scottcr1 の回答履歴

全505件中241~260件表示
  • バイト先に駅から徒歩で向かっていますが歩いて20~30分かかるので自転

    バイト先に駅から徒歩で向かっていますが歩いて20~30分かかるので自転車を買おうと思いネットで調べたところドッペルギャンガーの「FX03」かトニーノランボルギーニの「LP710」あたりがかっこよくて値段もバイト代で買えるレベルなのでどちらかになるだろうと思っています。 ですがドッペルギャンガーは届いた状態では不具合が多く自分で調整できるか不安です説明書にはきちんとした整備方法が載っているんでしょうか?それよりも自転車屋さんに持っていって調整を頼んだほうがいいんでしょうか? (僕は原付をそこそこ弄っていてメカにはある程度自信があるのですが、自転車の知識はあまりありません。できて外れたチェーンを戻したり、ママチャリのブレーキの調整程度・・・) そして、ノーマルではFX03もLP710もシフトがハンドルの真ん中についていて片手で運転しながら操作しなければいけないとあったので、STI化したいと思っています。ネットではシマノのST3300の7speed?を付けているものがあったりしましたがリアに7速しか着いていないものにでもそれ以外の8速用などは取り付けできるものなんですか?  そしてSTIのブレーキシフトはフロントにも2~3段のギアがついているものに取り付けるものしか見つからなかったのですがリアだけのものはあるんですか? ドッペルギャンガーに乗っている人、改造に詳しい人できるだけわかりやすく細かく教えていただけるとありがたいですm(><)m

  •  車のタイヤホイールキャップにキズを付けていまいました。素人でも出来る

     車のタイヤホイールキャップにキズを付けていまいました。素人でも出来る、簡単な補修方法をご存じないですか。

  • ペットの臭いについての質問です。

    ペットの臭いについての質問です。 猫を2匹飼います 部屋にエアコンがあり空気清浄機の機能はついているのですが、 エアコンの空気清浄機機能だけでペットの臭い全般を抑えることは出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • radio1335
    • 回答数5
  •  車のタイヤホイールキャップにキズを付けていまいました。素人でも出来る

     車のタイヤホイールキャップにキズを付けていまいました。素人でも出来る、簡単な補修方法をご存じないですか。

  • 「ウィリー」の由来

    「ウィリー」の由来 バイクの走法でウィリーってありますよね。 で、その名前の由来って何なんでしょうか? 人の名前?塵風のこと? 分かる方お願いしますm(_ _)m

  • 現在、ペット飼育可能な賃貸アパートに住んでいますが、3ヶ月になる子猫が

    現在、ペット飼育可能な賃貸アパートに住んでいますが、3ヶ月になる子猫がとてもやんちゃで困っています。(どこの子猫もそうかもしれませんが。。。) 我が家の子猫は今、3ヶ月ですが最近網戸をよじ登り、つめをひっかけた所が小さな穴になりに、かなりの数の穴が開いてしまいました。 昼間は家に誰もいないので、子猫は部屋の中に閉じ込めているのですが、暑いので窓を閉めるわけにはいきません。。。 また、壁も爪を研ぐので数箇所の壁紙がぼろぼろになっています。 子猫がしているところを目撃するとさせないように注意はしているのですが。。。 でも、壁紙に関しては、入居時すでにとても汚く、壁紙を張り替えてほしいと大家さんに要求しましたが断られ、私たちが退去のときは壁紙代は要求しないという文書を作ってくれました。(そのとき猫は飼ってませんでした) 質問は、子猫によってやられた網戸と壁紙なのですが、網戸はこの家を退去するときに大家さんに報告して大家さんに直してもらうのがいいのでしょうか?(もちろん敷金で) それとも自分たちで修理するのがいいのでしょうか? あと、壁紙に関してはどうでしょうか? それともう一つ質問は網戸をよじ登るのを防ぐ方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 困っています・・・・生後3か月位の仔猫について!!!

