521re の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 大分駅 普通電車 4両車両にのるには?

    お世話になります。 2歳の息子が電車が大好きなので、散歩がてらに普通電車によく乗ります。 大分~別府間が多いのですが、2両編成と4両編成の電車があります。 4両編成の電車の方が、ボックスシートなのでのんびり景色を眺められます。 時刻表をみても何両編成か書いていませんが、どうやったら事前に分かるでしょうか? JR大分に直接聞くしかないのでしょうか? あと、ダイヤ編成などない限り、同じ時間ならば、電車はいつも同じ種類(2両又は4両)で走るのでしょうか? どなたかご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 新山口駅

    今度海外旅行に行く為、新幹線で博多駅まで行くのですが、電車で新山口駅に着いて、新山口から乗り換えるのですが、新山口駅にはエスカレーターがないと聞きました。大型のキャリーバッグを持って行くのでエスカレーターがないと困るのですが本当にエスカレーターは無いのでしょうか?

  • 集中力がありません。

    41歳 男  既婚 子供2人(娘二人7歳、3歳) 会社員(金融機関 事務、営業職)  人様からすれば非常にくだらない悩みですが、集中力がありません。 具体的な例で言いますと、仕事中は家族のことや遊びのことを、遊んでいる時や家にいる時は仕事の事を考えています。それっておかしいですよね。 気が付くといつもそうなんです。 仕事に対する不満は無いわけではないですが、特に転職も考えてなく職場環境は恵まれていると思うし、家族も明るくて夫婦、親子関係も、もちろん円満で、家にいることはまったく苦ではありません。  しかしながら、集中してないせいか、仕事の成果はいまいちだし、家族で遊んでいても心から楽しめない自分がいます。 仕事中は仕事だけ、家族といる時は家族のことだけ...と今していることに集中したいのです。 ただの甘ったれでしょうか? もちろん深刻な心の病気では決してありませんが、どなたかアドバイス願います。

  • ソラナックスの効果

    こんにちは。 心療内科に行き診断してもらったところ、うつ病ではないけど、イライラした時にソラナックスを飲んでくださいと言われ、イライラしたときや不安感が出てきた時に飲んでますが、飲み始めた時のほうが、イラつきが激しく言葉遣いも酷くなってしまっています。 不安感は改善されたというか、今まて感じていた感情が湧かなくなったような不感症みたいな気分です。 また食欲も無くなりました。これは飲み続けて良いのでしょうか?

  • 博多~小倉間特急の混み具合

    急遽、金曜と土曜日に下記の列車の自由席を利用する予定です。 混み具合はどの程度なんでしょうか? 比較的空いている○号車などもあればよろしくお願いいたします。 金曜 博多→小倉 ソニック17号     小倉→博多 ソニック34号 土曜 博多→小倉 きらめき2号     小倉→博多 ソニック32号

  • JR九州の車両デザインって、評価高いんですか?

    本州から来る人は、口を揃えて「格好いいよねー」と言います。 私は見慣れているせいか、特に感想を抱く事もないんですが…。 九州外に住んでる皆さんは、JR九州の車両デザインをどのように評価してらっしゃるんでしょうか?

  • 欝でしょうか?

    ここ最近、疲れたときに急に不安のような焦りのような嫌な感じが襲ってきて悲しくなったり、 楽しいことがあり一瞬ハイになると、その直後にグッと嫌な感じが襲ってきてテンションが急落する事があるのですが これは欝病なのでしょうか? 意欲の低下や自虐的な考えなどは無いのですが… 朝や夕方に精神が不安定な事が多いです 気が楽なときや、食後など体力がある時は普段どおりに過ごせます

  • うつ病の治療に対して、気が遠くなってきました。。。

    現在、うつ病歴半年です。うつ病と診断されてから、過呼吸を起こすようになったり、胃が痛くて倒れこんでしまったり、フラッシュバックによる悪夢を毎晩見たり、当初の症状とは異なってきていました。もちろん、主治医に不快な部分を告げ、投薬等の治療を受けていますが、最近は待合室で診察の順番待ちさえ辛くなってきて、我慢の限界を超え、別室で休ませていただくなど、周りの方に迷惑がかかるようになって、つい自分を責めてしまいます。責めてはいけないとアドバイスをいただきながらも、責めてしまい涙が止まらなくなります。自分でもどうしようもなくて、診察以外の日、自宅で時間をつぶすことがかなり苦痛になってきました。眠れればいいのですが、寝ようとしても昼寝はできず、かえって夜眠れなくなったりもするので、うかつに横になれません。ゆっくりしっかり休んでくださいの医師の言葉に気が遠くなることもあります。医師や治療に不満はありません。診察が終わるとホッとするのは間違いないですから。 こんな気持ちを解消できず、自分を責めてしまう・・・これは治療を頑張っていればいずれは嘘のように消えていくのでしょうか。

