himeyuri の回答履歴

全2724件中2721~2724件表示
  • しばらく洗髪できない時のお手入れ方法

    来月入院・手術の予定があります。 耳なので、術後10日くらい洗髪禁止になります。 で、この10日間のあいだ、髪の毛というか頭皮が脂臭くなってくるので、臭い・かゆみ・フケの処理について、何かよい方法があったら教えてください。 じつは1年半ほど前にも、もう片方の耳を手術してまして、この時カユミはさほどでもなかったのですが、臭くて自分の頭の臭いでノドが痛いという日々を過ごしておりましたので、今回は少しでも軽減できればと思っております。 ちなみにドラッグストアで売っていた某化粧品メーカの「水のいらないシャンプー」を試しに使用してみたのですが、香料がつよく術後の回復期に使用するには不向きと思われました。 洗髪できない数日間の不快感を少しでも軽減できる方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • 年賀状の宛名☆手書き vs 印刷

    こんにちは! 先日、母と電話で年賀状の話をしていたのですが、 母は嬉しそうに「表書き(宛名)を印刷する」と言っていました。 私は「それは非常識!枚数少ないんだから手書きにしたら?」 と言ったのですが、母は「汚い字で出す方が失礼だ」と譲りません。 私がお説教をすると、しまいに不機嫌になってしまいました。 その後、こちらで少し検索してみたところ、 「印刷が非常識とは、年配の方の考え方」との意見を いくつか目にして、かなりびっくりしております。 私自身は、印刷された宛名でいただいたことはないのですが 時代は変わっているのでしょうか? 賛否両論、みなさんのご意見をお聞かせください。 場合によっては、母への謝罪も考えております。 ※あくまでも親しい人に出す場合ということで、お願いします。

  • 400ml献血で・・・

    今日献血をしたのですが、いつもは10分とかからず終わるのに、今日は20分以上経っても血を抜ききらずに看護師さんから「やめときましょうかね・・・」と言われてなんかショックうけました。これって血がなんか異常があるんでしょうか?

  • 庭の土質改良 -粘土質

    新しい土地に家を新築しガーデニングを楽しもうと庭を少し掘り返したところ強い粘土質でした。粘土質なので掘ることも容易ではありませんが、50センチくらい掘っても変わりません。庭の広さは20坪位あり掘り返して土を入れ替えるのも躊躇しています。粘土質の庭土改良はどうすれば良いでしょうか?