forever520 の回答履歴

全2585件中981~1000件表示
  • ひたすら耐えるのみでしょうか。

    長い闘病生活の末、大好きな祖父が他界しました。 半年前に振られた元彼にまた塩を塗られたようなことがあり、 振られた時のつらい気持ちに戻ってしまいました。 そして父の癌が再発、転移したかもしれないと告げられました。 過去、2回手術をしました。 なんとか一命を取りとめ、定期的に検査を受けていて、 その検査で怪しいと告げられました。 もちろんつらいのは父や母です。 せめて私だけでも元気でいなければと思っています。 ですが、何だかもう疲れてしまいました…。 今日を頑張って生きても、また明日が来て、明日が終わっても明後日が来て… いつまで続くのだろうと悲観してしまいます。 起床時の絶望感が酷いです。 周りはどんどん前へ進み、幸せになっていくのに 私は立ち止まったままで、頑張りたいのに頑張れない。気持ちだけが焦ります。 誰にも会いたくない、ストレス性の胃潰瘍にはなるし、 自分の将来にも希望が持てず、もう頑張れないと何度も泣きました。 死にたいと思うこともありました。怖くてできませんでしたが…。 それでも耐えていかなければならないのですよね? 世の中にはもっと辛い方がいると思うし、 私のことなんか辛いと言えるレベルではないのかもしれませんが、正直しんどいです。

  • ひたすら耐えるのみでしょうか。

    長い闘病生活の末、大好きな祖父が他界しました。 半年前に振られた元彼にまた塩を塗られたようなことがあり、 振られた時のつらい気持ちに戻ってしまいました。 そして父の癌が再発、転移したかもしれないと告げられました。 過去、2回手術をしました。 なんとか一命を取りとめ、定期的に検査を受けていて、 その検査で怪しいと告げられました。 もちろんつらいのは父や母です。 せめて私だけでも元気でいなければと思っています。 ですが、何だかもう疲れてしまいました…。 今日を頑張って生きても、また明日が来て、明日が終わっても明後日が来て… いつまで続くのだろうと悲観してしまいます。 起床時の絶望感が酷いです。 周りはどんどん前へ進み、幸せになっていくのに 私は立ち止まったままで、頑張りたいのに頑張れない。気持ちだけが焦ります。 誰にも会いたくない、ストレス性の胃潰瘍にはなるし、 自分の将来にも希望が持てず、もう頑張れないと何度も泣きました。 死にたいと思うこともありました。怖くてできませんでしたが…。 それでも耐えていかなければならないのですよね? 世の中にはもっと辛い方がいると思うし、 私のことなんか辛いと言えるレベルではないのかもしれませんが、正直しんどいです。

  • 心が沈んだ時の対処方ありますか?

    嫌な事があったり、されたり聞いたりして、日常生活でやり場のない怒りや苦しさで、 気持ちがスッキリしない時、イライラしている時、抑える方法やポジティブな気持ちになれる方法って、ありますか?

  • 今後の人生、希望が見えない

     離婚した者です。  もう、離婚して3年が経ちました。  仕事も何とか続いていますが、職場⇔家の往復ばかりで特に楽しいことはありません。  子供の勉強も見ていますが、他のお子さんよりも知能的な問題もあり理解がしにくいので、四苦八苦しながら教えています。  これまでの40年間の人生で楽しいことはあまりなかったです。確かに、経済的には特に不便を感じることはなくそれだけでも幸せな生活をさせてもらっていると感謝はすれど、何だか満たされません。  何をしていても今後の不安ばかりで、過去のことに囚われて新しい未来に希望を持とうという考えにならないのです。  愛情をお互いに与えられるような結婚をし、子供にも囲まれ幸せな家庭を夢見ていましたが、所詮ただの愚かな想像でしかなかったのだと痛感しています。  子供がいるじゃないか、と言われると思いますがそれは重々承知していることです。子供がいるし、宝物です。ですが、何だかさみしいのです。  きっと、このまま一人ぽっちか、また適当に飽きられてしまうかどちらかだろうと。  自分の価値を上げるのには知識や行動力が必要ということは分かっているのですが、目の前が暗いイメージでしかないので行動できません。    私をポジティブにしていただける、経験談や人生観が変わるようなお話が聞きたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 毎日不安でたまりません。

