rzeocnceos の回答履歴

全120件中41~60件表示
  • 日本代表の壁紙

    日本代表の壁紙で、出来れば、ジーコ監督就任後のチームの集合写真の壁紙があるサイトご存知な方いませんか? ワールドカップのは、出てくるのですが、それ以後はなかなか出てこないので。俊輔のファンなんで、俊輔のいる写真を探してます。

  • GK

    Gkに向いている人ってどんなひとですか? やりたくないのにやらされたのは走れない人?気が強い人? うまくなるにはどうしたらいですか? キーパーやりたくな~い!!(涙)

  • オススメの言葉を

    携帯のアドレスを変えようと思っているのですがなにかオススメの言葉はないでしょうか?? 自分はauを使用しているので20文字程度の言葉で・・・ よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • yuu542
    • 英語
    • 回答数2
  • サッカーの練習ゲームとかする時に着る背番号の入ったやつの通称は?

    サッカーとかバスケとかの スポーツで部活の時とかに チーム分けしたときに、 片方のチームだけが着る服あるじゃないですか? あれってなんていう名前ですか? ユニフォームじゃなくて、んーと。 伝わるかなー。 どなたか教えてください。 そしてその名前の由来も教えてください。 ビブなんとか?

  • 趣味もってますか?

    皆さん、趣味ってもってますか? 私は、特に何もありません・・・。 彼に何か、趣味を持てと言われ続け、でも、私には特に趣味がないまま過ごしてきました。 最近、私に対してちょっと気持ちが冷めたかも・・・。 と、言われてしまいました。 結局は、趣味や何かに頑張ってる人が好きだと言われてしまいました。 皆さんは、どうなんでしょうか? どんなことをしていますか?

  • スピンのやり方

    スピンってどうやるんですか?ツイストとか……。 暇なときでいいので、回答お願いします。

  • 心が痛い・・・

    たまに、心臓が針で突かれたようにチクチク痛むんです。この痛みが分かりますか? 私の聞き込み調査の結果(対象年齢20歳以下)によると、全体の1割程度しか経験したこと無いようです。多くの人は私の言ってる意味が分からないというか、どうでもいいみたいな感じで「呪いちゃうん?」なんて無責任な事を言います。 残りの1割に出会ったときの感動はまるでベルリンの壁崩壊のようです。でも結局お互い全然健康体なので、結局は「呪い?」で片付けられてしまいます。 この心の痛みの原因は一体何なの!?

  • ボールが上にうきます。

    毎日友達と練習しているのですが、 最近一つ気になることがあります。 それはボールがいつも浮いてしまうのです。 それにレベルが高い相手と試合をするとそれが もとでいつも負けます。つまり練習では ネットぎりぎりボールが打てるのですが、試合では なぜかベースラインを超えてしまいます。 これはどうしたらよいのでしょうか。

  • リスニングが上達しない…泣

    以前CNNの導入の仕方などを教えていただいたabberationです。 BBCやCNNをききまくり、英会話学校などに行ってがんばっているのですが、リスニングが一向に上達しないです。 早くしゃべられると本当にダメです。リエゾンが本当に苦手です。仕事で論文を書くのでリーディングやディクテーションは平気なのですが。しゃべるのも平気です。しかし相手の話すことをききとれないとどうしようもない…。どうやら相手の話すことを全て頭で映像にしているせいかと思います。 どなたか、私と同じようにリスニングが"本当に本当に苦手"だったがこの方法を取ったら上達した、などの経験をお持ちの方いませんでしょうか…。藁にもすがる思いです…。何かアドバイスを…。

  • いい性格になって友達と仲良くするためには?

    人に好かれるような人間になりたいです。 どうすればいいですか?

  • 時々ボーッとする

    男性です 時々、自分が夢の中にいるような感じがして、ボーッとすることがあります。 疲労がひどい時によくなるかなという気がします。 何かよい対策がありませんでしょうか? 貧血はありません。

  • 髪を早く伸ばす方法

    髪を早く伸ばす方法ってありますか? 有ったら教えてください。

  • 調子のってるって?

    こんばんは。私は中2の女子です。 私は今”調子にのってる”と陰で言われています。 理由を考えてみたのですが、私は副委員長をしてまして、 何かと仕切ることが多いんです。 私は仕切るのって結構好きなんです。 皆のこともちゃんと考えてしきっているつもりなんですが・・・。 何が理由で言われてるか検討つきません。 あと、私と親しかった友人(Y)も、”調子のってる”と 言われてて、しばらくたつとYは私のことを 調子のってるといいはじめました。 Yは、悪口ばっかり言うけどいいところもある子だと思っていましたが、もう信用できなくなりました。 私のことを調子のってるって言ってる人は、直接言ってきてはないのですが・・・。 それと、私がYにそう言われる前に、 私はその子に、「Aちゃんに貸してるマンガなるべく早く返してほしい」と伝えてもらいました。 実は、私は最初Tちゃんに貸してたんですが、勝手にTちゃんがAちゃんに貸してしまったんです。 次に私は貸す人がいるのでそう伝えてもらったのですが・・・。 ((私は、Aちゃんとあんまり仲良くないので(恐いからあまり喋れない)、Aちゃんと結構仲がいいYに頼んだんです。)) そしたら、ある子が教えてくれたことなんですが、 AちゃんにYがそう伝えた時Aが、 「は?!一生返したらんわ。(マンガを)最近あいつ(私)調子のっとんだあ?燃やしたろか?」って言ったらしいです。 まだマンガは返ってきていません。 直接言うにも勇気がなくて言えないし、電話もしにくいです。 色々”調子のってる”とはどういうことなんだろう? と考えていますが、ストレスはたまるいっぽうです。 どなたか私に助言してくれれば幸いです。 長文、失礼しました。

  • サッカーのキック力は?