  • 薬の量

    パキシル20mg 1日1錠 マイスリー10mg 1日1錠 ロヒプノール2mg 1日1錠 レメロン15mg 1日3錠 ルボックス75mg 1日2錠 ソラナックス0.8mg1日3錠 メリスロン6mg 1日3錠 エビリファイ3mg 1日6錠 タスモリン1mg 1日3錠 これだけ飲んで、今だいぶ症状が落ち着いているのですが、何だか飲みすぎのように思えます。 医師からは鬱とだけ言われています。しかも、10キロも太ってしまったし。 もう鬱と言われて10年になります。薬は増え続ける一方で、いつ治るのか・・不安で仕方がありません。 こんなに薬を飲んでいても3.4時間すると効果がないような気になってさらに飲み続けてしまいます。 やってはいけないと思っていますが、1日に3回の薬も5.6回飲んだりしてしまいます。 本当にこれで治るのでしょうか?生憎、クリニックでカウンセラーのいない病院なので 疑問に思っても、言いたい事もいえず薬についても説明なしです。 この処方は如何なものでしょうか?? 支離滅裂な文・・閲覧して頂きありがとうございました。

  • 原因不明の体調不良に、もうどうしたら良いか分かりません。

    原因不明の体調不良に、もうどうしたら良いか分かりません。 17歳の高校生です。2週間以上前から体調不良に悩まされています。 症状は、主に ひどい頭痛、頭が重い感じ 喉の異物感、乾き 腹痛、吐き気 微熱 倦怠感 などです。 1週間前に内科に行ったのですが原因は特に分からず一応、ということで 抗生物質、感染症予防のお薬、風邪薬をいただきましたが、効き目はありませんでした。 心因性のものなのかもしれない、と思い色々と調べると自律神経失調症や(仮面)うつ病が当てはまります。 なので自分の中では、おそらくそのあたりだと思っています。 しかし、登校しても体調は悪くなるばかりでなにより「登校する」ことがおっくうでなりません。 でも学校を欠席した日や帰宅後、休日も体調は改善されないので単なる登校拒否ではないかと思います。(もちろんうつ病などの症状のひとつとして適応障害みたいな感じでは、あるかと思います) けれど学校を欠席すると担任の先生や両親のことが今度は悩みの種となって 「どうして学校へ行く、というただそれだけのこともできないのだろう。自分は駄目な人間だ。」 「私が無理してでも学校へ行けばこんなに母を苦しめないし、担任の先生も安心できるのに。それが分かってて行かない自分はすごく弱くてひどい人間だ。」 などとそういったことばかり考えてしまって、登校する苦しみに耐えられない自分そして欠席して周りの人々に多大なる迷惑をかける自分、などを考えると「もういっそのこと楽になってしまいたい」とさえ思います。 けれど病気を治したい、という気持ちはすごくあります。だから心療内科などに行って病気の正体をはっきりさせてもらって、治療してもらいたい、と強く思うんです。 しかし1週間前に予約した心療内科は2週間待ちで、残り一週間耐えられる気がしなくて、 他の予約なしでも診てもらえるところなどに手当たり次第連絡させてもらっても、「成人しか診れません」と言われてしまうばかりで、今もう絶望状態です。 何に対しても(大好きだった習い事などについても)もう興味がわかないどころか逆に行くのもおっくうになってしまい大好きだったお笑い番組やバラエティ番組などを見ても面白いと思えず、家族と一緒にいることさえ辛く感じてしまって、家にいるときは部屋で泣きながら眠るようになりました。 もうどうしたら良いのか分かりません。 同じようなご経験をされた方はもちろん、どなたでも、アドバイス等いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 長乱文失礼いたしました。

  • 私は病気なのでしょうか?

    私は病気なのでしょうか? そう思い始めたのが三年ほど前です。 話すと長くなりますので、お時間が有る時にでも ご回答いただけたら幸いでございます。 今までやっていた仕事が首になり それから死に物狂いで仕事を探しました。 しかし、現実は厳しく、資格なし、学歴なしの 私を採ってくれる所はありませんでした。 最終的に職安(ハローワーク)から 「もうご紹介できる仕事はありません」とまで言われました。 仕事を選んでるわけでもないのですが 今採ってくれる所はないとのことでした。 それでも、いろんなところを回りましたが 結果は同じに終わりました。 そんな生活をしていて、ついに貯金が底をつき 自分で生活すら出来なくなってしまい 今は自分の女房に食べさせてもらっています。 とても感謝していますし、申し訳ないと思っています。 その頃から自分に自信がなくなってきました。 「もうなにやってもだめなんだ」 「苦労もかけたくないし、誰にも知られず居なくなりたい」 等と思うようになりました。 食欲はあるのですが、食べてもすぐ戻してしまう。 お恥ずかしいのですが、ずっと下痢気味で すこし体調がすぐれなくなってきました。 そして最近になって、食欲もなくなってしまい 不眠までは行きませんが、強い不安感があるため 起きている方が楽になり、そして眠くなっても それの繰り返しです。 そして時折、強い不安と申し訳なささで涙がとまりません。 甘えているんだ!って言われればそれで終わりですが 働けない不安と、これからのことについてものすごく不安になります。 職探しも、まだ続けてはいますが、見つかる気配がまったくないです。 私は病気なのでしょうか?病院にいってしまえば楽になるのでしょうか? 教えていただけたら幸いでございます。

