sayurin88 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 中秋の名月です

    中秋の名月です 今撮って来ました(コンデジ) なにか一言お願いします(^_^)/ これよりもっと良く撮った方は写真アップもお願いします。 品評会?!!笑

  • 中日・吉見、5回から登板で16勝目、最多勝を取らせる起用ですか?

    ●吉見“ごっちゃん”5回から登板で16勝目 【中日6―3横浜】中日は1回2死満塁から谷繁の右前打で2点を先行。その後も4回に和田が29号ソロを放つなど着実に加点し、5―1の5回から2番手で登板した吉見がリーグ単独トップの16勝目を挙げた。横浜は先発三浦が打ち込まれ、90敗目。 =========================== 最多勝を取らせるためのみえみえの起用でしょうか? 15勝の館山は途中の不調もありますが弱小チームで頑張っています。 落合監督の起用方針はわかりませんが、こんな前時代的な勝ち星を付けるような起用は納得できません。

  • マージャンの役満

    マージャンの役満に「十三不塔」と言うのがあるようですが、どういうものかご存知の方がいらしたら、教えてください。 長い間マージャンを仲間内でやってきましたが、話題にもなりませんでしたし存在も知りませんでした。よろしくお願いします。

  • から揚げの下ごしらえ、皆さんはどちら?

    から揚げですが、皆さんの下ごしらえはどちらですか? 1.鶏肉をタレに漬け込んだ後、肉をタレから引き上げて、片栗粉などの粉をまぶして揚げる。 2.鶏肉をタレに漬け込んだ後、その中に小麦粉を入れて混ぜ合わせて肉を絡め、タレのドロッとした衣が着いたような状態にして揚げる。 ただ、フリッターとか天ぷらほどの厚みはなく、衣がごく薄く付いているような状態です。 私は1ですが、この間定食屋さんに聞いたら、2と言ってました。 2の方法はやったことがなかったですが、ポピュラーですか? 皆さんは、どちらでしょうか?

  • mixi招待制について

    mixi招待制がなくなるって本当ですか!? 本当なら何時からそうなるのでしょうか!? 教えてください。

  • 初めて犬を飼おうと考えています

    こんにちわ。 家族で初めて犬を飼おうと考えています(まだ予定です) 自分が覚えてないくらい小さい頃わんちゃんを預かった事があるらしいですが きちんと飼った経験がある人はいませんので家族全員初心者です。 ・室内は父がNGらしいので基本庭で飼うことになります。 ・一戸建てで、隣接している家はないですが周りは住宅街です。 ・来年、隣に兄夫婦が越してくる予定で子供もいるので  小さい子でも一緒に遊んであげられる。 ・実家で飼いますのでいずれ両親が歳を取っても無理なく世話ができる。 上記のような状況ですと、どんなわんちゃんがおすすめでしょうか。 また、気をつけることもありましたらご意見頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • senomsan
    • 回答数4
  • 長文ですが、コメントお願いします。ある日常の一コマです

    我慢の限界なので、すみませんが話を聞いてください。 父親は人とは違った独特な考えの持ち主で、私から見ても常識がかなり欠けていると思うことが多々あります。例えば、ついさっき父が実家に出かけて沢山野菜を頂いてきたので、食べきれないから近所に配りに行くといって袋に詰め始めました。配る事はいいことだとは思うのです。それによって近所との絆も強くなるし、味わっていただけるのですから。でも問題はその配り方です。父はまずAさんの家に行き、その次にBさんの家を飛ばし、Cさんの家で渡し、Dさんの家を飛ばしてCさん宅に行きました。要するに、沢山まわりに家がありますが、そのうちの何件かに渡したのです。それはいいとおもいます。全部の家に配れるわけありませんから。それぞれの家で渡すとき、「実家に行ったらたくさん野菜を貰ってきて食べきれないから食べてくださいよ」とすごく高調子で大きな声で渡していたんです。どう思いますか?もらえなかった家の人にも当然聞こえていたでしょうから、その人たちは「何で私にはくれないのだろう」と気分を害するのではないでしょうか?そこら辺を考慮して、普通だったら渡すときとき、周りに聞こえないようにコッソリあげるべきではないでしょうか?こういう小さな事から近所との関係に亀裂が入り、うまくいかなくなる原因になってしまうのではないかと・・・ 今まで父と共に生活してきましたが、「周りの気持ちを考えて欲しい」と思うことがたくさんありました。その都度父に「もっと~したほうがいいよ」とアドバイスしてきましたが、全くです。母に対しても冷たい態度をとるときがあるので「もっと母さんを大切にしてやってくれ」とお願いしたりしましたが、本当に勘弁して欲しいです。この野菜の件を母に話すと「何も言わなくていいからね。お父さん、その都度注意していたら鬱病になっちゃうかもしれないから。どうせ聞く耳持たないし」と言われました。 母が言うように息子が父を教育することは、父のプライドを傷つけてしまうことになるのでしょうか?また、皆さんはこの野菜の件についてどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#126045
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 祖母が亡くなりました。

    祖母が亡くなりました、生花は出しますが香典も出した方が良いのでしょうか、 34歳妻帯者

  • 好きな人とメール

    好きな人と最近までメールをしていたのですが、話題がなくなってしまいました。どうすればいいのか・・ 彼女も僕も受験生ですでも彼女の気持ちを抑えられないですどうすればいいですが 普段メールするときは用事を無理やり作るのですが・・・

