wa335 の回答履歴

全236件中181~200件表示
  • どっちが怖いですか?

    A:あなたは明日死にます。 B:あなたは永遠に死ねません。 より恐怖を感じる方、どっちか一方を選んで教えてください。 「どちらも怖くない」も回答として有りです。 「どっちも怖い」は無しでお願いします。 簡単な理由もお願いします。

  • 2chの影響力

    ネット掲示板の2chって実社会にどの程度の影響を与えるものだと思いますか。 私は結構利用するのですが。

  • 2chの影響力

    ネット掲示板の2chって実社会にどの程度の影響を与えるものだと思いますか。 私は結構利用するのですが。

  • このサイトの管理に何を望みますか?期待しますか?

    このサイトの管理に少し疑問を感じています。 悪意に満ちた質問、悪意に満ちた回答、罵声、暴言等の書き込みが長時間放置されています。 通報しても削除されない質問や回答、お礼文・・・何なの?通報って意味が成されていない! そして、ノーネームに成っても削除されてません・・・??? 見渡せば誹謗中傷の質問と回答、お礼の荒らしとしか思えない物が残ってる。 長文に成りましたが、質問としては管理(サイト)に改善要望するなら、何を要望し何を望み、期待しますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#134963
    • アンケート
    • 回答数17
  • 心霊スポットに行く際の心の準備

    ある動画に貫禄を受け、僕も単独深夜でのカメラ撮影に挑もうと思っています 準備するモノ ・マスク ・軍手 ・ライト2本 ・ビデオカメラ(暗視モードあり) ・カメラ(よくわからないけど親父の高いやつ) ・対DQN(ヤンキーのことです)撃退用の催涙スプレー 後基本の携帯やら虫除けスプレーなどです 場所は慰霊の森とやらに単独、深夜1時に決行予定です 不法侵入とかになるようでしたら、そういうのに引っかからないスポットに変えますけど大丈夫のようですね 準備のほうは整っております、あとは心の準備だけですね さて、みなさん 怖い場所などでの心構えについて教えていただきたいのです 私が知っている心霊スポットツアー心得は 1・あまり後ろを振り返らない 2・不可解な物音などは全て小動物、家鳴り、昆虫のせいにし、スルーを決め込む 3・怖いことを想像しない 他にありましたら、ご教授、お願いします

  • 男性に質問です!

    彼女にするならどれがいいですか?(笑) 1.A子 身長165くらい 肉付きのよいぼんきゅっぼん スタイルはよくない 美人系可愛い  性悪 面白い 喋りやすい 彼氏できたことなし 2.B子 身長165くらい 細くて貧乳 スタイルは普通 顔も普通 性格いい 人思い 喋りやすい 何人もの男と付き合ってきて、 経験豊富 3.C子 身長149 ぼんきゅっぼん スタイル悪い 小顔とは程遠いけど可愛い 性悪で腹黒 気が強い 喋りやすい モテる 4.D子 身長151 細くて貧乳 スタイルはいい 小顔で可愛い 我儘で性悪 面白い 喋りにくい(初対面では) 彼氏できたことなし ランキングでもなんでもいいです! 回答まってます!

  • 太ももについて

    特に男性に聞きたいです 最近流行りのハイソックス?膝上までの靴下を買いました 私は脚が少し太いので太ももの所でゴムに肉が乗っかんないか心配です (もちろんダイエット中です) 履いてみたら予想通り乗っかったんですがAKB48のcmに出てる子も少し肉が乗っかっているので大丈夫かな?と思います 写真をみてこの脚は周りから見て平気か教えてください ※写真は靴下を履いた太ももの所です

  • ファーのしっぽ

    昨年の秋頃から流行り始めた ファーのしっぽですが、 今も流行っているのでしょうか? 回答お願い致します。

  • いじめっ子の人

    小さいころにいじめっ子。学生時代にいじめっ子。 社会に出てからいじめっ子。年がら年中いじめっ子。 いじめっ子だった人が、突如、いじめられっ子になった時、 「あ~、あの時は悪いことしてたな~。あいつはこんなに嫌な思いをしていたのか」 って深く反省するものでしょうか。 それとも、「クッソー、憂さを晴らすために誰かをいじめてやる!」と、新しいいじめっ子を探すものでしょうか。