    困っています・・・・生後3か月位の仔猫について!!! 家に迎えて1か月位経ちました。仔猫を飼うのが初めてなのでわからないことだらけです。どうかお知恵をお貸しください。 (1) このところ、耳が熱いような気がします。気温が高いのは関係しますか?(食欲あり、元気もあり) (2) 食事ですが、この時期、食べたいだけあげても構わない様ですが、残すことがありません。あげている量が少ないと思いますか?(1日3回、合計でウエットフード(?)2袋半にカリカリを混ぜてあげています)いつでも食べれるようにとカリカリを出すとすぐペロリと食べます。 (3) 健康診断をしてみようと思っていますが、血液検査はまだ早いでしょうか?暑くなってきたせいか、たまに口を開けていたり、お腹の動き(呼吸?)が物凄く早いときがあって気になっています。 (4) 猫ってそんなに水飲まないと調べたのですが、今日良く飲んでいます。糖尿病? 少し神経質でしょうか・・・ どうか皆様、回答よろしくお願い致します。  

    • ベストアンサー
    • mtksydituz
    • 回答数7
  • 今日、車を見に付いて行きました。

    今日、車を見に付いて行きました。 購入するのは女性ですので、あまり車に詳しくありません。 隣で話を聞いていると、ディーラーに丸め込まれているような気がして きましたので、CR-Zのナビとバックカメラについて教えて頂きたい。 バックカメラとナビをディーラーで付けると15万だそうです。 それで、ディーラー営業によると、オートバックス等のカー用品店で購入すると カメラが大きくダサイそうです。明らかに付けていると丸解りだそうですが・・・? ディーラーのは見えないように付けれるそうです。 値段の相場ってこのくらいなのですか?バックカメラとナビだけつけれれば それで満足です。スピーカーとか変えません、ipodのスピーカーみたいのつけれたら それでOKなんです。 もし、ディーラーが高ければやめて、オートバックスなんかで購入も 考えているのですが、皆さんはどう思いますか? 車に詳しい方、お知恵をお貸しください。

  • 今日、車を見に付いて行きました。

    今日、車を見に付いて行きました。 購入するのは女性ですので、あまり車に詳しくありません。 隣で話を聞いていると、ディーラーに丸め込まれているような気がして きましたので、CR-Zのナビとバックカメラについて教えて頂きたい。 バックカメラとナビをディーラーで付けると15万だそうです。 それで、ディーラー営業によると、オートバックス等のカー用品店で購入すると カメラが大きくダサイそうです。明らかに付けていると丸解りだそうですが・・・? ディーラーのは見えないように付けれるそうです。 値段の相場ってこのくらいなのですか?バックカメラとナビだけつけれれば それで満足です。スピーカーとか変えません、ipodのスピーカーみたいのつけれたら それでOKなんです。 もし、ディーラーが高ければやめて、オートバックスなんかで購入も 考えているのですが、皆さんはどう思いますか? 車に詳しい方、お知恵をお貸しください。

  • 15年くらい前に読んだバイクが出てくる小説ですが、もう一度読みたくなっ

    15年くらい前に読んだバイクが出てくる小説ですが、もう一度読みたくなって探しています。 確かいくつかの物語が一冊になった短編小説だと記憶しているのですが、その中のひとつの話で、GPZとドゥカティが出てきて、ある青年がドゥカティに乗っていて、同じマンションに住む少年が、いつもそのドゥカティを整備してる青年の姿を見ていて、その少年は青年と話すようになって・・・その青年には彼女がいて、結果別れることになってGPZに乗り換えて、ドゥカティとGPZのエキゾーストノートの違いや乗った時の違いなどを少年に語る場面もあったり・・・。 まったくうろ覚えなので、説明分かりにくくてすみません。20代に読んだもので、40代になって、また大型バイクに乗れるようになり、もう一度この小説を読んでみたいと思って質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 「ROCKSHOX RECON 335 U-TURN」を使っています

    「ROCKSHOX RECON 335 U-TURN」を使っています 100mmから120mmに変更したいと思っていますが  トラベル量を変更することは可能でしょうか?   宜しくお願いします  

