okwavetaka の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 人を愛せない

    高2の女子です。 今年の7月に初めて彼氏が出来ました。 彼は私が一目惚れした人で、6月から猛アタックして私の告白で付き合うことになりました。 お互いにシャイ、というか、あまり他人に対して興味がないので、デートに誘うこともなく、学校で会ってもなんとなく気まずくなってしまう状況が一ヶ月程続きました。 お互いに行動しないのが原因なのでしょうが、あまりにも何もないので相手の気持ちに不安になってしまったり、不安にさせてしまったようです。 このままではいけないと思い、一ヶ月経ったときに、二人で付き合うことに対して考えていることを話し合いました。 基本的に、彼は思っていることを言うタイプではありませんでした。 私は後先考えずに言ってしまってタイプだったので、ほとんど私が話して、私が理想とする恋人の関係で理解を深めることになりました。 それから一ヶ月ほどは順調に進んだようにも見えましたが、私が違う人(A君)を好きになったため別れを告げました。 付き合った期間は二ヶ月でした。 友達から沢山の批判を受けました。 私が一方的に意見を押し付けてわがまま放題付き合ってもらってたのに、振ってしまったから。 それでも初めて付き合った人だからこんなもんか。という形に収まっていたのですが、私がA君にキャーキャー言う姿を友達は快くは思わないそうです。 思い立ったらすぐ行動に出るタイプなので、彼と別れてからはA君に猛アタックしました。 そして、先日、彼からの告白で付き合うことになりました。 と言っても、ほとんど、私が彼に告白するように頼んだ形だったのですが。 友達は私がそうやってすぐに違う人を好きになったりすることを不快に思っているのでA君と付き合ってることは言っていません。 しかし、同じ学校の人だし、その内気付かれると思います。隠しているわけではないので。 その時にまた批判されるのが怖いです。 愛で乗り越えられるなんて程の愛は私にはありません。 元彼と別れたときは、A君が好きだか別れたのですが、いざ別れてみるとものすごく淋しくなり、夜中に電話して「私を愛して」なんて言ってしまったこともありました。 ある時、こんなに淋しくなるのは彼がいないからないのか、それとも「彼氏」という存在がいないからなのかわからなくなりました。 もし、「彼氏」という存在がないから淋しくなるのだったら彼氏を作ればいいと思いました。 そんなこんなでA君と付き合ってみた。というのもあります。 今は元彼のことはさっぱり忘れられました。 はっきり言ってA君と付き合ってる必要性はありません。 確かにA君のことは好きですが、友達に批判されるのは堪えられません。 でも、彼氏の存在が私を安心させることも確かです。 また、私は同性の女も好きになれるバイのようです。 私に好意を持ってくれてくれている女の子がいます。 私も彼女が好きです。 しかし、私も彼女も自分がレズやバイだと言うことは認めたくありません。 また、私には同性に対して性欲はありません。彼女はどうかわかりませんが、多分、ないと思います。 もちろん異性に対しては性欲あります。 時々、本当に彼女のことが好きなのかわからなくなります。 私は女を好きになれることが出来るのだろうか、と疑問に思います。 最初に好意を示してくれたのは彼女の方からでした。 私はそれまで女を好きになるということはなかったのですが、彼女の好意が嬉しくて好きになったんだと思います。 愛してくれるから好き。そう考えると、とても不安になります。 だったら愛してくれる人なら誰でもいいじゃないか。 わかりません。自分が何を言いたいのかも。何を求めているのかも。 ただ、淋しい思いはしたくありません。 批判もされたくありません。 友達が批判する姿を見て、何故、どうしてあなたに批判する権利があるの?と思ってしまいます。 私はこういう人間なのです。それを受け止めてくれる人がほしいです。 しかし、それが1人では少し淋しいです。 皆に認めてもらいたいです。 結局何が言いたかったのかわからなくなってしまいました。 何でもいいので言いたいことがあったら言ってください。 とにかく意見を聞きたいです。 まとまらなくてすみません。

  • 結婚してよかったことありますか?