     元サッカー部ですが、あまりキック力には自信がありません。(ポジションはボランチでした。)先日、友達がロベルト・カルロスのシュートを見て、「どこを鍛えたらあんなキック力がつくんだ?」と聞かれたので、「背筋だと思う」と答えました。(コーチに以前そう教えられました。)すると、その友達は、「キック力なのに何で背筋なん?太腿の筋肉じゃないのか?」と言われてしまいました。本当のところどこを鍛えればキック力がつくのでしょうか?教えて下さい。

  • サッカー データベースwebサイト

    欧州クラブ(イタリア、イングランド、スペイン等)の年代別の所属選手、該当する選手が年間どれだけでたか、そして何点とったかとアシストがどれだけあったかという情報がみれるWebサイトってないでしょうか? SoccerAgeか、チャンピオンズシップマネージャ(ゲーム)は知っています。後者のデータがWEBでみれると事は足りるのですが。。

  • 合唱祭で・・・

    こんにちは。私は中3なんですが、今週の金曜日に合唱祭があるんです。 で、この間3学年だけで合同練習があって、それぞれのクラスの歌を見せ合いするみたいなことがあって、うちのクラスは最初に歌ったんです。 私は2列目なんですが、歌い始めた瞬間、緊張のせいか、ものすごく気持ち悪くなってもどしてしまいそうなほどにまでなりました。 でも歌ってる最中は普通に戻って、1曲目を歌い終わって2曲目に入ると、また気持ち悪くなりはじめました。でも途中になると平気になるんです。 合唱祭の時だけじゃなくて、朝会や集会の時もそうです。急に気持ち悪くなり始めます。 この間、進路説明会があったんですが、そのときも気持ち悪くなって、結局保健室へ行ってしまいました。 合唱祭で歌ってる時は、保健室に行くことはできないし・・・。優勝を狙っているのに、気持ち悪くて声が出ないなんてことになると、とても困ります。 治すことはできないでしょうか??また、こんな感じになる方いますか??

  • 気になっています・・・

    はじめて質問させていただきます。 一昨日くらいから、ずっと仲良しの友達(男性)の態度が素っ気ない気がして今とても心配です。特に何か失礼なことをしたわけではないと思うのですが、急に避けられているような感じになってしまったのです。私は最近その友達のことが好きになりつつある状態なので、いっそう気になってしまいます。そこで質問ですが、男性の方は、疲れていたり、その日の体調や気分によって、友達や恋人に素っ気なくしてしまったり、冷たい態度をとってしまうことってあるんでしょうか?女性は(人によるとも思いますが)たまに情緒不安定になって理由もなく友達や恋人に冷たくしてしまうことがあると思うのですが・・・。広く皆さんからのアドバイスをお願いします。

  • 笑顔ができない。

    最近も質問(No16)でしたものなんですが仕事柄笑顔を作らないといけないのに作れません。不安を与えたらいけないのに。皆さんは、どうやって笑顔を作ってますか?

  • 自分を変えたい!!

    私はよく幼いと言われます。 ちなみにもう22歳で、来年は23歳になります。 自分では少しは大人っぽくなってきたなと思いますが、話し方・歩き方・仕草とか、多々子供っぽいと言われると、いい加減悲しくなってきました。 そこで、何とかして自分を変えたいと思うのですが何から変えていけばいいのでしょうか? 初めは外見からかなと思いましたが、どうでしょうか? いい、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 無視されてしまう?

    こんにちわ。 例えば、友達数人と話をしていて無視されてしまう(?)事が、 最近よくあります泣。 私が「○○って△△だー」とか言っても、みんなノーコメントです。 「え?ヘン?」とか思ってるうちに、全然別の話題へいってしまいます泣。 でも、よく話す子たちのグループで遊んだりする時はちゃんと輪に入って、 一緒に色々します。 それでも、なんとなくだけど、話を振られてない・・・・・(気がするだけ?) 自分で考えると「話がつまらない?」くらいしか、思いつきません。 友達は、ほとんど私と同じ気持ちとか考えで、価値観は合わない 訳じゃないんですが・・・・。 大げさなイジメで完璧無視!じゃなくて、日常的に話を流されたり、振られなかったり・・・・。 「どーでもいいひと」っぽく扱われてしまうのが辛いし、キライになってほしくないです。 あと、話題に乗り遅れてしまって自分がとても話しに入れない雰囲気の時は、 どう対処しますか? どう思いますか?アドバイスください。(ちなみに中学生です)