kiyoto-777 の回答履歴

全332件中61~80件表示
  • アメブロのメッセージボードを全ページに表示する方法

    アメブロに登録フォームをつくりたいと考えています。 その際、メッセージボードに登録フォームをつくり、それをTOPページ だけでなく全ページに表示できるようにしたいのですが、どうやっても できません。 このキーワードで検索して検索にひっかかったサイトを全て参考に してやってみたのですが ダメでした。 例えば、以下をそのままフリーブラグインに貼り付けましたが ダメでした。 <script language="javascript"><!-- function myT() { var myTm ='<p>dfasfdsafdsafcsa</p>' //http://ameblo.jp/exlink/ var myObj = document.getElementById('main'); myObj.innerHTML = ( '<div id="tme">'+ myTm + '</div>') + myObj.innerHTML;} window.onload = function(){myT();} // --></script> 何が問題なのかわからず困っています。 どうか助けてもらえないでしょうか? お願いします。

  • アメブロのメッセージボードを全ページに表示する方法

    アメブロに登録フォームをつくりたいと考えています。 その際、メッセージボードに登録フォームをつくり、それをTOPページ だけでなく全ページに表示できるようにしたいのですが、どうやっても できません。 このキーワードで検索して検索にひっかかったサイトを全て参考に してやってみたのですが ダメでした。 例えば、以下をそのままフリーブラグインに貼り付けましたが ダメでした。 <script language="javascript"><!-- function myT() { var myTm ='<p>dfasfdsafdsafcsa</p>' //http://ameblo.jp/exlink/ var myObj = document.getElementById('main'); myObj.innerHTML = ( '<div id="tme">'+ myTm + '</div>') + myObj.innerHTML;} window.onload = function(){myT();} // --></script> 何が問題なのかわからず困っています。 どうか助けてもらえないでしょうか? お願いします。

  • ピグのアメGについて

    リアルマネーですか? だとしたら完全な有料ゲームですねこれ。 他に可愛いアバのゲームは沢山ありますが… やっぱり人がいる所、宣伝力のある所に人は集まりますからね。 有料だったなんて、くやしいです。 まぁ、最初にもらえる引換券をうまく使ってあとはチャットを 楽しむって遊び方もありますけどね。

  • アメブロの日付を中央に寄せたいです。

    私はアメブロでブログ改造をしています。 色々改造しすぎたのか・・試してみたCSSが 新じゃなく旧だったのかはわからないのですが、 日付が何をしても中央寄せになりません(>_<) 記事上に 次ページ>>しか表示されず、 1 l 2 l 3 l 4 l などが表示されなくて困ってます! 分かる方是非お願いします!

  • アメブロにブログ村バナーを貼りたい

    ブログ村の説明を読んでも意味がよくわかりません。 1. アメーバの「アメブロの編集・設定」→「記事を書く」→「HTMLタグを表示」   そのまま、ブログ村に用意されているリンクタグを貼り付けてください。 そのリンクタグをコピーして、直接あなたのブログに貼り付けてください。 ブログの「どこに」貼るのですか?よく見るようなブログ記事の横とか下に出るのでしょうか? また、ping送信機能についても質問です。 「ブログを書く」→アメブロの設定→pingの送信先設定で、右枠の中にpingのURL( http://ping~で始まる)を貼り、保存ボタンも押しましたが、新しい記事をアメブロでアップしても(これは確認済み)ブログ村に反映されません。何が原因ですか? 恐れ入りますが、URLを貼って「これを見てください」だけのご回答はご容赦ください。ブログ村のヘルプほか、教えてgooの過去質問等も十分読みました。

  • 右クリックを禁止するには?

    どのような操作をしたらいいのでしょうか? やっても無意味かもしれませんが、PCに余り詳しくない相手には有効と思いますので、 やり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • アメブロのヘッダー設置方法について

    アメブロのフリースペースを使い、ヘッダーを作成したところ、 サイドバーの上部に重なってしまいました。しかも、左寄りです。 「トップ」「プロフィール」「問い合わせ先」などをブログに合わせセンターに設置したいのですが 対処方法を教えてください。 適用中条件 ・適用中のデザイン:「CSS編集用デザイン」 ・CSS編集用デザイン:3カラム・右ワイドメニュー ・CSS /*++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ヘッダーメニュー(フリースペース使用) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++*/ ul#gnavi { position :absolute; top :300px; /* ヘッダー画像の高さ */ left :20px; /* #subFrameを基準とした左からの距離 */ width :800px; /* ヘッダーメニューの幅 */ } ul#gnavi li { float :left; text-align :center; /* メニュー文字揃え */ } ul#gnavi li a { display :block; height :50px; /* ヘッダーメニューの高さ */ width :160px; /* ヘッダーメニューの1つの幅 */ ・フリースペース <ul id="gnavi"><li class="menu1"><a href="http://トップのアドレス/"><span>トップ</span></a></li><li class="menu2"><a href="http://メニュー2のアドレス"><span>メニュー2</span></a></li><li class="menu3"><a href="http://メニュー3のアドレス"><span>メニュー3</span></a></li><li class="menu4"><a href="http://メニュー4のアドレス"><span>メニュー4</span></a></li><li class="menu5"><a href="http://メニュー5のアドレス"><span>メニュー5</span></a></li></ul> ・開設日 2011年9月12日 よろしくお願いいたします。

  • ブログの背景 グラデーションにするには(HTML)

    gradient関数みたいなものを使って body , #sub h2 span , dl#pagetop-link a { background: -moz-linear-gradient(rgb(113, 183, 198) 0%, rgb(255, 255, 255) 100%); background: -webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0%, rgb(113, 183, 198)), color-stop(100%, rgb(255, 255, 255))); background-attachment:fixed } によってブログの背景にグラデーションをつけることができました。 しかしこの関数はブラウザによっては機能しないようです。 別のブラウザでも機能するようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 誰か助けてーーーー!

