません。

    彼女の浮気癖が直りません。 半年以上に渡り、何人もの男と浮気を繰り返していたことが彼女の携帯を見て分かりました。 本人も浮気癖を認め、「変わる努力をする」とメールも携帯番号も変え、他の男との連絡を絶ちましたが、正直、彼女の本質は変わっていないと思います。 というのも、先日も仕事の男性とわざわざ駐車場に車を止めて話してたり、「残業で遅くなる」と言ってた日、たまたま深夜、仕事で彼女の職場を訪れると、男子と大笑いで話してたり。 目の前に男がいると、そちらを優先してしまうようで、浮気を繰り返すのも時間の問題なのかなと思っています。 彼女の浮気癖が直る方法ってあると思いますか? 別れるのが1番だとは重々分かっていますが、彼女も「直したい」というので、頑張っています。 ただ、私も束縛したり、彼女を気にかける毎日に疲れています。 彼女の浮気癖が直ったという体験談や、こんな方法があるというのがあれば教えてください。

  • 旦那が、モバゲーで知り合った女性と再度浮気します。

    旦那が、モバゲーで知り合った女性と再度浮気します。 ある日、旦那の携帯メールから、 そこで知り合った女性と肉体関係があったことがわかりました。 6月下旬、再度の約束時に「いっぱい会ってHしようね」と その女性に向けてメールで書いてあり、 旦那の携帯を勝手に見たことはいけないことだと分かっているのですが、 また会ったら、Hするだろうなと思い、我慢できなくて浮気の追及をしたら、 その時は、旦那は「もう2度と連絡をとらない」といいました。 モバゲーは、今はPCからもアクセスできるのですが、 旦那はPCからモバゲーにログイン後、ログアウトしてないので、 そこで、この女性とのミニメールのやり取りがあり、見てしまいました。 そして明後日、日曜日にまた会うことがわかりました。 行く場所と時間は、私も大体わかってます。 私は再度、旦那とこの女性を会わせたくないです。 私はこの女性の携帯アドレスを知っていますが、 私からこの女性に連絡したら、旦那に逆切れされるでしょうか? それとも、私が現場に出向いた方がよいでしょうか? それとも知らないふりをした方がよいでしょうか? どうしたらよいのかわからなくて困ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#114492
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 女性にお金を出してもらうことを批判する人達

    女性にお金を出してもらうことを批判する人達 30代男性です。 僕は特定の複数女性とお付き合いをしています。 中には年齢がかなり下の女性もかなり上の女性もいます。 僕自身は奢り派でも割り勘派でもなく、まず自分が出して相手が出してくれたら 受け取るというスタンスでずっとやって来ていました。 ですが相手の人数が人数ですし近いうちにまとまったお金が必要になる事が 予想されたのでその旨を告げ、今後は今までの様にお金を出せません、と言いました。 それでも良いと言う女性が残り、お付き合いを継続することになりました。 それ以後、食事代ホテル代を含むデート代をすべて女性達に負担して貰う事にしました。 自分が出すのは交通費くらいです。 毎回、ちゃんとお礼は言っています。 知人の中には「奢り派」が主流を占めています。 年上の人達が多いのでしょうがないと思いますが、体育会系で女は金と力で モノにしろなどと平気で言う肉食系を代表するような人達です。 そんな人達に興味本位でこの事を話しを言ってみたらものすごく非難されました。 女性に出して貰うなんて、しかもまだ若い学生にも全額負担させるなんて ありえない!と 僕は以前は出していたし、ちゃんとお互い納得しているんだから問題ないのでは? と反論しましたが聞く耳持たずです。 上記の出来事を彼女らに話してみたら、戻ってきた回答は同じようなもので 「自分が会いたいから出すのは納得してる。年齢は関係ない。」 「お互い楽しんでいるのだから半分は当然。」(多分、時系列で半分負担だと言いたいのだと思います) 「確かに奢られるのは気分が良いが、相手に余裕が無いときに奢って貰うのは卑しい。」 と言った感じです。 僕自身女性に全額出して貰っても感謝こそすれ、プライドが傷つくとかはありません。 女性に出してもらうのはどんな場合でも非難される価値観でしょうか? ちなみにまとまったお金が必要な理由は結婚資金です。

  • 皆さんはどのように出会いを作っていますか?