    33歳、女性です。 数年前10年一緒にいた相手と離婚して以来、一人暮らし中です。 仕事もあり、今は彼もできて、特に不自由なく生活はしていますが、毎日不安でたまりません。最初は、生理前の情緒不安定が原因かと思ったのですが、一時的なものではないので違うと気づきました。 不安に思う要素は、彼のことだったり、将来のことだったり、友達のことだったり、仕事のことだったり・・・いろいろですが、いつも、わけもなく不安に襲われます。 誰かといるときは気が紛れるのですが、ひとりになると不安で何も手につかなくなります。 それに、とてもネガティブになっているようで、友達にも会話の途中に「大丈夫?」と言われることがあります。 また、もともと太ってはいないのですが、どんどん痩せてきてしまいました。意識して食べるようにしているのですが、体重が増える気配がありません。 それに昼やときたま安心できたときにはよく眠れるのですが、普段、夜布団に入るとなかなか眠れません。 このままでは、友達や仕事、せっかくできた彼にまで悪影響が出て、ダメにしてしまいそうな気がするのですが、解決策がわかりません。病院に行ったほうがいいのでしょうか? とりあえず、今は夜ぐっすり眠れるようになりたいです。 だらだらと現状を書きましたが、何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 若くに結婚することについて…

    早くに結婚をされた方、結婚生活はどうですか? 後悔したことはありますか? 私は女で、25です。結婚願望はあります!自分に迷いはありません。 彼から「結婚」を考えているような言葉もあります。 ですが、彼が年下(21)の為、消極的な気持ちになります。 決して彼が子供くさい…とか、そういう気持ちが有るからではありません。 確かに若いですが、彼は責任感が強く、向上心もあり、しっかりとした心を持っています。 ですが…、 独身をもっと満喫していろいろな経験が出来た方が良いのかな?とか、、 こんなに若いときに、人生を決めさせて良いのかな?とか、、考えてしまいます。 結婚してしまえば、恋愛関係とは異なり、見えてくるものも、お互いに求めることも変わってきますよね?(想像上ですが…) 年齢は関係ない、とか個人差…と言われてしまえば、それに尽きるのですが…。 若くに結婚をされた男性の方… 又は若い旦那さんをお持ちの方… 結婚を決めた理由は何ですか? 結婚生活についてアドバイスありませんか?

  • 相手を傷つけず、長年のプレゼント交換を廃止にしたい

    お世話になります。 些細なことではありますが、悩んでおります。 私には、学生時代からの友人Aさんがいます。 これまで10年以上に渡り、それぞれの誕生日にはプレゼントをお互い贈ったりもらったりしておりました。 卒業後は、それぞれ生まれ故郷に戻り、離れて暮らしておりますが、それでもプレゼント交換は毎年欠かさずに行っておりました。 Aさんは持ち物にかなりのこだわりのある人で、正直、プレゼント選びは毎回とても苦労しました。 しかし、昨年、Aさんから 「○○(私の名)ちゃんは、結婚して子供もできて、忙しいでしょ。 私へのプレゼント選びは大変だと思うから、 今後は、お祝いは言葉だけでいいよ。 プレゼントはいらないよ~(^^) 私は○○ちゃんへプレゼント贈りたいけど、 それだと○○ちゃんがお返ししなきゃっ負担に思うと思うから、 お互いプレゼントはなしってことにしよう。」 と提案されました。 私はその言葉を聞いて、内心とてもほっとしました。 すごく肩の荷が降りた気がしました。 ・・・・しかし、今年、私の誕生日にAさんは私に誕生日プレゼントを送ってきました。 多分、自分が言った事を忘れてしまったんだと思います。 本来ならプレゼントをもらって喜ぶべきなのですが、プレゼントの包みを見た途端、すごく青ざめてしまいました。 プレゼントを送ってくれるAさんには、本当に申し訳ないと思っています。 でも、昨年Aさんから提案されたように、プレゼント交換はもう廃止にしたいのです。 もうすぐAさんの誕生日がやってきます。 私は、親に無理言って子供をあずけ、Aさんが気に入るようなプレゼントを何軒ものお店を見てまわり、買ってきました。 Aさんからはプレゼントをもらいましたので、私もプレゼントを渡すつもりです。 でも、その時にやんわりと、もう廃止にしたい旨を伝えたいです。 Aさんには、昨年の提案を思い出してもらいたいです。 ※私は『既婚・子供あり・共働き』なのに対し、Aさんは『独身・フリーター』です。 私からAさんに対して「忙しいと思うから」というのは嫌味に聞こえると思うので理由にはできません。 Aさんをできるだけ傷つけず、不快にせず、自然な言葉で、プレゼント交換を廃止にさせるいい案はないでしょうか。 自分で考えてもなかなかいいアイデアが浮かびません。 情けない質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。 長文になり申し訳ございません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 母の言葉の真意