    アメーバブログはじめたんですが 左のサイドバーの一番上にデカイ画像付きの広告がなぜかあるんですが、 プロフィールの上で非常に邪魔です。 これを消すか、もしくわどこか下の方に移動できたら最高なんですが なんかいい案ありますか? わかりやすく教えてください? お願いします

  • HTMLタグで [ のような罫線を引くには

    詳しい方、ぜひ教えてください! 複数行を [ のような罫線でまとめるには、どんなタグを使ったらよいのでしょうか。 例えば  1 人民の  2 人民による  3 人民のための政治  というような文章があった場合、1と3の前に [ をかけてまとめるような感じです。 無理なのかな・・・

  • アメブロのブログのサイドバーに画像を貼る方法は?

    アメブロのブログのサイドバーに画像を貼る方法がわかりません。 ブログのサイドバーに、バナーやイラストなどの画像を貼りたいのですが 記事を書くときのように、画像を挿入するボタンがなく どうすれば良いのかわかりません。 解説してるサイトなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメブロの読者申請

    読者登録を承認制にしていて、よく読者の承認待ちがありますとメッセージがあらわれているのですが、ほとんどの人が「相手に知らせずに読者になるを選んでるせいか、承認ができません。 この場合、マイページに戻るとそのメッセージは消えているのですが、承認って勝手にされているのでしょうか?

  • アメブロのマイページのチェックリストについて

    アメブロのマイページのチェックリストは、こちらが読者登録した人がブログを更新するたびに、更新されていきますよね。 質問ですが、読者登録してなくても、アメンバー登録だけしている人でも、記事が更新されると、チェックリストに出てくるのでしょうか? 私の場合、読者登録は2人からしかされていませんが、アメンバー登録は5人から承認を得ています。 私がブログを更新すると、アメンバー承認をしている5人さんはコメントをくれるので、このような疑問がでてきたのです。私が更新したのをどうやってわかったのだろう?と。 チェックリストが更新されないと、すぐにはコメントは出来ませんよね? どうなんでしょう? 誰かで試してみてもいいのですが、なんかやりにくくて・・・ お分かりの方、教えてください。

  • ブログの写真サイズで困ってます

    ブログに写真を貼り付けるとき、オリジナルサイズにするとバカでかくなりすぎ、サムネイルにすると小さすぎるサイズになります。以前はちゃんと程よいサイズで貼り付けられたのですが,どのように設定すればいいのでしょうか?

  • アメブロCSSについて2問

    アメブロのCSSについてです。 ウィンドーズの画面を小さくしてもブログの背景画像などが ずれないようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? それと私は今記事にもスクロールをつけています。 スクロールバーは自分で色を変えてます。 で、記事のスクロールバーと全体のスクロールバーの 色を別々にするにはどうすればいいでしょうか? 少し急ぎ気味です。回答お願いしますm(_ _)m

  • アメブロCSSについて2問

    アメブロのCSSについてです。 ウィンドーズの画面を小さくしてもブログの背景画像などが ずれないようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? それと私は今記事にもスクロールをつけています。 スクロールバーは自分で色を変えてます。 で、記事のスクロールバーと全体のスクロールバーの 色を別々にするにはどうすればいいでしょうか? 少し急ぎ気味です。回答お願いしますm(_ _)m

  • アメブロ。日記から本文がはみ出てます!

    ttp://ameblo.jp/sacchinosacchino/が私のブログです。見ていただくとお分かりかと思うのですが、真ん中の日記の文字が、レースの画像から大きくはみ出してしまっています。 左右端から10pxほど離したいと思っています。 それに関連するCSS設定の状態ですが・・・、 #frame { margin: 0 auto; width: 900px; } #wrap { clear: both; width: 880px; margin:0 auto; } .entry { width: 470px; } .entry .contents{ margin:60 auto; padding:30 auto; } です。おそらくentry.contentsの何かをいじるのかと思うのですが、margin-left,padding-leftを 大きくすると、そのぶんきちんと左側に隙間が出来ますが、大きくはみ出ている右側の margin-rightやpadding-rightの数値をいくら大きくしても、全く変わりません。 このmargin,paddinともにauto状態にすると、少しだけはみ出ているの部分が小さくなります。 どうすればよいのでしょうか? お願いいたします。

  • アメーバピグとブログをやっていたものです。

    アメーバピグとブログをやっていたものです。 普通、退会したら、ピグだけ残ってしまいます。 ピグも削除する方法はないでしょうか? 教えてください。

  • アメーバーピグを息子がやっていますが、面白そうなので私も同じパソコンで

    アメーバーピグを息子がやっていますが、面白そうなので私も同じパソコンでやってみたいのですが可能でしょうか?

  • アメブロの読者登録とペタについて質問です。

    アメブロの読者登録とペタについて質問です。 読者登録は、気に行ったブログを勝手に登録していいものなのでしょうか? 相手に知らせて・知らせないとありますが、相手にしたらどちらが良い物なのでしょうか? 知らせて読者登録されて迷惑に感じられる事もありますか? ちなみに自分は普通のブログでアフィリエイト等はやっていません。 知らせる場合は先にメッセージ等で承諾を得た方が良いでしょうか? また、ぺたについてですが、「ペタ」がどの様なものかイマイチわかりません。 きたよーってお知らせでペタっとすると聞いたのですが、コメントもしていないのに、たいして読んでないのにペタだけするって失礼じゃありませんか? 全く知らない人にもペタをしても良いのでしょうか? アメブロを始めたばかりです。 宜しくお願いします。