    皆さんはどのように出会いを作っていますか? 32歳の男です。 前の彼女と別れてから、恋人を作るきっかけがないまま8年が経ってしまいました。 自分では、モテないとは思いません。よく『モテそうですね』と言われたり、彼女がいる前提で会話が進んだりします。 しかし、見た目の印象とは違い、実際は出会いがないものです。 少ないチャンスをモノにしようと頑張って失敗することが続き、少し自信を失いかけています。 皆さんはどのようにして出会いを作っているのでしょうか? 私の場合は大学時代に、いわゆるモテ期というのがありました。 しかし、なにぶん女性慣れしておらず、女性の心も分からずにいたので、結果的に何人もの恋人を傷つけて終わりました。 その後、失敗を糧にし、また心理学や哲学を学ぶうちにいろいろと大人になり、今ならば女性を受け止める自信や覚悟もできましたが、そうなると今度は出会いがありません。 今では知人女性から旦那の悩みを相談されたり、愚痴を聞いたり、また心理学的な面からアドバイスをしたりするのですが、そういう私には長らく恋人すらいないのです。 最近ではいい雰囲気だと感じて食事に誘っても、急に態度が変わって断られたり、年齢による壁も感じるようになりました。 婚活パーティー以外で、出会いはあるのでしょうか?

  • 色々なかたちのセックスレス

    色々なかたちのセックスレス 教えてください。 夫婦のセックスレスについてはいろんなパターンがあると思います。 (1)夫(妻)が淡泊 (2)夫(妻)が相手の体に飽きた (3)妻の出産を機に (4)出産後赤ちゃんがいるから(数年は育児が多忙で)夫にかまってる時間がない (5)出産後妻を女性としてみられなくなった (6)夫が優しくなくなり男性として受け入れられなくなった (7)自分が浮気していて配偶者に興味がない (8)浮気している(していた)配偶者を受け入れられない 私が思いつくのはこれくらいですが うちは、(4)です。 はっきり言って、育児の多忙を盾にセックスを拒否されています。 夫婦仲は決して悪くはないし我慢してきました。 ただ、私は妻に愛情が有り、「はけ口」をよそへは向けられません。 数年(数年間ゼロって訳ではありませんが)我慢してきた結果 妻への愛情が減ってきてしまっています。 子供がいなかった時の二人が懐かしいです、勿論子供は大好きです。 でも、このまま行くと多分、妻への気持ちがゼロになってしまいそうで とても不安です。 育児を大事にしている母親からその時間を取り上げるつもりも 母親が大好きな我が子から母親を取り上げるつもりも 毛頭ありません。 ただ、妻をどんどん「子供の母親」としか見られなくなってきて とても寂しい気持ちになります。 こんな感情をどう妻に伝えればよいかご指導ください。 「我慢しなさい」は、聞きあきましたのでここで相談させてください。

  • 友人がこまっているのでかわりに質問します。

    友人がこまっているのでかわりに質問します。 先日、友人の携帯電話に、某大手レンタルビデオ屋から貸出ししているCDを返せと電話が来たそうですが。 そのレンタル屋は愛知県?で、友人の住んでる県は岩手県なので、土地的に離れているし、完全に間違い電話なのに。 友人が、いくら違う所に電話をかけていると説明しても。 しつこく電話来るそうです。 なぜか一店からではなく、その県の同じ系列の4店くらいから、うるさいくらい電話なるそうです。 このような場合、どうすればいいのでしょうか? 友人は、なるべく電話番号かえたくないそうです。

  • 姑との関係が面倒くさい

    姑との関係が面倒くさい 私29歳、男児(2才)の母です。現在2人目妊娠6ヶ月。 夫は長男で30歳。 子供も増え今のアパートでは手狭になること等考慮した結果 マイホームを購入することにしました。 それがあってから、もともと口うるさかった姑がますます最近ウザイのです。 電話はしてきませんが(耳が遠い)メールがほぼ毎日3~5回。夫にも5回くらい。 内容は「引越しの準備始めてるのか」「上棟はいつになる予定か」 「今日家を見てきたらもうここまで出来ていた」とか色々。 今私たちが住んでいるアパートは夫の実家から電車で1時間くらい。 マイホームは夫の実家から車で10分くらいのところに建設中です。 なので毎週末舅と姑は見に行っては報告してきます。頼んでもいないのに。 そして庭はどうするんだ、とかうるさく口出しします。 (金銭的援助は一切なし) このままじゃ家が完成したら、近くなるだけにもっとああだこうだ口うるさくなり そうで、どうしたらいいか悩んでいます。 また、孫を預かりたいらしく(というか自分の息子のように育ってほしいらしく 姑の町の祭りへ参加させたり、習い事はピアノがいいとか(夫も小さい頃やってた)) 私には「2人目産んでも家のローン返済もあるし働いたら」とかうちの家庭を操作した がってきます。 結婚から4年どうにか付かず離れず、右から聞いて左に流して うまくやってきたつもりですが最近つくづく「合わない」ということに気づき、 メールももちろん会うのも面倒です。 今まで我慢してきましたが、とにかく夫の実家と私が育った環境は生活スタイル も結構違っていて、たまに遊びに行っていても苦痛でした。 夫は「ホント、メール多くてウザイよね、返さなくていいよ」とか言いますが そんなわけいかないし。 なんとかストレス溜めずやりくりする方法ないですか。 また、家が完成しおそらく姑が週一以上でやってくる確率が高いと思われますが なにか、うまいこと逃げる方法はないでしょうか?