    こんばんは。 来年から新社会人になる学生です。 現在交際2年目強の彼女がおり、結婚も視野に入れております。先日、実家に帰省した際母親から彼女について話をされたんですが、非常にもんもんとしています。内容としては、結婚を考えているのかと聞かれたうえで 「この先、お前も若いからもっといい人が現れるかもしれないし、仕事もすごく大変になると思う。母さんは、お前の決めた結婚相手なら何もいうつもりはないし、お前が幸せになれればそれでいい。今はお前がいい会社に入れたからいい顔をしていても、お前がリストラされたり、給料が少なかったり、本当に人生で苦しいときになるとひどい女ならばすぐ、お前を捨ててしまうだろう。だから見極めたうえで、よく考えて決めなさい。」 といった旨の話をされました。(ちょっと、違うかもしれませんがだいたいこんな感じです。) うちの父は二回、職を変えており本当に家庭がすさんだ時期もありました。今となってはびっくりしたのですが、私が中学生当時の昔の実家の地獄のような日々の話も聞きました。僕が高校生のとき、父が自暴自棄になって数日家に帰らなかったとき、母が父の首根っこをつかんで飲み屋からつれもどしてきたこともありました。当時私は一生懸命に勉強をして、父のようにはなるまいと大学に合格し(当然、今はここまで育ててくれた父を心から尊敬しています)、父も母はそれこそ爪に火をともす思いで僕を大学に入れてくれました。そんな苦しい日々をすごしても父を捨てなかった母の話でしたし、しかも普段は見せない真剣な表情で語られたため(普段のうちの母は、かなりおバカです)、時折、深く考え込んでしまって何も手につかなくなるし、本当に彼女でいいのだろうか、自分は捨てられないだろうかと不安になってしまいます。 ちょっと本題からずれてしまいましたが、母は僕に何を伝えたかったのでしょう。そのまんまだよ!といわれてしまえばそうなのですが、まだ私は何も知らないバカ息子なので漠然としたものしかうかんできません。どうか母と同様に年配の方々、ご教授をよろしくお願いいたします。 ※ちなみに、うちの彼女は以前数日、うちの実家に泊りがけで遊びにきたことがあり、面識があります。

