fmajin の回答履歴

全182件中61~80件表示
  • エクセルのマクロについて

    エクセル2003で他人が作ったマクロを使おうとしているのですが、一時保存のボタンが消えてしまう事があります。何が原因でしょうか?

  • エクセルのデーターが開かないんです。

    教えてください。 誤って、エクセルのデーターを保存するとき、「Microsoft Excel アドイン」形式で保存してしまって、データーが見れなくなってしまいました。どうしたら開くことができますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Excelで元金均等時の繰上返済の計算方法について

    ExcelのISPMT関数を使って元金均等のローン返済を下記の通り毎月管理していますが、 繰上げ返済を返済回数短縮タイプで実施した場合は、どのように計算式を変更したらいいのでしょうか。 ・利息支払額=-ISPMT(年利/12ヶ月,何ヶ月目,全支払月数,借入金) ・元金=借入金額/支払月数 ・返済額=利息支払額+元金 ・借入残高=前月までの借入残高-元金

  • エクセルで1セル内の法人格(文字列)を分割するには?

    2つのシートからVlookupを使って、データを呼び出そうと思っています。しかし、各シートの法人各表記が下記例のように "マエカブ"、"ウシロカブ"、"スペースあり"、"スペースなし"と表記がシート毎にマチマチで違うのと、どちらも7000行以上の膨大なデータ量(MBクラス(?))になっているため、手作業でコツコツやるには時間が足りません。 過去回答例を見てデータ>区切り位置で法人各を取ってからvlookupをしようと思っていますが、データを揃える有効な方法を教えてください。※そもそもvlookupを使うことが間違いなのか・・・それも判断できないため、確実にできれば他の方法でも構いません。 (例) 【シート1の表記】 株式会社OKWAVE OKwave(株)▲本社 ←▲はスペースを表しています 【シート2の表記】 (有)OKwave オーケーwave(合) 法人格は置換でどちらか一方に合わせることが可能ですが、 その先でつまづいています。。。 明日夕方が締め切りで、かなり焦っていますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • countifsで可能でしょうか?

    非常にも困っているのでご存知の方教えてください。 現在Excel2007のワークシート関数Countifsを使って値を求める作業をしています。(複数条件に合致したセルの数を求める) 以下例です。 ----A-----B-----C-----D-----E-----F-----G 1---1/1---1/1---1/2---1/3---1/4---1/5---1/6 2---○----○----×----○----×----×----× 3---×----○----×----×----×----×----× 4---○----○----×----○----×----×----× 5---○----×----×----○----×----×----× セルA1からG1は日付です。 求めたい事 1、日付が1/1でかつ×のセルの数。 2、日付が1/5以下でか×のセルの数 これがなかなかうまくいきません。 申し訳ありませんが対応方法がお分かりの方、 ご伝授頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株価チャートexcel2007

    EXCEL2007を使っています。 A列 日付 B列 始値 C列 高値 D列 安値 E列 終値 F列 出来高 G列 移動平均線 B列~E列で株価のグラフ(ローソク足) F列で縦棒グラフ G列で折れ線グラフ として重ねて表示したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excel2007についての質問

    Excel2007のツールバー内のメニューに割り当てられた初期値を変更する方法をご存知の方、ご教示くださるようお願いします。 例えば「ホーム」「フォント」の塗りつぶしの色(黄)を変更する…等です。

  • 郵便番号から住所を出力

    エクセルで郵便番号を入力して住所を表示するのに下のようにやってます。これを一発で目的を達するマクロにしたいのですが、どなたかご指導ください。 セルA2に郵便番号が入力されるとセルB2にも同じ値を書き込むマクロをつくり、セルC2に「=PHONETIC(B2)]としています。 操作員の手順は以下のとおり。 1.セルA2に郵便番号を入力する。 2.セルB2に出た郵便番号を数式バー上で選択して「変換」キイを押してドロップダウンリストで住所を選択する。 3.数式バー上で、都道府県の文字の後ろにカーソルを置いて都道府県名を削除した後、エンターで確定する。 4.不足の住所の番地等を入力する。 この2と3をマクロ化したいと思いますが、どなたかご指導ください。 なお、3で都道府県名を削除していますが、こうしないとセルC2にふりがなが出ませんのでやむなく都道府県名を削除しています。かなが出るなら都道府県名の削除は必要ありません。 アドインや類似の質問の回答を試しましたが、いま一つ満足ができません。よろしくお願いします。

