kiyoto-777 の回答履歴

全332件中21~40件表示
  • アメブロのブログのヘッダーのカスタマイズ

    アメブロを始めたばかりの初心者です。 ブログのヘッダーをオリジナルの画像にしたいと思っています。 まず、デザインの変更で、カスタム可能のデザインを選びまして適用にしました。 そして、自分で用意したヘッダーの上に、ブログ名と説明文を書いたものを ヘッダーに適用したのですが、もともとあるブログ名、ブログ説明文の 消し方が分からず、ブログ名などがダブルで見えてしまいます。 ヘッダーの上に、自分でブログ名などを書いたものを使用する場合、 もとの黒字で書かれたブログ名などは、どのように削除できますか? どうぞよろしくお願いいたします!

  • アメブロのブログのヘッダーのカスタマイズ

    アメブロを始めたばかりの初心者です。 ブログのヘッダーをオリジナルの画像にしたいと思っています。 まず、デザインの変更で、カスタム可能のデザインを選びまして適用にしました。 そして、自分で用意したヘッダーの上に、ブログ名と説明文を書いたものを ヘッダーに適用したのですが、もともとあるブログ名、ブログ説明文の 消し方が分からず、ブログ名などがダブルで見えてしまいます。 ヘッダーの上に、自分でブログ名などを書いたものを使用する場合、 もとの黒字で書かれたブログ名などは、どのように削除できますか? どうぞよろしくお願いいたします!

  • 自民総裁選について

    なぜ我々が投票できないのに石原さんや阿部さんが街頭演説するんですか?教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 尖閣諸島、竹島及び北方領土について

    皆さんが考える解決とは? 日本には軍隊がいないからな。領土になると相手国も渡したくないので、妥協することも必要となるでしょう。 竹島:韓国が実行支配しちゃってるんで、韓国のものとし、その周辺の権利は日本とする。 尖閣:日本が実行支配しているし、譲れない日本の固有領土。だが一部中国、香港及び台湾に提供する。ていうか台湾は関係ないだろ。でも台湾とは友好的な関係を。 北方領土:択捉以外の三島返還。歯舞諸島及びしょこたんじゃなくて色丹は北海道の一部すよね。 全部日本領土なのはわかってる。でも

  • アメブロCSSに詳しい方!教えてください!

    http://ameblo.jp/css-staff/entry-11266028259.html をみて、自分のブログにメニューバーを設置してみました。 このCSSでは、メニューバーが右よりになってしまうのですが、 どこをどう変えたら中央寄せにできますか?? わかる方がいたら回答お願いします! 私のブログはhttp://ameblo.jp/sugar-1122です!

  • アメブロ記事内にアメーバなう共有ボタンを

    アメブロで記事を書くと、広告の下に「なうで紹介」やmixiチェック、facebookいいね!などの共有ボタンが並びますよね。 これらを、たとえば「面白かったら共有ボタン押してね↓」などのように文章に合わせた記事内の位置に貼り付けたいと思ってます。 その内facebookいいね!やmixiチェックについては http://ameblo.jp/wazameba/entry-11104424377.html こういったページで解説されているのですが、「なうで紹介」だけどこを探してもありません。 技術的に難しかったりするのでしょうか? もし出来るようであれば、どうしたらいいか教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • noname#177633
    • ブログ
    • 回答数5
  • アメブロ記事内にアメーバなう共有ボタンを

    アメブロで記事を書くと、広告の下に「なうで紹介」やmixiチェック、facebookいいね!などの共有ボタンが並びますよね。 これらを、たとえば「面白かったら共有ボタン押してね↓」などのように文章に合わせた記事内の位置に貼り付けたいと思ってます。 その内facebookいいね!やmixiチェックについては http://ameblo.jp/wazameba/entry-11104424377.html こういったページで解説されているのですが、「なうで紹介」だけどこを探してもありません。 技術的に難しかったりするのでしょうか? もし出来るようであれば、どうしたらいいか教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • noname#177633
    • ブログ
    • 回答数5
  • アメブロ記事内にアメーバなう共有ボタンを