  • 生きるか、もう死を選ぶか。。。

    現在21歳です。 最近、これから新たな気持ちで生きて行くか、それとも死を選ぶかで本当に悩んでいます。 理由は、今までその時その時に応じた楽しみというのを全く経験してこなかったからです。 年齢に応じた楽しみというのは、例えば中学、高校部活に燃えたとか恋愛を楽しんだとか、学園祭を楽しんだとか、友達と遊んだりするのを楽しんだとかといったようなものです。 現在大学生なのですが、みんなでわいわいした事はほとんど無いですし、友達と楽しく過ごしたと思える事もありません。 そんな風に生きて来た一番の原因は、中学の部活でされたいじめでした。 それを引きずってしまった結果、年齢に応じた楽しみというのを全くする事無く、人間関係や他にも様々な事(当時部活は団体スポーツだったので、スポーツの事に関する事を聞くと、当時のいじめの記憶が蘇ってきます)に対してトラウマが出来てしまいました。 そんな今、私はこれから過去を忘れて生きて行くのか、それとも死を選ぶのか本当に悩んでいます。 もう過ぎた時間は戻りません。 なので私は未来を見て生きていく以外出来る事はありません。 しかし、未来を生きると絶対に「いじめによって潰された青春や理想」が死ぬまでつきまといます。 それを乗り越える事は恐らく無理でしょう。 テレビを見ている時にでも何でもいいですが、ことあるごとに「ああ、俺は出来なかった。。。」「ああ、こんなんじゃなかった。。。」と一生思い続けると思います。 そう考えると、生きるよりももう死ぬ方が楽なんじゃないかって本気で考えています。 ただ、死ぬ勇気があるかと言えばそうでもなく、ここ最近半年位はずっと毎日をぼーっと過ごして生活しています。 もちろん就活などしていません。  やりたい事等無いですし、未来じゃなく過去を見て「なんで自分がこんなつまらない人生を送っているのだろう。人よりも全く楽しんできていない状態で就職なんてあり得ない」こう考えて生きて来たので、就職なんてとてもじゃないけどやる気が起きません。 こんな状態の私は、もうどうしたらいいか分かりません。 中学で部活に入らなければ、こんな事にはならなかった。 本当に悔しいです。 未来に生きるのは過去がつきまとう。 でも死を選ぶのも恐いし、親にも申し訳ない。 私はもうどうしたらいいのかわかりません。 誰か、こんな私にアドバイスして頂けないでしょうか? 回答おまちしております。

  • 大切な物を捨ててしまい、ずっと後悔したままです。

    22歳の大学生です。 捨ててずっと後悔し続けている物があります。 それは高校の部活で使っていた空手の道着です。 親が汗水流して働いたお金で買ってくれた、部活の思い出が詰まった大切な道着。 1年くらい前、就活が上手くいかずとてもムシャクシャした時期がありました。 怒りや悩みを何処にぶつけていいかわからずストレスが溜まって… その時、部屋を掃除しようと思いつきました。そうすれば気持ちもスッキリして何か見えてくるものがあるだろうと。 ちょうど片付け本が流行っていたのもあり…テレビにも放送されていて影響を凄く受けました。ときめきに従って捨てるという方法です。 片っ端から片付けて人生かえてやるぞと意気込んで…本当に浅はかでした…。 道着は思い出の詰まった物…だから捨ててしまったのだと思います。 今の自分がしょうがなく嫌になって、過去の自分も嫌になって忘れてしまいたかった。その時ときめきなんてなかった。 捨ててから少し経ち、 道着を捨てたことが親に知られてしまいました。 酷く傷付いて泣いてたのは母でした…。 道着は買ってくれただけじゃなく繕ってくれたり、母にとっても思い入れが強い物だったからです。 そして初めて、なんてことをしてしまったんだと思いました。 自分だけが捨ててしまったことに後悔するなら…まだ大丈夫です。 しかし母を酷く傷付けてしまったことが悲しくてなりません。 ※その後道着の話はしていません。 そんなわけで、ふと道着のことを思い出しては 母のことを考えたり 後悔がずっと消えないのです…。 こういう気持ちの問題って、時が解決するしか方法がないのでしょうか。

  • 結婚したいが、だが…

    結婚したいです。ただなんの為にしたいかはわかりません。周りがしていく焦りからです。子供を産みたい願望も特にないので家庭とゆうものがあまり想像できません。ただ、昔から普通は結婚するもの、そう思ってきたこともあり、できないってことは普通じゃないから?とか考えたり 兄弟でしてないのは自分だけ、一年前は一緒に焦ってた友人がまさかの結婚、時代に一人だけ取り残されたような気持ちです… こんなこと言うと失礼ですがよく街とかで なんでこんな人でも結婚できるの?と思ってしまうようなかなり太めで顔もちょっと…みたいな方をみかけると本当に気分が沈みます(こう思ってしまう性格の悪さが原因かもしれませんが…)結婚してきた人はなんでできたんでしょうか? 普通に生きてたらできることができてないってすごい劣等感です すごい憧れがあるわけでなくただなんとなくしたいとか思ってるからかな?ちゃんとしたい人はもっと婚活とか頑張ってるからできるんでしょうか?私は今 30歳の女性です まだ焦らなくても…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、焦りと諦めの両方の感情があります… そもそも仕事とかをそろそろ卒業したい=結婚したい みたいな気持ちだからできないのかもしれませんが… すごい憧れでしたいとかでなくほとんど焦りからですが、やっぱり孤独死とかはしたくないし… なにかアドバイスお願いします。

