jilin の回答履歴

全116件中81~100件表示
  • 片想い??

    片想い?? 宜しくお願いします。 私は26歳で、意中の彼は25歳ですが学年で言えば同じになります。 出会いは5/2でした。お見合いパーティーのような場所での出会いです。ただ、連絡先などを交換する時間は有りませんでした。 少ししか話せなかったけど、彼が素敵だったので一方的にお友達になりたいと思って、帰り際にアドレスと電話番号を書いた紙をダメもとで渡したら、次の日にメールをくれました。 GWと言うこともあって、食事(ランチ)に誘ってくれたので5/5に、お昼から夕方くらいまで横浜でブラブラしたり、カフェに入ったりして楽しく過ごしました^^ 彼のことが好きか嫌いかで言えば好きですが、まだ自分でもわかりません。 あって間もないし、まだ良くわからないけど、とても好みのタイプだし、雰囲気も性格も良いと思います。 私としてはもっと会ってみたいと思っています。メールもしたいな~って感じです。 で、昨日の夜、仕事終わりにメールしてみたけど返信が来なくて落ち込んでます。 まだ一日もたってないけど・・・(せっかちすぎますか??) 昨日の夜は鳴らない携帯を見つめては・・・問い合わせ・・・自分に対して【せっかちこのうえないな!】と突っ込みながらも、携帯をほおり投げ。。。布団に入りソワソワ。なかなか眠れず、今日も仕事に集中できません(笑) 26歳にもなって恥かしい・・・。中学生の時に戻ったみたいです! そこで質問です。 返信も来てないのに一方的にメールを送るのは向こうからしてみても迷惑だと思うので、もう少し待つつもりでいますが・・・ もし、返信が来なかったら・・・;; 次はどのタイミングで、どんな内容のメールを送ったらいいでしょうか;;??

    • 締切済み
    • noname#112078
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 上原さくらって年齢詐称してませんでした?

    上原さくらって年齢詐称してませんでした? 上原さくらは77年3月生まれ33才 32才の自分より年上なんですよ 10年以上前デビューした時自分より年下だったんですよね…

  • 男性の方、こういうとき浮気したくなりますか。

    男性の方、こういうとき浮気したくなりますか。 私の彼は思っていることをあまり言葉にしないタイプです。なので私の行動でいやだなと思ってもそれを私に言うことはありません。でも雰囲気からいやなんだなというのが伝わってきます。 例えば私がヒールの高い靴をはいて彼と同じくらいの身長になることや、彼の好みとは間逆の髪型に変えることなどです。 私はそういうときの彼のいやなのに何もいえない感じの表情がたまらなく好きなのです。最近ではその表情見たさに、気に入らないけど言えないことってなんだろうと考えて実行するのが楽しくなってきています。 そこで質問なのですが、こういうことが続くと男性の方は浮気したくなってしまうものでしょうか。あるいは彼女のことが好きでなくなってしまうでしょうか。彼のことは大好きです。

  • 鳩山民主党の支持率が高い (?) のはなぜですか?

    鳩山民主党の支持率が高い (?) のはなぜですか? メディアによると、各種世論調査での民主党の支持率が20% 近くになったと聞きます。 去年の支持率から急落しているとの事なのですが、逆に不思議に感じる事があります。 「なぜ鳩山政権を支持する人が20% もいるのか? なぜ、ゼロではないのか?」 という事です。 民主党政権誕生以来、ロク政策を打ち出していないのに、逆に外国人参政権だとか夫婦別姓だとか、誰も頼みもしていない政策に血道を上げているように感じます。 少なくとも私の周辺には、「民主党には呆れて物が言えない。 と言って、次の参議院選で自民党に入れるのもどうかなあ ・・・」 という声が圧倒的に多いです。 少なくとも 「やっぱり民主党は良いねえ、日本は本当に良くなった、次の参議院選でも絶対指示するよ」 という人は皆無です。 つまり民主党は絶対イヤ、自民党にも抵抗がある、せいぜい入れるとしても、みんなの党くらい ・・・ 私の周辺にはこんな人ばかりです。 こんな感じで、民主党の支持率なんてゼロは極端としても、20% もいるというのは ・・・ 一体どんな人たちなのでしょうか?