    アメブロで記事を書くと、広告の下に「なうで紹介」やmixiチェック、facebookいいね!などの共有ボタンが並びますよね。 これらを、たとえば「面白かったら共有ボタン押してね↓」などのように文章に合わせた記事内の位置に貼り付けたいと思ってます。 その内facebookいいね!やmixiチェックについては http://ameblo.jp/wazameba/entry-11104424377.html こういったページで解説されているのですが、「なうで紹介」だけどこを探してもありません。 技術的に難しかったりするのでしょうか? もし出来るようであれば、どうしたらいいか教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • noname#177633
    • ブログ
    • 回答数5
  • アメブロ記事内にアメーバなう共有ボタンを

    アメブロで記事を書くと、広告の下に「なうで紹介」やmixiチェック、facebookいいね!などの共有ボタンが並びますよね。 これらを、たとえば「面白かったら共有ボタン押してね↓」などのように文章に合わせた記事内の位置に貼り付けたいと思ってます。 その内facebookいいね!やmixiチェックについては http://ameblo.jp/wazameba/entry-11104424377.html こういったページで解説されているのですが、「なうで紹介」だけどこを探してもありません。 技術的に難しかったりするのでしょうか? もし出来るようであれば、どうしたらいいか教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • noname#177633
    • ブログ
    • 回答数5
  • アメブロ記事内にアメーバなう共有ボタンを

    アメブロで記事を書くと、広告の下に「なうで紹介」やmixiチェック、facebookいいね!などの共有ボタンが並びますよね。 これらを、たとえば「面白かったら共有ボタン押してね↓」などのように文章に合わせた記事内の位置に貼り付けたいと思ってます。 その内facebookいいね!やmixiチェックについては http://ameblo.jp/wazameba/entry-11104424377.html こういったページで解説されているのですが、「なうで紹介」だけどこを探してもありません。 技術的に難しかったりするのでしょうか? もし出来るようであれば、どうしたらいいか教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • noname#177633
    • ブログ
    • 回答数5
  • ブログ画像のURLが分りません

    実は…ブログ画像と言っても ブログ本文等に貼ってある画像って意味じゃないんで そう思われた方、申し訳ありません 実は、下記ブログの1番上に表示されてる 画像でURLが分らないんです つまりタイトルが書かれてる画像という意味です http://ameblo.jp/yua-shinkawa/ http://ameblo.jp/mariya-ameblo/ 通常なら右クリックから 「名前を付けて画像を保存」で出来るんですが この場合、右クリックしても 「名前を付けてリンク先を保存」しか出て来ません 更に、ページのソースから見ようかとも思ったんですが このソースに関しては、まだ知識が浅いからでしょう それらしき物が見つけられませんでした そこで聞きたいんですが、この様な画像のURLは どうやったら分るんでしょうか? 実は、私の場合自分でもブログを作ってるんですが 自分のブログでも、画像を似た様な状態で作っており 随分昔に作ったもんで、そのURLも見つけられない為 ある意味応用と思い、質問しました

  • IEでスクロールできない

    作成しているサイトでIEでマウスホイールが動かなくて困っています。overflow:auto; とposition:relative;によるIEのバグは調べていてわかったのですが、私の知識では併用しないとサイト上、レイアウトが成り立たないため、方法を探しています。 また、画像やテキストの上でホイールを回転させるとスクロールします。 どなたか良い方法はご存じないでしょうか。 以下がその作成しているページです。 http://i.gmobb.jp/jp-struttin/index/exhibition.htm よろしくお願い致します。