  • 猫の下痢で悩んでいます。

    猫の下痢で悩んでいます。 我が家には10ヶ月になるラグドール(女の子)と3ヶ月になるアメリカンカール(女の子)の2匹います。 下痢をしているのはアメリカンカールの方なんですが、我が家にやってきてから1ヶ月が過ぎましたが、ほぼ毎日下痢をしています。 我が家にやってくる段階で、うい少しお腹がゆるいという話は聞いておりましたが、その段階では特に病気というわけではないと獣医さんに言われました。 その後も下痢が改善されないので、2度目のワクチン接種の際にお腹の方も診察してもらいましたが、寄生虫やウイルス性の病気ではないと思うとのことでした。 ワクチンは2匹とも接種しており、完全室内飼育です。 フードは子猫用のドライフードを与えていますが、ウェットフードをあげることもあります。 お迎えした時は食が細いと聞いていましたが、今ではそんなこともなく、むしろ食欲は旺盛なくらいです。 苦しそうだったり辛そうなそぶりも見せず、2匹でじゃれ合ったり甘えてきたり、走り回ったりと元気そのものです(今も喉を鳴らしながらPCのキーボードの上に乗って邪魔をしています) うんちの状態は黄土色(灰色っぽくも見えます)で、かろうじて形はあるが水っぽい感じです。うんちの回数は1日に2回~3回くらいですが、うんちをした数分後にもう一度トイレに行きうんちをすることもあります。 その際は少量ですが一切形は無く、血が混ざっていることもあります。 特に脱水症状を起こしている様子はなく、水もしっかり飲んでいますし、我が家にやってきた頃はまだ片手で楽に抱えられるくらいでしたが、今は倍くらいの大きさに成長し、体重も増えています。 もう1匹がラグドールなので、10ヶ月と3ヶ月という年齢差も手伝ってどうしても小さくは見えますが、すくすくと成長はしているようです。 下痢について色々と調べたりもしましたが、色々な原因があり中には怖くなるようなものまであり、獣医さんには下痢はしているが健康だと言われてもやはり心配でなりません。 違う病院に行ってみるなども検討はしていますが...。 また、下痢にともない部屋のフローリングやベッド、ソファーなどが汚れることもしばしばで、悩みの種になっています。 猫用のサプリメント(MitoMax)を与えていますが、なかなか改善はされません。 何かアドバイスや対処法などを教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • subciety13
    • 回答数9
  • 15年くらい前に読んだバイクが出てくる小説ですが、もう一度読みたくなっ

    15年くらい前に読んだバイクが出てくる小説ですが、もう一度読みたくなって探しています。 確かいくつかの物語が一冊になった短編小説だと記憶しているのですが、その中のひとつの話で、GPZとドゥカティが出てきて、ある青年がドゥカティに乗っていて、同じマンションに住む少年が、いつもそのドゥカティを整備してる青年の姿を見ていて、その少年は青年と話すようになって・・・その青年には彼女がいて、結果別れることになってGPZに乗り換えて、ドゥカティとGPZのエキゾーストノートの違いや乗った時の違いなどを少年に語る場面もあったり・・・。 まったくうろ覚えなので、説明分かりにくくてすみません。20代に読んだもので、40代になって、また大型バイクに乗れるようになり、もう一度この小説を読んでみたいと思って質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 昨日の午前中に飼い猫のワクチン接種してきました。が、自宅に帰ってきてし

    昨日の午前中に飼い猫のワクチン接種してきました。が、自宅に帰ってきてしばらくして昨日の大雨の中いなくなってしまってかなりの時間がたちます。昨日主人が休みだったので、私は私用で外出していたのですが、昨日の夕方4時頃メールで、目を離したすきになくなったと…慌てて帰ってきて探しましたが、見つかりません。熱も出ず元気でご飯も食べていたのですが。こんなに長い時間は初めてなので困惑しています。 正直厳しいかもしれないと思っています。 脱走するときずっとニャーニャー鳴いてたそうです まして、昨日大雨でした…どうしていいか分かりません。

