darary の回答履歴

全78件中61~78件表示
  • お子さんが2人いらっしゃる方教えてください

    現在1人子供がおります。1人っ子はかわいそうなので、何年後かにはもう1人ほしいなぁーと思っています。 ですが、金銭的に余裕がありません。現在も毎月貯金はできません。3歳から幼稚園or保育園に預けるとしてパートをする予定ですが、そのくらいには2人目を考えるとなると働けず貯金ができません・・。せめてもう1人はと考えているのですが、金銭面が心配です。幼稚園orも保育園に預けるにもお金はかかりますからね・・。お子さんが2人いらっしゃって奥様が専業主婦のお宅は、やはりそれなりに収入があると言うことですよね・・?1ヶ月にお子さんへの出費はどのくらいなのでしょうか??差し支えなければ教えてください!! 1歳からでも保育園には預けられるのでどうにか対策はあると思うのですが・・。

  • 2歳児の寝かしつけのアドバイスお願いします

    2歳1ヶ月男児の母です。 2歳にもなってお恥ずかしい話なのですが、寝かしつけについてアドバイスをお願いします。 現在は家中の電気を消して親も一緒に寝転がって息子が眠るのを待つ、という方法で寝かしつけています。ところが、この方法だと40分から1時間半位掛かってしまうのです。息子はその間何をしているかというと、暗い中でベラベラおしゃべりしたり、歩き回ったり、ありとあらゆる事で親の気を引こうとし続けます。最終的には雷一発落として寝たふりをすることでしぶしぶ息子も眠りにつきます。どんなに眠そうにしていても、最速で40分は掛かります。 時間が掛かるのは良いのですが、寝かしつけの際に最後は必ず叱りつけないといけないことに辟易しています。どんなに楽しかった1日でもその一言で全て台無しになってしまうような気がします。 眠そうになるまで待ってみたり(いつまでも寝ませんでした・・・)添い寝してトントンしてみたり(親が起きているのが判るのでずっとしゃべってます)「ねんねよ~」と優しく言ってみたり(前述のように親の気を引いてずっと起きてます)しましたが、全てダメです。最初から親が寝たフリもしましたが、お腹に乗ってきたり、鼻の穴に指を突っ込んだりしてゲラゲラ笑っているので、結局叱り付けてしまって元の木阿弥です。。。 実は、タオルを渡すとちゅぱちゅぱしゃぶりながら20分くらいで眠るのですが、保育園で相談した際に「歯並びにも影響するし止めさせた方がいいね」と言われたので、最終手段にしています。 「おやすみなさい」と言ってすっと眠りにつくのはいつになることやら、先が思いやられます。 みなさま、どのように寝かしつけていらっしゃいますか?親子共々心穏やかに眠りにつくにはどうすればいいのでしょうか?アドバイス、経験談等、参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。不明な点は補足いたします。

    • ベストアンサー
    • naogima
    • 妊娠
    • 回答数6
  • うつで苦しむ彼女・・・

    私と彼女は約3年間の遠距離恋愛をしています。 今までにお互いの都合で年に2~3回しか会うことができません。 ちょうど一年前に約10年勤めた会社を辞め、うつの治療に専念することになりました。 最近、一年経ったのに何も変わらない自分が嫌だと言っています。 私は今までメールや電話で彼女を見守ってきました。 これからも変わらずそうしていくつもりでいるのですが、彼女の調子が悪いと電話もすることができません。 そしてお互いの気持ちが微妙に食い違うようになり、ある時 「うつの事をもっと理解してほしい」 といわれました。 彼女のことも病気のことも誰よりも理解している自信のあった私は正直呆然としました。 彼女も私の気持ちはよくわかってくれているはずです。こんな時すぐにでも飛んで行きたいのですがそうもいかず・・・ 励まされる事は良くないと耳にします。でも彼女にとって少しでも力になってあげたい、うつの苦しみを和らげてあげたい・・・ こう考えて過ごす毎日です。 彼女と接することはまったく苦痛ではありません。繋がっている事に幸せを感じています。 これから彼女とうまく接していくにはどのような事が大切なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の行動について(長文です)

