robin3305 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • ストリングスの形状やゲージとスピンとの関係について

    ストリングスの形状やゲージとスピンとの関係について 昨秋、ゴーセンから扁平型ストリングが発売され、スピン量が大幅にアップすると宣伝しています。 このストリングスのゲージは太い側で1.40~1.45あり、点ではなく、面でボールを捉えるので、スピンが かかりやすくなると書いてあります。 ここで単純な質問なのですが、今までの常識では、ゲージが細い方がボールへの食い付きが強まり、スピン 量が増すと言われていたはずです。1.30のゲージよりも1.25や1.20の方がよりスピンがかかりやすいと...。当方も扁平型ストリングスを実際に使用してみて、確かにスピン量が増している事は実感したのですが、双方が矛盾している気がしてなりません。一体、どちらが正しいのでしょうか?

  • ラケット

    ラケットを変えようと思っているのですがおすすめのラケットを教えてください 今はKTOUR95に真ん中に鉛を4枚張って使っています ちなみにテニス歴4年の高校1年男子でラケットは食いつきがいいもので打球感重視、反発力よりもコントロール性がほしいです よろしくお願いします

  • ストリングスの形状やゲージとスピンとの関係について

    ストリングスの形状やゲージとスピンとの関係について 昨秋、ゴーセンから扁平型ストリングが発売され、スピン量が大幅にアップすると宣伝しています。 このストリングスのゲージは太い側で1.40~1.45あり、点ではなく、面でボールを捉えるので、スピンが かかりやすくなると書いてあります。 ここで単純な質問なのですが、今までの常識では、ゲージが細い方がボールへの食い付きが強まり、スピン 量が増すと言われていたはずです。1.30のゲージよりも1.25や1.20の方がよりスピンがかかりやすいと...。当方も扁平型ストリングスを実際に使用してみて、確かにスピン量が増している事は実感したのですが、双方が矛盾している気がしてなりません。一体、どちらが正しいのでしょうか?

  • フラット打ち

    ソフトテニスをずっとやってきたものですが、硬式を最近始めました。 質問ですがソフトテニスの場合スピンかけて球を落とすのですが、 硬式のフラットの場合スピンかけて球を落とすものなのでしょうか? DVD付きの本で勉強しております。 強く打つとアウトになってしまいます。

  • テニスラケット 選び方

    テニス歴4年の高校1年の男子です ラケットを変えようと思っているのですがheadマイクロジェルプレステージとバボラピュアストームGTで迷っています どちらが良いでしょうか?ちなみに現在ktour95に鉛を貼って使っています ラケットには反発よりもコントロール性、打球感がよい方がいいです 宜しくお願いします 出来るだけ早くお願いします

  • 中1のソフトテニス部の1番手前衛です。

    中1のソフトテニス部の1番手前衛です。 私はあまり深いボールが打てません。 テイクバックを早くしたり、 きちんと振り切ったりしてもあまり打てません。 打てるときはちゃんと打てます。 深いボールの打ち方を教えてください。 また、他のことでも何でもいいので 教えてください!! 私の学校は2年生がいなくて 1年生だけです。 なので、見本にできる人もいません。 はっきり言ってこのままだと1番手から落とされるかもしれません。 よろしくお願いします!! 待ってます★

  • ソフトテニス ガットについて

    僕は、中一の男子ソフトテニス部です。 ガットをそろそろ変えたいのですが、何個か迷っています。 今まで「テックガット5300」を張ってきたのですが、 それ以外のも試してみたいと思うので、 「テックガットスーパー」「パワーマスター130」「ナノジー123」  「サイバーナチュラルシャープ」 などと色々迷っていて困ってます! その他にもゴーセンのバイオガット系なども気になったりしています。なので、オススメのガットを教えてください! ちなみに、僕はスピードのあるボールで相手をガンガン攻めていく タイプです。ラケットは一本シャフトです。 握力は38で、身長は162cmです。 ジュニアに入ってました。

  • テニスラケット 選び方

    テニス歴4年の高校1年の男子です ラケットを変えようと思っているのですがheadマイクロジェルプレステージとバボラピュアストームGTで迷っています どちらが良いでしょうか?ちなみに現在ktour95に鉛を貼って使っています ラケットには反発よりもコントロール性、打球感がよい方がいいです 宜しくお願いします 出来るだけ早くお願いします

  • 仕事内容について教えて下さい!

    現在転職を考えています。ある会社の求人内容で 『関連企業の物品販売事業の企画・発案(IT・アパレル・雑貨)』 というものがあったのですが、どの様な事をするのでしょうか?具体的な日常業務を知りたいです。   また、私は服飾販売の仕事しかした事がないです。(アルバイト含め4年)   資格・経験不問なのですが、採用される可能性はありますか?