  • 妻ならどう対処したのか。

    明日で最愛の妻が他界し1ヶ月となります。女々しいかもしれませんが、まだ毎日涙が出ますし、泣きたくなります。口では憎まれ口を叩いていましたが、やっぱり愛しています。愛しいくてたまりません。 まだまだ実感も無く、会いたくて仕方がありません。しかし、数名の方から温かい回答や励ましを頂き、今の1分1秒が進んでいる以上、変な意味では無く妻と会える時間(私の寿命)に近づいていると前向きに考えるというより、必死で思い込ませています。 私と同じく2人の娘達も必死で悲しさと闘っていると思います。 その最中、長女は友達関係で数日前から落ち込んでいます。 数日前に登校すると、嫌な出来事があり、周りに居た他の友達が、「○○○ちゃんが意地悪でしたんちゃう。」と発した言葉が、長女が、「○○○ちゃんが嫌がらせをした。」と一人歩きして、○○○ちゃんの耳に入っているそうですし、長女が無視をする、シカトする、友達の輪の中に入れないようにしているなど、長女が悪者になっているようで、妻が生前に仲良くしていたママ友たちにも子供を通じてなのかわかりませんが、広がっているみたいで、長女はそこが悔しいみたいです。 私は、長女に何かの間違いかも知れないから、同じ事が頻繁に起こるようなら担任に相談しなさい。絶対自分で憶測なども含め当事者捜しは自分でしてはいけないと話をし、長女も了承していました。 長女に確認すれば、固有名詞は一切言っていないと言い張りますので、親バカかもしれませんが私は長女を信じます。 ○○○ちゃんとは、数週間前まで仲が良く、下校後はしょっちゅう遊んでいましたが、妻の入院から告別式以降に何故か関係がおかしくなったようです。 今は、娘達の周りには母親を亡くした同情もあるかもしれませんが、色々な友達が声をかけてくれたり、一緒に遊んでくれています。 他の妻の友人も「○○(長女)はそんな事する子じゃ無い。」・「そんな器用な子では無い。」・「そんな裏表のある子なら周りに友達はいない。」と言ってくれます。 果たして、現状の精神的に辛くしんどい中で長女は自分の立場を悪くするような事はするでしょうか。 生前、妻からは「友達は大事にしなさい。」・「姉妹喧嘩と違って、友達同士の喧嘩はちゃんと解決しないと、一生その子とは心許せないよ。」・「親はなるべく出て行かない、当人同士でスッキリしなさい。」などと娘達に言って聞かせていました。 基本的に妻の考えと私は同じですし、今後も同じ考えで娘達に伝えて行きたいと思います。 妻と私の考えは間違っているでしょうか。その他、良きアドバイスがあれば回答頂きたいと思います。

