kabocha310 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 不動産屋が最近色々ありますがどの不動産屋にすれば。

    こんにちは 早速質問なんですが、僕は最近一人暮らしをしようと思い 賃貸のアパートかマンションを借りたいと思っています ここで質問なんですが、エイブルやアパマンショップ、CHINTAIなどいろんな不動産屋があるのですが、どこに行けばいいんですか? 信頼とかがいっぱいあるとこがいいのですがたくさんあるのでわかりません・・・ 回答お願いします。

  • 今度東京に引っ越す者です。

    今度東京に引っ越す者です。 下北沢か、または自由が丘あたりに賃貸マンションを探しています。 どこか、安くていい物件を沢山もっているオススメの不動産の支店はありますか? だいたい目安は7.5万円くらいで探しています。 よろしくお願いします‼

  • 不動産屋を探す時どうしますか?

    不動産屋を探す時どうしますか? 引越しを検討しています。 場所は大体決めていて部屋探しをしようと思っていて ネットで検索しているのですが検索サイト等は色々な 検索サイトで検索しました。 条件を指定して探すと大体似たような部屋が出てきます。 諸経費なども結構似たり寄ったりです。 なので部屋の条件は相場等もあるし、そうそう掘り出し物なんて ないのかなと感じ始めています。 そこで最終的に不動産屋も部屋探しの検討にあたっては大事かなと思い 質問ですが、不動産屋を選ぶ条件って皆さんありますか? 私的には手数料などが安い不動産屋がいいのかなと考えたのと なんとなく感覚的ですが検索サイトを見ていて 結構きれいな部屋の写真とか載ってるとしっかりしている 不動産屋なのかなと思ったりもします。 皆さんはなに自分基準みたいなのありますか?

  • 都内賃貸探しています 海・川があり住みやすい。

    都内賃貸探しています 海・川があり住みやすい。 こんにちわ。 もう2,3年経ったら引越しを考えております。 1.職場:飯田橋 アクセスが良い 2.海、川、大きな公園などがある 3.中規模以上のスーパー、薬局などが近くにある 上記の環境に適した都内の場所をご存知の方いらっしゃいますか? 不動産などに詳しい方、以前住まれていておすすめがある方などの意見を参考にさせていただきたいです。 私の思いつく限りでは、飯田橋へのアクセスも考えると目黒、赤羽岩淵、練馬、新木場、中野、葛西、が思いつきました。ただこれらが住み良い土地・環境なのかまだわからないのです。 (中野は以前近くに住んでいたため、知識はあります。) 他、良い場所がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 綾瀬、金町、亀有在住の方及びその近辺(松戸~北千住)にお住まいの方に質問です。

    綾瀬、金町、亀有在住の方及びその近辺(松戸~北千住)にお住まいの方に質問です。 来月か再来月くらいにその近辺に賃貸物件を探しにいこうと考えているのですが、住むとしたらどこがおすすめでしょうか。 住んでる方がいましたらその地区のメリット、デメリットをなんでもいいので教えてください。 あと近くには○○があるから住みやすい、住み難いなどの声もいただけたら嬉しいです。 昔住んでいたなど人もなにかご存知でしたらアドバイスよろしくおねがい致します。

  • 東京周辺の方におうかがいします。

    東京周辺の方におうかがいします。 都心勤めの独身女性(20代から30代前半くらいまで)が一人暮らしする場合、 大まかに「イメージがよい」のはどこだと思いますか? 大雑把でも細かくてもOK。駅、町名、地域名、鉄道路線などで回答いただけると 嬉しいです。また理由・根拠も添えていただけるとありがたいです。 現実的な必要に迫られているわけではないので、あくまでも第三者の「イメージ」 をうかがいたいです。ちなみに、 ・「都心」=基本的に山手線の内側 ・常識的な通勤圏内(個人の判断で結構です)を想定、ただし新幹線通勤はなし でお願いします。

  • 東京に引越しするのですが、家探しに関してアドバイスお願いします。

    東京に引越しするのですが、家探しに関してアドバイスお願いします。 28歳独身、男です。 仕事の異動で勤務地が品川になり、その周辺で賃貸マンションを探すことになりましたが、家探しの勝手がわからず困っています。 どなたか東京の事情にお詳しい方、お勧めの場所などを教えていただけないでしょうか? また、どのような会社(レオパレス、アパマンショップ)を頼りに探せばいいでしょうか? 希望の家賃は8万~10万くらいが希望です。

  • 引越しを考えていまして、荻窪徒歩五分、西荻窪徒歩二分、阿佐ヶ谷徒歩三分

    引越しを考えていまして、荻窪徒歩五分、西荻窪徒歩二分、阿佐ヶ谷徒歩三分の三択で悩んでいます。個人的には荻窪は他に比べ施設等が充実しているので、荻窪がいいかと、西荻窪や阿佐ヶ谷だと住宅地で静かすぎるイメージが強いです。荻窪いいですかね?