  • メルアドを渡したのですが、連絡がこない・・・

    初めて質問させていただきます。長文ですみません。 ずっと好きだった人が異動してしまうと聞いたのは、異動する二日前。 翌日に、お菓子と一緒に携帯の番号とメルアドを書いたメモを入れて渡しました。メモには一言「ご連絡いただけたら嬉しいです」とだけしか書けずに、気になってましたなど告白めいたことは書けませんでした。 その人とはお互い苗字くらいは知っているけれども、職場や道で会ったときに挨拶する程度で、世間話すらしたことがありません…。 どこに異動したかも知らないので、相手から連絡こない限りもう会えません。 メルアドを渡してからもう12日になります。 もう返事は来ないと思って諦めるべきでしょうか? 同じようにメルアドを渡して、2週間~1ヶ月たってから連絡があったという方いらっしゃいますか?

  • 電話番号とアドレスを渡されたら連絡しますか?

    社会人3年目の男です。職場に女性がいないので、外で恋人を探しています。 よく行く店に気に入った子がいまして、番号を渡そうと考えています。 しかし過去に番号を渡しても、何も連絡がなかったという経験があります。 その時は出会いを必要としていなかっただけなのか、連絡をすること自体に抵抗があったのか。未だにわかりません。 ある女性に聞いたら「番号渡したら、その女かけてきたよ」と話題にされてしまうのを恐れる人がいると聞きました。  女性は番号とアドレスを渡されたら、気になる人であれば連絡をするのでしょうか? それとも仲良くなりたい人がいる場合は、番号を聞くほうが無難なのでしょうか? アルバイト先でお客さんに。いつも電車の同じ車両に乗り合わせている人。と色々なシチュエーションがあると思います。 男性の意見もお願いします。

  • 彼女の行為について

    僕には遠距離の彼女がいます。 国内ですが遠いいのでなかなか会えません。 彼女は自分がしたことやすることなどちゃんと正直に話してくれます。 そんな彼女はクラブとかに行くのが好きなんですが、最近行った時デロデロに酔ってなんか男と少しベタベタしたらしいです。 男に寄りかかって、首に口をつけた(キス?)らしいです。 彼女は、僕のこと思い出してそのまま僕にやる感じでそういうことしたくなっちゃったらしいです。ようは日頃寂しかった思いが出たみたいな。 でも僕は結構「えっ?!」って思って落ち込んだんでブツブツ少し言ってたんですが、彼女は、僕のことを想像してそうやったっことだってば!と逆に少し強く言い返してきました。 また最近どこまでしていいか(うわき)の境界線みたいなのをよく聞いてきます。 てかやっぱりそのくらいのことは全然たいしたことなくて、怒るほうが変ですか?こんなのうわきでもなんでもないんですか? 僕は今まであまり付き合ったことがないのでよく分かんなくなってるんです…。 そこらへんみなさんどう思うか、もしくはどうするかお聞きしたいです><;

  • カレー、シチューのお肉は何を使いますか?

    我が家はカレーもシチューも、大抵は豚肉を使います。 同じように豚肉を使われてる方にお伺いしますが、 豚肉のどの部位を使用しますか? 夫から、カレー用の豚肉があまりおいしくないと言われ じゃあ何を使おうか考えています。

  • ひとつ上の先輩に恋してます!

    私は部活内の先輩に恋してます>< その先輩のことは部活に入って すぐに好きになりました!! あんまり話したこともなくて たまに目が合うくらいです。 先輩は私のことただの 後輩としか思ってません!! どうやって先輩に近づけばいいと 思いますか??振り向かせるには どうしたらいいでしょうか?? ちなみにその先輩は携帯も 持っていなくて男子といる ことが多いです。 回答お待ちしています!

  • 告白されて断った後に

    告白されて自分が断った側だとします。 その後、数ヵ月はお互い連絡とらなかった場合、 アドレス・携帯番号変更の連絡は、断った相手にも皆さんは送りますか? (それまでの関係性にもよるとは思いますが、仲がよかったとします) 送る・送らない場合の理由と、 できれば逆の立場(断られた方)だった場合どちらがいいかも教えていただけますか? 自分としては送らないかなと思いますが、 色々な方のご意見を伺いたいと思いました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95562
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ポケモン売り切れ

    小学4年の妹が誕生日プレゼントでDSのあたらしくでたポケモンのゲームを欲しいといっています でも家の近くのお店は売り切れで買えません。 もうすぐ誕生日なので買ってあげたいのです 新宿や渋谷など、どこか都内でまだ売っているところはありませんか?教えてください

  • お気に入りの店がメディアに取り上げられると嬉しいですか?

    自分の行きつけの店が雑誌やTVで取り上げられると、友人と話の種にはなります。 しかし私はお気に入りの店は、人には教えない性格なので、嬉しくはありません。 せっかくお気に入りの店を見つけて、くつろごうとしても、 知れ渡り人がどっと来るようになると、損をした気分になります。 皆様はお気に入りのお店がメディアで紹介されると、嬉しいですか? また、お気に入りのお店は誰にでも教えますか?