wa335 の回答履歴

全236件中21~40件表示
  • IP電話・ブロバイダの名義分けについて

    こんにちは。 いろいろとややこしいので教えてください。 三年前に実家に引っ越してきました。 その際は私は既にKDDIのブロバイダに加入し、実家の親名義のNTT固定電話に接続し使用していました。 その後、地デジの工事でKDDIのケーブルがつき、担当者からIP電話への変更と、元々au携帯を使用しKDDIのブロバイダ契約者である私へ名義変更を勧められて、今にいたります。 しかし、今度わたしが近所に部屋を借りて引越しすることになりました。 固定電話はNTTの使用権を保留していたので、それを使うつもりです。IPにする気はありません。 ブロバイダは以前から使っていたKDDIにしようかと思ってます。 そこで引越し前から、今の地デジ、IP電話の名義だけを親に変更し、ブロバイダのみ私名義に分けることはできるでしょうか。 それともIP電話とブロバイダは名義を分けられないのでしょうか。 親もIPよりNTTのほうがよかったと言っているため、いずれはNTT回線に戻したいようですが…。 どこから手をつけて良いかわかりません。 良い知恵がありましたら、よろしくお願いします。

  • 女性の席を見る男性の心理

    20代女性会社員です。 職場の男性が、特定の女性の席を見るのはなぜですか? 廊下を通るたびに私の席を見ている男性がいます。 (その男性が私の横を通り過ぎる時に、私が彼の視線に気づいて横を見たら目が合ってそらされた、私が彼を遠くから見ていたら彼が私の部署を通るときに私の席を見ていた、というようなことから私の席を見ていると思うようになりました。) なぜ見ているのでしょうか? 1、好き・気になるから 2、私をうざいと思っているから 以上の2つしか理由は思いつきませんが、どうしてでしょうか? ちなみに、私は彼のことが気になり始めているので、好意があれば嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • なんで煙草を吸ってはいけないんだろう

    健康に害があるからとされたのは近年のことで、長年に渡る愛煙家の寿命は他と変わらない。事実として80歳90歳の愛煙家は現存します。 喫煙マナーは確かに守らなければなりません。 しかし非喫煙者がここぞとばかりにマナーを守っている喫煙者を叩く行為に疑問を抱きます。 喫煙は犯罪ではありません。 歩き煙草をしている者を注意するのは喫煙者であったりします。 喫煙者叩きはマスコミに踊らされているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#193975
    • アンケート
    • 回答数27
  • 英語の魅力とは?

    こんばんは! 英語の魅力とは何だとおもいますか? ほかの言語にはない英語だけの魅力とは? よろしくお願いします

  • マナー違反

    マナー違反はいろいろありますが具体的に日常でどんなものがありますか? ご投稿よろしくお願いします

  • 運命はきまっていると思いますか?

    タイトル通りです。 自分の人生はすべて予め定まっていて、死ぬ時期も、病気、トラブルが起きる時期も、また反対に良い事が起きる時期もすべて、運命に沿っているだけと感じますか? DNAにはすべて記録されていると言われております。 極まれにDNAにも変化があるようですが、基本的には変わらないそうです。 知り合いの予知夢(今のところ100%当たっている→本人に警告しても結局、夢通りの結果になる)を見る人が言うには運命はすべて決まっていると嘆いてます。

  • 短気すぎる?