    付き合い始めて約半年の彼氏(23歳)ですが、現在うつ病をわずらっています。 デートの約束をしても当日連絡が取れず、後日「あの日は気分が沈んでて連絡できなかった」などと言われます。さすがに病気のことも心配なので許していましたが、結構限界まで来ています。 昨日も会う約束をしていましたが、やはり連絡が取れず会えませんでした。それに、いまだに連絡がない(電話しても出ない・メールの返事もない)ので、会えなかった理由はまだ聞けていませんが、たぶん前回と同じような感じの言い訳を言われると思います。 最近そんな感じで私も呆れてしまっているので、彼氏はそれに気づいて落ち込んでいるようです。 それがひどくなって、彼が自殺でもしてしまったら大変だと心配しています。昨日連絡が取れなかったときも、「病院に入院してて連絡が取れないのかな・・・」「ひとりで何かまずいことしてるんじゃ・・・」といった不安を感じ、疲れてしまいました。 こういう場合、彼氏にはきつくしかったりとがめたりしてはいけないんでしょうか?私は約束を破られることがとても嫌だし、当日連絡が取れなくなるのも心配してしまうので嫌なのです。 彼を追い詰めることなく、今後どうやって接していけばいいのか正直分かりません。 彼から連絡が来たら怒らないほうがいいでしょうか? また、今後うまく付き合っていくためにはどうしたらいいんでしょうか? 参考までに、一緒に過ごしている間は彼からの愛情は非常に感じますし、浮気をされている心配もないと思います。彼の調子がいいときはマメに連絡もくれるのですが、もともと時間にルーズな性格で、彼の友人情報によると、突然のドタキャンや連絡が取れないことは以前からあったようなので、彼の性格によるところも非常に大きいと思っています。 本当に悩んでいます。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 彼女の両親への挨拶

    私は、彼女と遠距離恋愛をしております。(車で4時間程です) 今週末に、彼女の両親と初顔合わせをする予定でしたが、 週初めに彼女の祖母が亡くなりました。それに伴い、 中止となりました。 しかし、今週末に顔合わせで、彼女の実家に行く予定 でしたので、顔合わせとは別に、彼女の祖母の件で、 顔を出すべきでしょうか?それとも、やはり、まだ 初七日も過ぎておらず、慌しいなか行くべきでは、 ないでしょうか? アドバイス頂きたくお願い申し上げます。 (先ほどの投稿が反映されていないと思い、再度  質問させて頂きました。2重投稿になっている  場合は、申し訳ございません。)

  • キスの時

     僕は彼女とデートの帰り駐車場なんかで車の中でキスをするのですが、その時右手はそのままじっとしていられず、彼女の胸を揉んだり、乳首を刺激したり、スカートの中に手を入れて股間を刺激したり、ひどい時は裸にしてしまいます。彼女は処女で、性に関しては慣れていないので、やめようと思うんですがどうにもとめられません。彼女に嫌われてしまうのではないかと心配です。皆さんそんな経験無いですか?

  • 障害を持つ弟についていつ話すべき??

    こんばんは。みなさんの意見を聞きたくて投稿 します。今おつきあいしている彼は、 私のことすてごく想ってくれていて 仕事について落ち着いたら結婚しよう、と言ってくれて います。しかし一つ悩んでいることがあります。 私には障害を持つ弟がいます。弟は 自分の気持ちをうまく表現できず、うちにとじこもって しまう自閉症のという病気です。 やはり障害ある弟のことは他人はなかなか理解 できないものでしょう、他人の心ない言葉で いやな思いもしてきました。 母は、「あなた、弟のことは彼に話してるの? もし結婚まで考えてるなら、いわなきゃだめよ?」 って言います。彼なら理解してくれると思います。 しかし、実際、正式にプロポーズされるまでは、 いちいち弟のことを詳しく言う必要ないのかな、 と思ったりしています 職場の友達などには弟のことはいちいち言ってません。 弟がいる、ということだけ言えば十分かな、と思う からですが、彼にはやはり言うべきなのかな、と 思います。 親は、私が結婚しても、負担がからないように、 考えて、計画をたてています。 だから結婚してから弟の面倒をみたり、金銭的に 負担がかかるようなことはないですが、 相手の親は、そういう兄弟がいるとわかったら 反対するかもしれない、とふと思ったりします。しかし 私の大事な弟であることにかわりないので、 私の弟の問題も理解してくれる男性じゃないと 結婚はできないです。もし弟のことを言って 離れていくような人ならそれだけの 人だった、ということですよね。 弟のことはどういうタイミングで話すべきでしょうか。 もう今から言っておいたほうがいいでしょうか、 それともプロポーズされてから言うべきでしょうか。 みなさんはどう思いますか? 身近なひとには相談できないので、 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の女性について、注意点を教えて下さい