  • absoluteの縦位置がIEでずれる

    悩んでいるので、どなたか教えていただけると嬉しいです。 position:absoluteの縦位置がIEのみずれて表示されてしまいます。 他ブラウザでは問題なく表示されるのですが、IEだと少し上?にずれてしまうようです。 検索で見つけた親要素にwidth:100%を付ける…などの対策方法では直りませんでした。 absoluteで設置しようとしている部分にはjqueryのカルーセルを入れています。 http://jqueryfordesigners.com/jquery-infinite-carousel/ 宜しくお願いします! 【html】 <div class="check"> <div id="viewport">  <ul> <li><a href="#"><img src="images/check/1.jpg" alt="1" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/2.jpg" alt="2" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/3.jpg" alt="3" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/4.jpg" alt="4" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/5.jpg" alt="5" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/6.jpg" alt="6" width="100" height="100" /></a></li> </ul> </div> </div> 【css】 #viewport{ position: absolute; top: 30px; left: 80px; width: 690px; /* Defines the size of the visible part of the carousel Attention : if you only want to see plain items in the viewport, the width of the viewport should take into account of : - the items width - the right and left padding of items - the number of items you want to see in the viewport */ overflow:hidden; /* Hides extra elements, those outside the viewport area */ /* Fix for IE */ } #viewport ul{ position: relative; /* Enables positionning of elements inside viewport */ padding: 0; /* Resets default - User Agent - style */ margin: 0; } #viewport li{ width: 100px; /* Defines the size of inner element */ height: 100px; float: left; /* Places list items side by side*/ list-style: none; /* Resets default - User Agent - style */ /* Cosmetic */ margin: 0 1px; padding: 10px 7px; text-align:center; } /* Cosmetic */ #simplePrevious, #simpleNext{ cursor: pointer; font-size: 0.8em; text-decoration: underline; } div.check { position: relative; width: 842px; height: 189px; margin: 0 auto; }

    • ベストアンサー
    • gspopo
    • HTML
    • 回答数2
  • スマホでアメブロ更新

    私のスマホはauのMEDIASです。 そのスマホを使って メール投稿でアメブロを更新しているのですが はじめはふつうに打って ピンク色の字に変えて 今度はふつうに黒に変えて いざ送信。 私の想像では 黒 ピンク 黒 で終わってるはずなのですが 確認してみると、 グレー ピンク 黒 になっています。 どうして勝手にグレーになってしまうのか 疑問です。 携帯でやるとふつうに 黒 ピンク 黒 になるのですが スマホでやると グレー ピンク 黒 となってしまいます。 初めから黒にできないのですか? メールを打つときはいちいち 黒の色にしてから打たないとだめなんでしょうか? グレー ピンク グレー でもいいなと思ったのですが 色を変える欄には グレーがないので…。 困っています。 助けてください。

  • absoluteの縦位置がIEでずれる

    悩んでいるので、どなたか教えていただけると嬉しいです。 position:absoluteの縦位置がIEのみずれて表示されてしまいます。 他ブラウザでは問題なく表示されるのですが、IEだと少し上?にずれてしまうようです。 検索で見つけた親要素にwidth:100%を付ける…などの対策方法では直りませんでした。 absoluteで設置しようとしている部分にはjqueryのカルーセルを入れています。 http://jqueryfordesigners.com/jquery-infinite-carousel/ 宜しくお願いします! 【html】 <div class="check"> <div id="viewport">  <ul> <li><a href="#"><img src="images/check/1.jpg" alt="1" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/2.jpg" alt="2" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/3.jpg" alt="3" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/4.jpg" alt="4" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/5.jpg" alt="5" width="100" height="100" /></a></li> <li><a href="#"><img src="images/check/6.jpg" alt="6" width="100" height="100" /></a></li> </ul> </div> </div> 【css】 #viewport{ position: absolute; top: 30px; left: 80px; width: 690px; /* Defines the size of the visible part of the carousel Attention : if you only want to see plain items in the viewport, the width of the viewport should take into account of : - the items width - the right and left padding of items - the number of items you want to see in the viewport */ overflow:hidden; /* Hides extra elements, those outside the viewport area */ /* Fix for IE */ } #viewport ul{ position: relative; /* Enables positionning of elements inside viewport */ padding: 0; /* Resets default - User Agent - style */ margin: 0; } #viewport li{ width: 100px; /* Defines the size of inner element */ height: 100px; float: left; /* Places list items side by side*/ list-style: none; /* Resets default - User Agent - style */ /* Cosmetic */ margin: 0 1px; padding: 10px 7px; text-align:center; } /* Cosmetic */ #simplePrevious, #simpleNext{ cursor: pointer; font-size: 0.8em; text-decoration: underline; } div.check { position: relative; width: 842px; height: 189px; margin: 0 auto; }

