wa335 の回答履歴

全236件中121~140件表示
  • 皆さんはどうですか?

    男です。 先日イベントで知り合った女性がめちゃくちゃキレイで(第一印象はですが)数回、誘い食事に行きました。 結果として、話さなければ美人なのですがいくつか気になりました。 ・早口 ・挙動不審 たまないますよね?質問してもいないのに独りで話し続ける人? 男女問わず(仕草、他)些細なことですがこの人ないなって思ってしまうことありませんか?

  • 「被災地(被災者)のため」って・・

    よく店主が「被災地(被災者)のためにも、是非買い物をして下さい」 って自分の店の商品を取材カメラに差し出してますが、 それって自分とこの宣伝をしてるだけじゃないの? 被災地のために買い物をしたほうがいいのは確かかもしれないけど、 「被災地(被災者)のため」という言葉を使えば、 何でも許されると思ってる気がする。 本当は「被災地(被災者)のため」でも何でもなく、 「自分のため(自分が儲けるため)」で、 ただの宣伝なのに、 「まるでいいことをしてる」というような。 そういう気がするのは私だけでしょうか? あとこの前、「被災者のためにも私達結婚しました♪ウフンッ♪」と 言ってる女がいた。 意味がわからなかった。

  • 都会ランキングについて

    日本の都会ランキングのベスト10を教えてください。

  • 感動して泣けましたか 覚えてますか

    こんにちは。 今回の震災で中国人研修生を避難させ、自ら亡くなられた記事を見たり TVで放送されているのを見て改めて命の尊さを感じています。 中国でも感動した実話として反響が大きいと記事にあります(下記リンク) みなさんが経験したことや、TVで見て感動した実話教えていただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。 色々と見ていて、この3つはやはり泣けてきて・・・ http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5318   http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2011/post_4254.php http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138293

    • ベストアンサー
    • noname#135553
    • アンケート
    • 回答数5
  • 害虫なのに好きな虫ってありますか?

    私はブヨ(別名:ブト)が好きです。 足の長い蚊は、ちょっとした人間の動きですぐに逃げてしまいますが、ブヨは「何が何でも離すもんか!!」って感じで必死にしがみついている姿がなんともかわいい。 ずんぐりむっくりした形もいいです。 見方を変えればハエにも似ているけど、目が違うからよしとしよう。 ブヨにかまれると、吸われた血の量に関係なく痒いので、『最後の晩餐』と称して散々吸わせたあげく、退治しますが。 あ、私はそんなにひどく腫れたり発熱を引き起こしたりすることはありません。 『害虫だけど好きな虫』っていますか? 補足 ブヨの画像です。 http://www.geocities.co.jp/Athlete/8458/buyu1.jpg

  • 福島県のいいところを教えてください。

    福島県なんて、田舎で何にも無いんじゃないの? いい所なんて、あるの? 無知な私に教えてください。

  • 100Wの電球はまずいですか?

    ホームセンターで買った照明器具です。明るい方がいいので100ワットの電球を長時間は避けて使ってます 消費電力見たら60ワットってありますが 100ワット使ってたらまずい事起きますかね?

    • ベストアンサー
    • noname#173268
    • 照明器具
    • 回答数5
  • タバコの販売について

    タバコは体に悪いとか言っている割には普通に販売しているタバコ… なぜ販売するのでしょうか? このたばこに含まれるニコチンは依存性がありいわゆる麻薬と同じだと思うんです。 しかし今の日本は当たり前のように売っています。国としてはこれが国の運営資金にでもなるんでしょうがこれじゃあ麻薬密売人と変わらないような気が・・・ ここではアンケート形式でさせていただきたいと思います。    {A:このまま販売してもいいorB:今すぐ販売をやめた方がいい} 皆さんはどちらですか? 一言加えていただけると光栄です。 ちなみに私はBです。 理由は上記どうりです。

    • ベストアンサー
    • noname#200318
    • アンケート
    • 回答数7
  •   んなのはな

    よほど慌てていたのか、前後の文字入力がもれていて、漢字変換もされていないメールが来ました。 送信者はかなりの変人で、いつも突拍子もない内容のメールが多いので、今回もきっと普通の文章ではないと睨んでいます。  「そんなの話にならない」    普通すぎるな。  「女の鼻毛に注意」    違うかな? あなたの画期的な考察を、ご披露願います。 ※これはフィクションですので、あしからず。

  • イジメられる?