    こんにちは 先日妻が妊娠7週目だとはんめいしました。 本によると今の時期が一番流産の危険が高く大事な時期らしいのですが、どういったことに注意すればいいのでしょうか? 妻は仕事を持っていて、職場の上司には安定してから報告するという事で、いまも普通に働いています。 現在の体調は、早くもつわりの前兆というか、気分が悪いことがあるようです。 なにぶん僕たちにとって初めての子供で、わからない事だらけです。皆さん宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • itg
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 妊娠中の帰省

    主人の実家まで車で8時間ほどです。毎年お盆には帰省しております。今年のお盆、私はそのころ妊娠七ヶ月。その2週間後には里帰り出産でまたまた車で数時間の移動予定があります。私はかなり前から、切迫早産など心配なこともあるし、里帰りの準備もあるし、お盆は行かないつもりでいました。どうしようか・・・と言ったことはありましたが、昨日初めてはっきり行くつもりはないと言いました。 すると、主人は行かないならGWに行くべきだった・・・とちょっとむっとしている様子でした。今朝も、上の三歳のこと2人で行くと言い出しました。 この件について、みなさんはどう思われますか。みなさんなら、どうしますか。

    • ベストアンサー
    • noname#6954
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 別居中の夫の気持ち 男性の方お願いします

    以前、夫と復縁したいとご相談した者です。 夫の女性関係が問題で、私が相手の女性を知っていたため連絡して、相手に遊ばれていたのが分かったことが原因で、夫が離婚と子どもの中絶を要求してきて、3ヶ月が経ちました。私は妊娠中の体調の悪化のため、遠くの実家に帰ることが出来ず、夫の実家に世話になってます。今では夫の気持ちが随分柔らかくなったようで、「子どもと、一緒に暮らしたい気持ちが出てきたから、離婚は出産までに考え直す」と変わってきてるのですが、休日でも仕事や付き合いが忙しいと会いには来ません。私が送るメールに対して、「一日一回娘のの写真だけでいい。休日は付き合いがあるから、電話もメールもするな。」 私が送るメールは、長女のことや楽しい事を主にしていますが、時々、私の体調のこともメールします。 義両親は事情を知ってて私達母子を受け入れてくれているのですが、やはり嫁姑いろいろあり、私は1ヶ月間毎日同じ怖い夢を繰り返し見るし、寝つきが悪く寝ても1時間おきくらいに目が覚めます。そのことを相談するのですが、私のことや姑のことについては返事がありません。 一緒に暮らせるようになったとしても、休日は付き合いで遊びに行ったりするのでしょうか? 姑は「息子が迎えにくるまでは、この家から出さない」と私が実家に帰ることを拒否します。精神的にお互い無理してるのが分かるのですが、夫に伝えても返事がありません。今考え中のなのでしょうか? 夫の気持ちも、普段の生活も見えません。 男性はこういう時、どう考えているのですか?

  • 別居中の夫の気持ち 男性の方お願いします

    以前、夫と復縁したいとご相談した者です。 夫の女性関係が問題で、私が相手の女性を知っていたため連絡して、相手に遊ばれていたのが分かったことが原因で、夫が離婚と子どもの中絶を要求してきて、3ヶ月が経ちました。私は妊娠中の体調の悪化のため、遠くの実家に帰ることが出来ず、夫の実家に世話になってます。今では夫の気持ちが随分柔らかくなったようで、「子どもと、一緒に暮らしたい気持ちが出てきたから、離婚は出産までに考え直す」と変わってきてるのですが、休日でも仕事や付き合いが忙しいと会いには来ません。私が送るメールに対して、「一日一回娘のの写真だけでいい。休日は付き合いがあるから、電話もメールもするな。」 私が送るメールは、長女のことや楽しい事を主にしていますが、時々、私の体調のこともメールします。 義両親は事情を知ってて私達母子を受け入れてくれているのですが、やはり嫁姑いろいろあり、私は1ヶ月間毎日同じ怖い夢を繰り返し見るし、寝つきが悪く寝ても1時間おきくらいに目が覚めます。そのことを相談するのですが、私のことや姑のことについては返事がありません。 一緒に暮らせるようになったとしても、休日は付き合いで遊びに行ったりするのでしょうか? 姑は「息子が迎えにくるまでは、この家から出さない」と私が実家に帰ることを拒否します。精神的にお互い無理してるのが分かるのですが、夫に伝えても返事がありません。今考え中のなのでしょうか? 夫の気持ちも、普段の生活も見えません。 男性はこういう時、どう考えているのですか?