    同僚の出来事です。 先日、同僚が通販でとある物を購入。配達期日を指定しての注文だったそうです。 ですが、どういう手違いか、発送したショップ側の完全なるミスで、配送先住所が違っていて、指定した期日に届けられないことになりました。 怒った同僚は、早速ショップに連絡を入れ、経緯を説明し、クレームをつけたそうです。 ショップの方は平謝りで、今回の購入したお代(6000円くらい)はサービスするとの申し出(同僚の方から言いだしたのではないらしいです)に、怒ったような口調の裏で「ラッキー!!」と喜んで、その申し出を受け入れ、後に再送してもらうことにしたそうです。 。。。というのを、その同僚から昼休みに、自慢げに「ムカつくときにはクレームって言ってみるものだ」という感じで聞かされ、私は、クレームはともかく、タダにまでしてもらわなくてもいいんじゃないかな?とと思ってしまいました。 またそのショップに注文するときに気まずくないのかな?と思ってしまうのです。 みなさんは、ショップの手違いで、指定した期日に品物が届けられなかった時、その代金(金額が問題とは思いませんが、例えば今回の6000円くらいだとした場合)をサービスしてもらうのは正当だと思いますか? あまり気にしすぎる私がお人好しなのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 上司からこんな事、言われたらどうしますか??

    仕事である失敗しました。 上司は僕にどうすれば再発しないかを聞いてきました。。。 僕は再発防止の案を提案し、こうすれば再発は防げると思いますと言いました 上司は僕にでは次同じような失敗をしたらどうするか?と聞いて来ました。。。 今度会うまでにその答えを聞かせてくれと言いました。。。 古くからいる先輩に聞きましたが今の会社では失敗すれば再発防止策を聞いてきて、 また同じ失敗をすれば、どうするか??というのも聞いてくるそうです。。。 そして次同じ失敗をすれば、辞めますと言う様な事を書面に書かせ、 実際に次同じ失敗をした時はその書面を見せ、以前お前はこんな事を書いているぞ、 と言ってクビにさせるそうです。。。 今回上司に次同じような失敗をしたらどうするか?というのを聞かれているのですが、 皆さんだったら何と答えますか??? 自分は辞めますと言うのを書きたくないのです。 他の言い回しはないでしょうか???

  • 職場で雑談しない人

    職場で仕事以外の話、プライベートな話や雑談を全くしない人をどう思いますか?  わりと仕事中に雑談してる人が多いです。 私は仕事以外の話はしないしほとんど話かけられません。  周りとコミュニケーションをもっととるようにと上司から言われました。 用事以外で話をしない人をどう思いますか?

  • 職場で雑談しない人

    職場で仕事以外の話、プライベートな話や雑談を全くしない人をどう思いますか?  わりと仕事中に雑談してる人が多いです。 私は仕事以外の話はしないしほとんど話かけられません。  周りとコミュニケーションをもっととるようにと上司から言われました。 用事以外で話をしない人をどう思いますか?

  • いじめ問題:なぜ被害届の受理を渋るのでしょうか?

    今日のニュースで、警察が被害届を受理しただけでニュースになっているのを見て驚きました。 以前から被害届を出していたが警察が受理を渋っていたそうですが、なぜ渋るんでしょうか? そして前にも質問したように、このような門前払いはほかにも多数あると思われ、 結果的にいじめが犯罪として扱われていないケースがかなりの数にのぼると思われます。 つまり警察が発表している犯罪統計は信用できないということです(これはおそらくいじめ被害だけでなく、普通のトラブルに関しても被害届を受理してないケースは多数あると推測されます) そこまでして犯罪件数を低く見積もって日本を安全アピールしたいのでしょうか? 私は、公的機関や大手機関が発表する統計を最近信用しなくなってます。 なにもかもが怪しいとさえ感じてます。 再度、質問を整理します 1:なぜ警察は被害届の受理を渋るのでしょうか? 2:ここ近年の統計では犯罪件数が減ってるようですが、本当に減っているように思えますか? 3:自殺は他殺(いじめが原因)も多く含まれていると思いませんか?

  • 死刑制度  賛成? 反対?

    もう何度もここのアンケートで出ているのではないかと思いますが、 1年8カ月ぶりに執行されたという事なので改めてアンケートを取りたいと思います。 冤罪の可能性を除外してご意見をください。 純粋に死刑という刑に関してあなたは賛成ですか?反対ですか? 理由も簡潔に添えてご回答ください。

  • 白肌と黒肌

    男性に聞きます。 ●女性の肌は白と黒どちらが好きですか? ●白ギャルと黒ギャルでは、どちらが好みですか? ●赤白く血管が見える肌は、女性としてどうでしょうか? ●日サロ焼きの黒と、自然的な黒ではどちらが好きですか?