    会社入社したての時などに、同僚とかに「学校とかで今まで、イジメられた事ある?」って聞かれた時に、「イジメられた事あります」って言った方が、その後、仕事中とかに、イジメられにくいと思いますか?

  • 女性が男性を虐める

    女性が男性をイジメるという事はよくあることなのでしょうか? 私は小学校の高学年~高校2年生まで女性(複数)にイジメられていました。 主に、物を投げられ、「キモイ、死ね、黴菌等」言われていました。 大人になっても見ず知らずの女性達(大学生か若いOLさん?)に「顔キモイ」と言われた事もあります。 結果、人間嫌いで女性を信用していません(女性恐怖症)。 現在、25歳です。 やはり私のような例は珍しいのでしょうか?

  • 男性の方お願いします(>_<)

    私は今好きな人がいます。 けど私は頑張って、その人に好きじゃないアピールをしてしまいます(*_*) すれ違っても絶対顔を見ないし、話をしたとしても事務的な話で、必要最低限のことしか話さないようにしてしまいます(T_T) 多分その彼は、‘絶対俺のことなんとも思ってないな~’と思ってると思います。 相手に自分の好意が伝わらないようにしてしまうんです。 そこで質問なのですが、皆様に好きな女性がいたとして、その女性が自分に全く恋愛感情ないな、脈なしだなと思ったら諦めますか(>_<)?? ほんと、かわいくない女でごめんなさい(*_*) 皆様の個人的な意見で構いませんので、ご回答頂きたいです。 よろしくお願いします<(__)>

  • 彼女の心理

    付き合い始めて3ヶ月の彼女がいます。 僕は43歳で彼女は35歳、お互いバツイチです。 彼女は10年近く付き合った彼と結婚し家族間の価値観の相違で2年で離婚したようです。 だからお互いが大嫌いになって離婚…とは少し違うようです。 彼女は離婚してまだ1年ですが僕と付き合ってるのは寂しいから?と不安になります。 お互い気持ちは確かめあってるけどそんなに長く一緒にいた人を簡単に忘れられますか? 双方子供はいませんが彼女は再婚する気はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#140109
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • メールの返信がない・・

    この前ちょっと用事があって好きな女性にメールしました。 そしたら「仕事でミスして落ち込んでる。」みたいな感じの返信でした。 それで励ましのメールを送ったのですが返信がありませんでした。 それ以外の時でも返信があると思えるような文を送っても返信なかったりと。 メールって人それぞれだし、人によって全然違うってのは分かってるんですけど返信がないとやっぱ落ち込みます。 だんだんとメールするのが虚しくなるというか・・・・ 皆さんはこういう時ってどうやって気持ちをあげてますか?

  • ビッグマウスや嘘を平気で言う人間への対処は?