  • スニーカー×タイツ

    至急お願いします!! コンバースの普通の茶色のスニーカーに黒いタイツって変ですか? レギンスにしようと思ったのですが、寒そうで・・・ ズボンは短パンです。

  • 陰険な女子派遣社員について

    アラサーの私が勤めている会社は、女の子全員でお昼を揃って食べるという風習があって、 去年転勤してきたときから、私も参加しています。 全員で女子8人です。 ひとり、凄く、いじわるというか、目の敵にしてくる新人女子派遣社員の人がいます。 以前から、私が通ると舌打ちをされたり、睨まれたりしたり、挨拶しても、完全シカトでしたので、私も仕事上では関わりがないので話しかけないことにしていました。 ただ、このままでいいのかと思い、思い切って、トイレで2人きりになったときに、 「どうして、舌打ちしたりなどするの?」と聞いてみたのです。 すると、「そっちが挨拶してもシカトしてきたから。」と物凄い怒っていました。 私は、彼女をシカトなんてした覚えは一切なく、「それは誤解だ。」と言いました。 彼女は「そんなはずない!」と言っていて、お互い一方通行で埒があかなかったので、「気付かなかっただけだと思うけど、シカトだと思わせたのはごめんなさい。 今回のことは誤解ということでこれからは仲良くできないでしょうか。」と提案したところ、彼女も納得してくれました。 これで、悩みがなくなったと思っていたのですが、すぐにまた私を目の敵にするようになりました。 分かり易い舌打ちなどはなくなったのですが。 ただ、上手く説明出来ないんですが、何というか、話しかけても、他メンバーが話しかけたときと違って、毎回、目も合わさず、ものすごく素っ気ない態度だったり、お昼時に今まで話していたのに私が話し出すと明らかに私の話に参加しないなど、どうしてまたこうなってしまったのか困っています。 また、トイレで2人で話した際に言われたのですが、周りにも私のことを相談したと言っているようで、彼女と結構仲の良い別の女性派遣社員の方々にまで素っ気無くされています。 彼女の機嫌を伺いながら、ゴハン時やトイレで話しかけたり、素っ気無い態度をとられても、こちらから毎日挨拶をしたりなど、疲れてきました。 関係ないのですが、私は最近入籍したこともあり、もう会社を辞めてしまおうと思っています。 正社員で続けてきたのに勿体無いとは思いましたが、転勤は難しく、この会社にいる限り、皆でお昼を食べなきゃいけないし(ひとりで食べてもいいのですが・・)、毎日本当苦痛なので、退職を本気で考えてます。 みなさんなら、こういう女性がいた場合、彼女と彼女が相談しているその周りの女子にどういう対応をしますか? 因みに私は、彼女が相談している周りの女子には何も言えないでいます。

  • 【玄関の横】気付きますか?配偶者の乗り物

    画像が小さく見え難いので直感でお願いします。 (特に女性の方ですが男性にも回答いただけると嬉しいです。) 皆さんの配偶者(彼氏)が玄関の横(毎朝目にする所)に置いているバイクが、ある日A → Bに変わっていたら、皆さんは気付きますか? 画像の説明をしますと大きさ(フレームやカウル)は、ほぼ同じで色も同じで、細部のちょっとした違いは有るもののメーカーも同じバイクです。 単純、お気軽にお答え下さい。 あ、いや、バイク好きな人の同居人はどのくらいバイクを見ているかという、ちょっとした興味からの質問です。 他意などありません、他意など・・・多分(汗) 誠に申し訳ございませんが質問を1日置いてみたいと思っていますので、お礼はほとんど明日の夜以降になります。

  • パンツが裏返しだと気がついた時

    外出して、あるいは職場でトイレに行ってからパンツが裏返しだったと気が付いた時、どうしますか。感情から行動まで、お書きください。人間観察のアンケートです。 私は、はっとしてみなかった振りをしますが、一日中変な罪悪感を背負います。汚くはないのに、この感情。しかし、帰宅する頃には慣れきっています。 

    • ベストアンサー
    • noname#159516
    • アンケート
    • 回答数19
  • まちがい女になるのが恐いです。

    24才の 結婚したばかりの 主婦です。 添付画像のように ちょっとロリギャル Styleが好きなんですが, こういった スカートが 短い服を着ると, ただの下品にしか 見えない歳に なってきたように 思います。 でも身長が 152しかないので ワンピースを買ったり してるのですが‥ 24歳で 若作りしすぎず, かわいらしくて ガーリー・フェミニンな 服がのってる 雑誌を必死で 探してます。 似合いそうな 雑誌があれば, 是非教えて 頂きたいです。 後やっぱり 年齢とともに 化粧も薄い方が いいですか? よろしくお願いします。