  • 【エクセル】結合したセルからのリンクについて

    教えてください! エクセルのワークシート間のリンクについてです。 ワークシート(SheetA)内に結合したセルを作ってその中で計算式を作っているのですが、その計算された値を他の作業ワークシート(ここでは仮にSheetBとします)にリンクさせようとすると、SheetBのセル内に ='SheetA'!C1301:I1304 というように表示され、確定すると#VALUEとなってしまいます。また、リンク先のセルを選択するだけで固定された状態('SheetA'!$C$1301:$I$1304)になってしまいます。 毎回、:以降を消去して値をリンクさせているのですが、そのようなわずらわしい作業を行わずにリンクをさせたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?設定で変更ができるようであればその方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 急いでいます。!!エクセルで上書きする前のデータどこかに残ってませんか?

    エクセルで作業中うっかり上書きする前のデータを消してしまいました。 どうしてもその前のデータが必要なのですが、どこかにのこってないものでしょうか? どうか宜しくお願い致します。 XPを使っております。

  • EXCEL2007 のピボットテーブルについて

    excel2007でのピボットテーブルについて教えて下さい。 excel2003までは、値を複数扱うと下に並んだのですが、excel2007では値が横に並んでしまいます。オプションを探しましたが、見つかりませんでした。 EXCEL2007で下に並べることが可能かという事と、可能であれば方法を教えて下さい。

  • Excell グラフ 色を塗りたい

    Excellでグラフを描いたのですが、そのグラフの結果の 特定の範囲の色を塗りたい場合どうしたらいいでしょうか? 具体的には、円と楕円のグラフを描きました。各々の円の内部であり、かつ、重なっている部分に色をぬりたいです。 グラフを描くまではできています。宜しくお願いします。 ちなみに、円はθを0~360°の範囲で、(x,y)=(sinθ,cosθ)で描きました。

  • グラフのX,Y軸の目盛間隔を合わせる方法(エクセルにて)を教えて下さい。

    エクセルの操作方法について教えて下さい。 X,Y軸の単位が等しいグラフを書くとき、X,Y軸それぞれの目盛りの間隔を等しくしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 今は、数値から自動的にグラフの目盛感覚を縦横の画面の幅に合わせられていて、それぞれの目盛の間隔は合っていません。 うまく表現できずに申し訳ありません・・。 ご存知の方、ご回答頂きますようお願い申し上げます。

  • エクセルのフッター(右)に入力した文字の後にスペースを入れたい

    エクセルのフッターに7行ほどの文字列を設定したくて、 入力したまでは良かったのですが、どうしても上手くいかない ので教えてください。 左フッターに文字列を入力したまでは問題なく終わり、 右フッターに文字列(3行)を入力したときに問題が発生しました。 【例】 まず、<左フッター> &[上記の通り、決定しましたので通知します。 &[   ・ &[   ・(3行分空きます) &[   ・ &[※1.XXXXXXXXXXXXXXXXX &[※2.XXXXXXXXXXXXXXX と、入力しました。 次に<右フッター>に &[  年   月   日       &[    ○○○○○○会社      &[    社長 △△ △△   印  &[ &[ ・・・と、左フッターの3行空けた場所に位置つけたいために、 上記のように入力しましたが、文字の後ろにいくらスペースを 入力しても反映されません。 <右フッター>印刷プレビュー       年   月   日        ○○○○○○会社    社長 △△ △△   印      ↑表示はこんな風に右揃えになってしまいます。 質問QNo.3059534にも同じような質問があり、良回答の通りに やりましたがだめでした。 エクセルのフッター機能にはそこまでの機能は無いのでしょうか。 それとも、スペースの入力方法が間違っているのでしょうか。 名簿の一覧データがあり、枚毎に必ず7行必要だったので フッターにしたのですが、フッターではなく、もっといい方法 がありますか?(名簿一覧はデータベースからマクロで一覧に 流し込みますので毎回名簿の人数が変動しますからフッター設定 が最適だと思ったのですが。。)