  • 旦那の帰りが遅すぎて(仕事が忙しすぎて)つらいです

    旦那30歳、わたし26歳。結婚2年目、子どもなしの夫婦です。 結婚と同時に旦那の転勤が決まり、今は地元から離れて生活しています。旦那は、転勤に伴って部署の移動があり、今の部署になってからほぼ休みがなく、帰りも早くて22時、遅いと日をまたぐこともあります。 おかげで結婚してから今まで、一緒に晩ごはんを食べたことなんて数える程度しかなく、休みの日にどこか遊びに行くこともほとんどありません。というか、たまの休みくらい家でゆっくりさせてあげたくて、行きたいところがあってもあまり積極的に誘えない状況です。 はじめの頃は、わたしは専業主婦だったので毎日本当にヒマで、旦那が帰ってくるまでどうやって時間をつぶそうか・・・周りに友達もいないし、知らない土地だし・・・かなりストレスがたまっていました。寂しさやつらさから、旦那に当たってしまうこともありました。 でもほどなくして「これではだめだ!」と思い、週4日ほどのアルバイトを始めました。 仕事を始めたことで、家以外に自分の居場所ができ、そこで友達もでき、生活にメリハリができたおかげで、以前のようにふさぎ込むこともほとんどなくなってきました。 ひとりで晩ごはんを食べたり、旦那となかなか外出できないことは変わりませんが、慣れてきたこともあってか、以前よりは苦痛とは思わなくなってきていました。 昨年からペットを飼い始めたことも、大きく影響していると思います。家にいてもひとりじゃないというのは、かなり精神的に楽です。 でも、最近これまで以上に旦那の帰りが遅いのが続き、またはじめの頃のどうにもならない感情が少しずつ湧き上がってきています。今週は毎日0時を過ぎ、きのうは帰ってきたのは夜中の3時、そして今朝6時には家を出ました。 わたしは、基本的には仕事のことには一切口出しはしません。旦那が話題に出した時に聞く感じです。たまにポロっと「辞めたい…」ということもありますが、「いつでもやめていいよ」と言うし、本心でもそう思っています。 どんなに帰りが遅くても、こちらから「いつ帰ってくる?」などの連絡はしないし、帰りが遅いことに対して「お疲れさま」とは言っても「なんでこんなに遅いの!」とは言いません。思っても言わないようにしています。 帰りが遅くて一番つらいのは旦那本人だし、それを旦那に言ったところで負担にしかならないと思っているからです。(自分に少し余裕ができて、やっとそう思えるようになりました) でも最近本当に度が過ぎるというか、旦那本人の体調面もとても心配ですし、精神的にもかなりつらそうです。 こんなに忙しい状態でも、毎日真面目に仕事に行く旦那を本当に尊敬しています。 唯一救われる点があるとすれば、残業代はしっかりもらえるので、がんばった分はきちんと数字になって返ってくることです。でもそれすらももうどうでもいいと思えるほどの激務に、わたしは家族として妻として、なにができるんだろうと日々悩んでいます。 そして思わず言ってしまいそうになる「なんでこんなに遅いの!なんでこんな寂しい思いしなくちゃいけないの!」という言葉を抑えるのに必死です。 わたしは旦那のためにも自分のためにも、これからどうやって過ごしていけばいいのか・・・ 同じような経験をした方のご意見や、何か良いアドバイスなどございましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#188544
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 婚約延期から1年半・・・結論を出したいです

    長文失礼いたします。 去年の6月に結婚する予定でしたが、だんだんと元気のなくなる彼を見て結納の1週間前に真意を確かめた所、 「今は仕事が大事な時期で結婚どころじゃない。こんな気持ちで結納はできない、でも別れる事は考えていない」と言われ、色々ありましたが彼からは最終的に「今年の末か来年の初めに結婚しよう」と言われました。 直前の結納の延期、そして結婚式のキャンセルで、どちらの両親にも申し訳ない思いをさせてしまい、とても辛かったです。でもいずれは結婚できると思い、1日生きるのさえ辛い時間を超えて1年半過ごしましたが、依然彼からは結婚の話は出ず。 先日、初めて思い切って聞いてみました。すると、「去年末から結婚しなくちゃと考えていたけど、最近はその事自体考えていなかった。今年結婚は考えていない(忙しくて)」と言われました。 私の気持ちとしては、このまま結論もなくずるずる付き合うのも限界だったので、お互い結論を出しましょうと提案し、彼も同意しました。 私が考える結論は3つあって、 1.別れる 2.結婚する(プロポーズする) 3.このまま結婚を考えずに付き合う 今は結論を出そうと日々悩んでいますが、なかなか結論が出ません。 理由は色々ありますが、  私の年齢が35(彼は32)で、ダラダラ待つのもしんどいし、別れるのも怖い  彼は仕事一筋でいつも私をないがしろにするが、仕事の次に私を優先してくれるし(自分よりも)、とても優しい、家事も率先してやってくれる、性格もとても尊敬できる  でもこの1年半、彼からの愛は感じても常に寂しくて、1週間に1回は寂しくて一人で涙を流していました。結納を延期にされたという事にたぶんずっと傷ついて、寂しかったんだと思います。  また、この期間私から結婚についてふれる事は一度もありませんでした。家では1人で泣いていましたが、彼の前ではいつも明るくふるまっていました。それは彼の仕事が大変だから、プライベートではせめて笑って欲しいと思っていたからでした。でもそんな事にも疲れてきました。 このまま付き合うと言う選択をしても、いつ結婚できるかわからないゴールの見えないマラソンをひたすら走っている様で辛いし、別れるを選択しても、彼の事はやはり好きなので辛いし、一人になるのも寂しいし、でもプロポーズがうまくいって結婚する事になっても、私はずっと家で1人になったら泣き続けるのかなぁと思うとそれも不安で、私には縁のない人だったのかなーと思ったり。 この1年半の間に、変わらず彼からもらった愛情や楽しかったエピソードを思い出しては、(やっぱり好きだな)と思ったり、延期の間に彼のお姉さんが結婚し、その家具を選びに連れていかれたり、結婚式には呼ばれなかったり(呼ばれても微妙だったでしょうがその日は家でやっぱり泣いていました)、しんどかった事を思い出しては別れを決意したりと揺れています。 3つの結論で迷っていますが、どうかアドバイス頂けましたら幸いです。 あなたなら、どの結論を選びますか? 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 結婚を決めた理由