  • なりたい自分を教えてください。未来を信じていくために。

    今の私は人を信じることができません。 世の中に夢も希望もありません。 只、日々、自宅にひきこもり、病と闘っています。 けれど世の中ってそんなに悪いことばかりじゃないですよね?。 回答者の皆さんには、夢がありますか? 信じるものがありますか?こうなりたいと思う 未来がありますか?愛してる人がいますか? 幸せを感じるのはどんな時ですか。 みなさんの中にある夢と希望と人を信じる、勇気を 少しだけ私に分けてください。未来を信じていくために。

  • マンション購入の頭金・・・

     20代後半です。引っ越しの予定があるのでこの際マンション購入を考えています。  貯金300万で、2000万くらいの物件を考えています。貯金は諸費用で大部分が消えてしまうと、頭金が無い状態での購入になります。  世帯年収は500万ちょっとです。  ボーナス払いなしのローンシュミレーションでは月額7万くらいの払いの予定ですので、管理費等も払っていけると思います。頭金がないと利息が高くなる分損と言う話を聞きますが、その間も住む場所が必要で賃貸料を支払うことを考えると無駄ではない気がします。  賃貸料と比べても頭金なしの利息分は大きいのでしょうか?私の様な状態でも、マンションを買うのは危険でしょうか。  

  • 袋分け家計簿について

    袋分け家計簿を今月から実行しています。 残りがよくわかってすごくやりやすいのですが、 疑問があります。 お金が残ったら、即貯金していますか? 例えば、車費毎月5,000円を今月は、使わなくても 来月10,000円いるとなると、今月は、マイナスでなくても 来月は、マイナス5,000円になってしまいます。 それとも、年間車費6万円とした方がいいのかな?とか 考えています。 あと水道代で、すすぎの水を使いまわししたいのですが、 灯油のタンクがいいと聞いたのですが、季節柄無いかも しれないなと思っています。他にどんな物がありますか? 洗濯機は、8kg洗いです。 他にもお勧めの節約方があれば、教えて下さい。

  • 1ヶ月の食費はいくらかかる?

    みなさんは1ヶ月の食費はいくらかかりますか?我が家では4人家族(うち2人は幼児)で月7~9万位と日用品その他で2万~5万くらいです。これって使いすぎですかね?

  • 男の人は陥没乳頭を気にしますか?

    タイトル通りです。 自分は25歳の独身です。 男の人は陥没乳頭を気にする物なのでしょうか? また陥没乳頭は治りますか?

  • 夫婦の口座を作りたい

    3月に結婚しました。 夫は公務員です。わたしは総合職の会社員でしたが 9月から会社を辞めてパートになりました。 夫婦で月に何万円かずつ貯めていく口座を開設したいのですが、 どういう口座の種類があるのかよくわかりません。 銀行によっていろいろあるようで・・・。 家計簿の付け方もどうすればいいのかわかりません。 アドバイスをください。

  • 普通のホテル・旅館でのえっち

    先日、最近付き合い始めた彼と今度旅行に行こうという話になりました。 ただ実は恥ずかしながら、私は胸をもまれたりする事はあっても、えっち(挿入)までいった経験が無く、旅行先でそういうシチュエーションになった場合、おそらく出ると思われる血などでシーツやベッドを汚してしまうのではないかと心配です。 ラブホテルなら汚してしまっても気にしなくて良いのでしょうが、普通のホテル(もしくは旅館)では汚してしまっても大丈夫なのでしょうか? 詳しい事をご存知の方、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。