  • エクセルのフッター(右)に入力した文字の後にスペースを入れたい

    エクセルのフッターに7行ほどの文字列を設定したくて、 入力したまでは良かったのですが、どうしても上手くいかない ので教えてください。 左フッターに文字列を入力したまでは問題なく終わり、 右フッターに文字列(3行)を入力したときに問題が発生しました。 【例】 まず、<左フッター> &[上記の通り、決定しましたので通知します。 &[   ・ &[   ・(3行分空きます) &[   ・ &[※1.XXXXXXXXXXXXXXXXX &[※2.XXXXXXXXXXXXXXX と、入力しました。 次に<右フッター>に &[  年   月   日       &[    ○○○○○○会社      &[    社長 △△ △△   印  &[ &[ ・・・と、左フッターの3行空けた場所に位置つけたいために、 上記のように入力しましたが、文字の後ろにいくらスペースを 入力しても反映されません。 <右フッター>印刷プレビュー       年   月   日        ○○○○○○会社    社長 △△ △△   印      ↑表示はこんな風に右揃えになってしまいます。 質問QNo.3059534にも同じような質問があり、良回答の通りに やりましたがだめでした。 エクセルのフッター機能にはそこまでの機能は無いのでしょうか。 それとも、スペースの入力方法が間違っているのでしょうか。 名簿の一覧データがあり、枚毎に必ず7行必要だったので フッターにしたのですが、フッターではなく、もっといい方法 がありますか?(名簿一覧はデータベースからマクロで一覧に 流し込みますので毎回名簿の人数が変動しますからフッター設定 が最適だと思ったのですが。。)

  • エクセルの書式の縦横変換しての印刷方法

    基本的なことなんですが、教えてください。エクセルでA4横で作成した書式をその形のまま90度回転して縦方向で印刷するにはどうしたらいいでしょうか。以前は出来てたんですが出来なくなってしまいました。わかる方いらしたらよろしくお願いします。

  • エクセルに挿入した画像が勝手に変わる

    こんにちは。 エクセルで作った表にjpegで保存した画像を挿入したのですが 時間が経ったり、相手先に送った時にその画像が違う画像に 変わってしまいます。 原因と解決方法を教えてください。 貼り付け方法は「挿入」→「図」→「ファイルから」です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Excel2003のインストールについて

    MOSの資格をExcel2003で取りたいのですが、事情があって インストールしてあったパソコンを手放しました。 現在はネットカフェで2003が入ってるパソコンで勉強を進めて いますが、何度も行ってるとやはり結構な額のコストになります。 そこで友人のPCに入ってる2003を借りたいのですが、プレインストール の場合は私のPCにインストールすることはできるでしょうか? Expertレベルまで取得したいので一々ネットカフェに行くのではなく、 自宅で使える環境がほしいのです。 どなたかよろしくお願い致します。

  • エクセルで不規則な列の幅の間隔

    エクセルで不規則な列の幅の間隔をキープしたまま拡大か縮小などする方法があれば教えてください

  • ☆使える!オフィスソフト E.I.O.

    オフィス互換なるソフトが発売されておりますが? なにせMS製はもう高くて購入できません=機能能力の10%も使いこなしていない感じで・・・ 先日、オフィスで検索した所、「使える!オフィスソフト E.I.O.」が 目に付き、気になっておりますがお使いになられた方、いかがでしょうか?はっきり言って使えますか?MSOfficeと比較した場合どうですか?お時間がありましたらコメント下さい! 個人的には昔使っていましたMSワークス位の低価格ソフトの再販を期待していますが出ないでしょうね?