  • 年のせいか音楽が楽しめません。

    色々ジャンル聴いてきたのですが テレビの音楽番組をきいても 「子供っぽい」と感じてしまい感情移入できません。 海外ともにチャートに入ってくるのはターゲットをティーンに 絞ってあるから、最近の曲を理解するのは無理なのでしょうか・・・? いやそもそも、青年期を過ぎてから何事にも感動することができなくなってきたような・・・ (10年前位ならば、ブラームスの弦楽六重奏曲では何度も泣くことができたんですが・・) ちなみにCMソングアニメソングなら稀に聴くことが出来る曲がなんとかあります。 斬新なシンセフレーズや今までの様式になかった音色などに惹かれて面白いな~、と。 僕の年齢は31です。 15歳の頃からバンドとかピアノ,シンセ,DJとか楽器を色々やってましたので、 テクノ、ロック、クラシックなど幅広い曲をいつも気分に合わせて聴いてました。。 回答しにくい問題ですみませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 人は温かいのに、どうして残酷?

    人と人との繋がりや、みんなで支え合っていこうという人間ならではの「温かみ」を感じられることが多々あります。。 知らない人でも困っていたら助けたい、自分のできることをしたい、 できることがほんの少しであっても、実際には行動を起こすことがなかなかできなくても、多くの人がそのように感じているように思います。 少なくとも天変地異が起こったことを「天罰」だと思う人は、この世にひとりしかいないと思います。 (この方の批判のための質問ではありません。) そういう温かみを持っている人間なのに、どうして「いじめ」が存在するのでしょう? 人は、自分と他人を比べ、自分より下位と判断した人に対して優越感を感じることで、安心したいからなのでしょうか。 鬱憤を晴らしたいのでしょうか。 それとも、動物が弱い仲間を見放すのと同じなのでしょうか。 「気の毒だ」と感じる場合にのみ、人をいたわるものなのでしょうか。 そういう「負」の感情って、生きていくために必要不可欠なのでしょうか? 人間は生来温かいものなのか残酷なものなのか、わからなくなります。 みなさんは、どのようにお考えでしょうか? ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • いじめをやめたい。(加害者として)

    私はOLとして働いているのですが、使えない同僚に腹を立てる毎日です。 彼女は私よりも社会人歴は短いというものの、所謂KY、のろま、挙動不審、マイナス思考など、何度も注意しても効かないのです。 私は彼女とする仕事も多く、始めは仲良くプライベートでも出かけるなど関係を築いていましたが、最近はまるで私がいじめてるかのような状況で、何度か強く当たった際に泣き出されたこともあります。 人それぞれ、得意不得意があるのだから…と心を広く持とうと思っても、彼女の鈍間な行動を見る度にムショウに腹立たしくなります。 彼女は、私が腹を立ててると承知のようですが、以前親しかったこともあり私には開き直って「だって私は生まれたときからこんなだし。貴方と私は違うのよ。」とネガティブ発言をして、治そうともしません。 そんな彼女を見つづけて半年以上。最近は彼女が嫌いになり、他の同僚と「そのうちクビね…」なんて彼女の悪口を言うのが日課になってしまいました。 それに、今まで注意程度だった彼女のミスなども、罵倒という程までしてしまい、 彼女をよくしらない社員が彼女の字がきれいな事などを誉めると、腹が立って告げ口のように彼女の欠点を言いふらしてしまいます。 私は、人の悪口など言う人間になって荒んでいく自分自身が嫌で、こういう腹立たしい気持ちを無くしたいのです。 とは言っても、彼女と行う仕事は沢山あって、交流は避けることができません。 心の広い人ってどうすればなれますか?

  • 人は温かいのに、どうして残酷?

