akimikayu の回答履歴

全84件中81~84件表示
  • 国内で販売されている格安の倍速モードの液晶32TV

    今度32Vの液晶テレビの購入を考えているのですが、 今一番いいなと思っているのが、倍速モード搭載の REGZA 32V型 32R9000 エコポイント付 ↓参考URL http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_spec/?item_id=10003223701177 \76,490送料税込み なんですが 他にお勧めの格安の倍速モードの液晶32TVはありますか? (別に日本製でなくてもVISEOやLGやノーブランドでも良いです) ※大変恐縮ですが、必ず倍速モードが付いていることが条件です。 あるのとないのとでは大違いみたいですので・・・・

  • テーブルの中の文字の配置について

    いつもお世話になっています。 テーブルの中の文字の配置について教えて下さい。 会社のサイトリニューアルに当たり、ネット検索して商用利用OKのテンプレートをダウンロードし、カスタマイズしています。 このテンプレートにはテーブル要素がなかったので自分でCSSに記述を付け加えたのですが、文字の配置が思うようにいきません。 2列の10行の表で左に項目(th)右に詳細(td)の表を作っています。 詳細の部分は複数行なのですが、項目の方は一行です。 これを普通にテーブルにすると項目の文字が上下左右の配置が同じ、すべて中央になってしまいます。 項目の文字も左寄り、上寄せにしたいのですが、どう記述すればいいのでしょうか? ソースは html部分 <div id="main"> <table> <tr><th>名称</th><td>******株式会社</td></tr> <tr><th>代表者</th><td>代表取締役社長 *** ***</td></tr> <tr><th>所在地</th><td>〒101-0032</br>東京都******************</td></tr> <tr><th>電話番号</th><td>00-0000-0000(代表)</br>FAX 00-0000-0000 IP電話 000-000-000</td></tr> <tr><th>営業所</th><td>**営業所</br>茨城県********</br>電話0000-00-0000</td></tr> </table> </div> CSS部分 div#main table { margin: 30px 50px 30px 30px; border: solid 1px #666; border-collapse: collapse; } div#main table th { text-align:left; text-valign: top; } div#main table th, div#main table td { padding: 10px; font-size:0.75em; line-height: 1.7; border: solid 1px #666; } と、なっています。 div#main table th { text-align:left; text-valign: top; } の部分は自分で付け加えました。 これでなんとか左寄せにはなりましたが、上下は相変わらず中央配置のままです。 CSSにはあまり詳しくなく、タグを見ながらだいたいの規則性を読んでいますので、根本的な勘違い等あるかもしれません。 足りない情報がありましたら補足しますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • exit0107
    • HTML
    • 回答数3
  • 採用されたけれど、、、

    私は21才男です 質問ですが、 とある会社に 履歴書を郵送し、面接を受け 翌日合格しました しかし、私は履歴書にうそを書き 発覚しないかが心配です 「 18才 3月 佐●高校卒業    4月 佐▲急便 入社 21才 11月 佐▲急便 退社 」  というふうに書きましたが 高校も大検だったので 行ってません  佐▲急便もまったく働いたことがありません 私は、うつ病にかかっていて 派遣やアルバイトを転々としていました  それで、電話で採用先に前の会社の雇用保険をもってきてくれと 言われたけど加入していませんでしたとなんとか言いもっていかないことになりました また、年金手帳?をもってきてくれとも言われましたが これも加入していないことにしました しかし、実際私は他の会社で2ヶ月アシスト社員で働いたことがあり 年金をひかれていました。年金をひかれたのはそれだけです ついその会社をやめたのは2ヶ月くらい前のことです それで、新しく採用された会社が年金や雇用保険の手続きするときに バレナイか非常に心配です よろしくお願いします

  • ノートパソコンの内蔵型dvdドライブを通してDVD Decrypter

    ノートパソコンの内蔵型dvdドライブを通してDVD Decrypter(DVD Decrypter v3.5.4.0)を使いISOファイルをDVDに焼くことついて質問させていただきます。 東方windows vista (アップグレードしたため現在はwindows7です) Dell vostro 1000 シリーズです。 問題点はISOファイルをDVDに焼けない状態です。 ISO WRITINGモードに切り替え ISOファイルを選択し DVDRを投入したところまではいいのですが デバイスがうんともすんとも認識してくれないのです。つまりnot readyの状態です。 管理者としての実行ボタンにチェックいれてもだめでした。 さらに他のソフトも(imgburn など)を使用してもだめでした。  これはDVDドライブが故障?しているのでしょうか?  しかし読み込みやDVDイメージを抽出することはできるのです。 ちなみにそのISOファイルを知人のpcで焼いたところちゃんと成功したのでISOファイルには問題ないです。 ただ自分のPCで書き込めないだけ。 なんででしょうか? どなたかわかる方よろしくお願いします。