    • ベストアンサー
    • gspopo
    • HTML
    • 回答数2
  • ★尖閣諸島について・・・

    中国がついに警備艇を就航させたようですが、日本政府はどうするつもりですか? 政府は尖閣は我が国固有の領土だからと無視し続けるようですが?・・・・・・・・・・・・・・ 諸外国は尖閣を日本固有の領土であると認識していないのではありませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • もし日本が韓国に厳しい制裁を与えた場合

    現実味の無い話ですがもし仮に日本政府が竹島問題や韓国による天皇陛下侮辱等で韓国に厳しい経済制裁をした場合、韓国側はどう反応するでしょうか? 政府、民間問わず何かしら韓国側も対抗してくるでしょうか? 例えば日本政府が韓国と国交断絶し、更に日本政府の呼び掛けで日本の民間企業をも巻き込んで韓国とは貿易も通貨取引も一切の経済取引をストップさせ在韓日本企業も完全撤退、在日韓国企業を追放と完全に韓国と関わりを絶ちきった場合の韓国側の反応はどうでしょうか? 韓国は政府、民間問わず日本に何かしらやってくるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163969
    • 政治
    • 回答数10
  • アメブロのアクセス解析

    アメブロのアクセス解析は自分が訪問したものも入っているのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#207053
    • ブログ
    • 回答数1
  • FC2ブログ文字色の変更時の不具合について

    かれこれ数か月悩んでいます。 わかる方、ご伝授頂けないでしょうか・・・?(;ー;) FC2ブログをやっています。 文章の色を変えると文字の大きさが一回り小さくなって表示されます。 スマートフォンで見ると大丈夫ですが他のパソコンで見てもやはり小さく表示されてしまいます。(気のせいかもしれませんがフォントの字体も変わる気がします) ちなみに文字の色だけでなく、同時に太字、文字サイズを大きくする作業を行うとプレビューでは上手く表示されているのに実際アップすると文字の大きさが反映されておらず、再び文字のサイズを大きくする作業をしなければ反映されません。 (計2回フォントサイズを大きくするという作業をしなければいけません。) もしかしたら3つの事を同時にする時決まった順序があり、その順序と異なるから反映されないのでしょうか・・・? ちなみに他の方のFC2ブログを拝見するときちんと表示されています。 この原因は一体何でしょうか? 参考に文字の(1)色を変えた場合  (2)文字の色・太さ・大きさを変えた際のスタイルシートはこのように表示されます。 (1)<strong><span style="color:#ff00ff">インタビュ~</span> (2)<span style="font-size:large;"><strong><span style="color:#ff00ff"><span style="font-size:large;">インタビュ~</span></span></strong></span> 昔アメブロをやっていましたが全く問題なくできていました。 何か情報がありましたらどうか教えて下さい!よろしくお願い致します。。。(;―;)

  • FC2ブログの非公開機能について

    携帯からでも、PC(Mac、Win)2台からでも、どれからでも簡単に更新、確認できる日記をつけたいので、色々探した結果、FC2ブログのプライベートモードを使用しています。 自分しか読まない日記とはいえ、最初は軽い内容でした。 しかし、最近はどうしても人に見られたくない記事も書くようになり、不安になって再度FC2の説明を見てみました。 すると、下記のような事が書かれていました。 「プライベートモードが設定されると、pingやRSS配信は一切行われなくなります。 ※プライベートモード設定前に発信したRSS情報/Ping更新情報は受信できることがあります。 どうしても見られたくない、検索エンジンに掲載されたくない記事等は下書きにすることをおすすめします。 」 この文章では、検索エンジンに引っかかるかもという事ですが。 プライベート設定後に書いた記事であれば大丈夫と思って良いのでしょうか? また、画像に関してもきちんと非公開になるでしょうか。 アップロードした画像、そしてブログに貼付けた画像も、人に見られる可能性はないでしょうか? 初心者な質問ですみませんが、よろしくお願いします。