  • 生活保護でパチンコ?

    生活保護の受給者がパチンコをやっているというので問題になったことがありますね。 99%以上の人は言語道断だと思われでしょうけど、どのような対策が有効だと思いますか?

  • 未成年のノンアルコールビール購入などについて

    皆さんは未成年者がノンアルコールビール(キリンフリーなど)の購入や飲むことについてどう思いますか? ちなみに私は悪くないと思います。

  • 制服のスカートをミニにしてる子はみっともない?

    高1女子です。 私は可愛いと思って制服のスカートをミニにしてるのに 先生(ババア)はみっともないからやめなさいって言います(>_<)! ミニスカートのどこがみっともないのかわかりません。 ぜったいミニのほうが女の子っぽくて可愛いと思います! みなさんはどう思いますか? 制服のスカートをミニにしてる子はみっともないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#165677
    • アンケート
    • 回答数28
  • 死刑制度は廃止すべきか、否か

    両方考えられますが、アンケートをお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#179394
    • アンケート
    • 回答数23
  • 「アンケート」カテ限定:慣れ合いってどう思います?

     私は「慣れ合い」を執拗に批判するタイプの質問を何回か見ていますが、肯定派の立場からこのアンケートをしてみたく思います。 「慣れ合い」とは国語辞典に、 「ひそかに通じ合い、ぐるになって事を運ぶこと。」と記載されています。  ネット上では転じて、「公共の掲示板やサイトで特定のメンバー同士が内輪の話題を書き込んだり、当人同士しか分からないような会話形式の文章を交わす。」 ことと認識しております。  私自身は、プロフィールや過去のQAで誕生日を公開している回答者には、「お礼」のときに「良い誕生日を!」とか、居住地を公開している回答者には「そちらは大雪ですね」等と書き込んでいます。  また、今後は、たびたび自分の質問に回答をくれる「常連」の回答者には「○○さん、いつも面白い回答ありがとうございます」等と個人的メッセージを込めた「お礼」を書くこともあるかもしれません。 【個人的意見】  特定メンバー同士のやりとりが面白くない人がいると思いますが、このサイトは質問も回答も閲覧するしないは、個人の自由です。 「慣れ合い」を不快に感じている人は、そのようなQAを見ない、見てもスルーする、あるいは(それで気が晴れるなら)冗談混じりの回答でも書き込む、それだけでいいと思います。  複数IDまで取って執拗に「慣れ合い」を批判する、質問文を投稿する態度にはまったく共感できません。   【本題のQ】 ・さて、みなさんは、このQAサイトでの「慣れ合い」ってあっていいと思いますか? ・あったとして不快になりますか? ・私の認識が間違っていたら、それに関する指摘も歓迎します。 ・その他、この質問に対する答えなら何でも歓迎。 【追記1】 あ”~ また長文になってしまった。 【追記2】 この質問に対するお礼には、意図的に「馴れ合い」を感じさせる文章が入ることがあります。

  • 貴方は洋画の字幕or吹き替え、どちらを好みますか?

    映画のストーリーやキャストにて変わるのでしょうが、主としてどちらを好まれますか? 【出来れば理由も】 (1)字幕 (2)日本語の吹き替え【声優は役に相応しい方】 (3)ラブロマンス・アクション・アニメ・CG等の内容による。 (4)その他

  • 小学生がメイクをするのって?

    よく大人って、子どもに対して 「小学生らしく」とか言いますよね? 私自身担任に、毎日のように言われてきてるんですが 小学生がメイクをするのって、おかしいんでしょうか? 私は人の勝手だと思いますが・・・。 皆さんの意見聞かせてください( ^ω^)