    既婚者また、婚約中の方教えて下さい。結婚を決めた理由やキッカケがあれば教えて下さい。 人生最初のビビビの人と結婚されとか、決めた気持ちをよかったら教えて下さい。

  • 嫁とのケンカ

    結婚6年目です 私30:口下手、マイペース 嫁37:口が強いため、口撃力が並大抵のものじゃない。 上記の性格から嫁に色々言われても言い返せません。 ある程度までは我慢できるのですが侮辱されたりすると限界を超えてしまいます。 これにより、嫁に対し、突き飛ばす、平手(1回)等をしてしまったことが数回あります。 正直、女性に対し手をあげたのは初めてです。 本当に悔しいことを言われ言い返せない自分がいて暴力をしてしまいました。 子供ができてからは我慢していました。(今は5歳1歳二人います) 子供の前では絶対に暴力している姿は見せたくありません。 しかし、やはり喧嘩がエスカレートした場合… 悔しいことを言われます。 もう暴力はしないのですが私は物にあたるようになってしまいました。 例えば、物置としている部屋の段ボールを全部投げ飛ばす(後日自分で片付けました…) 洗濯を干すやつを床に投げつけ蹴る。(プラスチック製のため割れた部分は手を切らないように後日セロハンテープで修復しました…) 物を投げつけたりは子供の前でもやってしまいます(今までで2度くらい) 音の大きさや激しさで子供は泣きます 正直、後から物凄い罪悪感があるのですがその時は私も侮辱された悔しさから冷静ではありません。 引き金は必ず嫁の侮辱からです。 侮辱する言葉を言う嫁もどうかと思うのですが、それに対し、上記の行為を行ってしまう私自身のことも許せません。 こないだ、子供にお母さんはお父さんのこと嫌いで、お父さんもお母さんのこと嫌い?と言われました。 5歳の子にです。 胸が痛いです、苦しいです。 こんな夫婦がこれからうまくやっていける、良い方法、もしくは物にあたる等でその怒りをぶつける良い方法があればアドバイスいただけますでしょうか。 正直、私は嫁のことが大好きですし、家族のことは自分の命より尊いです 何が何でも守りぬきたいと思っています