    人と人との繋がりや、みんなで支え合っていこうという人間ならではの「温かみ」を感じられることが多々あります。。 知らない人でも困っていたら助けたい、自分のできることをしたい、 できることがほんの少しであっても、実際には行動を起こすことがなかなかできなくても、多くの人がそのように感じているように思います。 少なくとも天変地異が起こったことを「天罰」だと思う人は、この世にひとりしかいないと思います。 (この方の批判のための質問ではありません。) そういう温かみを持っている人間なのに、どうして「いじめ」が存在するのでしょう? 人は、自分と他人を比べ、自分より下位と判断した人に対して優越感を感じることで、安心したいからなのでしょうか。 鬱憤を晴らしたいのでしょうか。 それとも、動物が弱い仲間を見放すのと同じなのでしょうか。 「気の毒だ」と感じる場合にのみ、人をいたわるものなのでしょうか。 そういう「負」の感情って、生きていくために必要不可欠なのでしょうか? 人間は生来温かいものなのか残酷なものなのか、わからなくなります。 みなさんは、どのようにお考えでしょうか? ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 低身長ゆえの悩みはどうしたら発散できますか?

    タイトルの通りです。 わたしは29歳の男性ですが身長が158.5cmで、よく周りから「ちっちゃい」と言われます。 わたしのことを思い出すときも、「あぁ、あの背がちっちゃい人ね~」と身体的特徴で捉えられます。 もちろん、そういう皆さんとしては悪気がなくおっしゃられているのだと思いますが。 わたしとしては、見た目ではなく私の中身で認識して頂きたいと思っています。 ※これは、背が高い人でも同じ事がいえるでしょうが・・・ 学生時代から、低身長故にいじめられてきました。 同学年の子でもそうですが、年下からもなめられます。 高校3年の時、体育祭で上級生として2年の子たちを誘導する係になったのですが、男子や女子にもなめられてこちらの誘導に従ってくれなかったり、罵声を浴びせられたりしました。 社会に出てからも、仕事上、同僚やお客様からもなめられることが多かったので、悩みを相談すると、「みんな気にしてないよ」とか「そんな消極的な事ばかり考えているからなめられるんだよ」と言われます。 正直、背が低い=コンプレックスの塊ヤロー、というイメージで片づけられてしまいます。 でも、はっきりいって背が低い人たちはいつもいつも自分のコンプレックスの事ばかり考えてはおりません。断言します。背が低いことのメリットを考えるようにして、積極的な物事の考え方でいるように努力しています。 でも、それでもやっぱり社会に出れば「背が低い」という現実がのしかかってくるのです。 背が低いだけで、「なめられる」のです。 試しにいろんな質問サイトで調べてみてください。 「背が低い人間はなめられる」などと検索すると、背が低いためになれられて困っている、皆さんはどう思いますか?というような質問が出てきます。 それに対する答えは、だいたいが「なめてないよ、気のせい」「そう思っているのはあなただけ。中身を磨け」「高い人だってみんな悩みがあるんだよ」などと、”背が低いコンプレックスの塊ヤローがほざいている”という見方で、偽善的な答えをしています。 では今度は、「背が低い人と背が高い人 どちらが良い?」と検索してみてください。 すると、面白い結果が出てくるでしょう。 回答の9割近くが「背が高いほうがいい」と答えます。 つまり、こういう現実なのです。 どんなに普通の身長の方々が「背が小さいことは気にしない」といっても、 知らず知らずのうちに「偏見」をもっておられるのです。 潜在的偏見例: 背が低い=嫉妬深い、頼りなさそう、うじうじしている。 背が高い=おおらか、頼りがいがある、温かい。 だから、自分では「背が低い人を馬鹿にしたりしない」などと思っていても実際は「軽く見ている」のです。結局は背が高い人が有利という、そういう社会です。 確かに、背が低いこと故にいじめられ、なめられた経験を持っているので他の人に同じ思いを味合わせたくないという気持ちがあり、誰かを傷つけるような言葉や態度を発する事はしないという、自分の内面磨きができたというメリットはあります。 でも、それ以上に心を傷つけられることが多いです。 ですから、この現実は変えられないので、せめて上手に向き合っていくための発散方法があればと思っています。何か良い方法があれば教えてください。

  • デートの服装!

    デートの服装 についてです。 高2女子、 身長163センチ体型は標準です* 最近このブラウスを 買ったのですが 下になにをはけばいいか わかりません(´・ω・`) 初デートで着たいのですが どうしたらいいでしょうか? アウターや靴 もお願いします>< 靴は 黒い編み上げ?のブーティ 森ガールっぽい茶色のブーツ ベージュのパンプス があります。 彼はかなりおしゃれなので かわいいって言われたいです(笑) よろしくお願いします!