    仕事で、お客様が明らかに嘘を言ってる姿を見て、引きます。プライベートでも嘘を言う人間がいたら引きます。話を追求すると、嘘が嘘を産み、相手も顔が引きつり、こちらも、可哀そうなので、突っ込みませんが、こういう時どうするのがいいのでしょうか? 嘘を言う人間と、ビッグマウスの人間は、もうその瞬間から、見下し、一生余生馬鹿にしちゃいますが、原動に出してまで、その人を責めようとはしいません。嘘の内容次第では暴力以上の行為もありますが。 宝くじが当ったとか、競馬で取ったとか、それを聞いてる人が「キャー、すごい、かっこいい」と、言ってほしいがために、嘘を言うのでしょうか? そうだと思いますので、その場はそうして、います。 その逆に、競馬で負けた、仕事首になった、財布を落とした、パチンコで負けた、こういう嘘を根拠にサービスをタダであやかろうとする人間もいます。こちら側に対しては、殺意覚えますので、まずは無視です。 これも良い対応ないでしょうか? 嘘だと分かる様な話や、ずれた話をする人間に、突っ込み入れると、嘘が嘘を産み、話が余計にもろくなるのは知っています。最後は泣き寝入りする姿を見た事があるので、相手を責めず、その場を過ごしますが、こういう人間って、ほんと生きてる存在を大きくアピールしたいのか?いいかっこしたいのか?貧乏気取って、他人のお金を奪いたいのか?良い事は何一つないです。 みなさんどうですか?

  • お化けを完全否定

    変な質問ですみません。 ご回答頂きたいのは以下の3つです (1)何故お化けがいないと断言出来るのか (2)お化けを見た事のある人が沢山いるのに何故その人たちを信じないのか (3)お化けはいると思いますか? 旦那が頑なにお化けを否定するので、少し皆さんの意見を聞いてみたくなりました。 馬鹿馬鹿しい質問ですが、どうかご回答、お願いします。

  • 増税とか

    増税とかするならもう復興とか止めてよくない?なんで国がそこまで面倒みるの?なんで復興とかの為に税金取られなきゃいけないの? 震災に関係ない人までなんで巻き込むの?

  • 堀江犯罪者に一言!

    堀江貴文犯罪者の実刑判決がようやく確定しました。 そこで、彼になにか一言言いたい事はありますか? 私は・・・、もう犯罪に二度と手を染めるなよ!って言ってやりたいえす

  • 初めてのバイトはアメか鞭か?

    現在一人暮らしをしてる大学生です。 初めてバイトをしようとユニクロの面接を受けてきたんですが、ネットでも話題のようにかなり厳しいです。 自給はその分良いですが、正直かなりピリピリした雰囲気でした。 学校の先輩もあそこだけは止めとけと、口をそろえて言ってます。 実際は店ごとによって当たりはずれが大きく、店長が良ければかなり楽しいバイトになるそうですが、 店長が厳しければかなりきついようです。 自分が面接した店も店長の人間性は好さそうなんですが、店員一人ひとりを常に睨み続けており、かなり気合が入ってて厳しそうな雰囲気です。 内容も厳しいん分、審査の基準もかなり厳しいんで、もうひとつ保険を作っておこうということで、飲食のチェーン店の面接を予定してますが、そこは履歴書はいらず、筆記用具だけでOK!という感じです。 別の地区になりますが、その飲食のチェーン店で働いてる友人曰く、「やる気があれば、採用する」みたいで、仕事内容も楽みたいです。 さらに飲食店ですから、休憩時間に余った食材でちょっとした料理もできるそうです。 でも、自給は800円です。 自分がバイトをする第一の理由は「奉仕の精神を培う」なんで、その点では両店とも叶ってます。 奉仕の精神をある程度培えたら、その精神を活かし塾講師になりたいと思ってるんで、長期的にバイトするつもりではありません。 給料に差が出るとはいえ、飲食なら食費も浮くんで実質的にはあんまり差はないと思います。 そこで質問なんですが、みなさんは初めてのバイト(長期的ではない)は厳しい方が良いか それとも、軽いほうが良いか、どっちが良いでしょうか?

  • 政権交代を起こした選挙の際に…

    民主党に投票した有権者を酷く言う方々がいますが…その民主党に投票した有権者を酷く言う人間はどこに投票したんでしょうか?民主党じゃなく自民党や公明党さらには共産党に投票すれば批判しなかったんでしょうか?…結局のとこ民主党に投票した有権者を酷く言う人間は「結果論」だけで判断していることになりますよね?選挙に行かなかったり、無記名投票や無記入投票なら話になりませんよ!