  • 天然ボケを治したいと思っています。31歳会社員(妻子有)です。おかしな

    天然ボケを治したいと思っています。31歳会社員(妻子有)です。おかしな質問ですみませんが、小さい頃から天然ボケがひどく困っています(ズレてる発言・行動、勘違いが多い)。小さい頃は、天然ボケでも良く言えば面白い奴(悪く言えば単に馬鹿にされてる)ということで、なんとなく切り抜けてきましたが、社会に出てそろそろ会社でも後輩が増えてきており、あまりおかしな発言が出来ない状況になってきました。馬鹿にされないようにと思い、ある資格をとったとしても、結局試験対策だけの勉強になってしまっているのか、肝心な時(有資格者ならわかるだろう的な質問)に答えが出なかったり、おかしな回答をして結局間違っていたりで、馬鹿にされてしまいます。それでも、自分なりにその他勉強をする努力はしているつもりですが、結局それの繰り返しです。知識・理解力が乏しいというか、応用が利かないというか・・・。無能な気がして沈んでしまう事も多々あります。また、会議の際にする質問事項も、私はここぞ!と思ってした質問も、周りにとってはそうでもなかったり、的の外れた質問をして「今、その質問する?」といった空気になったり。もともと、一つの事が気になると、没頭してしまい、視野が狭くなる悪い傾向があるのですが、「どうしてこんなにズレてるのか?」ということを悩みだすと他の事が滞ってしまい、悪循環です。同じような悩みの方で、こういう対策をして天然ボケを克服したという方はおられませんでしょうか?一人で考えてモヤモヤしてしまったので、思い切って投稿させて頂きました。ご返事お待ちしています。

  • 21歳はもう終わりですか。私は、21歳の女です。今年で22歳になります

    21歳はもう終わりですか。私は、21歳の女です。今年で22歳になります。 けっこう、男の人って女子高生が好きですよね。みんな女子高生女子高生って…そんなに女子高生って可愛いんですかね? なんか、そういうのを見ていると「あ~もう自分はおばさんなんだな」って思ってしまいます。女子高生が羨ましいです。 これから先、21歳の私を好きになってくれる男性は現れると思いますか?なんだか、高校生が終わった途端におばさんになるみたいな感じがして悲しいです。 それはちょっと極端に考えすぎですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#117160
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 男性の方に質問があります。

    男性の方に質問があります。 先日私の彼氏(24才)が他の女性といかがわしいメールをしていることが発覚しました。(私は22才です) 彼氏は仕事柄たくさんの人と話したりメールをすることがあるので他の女性とメールすること自体はなんの問題もないのですが、問題なのは文面で「俺が胸もんで大きくしてあげる」とか「ムラムラしちゃった」といった文面で相手とやりとりしていました。 相手の女性も乗り気で雰囲気は完全エロモード。 普通というか私からみたらもうこれは相手を誘ってるようにしか見えなかったのですが、私が彼に浮気したい気持ちがあったからこんなメールをしたんでしょ?と聞くと そんな気持ちは一切なかった 相手がのってきたからちょっと悪ノリしてしまった メールの相手と会ってもなにもする気はなかったしこれは断じて浮気じゃない と言い張ります。実際この事実が発覚する前にこの女性と会ったようなのですが本当に何もなかったことがわかりました。 女友達に聞くとみんな彼のこの行為はアウトだと言いますが男の気持ちは女にはわからないところもあると思ったので男性のみなさんの意見をお聞かせいただければなと思っています。 男性は悪ノリというだけで性的にも恋愛的にも興味のない女性と、わざわざいかがわしいメールをすることがあるんでしょうか? いかがわしいメールをする時はやはりそれなりにいやらしい気持ちがあるものじゃないんでしょうか? ちなみに彼氏には謝ってもらい今は仲直りしたので別れたいとかそういった意味の質問ではなく、ただ単純に疑問に感じたので思ったままのことを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 祖父からおこづかいをもらいました