  • また悪口を言われたり嫌な言動をされるようになりました。

    また悪口を言われたり嫌な言動をされるようになりました。 2か月程前にも大声で悪口を放課、授業後に関わらず言われてました。 終わったと思ってたのですが、まだ気が済まないのか、 やはり「気に入らない」「生意気」などの理由で数人が悪口言ったりしてきます。 以前の質問でも書いたのですが、普通に「やめて」と言っても「は?何?」や「だから?」 と言います。 無視してもしつこく言ってきて、一方的な悪口に返しようがないのに無視するなって言われます。 普段から迷惑(授業中うるさい、大人しい子をからかうなど)な事をする人たちで、 先生達も対処はしてくれたのですが解決にはならず、なくなったと思ったのがまた始まったというか…。 相当私の事を気に入らないらしく、私が彼女に何もしてなくても何かにつけて悪口を言います。 気にしない、無視する、言い返す、どれも無理で、難しいです。 気にしないようにすればするほどストレスが溜まるし、それが原因で体が痛いのかもしれないと 病院でも言われました。 言い返せば更に言ってくるし、無視しても上で書いたとおりです。 社会に出るための練習など言われますが、これは我慢する事なのでしょうか。 荒っぽいというか、特に中心的な人は乱暴な性格で、大声で怒鳴ったりするのは勿論、 物を投げようとするような気を見せました。 本気でないにしても、そういう乱暴な事をしようという気を持っている人なので いつか怪我をするのではないかと思うと警戒してストレスも溜まります。 とにかく我慢しか方法はないでしょうか。前回でなくなったと思いましたが、解決にはなっていなかったので再びこうなったようです。 同じ人たちですが、二度目などで本当に何とかしないといけないと思っています。本当に嫌です。 いじめというほどでないかもしれませんが、一番近いこちらのカテゴリにします。

  • 小田急を走るJR車両は何ですか?

    小田急を走るJR車両は何ですか? 小田急小田原線を時々JRのマークが付いた白い車両が走っていますが、あれは何でしょうか。知っている方教えてください。

  • ICOKAについて

    ICOKAについて ICOKA定期を買おうと考えており、一ヶ月何円、三ヶ月何円、か教えてほしいです!

  • 大阪環状線に新型車両の導入計画は浮上してないのでしょうか?

    大阪環状線に新型車両の導入計画は浮上してないのでしょうか? 車両の工事をしましたが国鉄から使っている車両なのでかなり古いのではないでしょうか? 安全面では大丈夫でしょうか?

  • 定期借地についてご教示ください。

    定期借地についてご教示ください。 借地権の更新(30年)がきまして仲介業者に更新料を払うのですが、この中に消費税が含まれております。通常支払うべきものなのでしょうか。

  • 現在、心療内科に通院中のものです。5ヶ月めに入り、体は動くようになった

    現在、心療内科に通院中のものです。5ヶ月めに入り、体は動くようになったのですが、仕事に行くと次の日に全く、やる気、体が動かなくなります。いい先生なのですが、病院を変えた方がいいか悩んでいます。尋常ないくらい寝ていたのが、今はあまり寝れず眠剤を出してもらいましたが、あまり寝た気がしません。全身の凝りもひどくどうしていいかわかりません。10年程前に、自律神経失調症、パニックになりその時ちゃんとした治療をしなかったから、鬱になったと言われました。あまり文章がうまくありませんが、回答宜しくお願いします。

  • 株式で株主優待だけで配当金無しの銘柄あれば教えてください。

    株式で株主優待だけで配当金無しの銘柄あれば教えてください。

  • 最近は用途を問わず魅力の乏しい車両が多いような気がしますがJR東日本の

    最近は用途を問わず魅力の乏しい車両が多いような気がしますがJR東日本のE5系など、期待させる車両もチラホラ登場していますね。 鉄道における「名車」についてですが (1)走行性能 (2)インテリア、エクステリア (3)その他 に大きく分けてこれらを満たす車両とは何でしょうか? (1)~(3)個別でも結構です。 皆様の考える「鉄道の名車」について聞かせて下さい。 できるだけ日本の鉄道車両でお願いします。 よろしくお願いします。