  • 息子にヤキモチをやく旦那

    5月に再婚したんですが旦那が子供に異常なほどのヤキモチをやいていてどうすればいいか悩んでいます。私には小学5年生の男の子が一人います。その息子に旦那はヤキモチをやいています。最近では子供と会話をすることもなく休みの日にも相手をしてくれません。私はまだ息子とお風呂も一緒に入っていて寝る時も息子と寝ています。私は息子が3才の時に離婚したのでそこから再婚するまでずっと母子家庭だったので一緒にお風呂に入ってるのも寝てるのもおかしいことだとは思えません。男の子だからいつかは息子のほうから離れていくだろうと思ってるし自分から突き放そうとも考えていません。でも今の旦那は異常だと言います。息子も旦那に対して母親を取られるという感覚があるようでライバル心を持っています。再婚するまえに同居生活を半年程しましたがその時はちゃんと息子と遊んでくれていて息子も私より旦那といる時間のほうが多かったんです。でも再婚してからは子供より私との時間が優先になり子供が障害だと言い出しました。息子は父親の愛情を求めているのが母親の私には分かります。だから息子がかわいそうで仕方ありません。私が再婚した理由も息子のためが1番の理由でした。まだ10才だし親の愛情を求めるのは当たり前の事ではないでしょうか?母子家庭だった時は私も仕事に追われていてちゃんと愛情を注げていなかったと自覚があるので今一緒にいる時間がある時に私はたくさんの愛情を注いであげたいと思っています。旦那は私との関係が上手くいかないと息子とも上手くいかないと言っています。でも旦那はもう息子の存在が邪魔だと思っています。それって私との関係がとかってゆう問題じゃないような気がします。私は再婚する時に自分より子供を受け入れてもらえなきゃ無理だと言う事も伝えて旦那は大丈夫と言いましたができていません。旦那と話し合いをした時に私の気持ちが旦那より息子に対してのほうが強いのが納得できないと言っていましたがそもそも血の繋がっている息子に言い方は悪くなりますが赤の他人が勝つわけがありません。しかも子供に対しての感情と一人の男性に対しての感情も違うわけですよね。言っても分からない旦那にどう説明すればいいのかどうやって接していけばいいのか悩んでいます。息子も最近察しているのか情緒不安定でかわいそうでなりません。離婚も考えています。私の1番大事なものは息子です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 人の人生において「逃げ」とは?

    人生において「逃げている」という表現を使うことがありますが、 一般的な「逃げ」や、 あなたにとっての「逃げ」は 具体的にどういうことだと思いますか? 僕はやりたいこととかが無いのですが、 (心の無意識ではあるのかもしれませんが) そんな人間にも、人生逃げている状態はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚相手と「価値観が“合う”」とはどの程度まで?

    独身女性です。 結婚生活がうまくなる一因に価値観の相違があるってよく聞きます。 でも、ある男性同僚から、奥さんと好きな本が違っているときいて驚いてます。 私は「この本、感銘した!」 と言ったら彼から 「ね、いい本でしょ~。うちのかみさんはどこがいいかワカラナイっていうんだよ」と言われました。 でもラブラブ夫婦のようで、その後一子もうけてます。 こんないい本に共感しあえないなら結婚相手としてアウトだと思っちゃうけど違うの~。と衝撃でした。 私は結婚するなら価値観の合う人がいいとずっと信じてきました。 「本質的なことに対する価値観が違うけど、結婚生活は順風満帆です」 という方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 価値観が違っていて居心地悪くならないのでしょうか。 結婚したことがないので想像がつきません。 どのくらいの価値観の違いがボーダーラインなのでしょうか。 私は恋愛相手に対しても価値観は同じがいいと思って、 そう思えなくなった時点で別れてばかりです。 価値観の合致に重きを置いてるから恋愛も続かないのでしょうか。 ご意見をお聞かせいただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 気分がコロコロ変わる母(69歳)との接し方

    母の言うことが日によってコロコロ変わり、本気で困っています。 良いと言ったかと思えば、翌日にはダメと言います。 ちなみに、母は仕事や趣味のサークル活動もしており、全くボケてはいません。 昔からコロコロ気分が変わる性格なのです。 さらには、いつもカリカリ怒っています。 離れて住んでいるので、「元気?体調どぉ?」と、電話をしただけで、 「はー?時間ないんだけど」と、怒った口調でブチっつと電話を切られます。 母のご機嫌が良いときは、職場の話やご近所の話など、いろいろとしてくれます。 私はわりと穏やかな性格ですが、さすがに腹が立ちます。 自分の親なんだから、母も歳なんだから、我慢しよう、私が合わせよう・・・、そう思って接していますが、きちんとした話もできず、非常にストレスが溜まります。 大切な話をしても、母の機嫌の良いときは「わかったよ♪」と、賛成してくれますが、翌日には「賛成なんてしてない、反対だ」と、言い出す始末。 こんな母とどの様に接していいのかわかりません。 困りました。 どうすれば上手く付き合っていけるのでしょうか? 皆さんのご意見、聞かせて下さい。 宜しくお願いいたします。