    祖父からおこづかいをもらいました こんばんは。私は祖父から、おこづかいを、6万円もらいました。 婚活でお金がとてもかかるので、その資金に使おうと思っていますが、 祖父から、お金をもらったことを両親に報告すべきでしょうか。 ちなみに、私は、アラサーの女です。

  • 関西には美人の人が少ないというのは本当ですか? 教えてください。

    関西には美人の人が少ないというのは本当ですか? 教えてください。

  • 職業柄スタイルの良い女性が多い職場です。Yさんは172cmもあってすご

    職業柄スタイルの良い女性が多い職場です。Yさんは172cmもあってすごくスリム。いわゆるモデル体型だけど細くて胸もない悪く言えば電柱みたいな感じ・・。Kさんは158cmで細身それで適度にバストもくびれもある。何より脚のラインがすごく綺麗です。真っ直ぐな脚。目を惹く長身モデル体型ではないけれどバランスがすごく良いなぁと思います。私は断然Kさんのほうが綺麗な身体だと思うのだけど周囲の女性はYさんばかりスタイル良いと言うので不思議です??? 私のスタイル良い認識ってズレてるののかな? 世間的にはやっぱり身長重視なのでしょうか?

  • お隣さんのあえぎ声に困っています。

    お隣さんのあえぎ声に困っています。 不快です。 離婚されて奥さん・子供が出て行き、その後若い女の人と一緒に生活してるようです。 その頃(3ヶ月位前)から結構早い時間帯9:30や10:00にいとなんでるようで、よく聞こえるんです。 トイレ・洗面所・お風呂・子供(長男中2)の部屋が、してるだろうと思う部屋と面してるので、かなり響いてきます。 妹小6もいますが、二人共幸いまだ気付いてないようです。 主人と私は気付いてるのですが、子供が気付くのも時間の問題だと思います。 子供も年頃ですし、来年受験もありますし、何とかならないだろうか・・・と主人と悩んでいます。 皆さんならどう対処されますか? よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • オナニーは何歳までOKだと思いますか。

    オナニーは何歳までOKだと思いますか。 40代男性です。今でも1日1回毎朝オナってます。ちゃんと勃ちます。自慢するつもりではないんですが(笑 オナペットに、20代の頃からティーンのアイドルの写真集・ビデオを使ってます。しかし、いつまでこんなことをするのが許されるのかと、ふと考えます。 何歳まで出来るのか、というなら、機能が続く限り出来るでしょうが、70のジジイになっても、ティーンの子の写真を見ながら、イヒヒヒヒ・・とか言いながらオナるのも、なんか気持ち悪い感じがします。 いったい何歳くらいまでなら、オナニーしてもいいと思いますか?

  • 妻からのDVを受けています。。。

    妻からのDVを受けています。。。 22才、会社員です。妻は高校時代の2つ下の後輩で、結婚して1年になるのですが、日頃から何かあるとすぐ私に拳で殴る、足で蹴るなどの暴力を奮ってきます。こないだなんて、結婚記念日の日に私が仕事で帰りが遅くなったら、玄関でボコボコに殴られ、歯を折るなどの怪我をさせられました。妻は小柄な体型なのですが、昔からいろいろとスポーツをして体を鍛えているので、スポーツをやったこともなく体を全然鍛えてない私には、恥ずかしいながら、ケンカでは勝てません。。。 これ以上暴力を奮われ続けるのはうんざりなので離婚したいです! 一般的にDVというと、夫から妻に対してのことを言うと思うのですが、妻から夫へのDVというのは裁判などで認められるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主人のスナック通い