    私は独身20代男性です 現在1年交際してる彼女がいます それなりに仲もよくHの相性もいいのですが 結婚に対するメリットが見つからないのです(お互いが飽きるまで同棲でよくね?みたいな?) ですが、女性ってそれだと嫌って言いますよね? 離婚とか色々な問題を抱えるぐらいならずっと恋人ぐらいの関係の方が気楽でいいのですが・・・ そこで、既婚者の方で結婚してよかったことってなんですか? 惚気でもいいので教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#97239
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 死にたくなる

    疲れました。 主人から裏切られ、その相手からも傷つけられヘトヘトです。 それでも頑張って新しい人生を歩もうと思っています。 今私は鬱で薬を処方されています。 それでも浮き沈みが激しく、生きていこうと思いつつも ふと死にたくなっている自分に気づきます。 自殺なんて絶対にしない。普段はそう思っています。 でも首をつる梁を探している自分がいます。 高い建物を見ると、どこから入れるのか考える自分がいます。 いつか発作的に死んでしまいそうで怖いです。 まだ怖い、死なないと思っているうちに何とかしたいです。 拘束してくれるような所へ入院するしかないのでしょうか?

  • わたしって

    わたしはいったい何なのでしょう。 人間だとおもわれているんでっしょうか。 60ちかい社長にまであのおばさんあっちへいどう? と言われ。 きっと、何も考えることもなくただ手を動かして。 このまま死んでいくのでしょうね。 何かにチャレンジすれば職場に認められなくても 自分に自身をつけるため資格を取ろうかとおもったり。 前にパソコンスクールに通っていたのですが あしかせになってもこうして悩みを相談するしかできません。 一部の人たちには華やかな仕事プラス残業。 わたしはぎりぎりまでめが回るほどやっても虫けら扱いです。 職場での期待はなくなりました。わたしにも取れる資格や 自信をつけるためのきっかけになるようなことないでしょうか。

  • 浮気の再発

    先日も彼とのことで相談させて頂きました。引っ掛かる事があるので宜しければアドバイスお願いします。四年付き合っている彼ですが、三年前に浮気をされ一度別れました。一ヶ月程して、やっぱり私が大切だと言われよりを戻したのですが、陰では浮気相手と繋がっていました。半ば強制的に私から縁を切らせ、その後は何事もなく楽しく過ごして来ました。しかし、最近街で偶然再開したようで、浮気相手の連絡先を知っている友人に聞き、彼から連絡をしたそうです。結局、返信はなかったようですがもし今後返信があったら浮気をするつもりなのでしょうか?

  • 好きな人の態度

    こんにちは。私には職場に好きな人がいます。 彼とは仕事柄よく接触があるのですが、以前から私だけ距離を置かれている印象があり、私も仕事上の会話だけで、彼に話しかけるようなことはしたことがありませんでした。(彼はよく喋る人で、他の女の同僚にはよく話しかけています) それなのにある時から彼がプライベートな会話で私に話しかけてきたりするようになりました。どうしたんだろう?と思っていた矢先、私とその人にとっては初めてとなる飲み会がありました。その時彼はほぼ私にばかり話しかけてきて、趣味が合うだの、前から同じにおいがしていただの言ってきました。どうしたの?という位話が盛り上がり、加えて話しが合うので楽しかったですし、まさにその時から私は彼を意識し出しました。 しかし問題はここからなのです。飲み会以来、彼はまた私にだけ話しかけなくなりました。飲み会の時はあんなに絡んできたのに、そんなこと無かったことかのような態度です。 だから私はすっかり拍子抜けし、飲み会をきっかけに仲良くなれたらな、という淡い期待が薄らいできました。彼は私に興味ないと思いますか?嫌われているのかなとかも思ったり…近づいても無理でしょうか…? 長くなりましてすみません

  • 彼氏の浮気(セックス)

    何年も付き合っている彼氏が、他の女とのセックスを繰り返している事がわかりました。もともと、女好きだった人です。 私に完全に女遊びがばれた時点で、自分からすべて泣いて白状してくれ、一緒に性病検査に行きました。そして携帯電話のメモリもすべて消し、新しい番号を取得。他の女を断つと決めてくれました。 もう二度としない、絶対にしない、絶対に裏切らない、愛はなかった、ただセックスだけだった、体だけ求めた、心は君にしかない、好きなのは君だけだ・・・・・・・と言われました。 君を失いたくないから、もう絶対に女遊びはしない、本当にセックスだけ求めた、好きなのは君だけだの繰り返し、 そして結婚という事で、彼なりの誠意を見せてくれました。まだ結婚の承諾はしていません。 愛のないセックス、愛がなかったとしても、他の女と寝たなど許せません。どうしたらいいか、本当にわかりません。 彼の事は好きです。結婚したいけれど、彼が結婚を決意する理由が、自分の浮気がばれたでは、あまりにも悲しすぎます。 彼からの愛情は感じるけれど、他の女とのセックスを繰り返していたなんて、気持ち悪すぎます。 どうやって対処したらいいか、教えてください。