  • mixiについての質問です。

    mixiについての質問です。 私は、3か月ほど前にmixiを始めました。 そこで、20年ぶりに中学の同級生の男性と再会しました。 最初はお互いに再会したのが嬉しくて、お互いの日記にコメントしたり、メッセージのやり取りを頻繁にしていました。 でも、それまでほぼ毎日更新されていた彼の日記が突然更新されなくなったのです。 久しぶりに彼からのメールが来たら。 「お前の書き込みを見た人から、二人はどういう関係なのかと、メッセージが来るようになった」 と。そのせいで、日記が更新できなかったらしいのです。 だから、私にもう書き込みはするなと、言いたかったらしいです。 その時の日記の書き込みで、私は彼とメールしながらmixiを見ていたら、彼もまたメールの最中で日記を更新したため、「今出かけているんだね?メールでお邪魔しました」みたいな事を書き込みました。 彼は、もうmixiを辞めようかと悩んだそうです。 私はその考えが理解できません。 因みに彼のマイミクは300人を超えており、日記も友人の友人まで公開にし、彼の同僚やら、仕事関係者がマイミクでいるそうです。 でも書き込みでそんなに迷惑がかかるものなんでしょうか? もうマイミクを切った方がいいのでしょうか?

  • 履歴書を持参する時のマナー

    履歴書を持参する時のマナー 前に似た質問をしたのですが、閉め切ってしまったのでもう一度質問させて頂きます。 書店の棚卸のバイトで書店に直接履歴書を持って行くことになったのですが、担当者様本人ではなくレジのアルバイトの方に渡すことになると思います。 この場合、履歴書だけをバイトの方に渡した方がいいのでしょうか?また、封筒に入れて渡した方がいい場合封はしておいた方がいいのでしょうか? 封筒に「○○書店 採用御担当○○様」というような宛名を明記しておいた方が渡してもらいやすいでしょうか? 封筒は開ける面倒を相手にかけさせてしまうというご意見を聞いてからその点がよくわからず、どうすれば失礼に値しないのかがわからなくなっています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 今まで以上に攻撃的になった上司・どう接するべきか

    今まで以上に攻撃的になった上司・どう接するべきか 上司が最近とても攻撃的・威圧的な態度をとるようになり、接し方に悩んでいます。 上司は(37歳女性・独身。以下A氏とします)もともと感情的な人ですが、どうしたのか、ここ1~2ヶ月急激にキツさが増しています。(社長含む社内全員に対して) A氏は常に興奮した雄牛のような鼻息をたてています。ずっとピリピリしていて話しかけるのも躊躇します。 この状態が続くようなら、同僚や後輩に相談し(この件はまだ言ってません)、状況によってはさらに上の上司に報告しようと思っています。 ちなみにA氏は↓こんな人です。最近これらが10倍強烈になっていらっしゃいます。 --------------------- ・他者をつけ上がらせないために威圧的な態度をとるのは当然のこと、という考え方 ・プライドが高い ネガティブ 感情的になりやすい ・鬱病は理解できない ・反論されるとすごい剣幕で噛み付く ・わざと当人に聞こえる大きな声で批判を言う事がある(名前は出さないが、誰の事かすぐ分かる) --------------------- デレツン(?)もあります。 A「◯◯さ~ん、忙しいところゴメンね。確認したい事があるんだけど♪」 私「はい。何でしょうか(よかった、機嫌が良さそう)」 →A「ここ間違ってますけど。間違えた原因は?意味分かってます?てか仕事舐めてんの?」(声低くなってる)と豹変。 そんなにギスギスしなくても。。。悪いのは私です、反省してます。 普通に指摘してくれてた頃の方が士気が高まったものです。。。私が甘いだけかもしれませんが。 でも、A氏は仕事ができて責任感も強い。ねたみや嫉妬もしません。 ピリピリ感情的にならなければ良い人だと思います。 私たち部下が仕事面で今まで以上に頑張るのはもちろんですが、 お互いストレスにならない接し方、かわし方はありますでしょうか? ご意見いただけると幸いです。