    主人のスナック通い 主人と私は、いわゆる仮面夫婦です。結婚してから17年経ちますが、当初からセックスレスです。子供を持つことも嫌がられていましたが、主人の母親が主人の兄嫁をいじめていることを彼が知ってから、私が義母に嫌われているのは、私だけのせいではないと理解してもらえたのか、子作りをしてもらうことができました。しかし、私が既に高齢だったため、一人は染色体異常で死亡の後、ようやく一人授かりました。最近子供がしゃべり出したので、主人も時々子供と遊んでくれるようになってきています。 しかし、彼が私に内緒でスナック通いをしていることがわかりました。彼は私のことは家政婦としてしか見ていないので、私は女性扱いをしてもらったことはなく、常に精神的に苦痛を感じていて、以前もカウンセラーや精神科医に通っていました。妊娠以降は私もあまり気にせずにいましたが、最近、再び辛く感じています。 彼は、私の性格が悪いので、我慢できないのだと言います。他の方の奥様たちは、皆ご主人さまに理解があり、まったくとがめることはないそうです。でもどうしても私は苦痛を感じてしまいます。 カウンセラーには、結婚相手は性的な対象ではないと考える男性が多いからあきらめろと言います。 私も主人とおしゃべりをしたり、お酒を飲んだりしてみたいと思うのは高すぎる望みなのでしょうか?

  • 中3女子なんですけど、身長151センチって小さすぎですかね?

    中3女子なんですけど、身長151センチって小さすぎですかね? 恋愛対象外? 高校までは155センチになってたいです!! 無理がありますかね?

  • 夫のメール交換、電話について

    夫のメール交換、電話について 最近携帯ゲームにはまっていた夫がメール作成の途中画面のまま、居眠りしたところを見ました。 どうやら、ゲームで知り合った女性とのメール交換および電話のやり取りがあることが確認できました。 飛行機に乗らないとならないほど遠方なので、肉体関係の可能性はありませんが、「好き」や「○○のココロを求めて…」などの言葉がめにつきます。携帯は見られないように常に持ち歩き、トイレにも肌身離さず持って行きます。どの位の期間、このようなメールがあるかはわからないのですが、たとえばこれだけで、離婚の理由として、慰謝料などを求めることはできるのでしょうか?不貞行為がないと無理でしょうか?もちろん親権は私が取りたいのですが、大丈夫でしょうか? 普段の生活は夫婦の営みもあり(月1.2回)、育児、家事、仕事、他については全く問題行動はありません。 又、この場合、どのように夫に切り出し、話し合えばいいかなどアドバイスがあればお願いします。 ちなみに夫37歳、私38歳、5歳、2歳の息子の4人家族で、子供が生まれる前に肉体関係ありの浮気が一度ありました(もちろん夫です)。普段から考えや性格の不一致から夫婦喧嘩が絶えません。今回のメールにかかわらず、何度も離婚を考えていました。 よろしくお願いします。