  • 彼氏との将来…

    今とても悩んでる事があるので誰かアドバイスお願いしますm(__)m 私は22歳、彼氏は27歳です。付き合って半年です! 彼氏と付き合ってみて、最初の頃は映画見に行ったりしてたんですが、彼氏はインドアらしく…今は休日にお洒落して逢っても、家でテレビ見ながらお酒飲んで1日終わってしまいます。彼は普通に働いてるのにお金がなくて、私がいつもお酒やタバコを買ってあげてます(;o;) お金ある時は、ご飯連れて行ってくれたり、洋服買ってくれたり…何でもない日にケーキやぬいぐるみなどプレゼントしてくれる優しい人です。 彼は私と絶対結婚すると言ってますが、私は彼との結婚考えられません。でも、セックスの相性が凄く良いのと、彼の事が本当に大好きで離れられないです。大好きなのに、彼氏との結婚考えられません。それでも、一緒に居る意味ってあると思いますか? 彼氏は結婚願望が強く歳も歳なので、私は別れて違う人と幸せになってもらうべきなのかなぁとか思ってしまいます(泣) どなたかアドバイスお願いします。

  • 離婚後に

    離婚して5,6年の友人から相談されたのですが、彼女は離婚後セックスをしていなかったそうです。恋はしたそうですが、お相手は既婚者でそういう関係は持ちませんでした。抱かれたい気持ちを抑えているうちにセックスがしたくてたまらなくなってきたそうです。そういう場合、わかれた夫で性欲を満たそうとするのを、みなさんはどう思いますか? 離婚の原因は夫の浮気で、トラウマもあるのですが、彼女いわくもう年だから、せめて今のうちにまたセックスする機会が欲しいとのこと。 元ダンもしてもいいといっているそうですが・・・ そういう関係を持つのは、子供たちを裏切ることになるのでは(子供はずっと会っていない、自分たちの勝手で父親のいない生活をさせているのに、自分だけそういう関係を持っていいのか)と悩んでいるのです。 みなさんは、人肌恋しい時に、別れた夫や妻とそうすることにどのように思いますか?

  • 真剣な話です

    これは本当の事なので心ある方に読んでもらいたいです。(すごく長くなります。すみません) 私は高校2年生ですが今、家庭のことですごく辛いんです。 家出か自殺しようと考えてるぐらいです。 親と喧嘩したとかじゃないんです・・ 実は幼稚園になったときぐらいから毎日母親から暴力を受けてきました。 今もよく殴られます・ 首を絞められたり、お風呂場で溺れさせられたりもしました。 毎日、「死ね」「いらない、家から消えて」と言われます。 中学生になって、心配した父が母から離して 父と2人で暮らしていました。 あの時ほど幸せを感じたことはありませんでした。 やっと、地獄のような日々から抜け出せた・ 母の暴力に怯えないで生きていけると思いました・ でも、2つ分の家賃、教育費(私は三つ子です)は父が払ってました 学校がみんな私立なので、それだけでもすごくお金はかかりました。 それでも、中学3年生までは2人で生活していました。 母は、3人の生活がきつくなったのか 私に優しくなって「今までのことはもうしないから帰ってきて。皆で暮らそう」と3年間言い続けてきました。 私はその言葉が信じられなかったけど、父のお金も厳しく一緒にまた暮らし始めました。 毎日、ずっと「死ね。生きてる価値がない」と言われてます、今。 もう誰も信じられないです。 私がこの家からいなくなって、家族が幸せになれる方法が知りたいです。 長くなりましたが、最後まで読んでくださった方 本当にありがとうございます! 1人でも書いてくれたらすごい嬉しいです。