    • ベストアンサー
    • biei0610
    • 回答数2
  • 子猫の前足に7ミリくらいの黒い丸いものがついています。

    子猫の前足に7ミリくらいの黒い丸いものがついています。 足の裏についていて指と指の間から出ているのを今日見つけました。 はじめはうんちだと思いましたが、つやつやしていてティッシュでとろうとしてもとれませんでした。 よく見ると白い液体みたいなのが少し出ているみたいです。 最近よく歩くようになりましたが、痛がっている様子はありません。 こうなっているのは5匹のうちの一匹だけです。ちなみに生後21日(3週間)です。 これは何なのでしょうか。病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか。 それから、最近親猫が子猫がミルクを飲むのを嫌がって途中で離れてしまうのですが、 子猫に指を噛まれたときに痛かったのでもしかしたらと思ってみてみたら、乳首の皮がむけて血が滲んでいるようです。 あげようという気持ちはあるみたいなのですが、痛くて途中で我慢できなくなるようです。 これは代わりに市販のミルクをあげたほうがいいのでしょうか。 猫のHPを参考にして作ったミルクは指であげても飲まないのですが、市販のもの、もしくは哺乳瓶からなら飲みますか? 質問が多いですが分かる方よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • oki_ddd
    • 回答数3
  • 猫を動物病院に連れていきたいのですが、ペット不可のマンションのため、な

    猫を動物病院に連れていきたいのですが、ペット不可のマンションのため、なかなか外に連れ出せません。一度試みたのですが、この世の終わりかって言うくらいの泣き声をあげるのであきらめました。何かいい方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jyk7469
    • 回答数3
  • 現在、無印の折り畳み自転車18インチに乗っています。変速がないのとスピ

    現在、無印の折り畳み自転車18インチに乗っています。変速がないのとスピードが出ないので買い換えようと思っていますが、ミニベロが欲しいです。ルイガノ MV-1、ジャイアント エスケープ ミニ、 ビアント ピサ ファミリーを検討していますが それぞれ長所短所はどんなかんじでしょうか? 

  • 画像の自転車を探してます。

    画像の自転車を探してます。 街で見かけて一目惚れし、購入しようかと ネットで検索してみたものの、メーカー名、商品名もわからずでした。 ちなみに自転車にCODIと書かれているステッカーが貼られていました。 知ってる方、情報下さいませ。

  • 大阪北部~梅田近辺で初心者がクロスバイクを購入するのに最適なお店を教え

    大阪北部~梅田近辺で初心者がクロスバイクを購入するのに最適なお店を教えて下さい 最近大阪に引越して来まして、通勤用としてクロスバイクを購入したく色々と探しているのですが、良いお店(自転車も)がなかなか見つからなくて困っています。10年前にMTBとBMXに乗っていたので簡単な自転車の知識はあるつもりですが、フレームやタイヤ等について説明やアドバイスしてくれるお店、また購入後のカスタマイズに対応できるお店で購入したいと思っています。 以下、これまでに行ったお店です。 ・サイクルベースあさひ:丁寧に接客してくれましたが、購入後のカスタマイズには不向きかなと思いました。 ・シルベストサイクル豊中店:ネットで調べて評判が良いようだったので行きましたが、お店も狭く接客も初心者にアドバイスするような雰囲気ではなかったです。初心者が行くお店ではないんでしょうね。本店に行けば良かったのかな? 最近までクロスバイクの存在自体を知らなかったのですが、Giant ESCAPE R3のコストパフォーマンスには驚きました。いまのところ最有力候補です。贅沢を言うとFUJIのABSOLUTEのようなもう少しシンプルなデザインが好みです。 自転車のお薦めだけでも良いのでアドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 猫を飼いたいと思っています。

    猫を飼いたいと思っています。 家は家族4人暮らしです。 猫を飼う上で色々と問題があるのですが まず、家の嫁が猫を飼うのに反対する。 理由は、おそらく毛が飛び散るから掃除が大変だとか トイレ掃除を毎日しないといけないとか 家に誰もいない時間帯も多いとか みんなでどこかへ出かけるときに猫の面倒がみれないなど 色々と問題があると思うのですが 猫を飼ってる人は、この辺の問題をどのようにクリアしているのでしょうか? 猫を飼う上で、こんな事をしなければいけないとかあれば教えてください。 それと、猫を飼うとすればどこで猫を手にいれたら良いでしょうか? お金はあんまりかけたくありません。

    • ベストアンサー
    • bonboy
    • 回答数10