  • 夫が同じ人と何度も浮気を繰り返しています。

    夫が同じ人と何度も浮気を繰り返しています。 40代夫婦で子供は授かりませんでした(努力はしましたが…)。 昨年末、飲み会があまりにも増えたのと、なんとなくぎこちない態度でしたので、 携帯を盗みみたら、同じ職場の女性と浮気をしている事が分りました。 すぐに、どういう事なのか問いただし、数時間話し合いました。 女性との付き合いは始まったばかりで、食事だけで、まだどうにもなっていない?との事ですが、 かなり主人の方が惚れ込んでいるようで、私との未来を考えられないと言われました。 が、私は納得出来るはずも無く、別れる気は無いよといいました。 修羅場みたいな言い合いなどは無かったのですが、数日後、夫は私を選んでくれました。 が、二月頃、同じ人と連絡を取り合っていることを、携帯を盗み見して知りました。 (夫は、携帯を普通に放置しており、証拠をしっかり消していましたが、消し忘れを見つけました) またすぐに話し合いをしました。 1月の初め頃まで、私は猜疑心の塊で、思い出しては夫にネチネチと言ったり、 詰め寄ったりしていました。やはりそれが、うざかった様です。 女性との復活?を認めつつ、私と離婚して相手と結婚も考えたとも 言われました。ただ、私には何の落ち度も無く、申し訳ないと思っているとも。 (夫は、基本優しく、私を傷つけないように落ち度は無いと言ったと思いますが、 思いっきり傷つき、トラウマとなっています) ただ、また私を選んでくれて、相手とは話し合い、きちんと別れたと後日言われました。 ようやく、私自身を見つめなおし、携帯を見る事も辞め、 夫に対して温かい家庭を作ろうと努力をしました。 元々、家事全般は程々にやっていましたので、夫の話を温かく聞いたり、褒めたりと 自分なりに出来る事をやっていました。 が、別れたと言った数週間は本当に反省していて優しいのですが、 最近、二月の復活した時を思わせるような、言動の怪しさがあります。 夫は、普段、仕事や時事の話などいろいろ話してくれて、私に優しくしてくれます。 ただ、本来の優しさや、別れたと言った時(本当に別れていたと思います)の優しい夫とは違う ぎこちなさを感じます。もちろん、私の思い込みかもしれませんが…。 二月にも違いを経験してるのでなんとなく確信してます。 夫の仕事は本来忙しく、仕事と言われてしまえば、信じるしかありません。 ここで、携帯をまた盗み見て、証拠を探し続けるべきか? (証拠がないと、はぐらかされます) 悩んでいます。もちろん、携帯を見る事は良くないと思いますが、 怪しいまま、笑いながら過ごす事は苦痛です。 (二月以降、一度も浮気について話したことも無く、 こびない程度に、夫を大切にしています) ただ、離婚は絶対にしたくないと思っていて、やはり夫に浮気?不倫?を 辞めてもらいたいと思っています。 そのためには、どうしたら良いのでしょうか? やはり、妻として、でんと構えているべきなのでしょうか? もう、諦めるか別れるしか道は無いのでしょうか?

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 旦那が元カノとたまに連絡を取っています。 でも旦那は本当にまじめで、浮気の心配ひとつない人だったのでショックです。 旦那のように嘘や裏切りが嫌いな既婚男性が、当時とても好きだったのに振られ忘れるために連絡を絶った元カノから来たメールに返信する(「会いたいね」のように発言)する気持ちってどんなですか? 1、妻とはうまくいっているので単なる暇つぶし 2、妻とはうまくいっているが懐かしくて 3、妻とはうまくいっているが刺激が欲しくて 4、妻とはうまくいっていないので浮気したい 5、妻とはうまくいっていないのでメールだけでも楽しみたくて 私は旦那とうまくいっているつもりでしたが、旦那がそう思っているのか不安になってしまいました。

  • 夫が同じ人と何度も浮気を繰り返しています。

    夫が同じ人と何度も浮気を繰り返しています。 40代夫婦で子供は授かりませんでした(努力はしましたが…)。 昨年末、飲み会があまりにも増えたのと、なんとなくぎこちない態度でしたので、 携帯を盗みみたら、同じ職場の女性と浮気をしている事が分りました。 すぐに、どういう事なのか問いただし、数時間話し合いました。 女性との付き合いは始まったばかりで、食事だけで、まだどうにもなっていない?との事ですが、 かなり主人の方が惚れ込んでいるようで、私との未来を考えられないと言われました。 が、私は納得出来るはずも無く、別れる気は無いよといいました。 修羅場みたいな言い合いなどは無かったのですが、数日後、夫は私を選んでくれました。 が、二月頃、同じ人と連絡を取り合っていることを、携帯を盗み見して知りました。 (夫は、携帯を普通に放置しており、証拠をしっかり消していましたが、消し忘れを見つけました) またすぐに話し合いをしました。 1月の初め頃まで、私は猜疑心の塊で、思い出しては夫にネチネチと言ったり、 詰め寄ったりしていました。やはりそれが、うざかった様です。 女性との復活?を認めつつ、私と離婚して相手と結婚も考えたとも 言われました。ただ、私には何の落ち度も無く、申し訳ないと思っているとも。 (夫は、基本優しく、私を傷つけないように落ち度は無いと言ったと思いますが、 思いっきり傷つき、トラウマとなっています) ただ、また私を選んでくれて、相手とは話し合い、きちんと別れたと後日言われました。 ようやく、私自身を見つめなおし、携帯を見る事も辞め、 夫に対して温かい家庭を作ろうと努力をしました。 元々、家事全般は程々にやっていましたので、夫の話を温かく聞いたり、褒めたりと 自分なりに出来る事をやっていました。 が、別れたと言った数週間は本当に反省していて優しいのですが、 最近、二月の復活した時を思わせるような、言動の怪しさがあります。 夫は、普段、仕事や時事の話などいろいろ話してくれて、私に優しくしてくれます。 ただ、本来の優しさや、別れたと言った時(本当に別れていたと思います)の優しい夫とは違う ぎこちなさを感じます。もちろん、私の思い込みかもしれませんが…。 二月にも違いを経験してるのでなんとなく確信してます。 夫の仕事は本来忙しく、仕事と言われてしまえば、信じるしかありません。 ここで、携帯をまた盗み見て、証拠を探し続けるべきか? (証拠がないと、はぐらかされます) 悩んでいます。もちろん、携帯を見る事は良くないと思いますが、 怪しいまま、笑いながら過ごす事は苦痛です。 (二月以降、一度も浮気について話したことも無く、 こびない程度に、夫を大切にしています) ただ、離婚は絶対にしたくないと思っていて、やはり夫に浮気?不倫?を 辞めてもらいたいと思っています。 そのためには、どうしたら良いのでしょうか? やはり、妻として、でんと構えているべきなのでしょうか? もう、諦めるか別れるしか道は無いのでしょうか?

  • どうしてみんな自信満々でいられるのでしょうか?

    どうしてみんな自信満々でいられるのでしょうか? 現在二十代後半ですが、生まれてこの方自信を持ったことがありません。 昔から自分の事が嫌いで半ば人生自暴自棄でした。 ただ何もせずに憂いていても仕方がないという気持ちと土壇場での行動力は持ち合わせており、 根暗で対人恐怖気味の性格でありながら新卒から営業の仕事を続けられている自分、 性格的にも数度潰れかけては踏ん張っている自分を信じてあげても良いのでは?と理屈では分かるものの、 今自分がしていることはみんなが出来て当たり前のことをしているにすぎないという気持ちが常にあります。 他人からは恵まれているように見えるのか、お褒めの言葉を頂くこともあるのですが、 心の根底には「これは立場が下の者に対するお情けなんだ」という気持ちを常に持っています。 自分を磨くためと称して色々な物事にチャレンジしてみる、とりあえずやってみる、 といった行動力はあるものの、常に上級者と自分を比較してしまう癖が付きすぎてしまい、 途中で物事を楽しめず、本来楽しむために始めたものが苦痛になって中途半端になることが多いです。 胸を張って「これが自分の特技です」と言えるものは今までの人生何もありませんでした。 というよりも作ることができませんでした。 結果として年相応の自信が持てない自分が年を重ねる毎に積み重なり、更に自信を奪います。 頭では分かっていても楽しい事も夢中になれる事も見つからない。 自分は常に人生の最下層をウロウロしているに過ぎないというイメージから抜け出せません。 世の男性の方々のように胸を張って自信満々でいたいという願望はありますが、 どうしたらそんなに自信満々でいられるのかが不思議でなりません。 どうすれば普通の人間としての自信と胸を張る生き方ができるのでしょうか? 二十九才・男

    • ベストアンサー
    • noname#114024
    • 社会・職場
    • 回答数11