RitsueiJuk の回答履歴

全74件中61~74件表示
  • 【訳お願いします】オーストラリアのエコツアー

    どのツアーを選んでいいか判断できないので、どなたか、役をお願いできませんか。よろしくお願いいたします。 The 3 levels of ECO Certification are: Nature Tourism: Tourism in a natural area that leaves minimal impact on the environment. Ecotourism: Tourism in a natural area that offers interesting ways to learn about the environment with an operator that uses resources wisely, contributes to the conservation of the environment and helps local communities. Advanced Ecotourism: Australia's leading and most innovative ecotourism products, providing an opportunity to learn about the environment with an operator who is committed to achieving best practice when using resources wisely, contributing to the conservation of the environment and helping local communities.

  • 分数式について

    A/(B+C)=Dという式があるとしますこの式をA=D(B+C)と変換することはできますか?

  • この英文が分かりません

    more and more men are becoming house-husbands 上の文と異なる英文を選べという問題なのですが men who are becoming house-husbands are increasing が答えだそうです。 何故、上の文と異なる意味になるのか分かりません。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • robot55
    • 英語
    • 回答数2
  • 英検1級取得を目指しています。

    英検1級取得を目指しています。特にリスニングが弱く、色々試していますが、継続性のある勉強法がなかなか見つかりません。最近、「超字幕」でさまざまな映画のリスニングを始めましたが、1級を取得されている方で、おすすめリスニング勉強法を紹介してください。

  • アパートの部屋番号を英語で発音するとどうなりますか?

    表題につきまして、大学の外国人の友人に部屋番号を教えました。 104号室なので「one zero four」と発音して伝わった様子でした。 しかし、どうにも正確な回答だったとは思えず、 今後の為にご教授頂きたく思います。 ホテルの部屋番号、例えば2004号室(4桁)の場合も 併せてご回答頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#168891
    • 英語
    • 回答数4
  • 小数について聞きたいことがあります

    2406を、24.06にする時、何分の何にしたかを瞬時にわかるためにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 数式の証明

    nが自然数のとき、n(n+1)(2n+1)は6の倍数であることを証明しなさい。 この問題分かる方、解説お願いします。

  • 数学的帰納法による証明の問題なのですが・・・

    3^n>n^2+nの証明なのですが、 まずn=1が成立することを確認する。 その後n=kが成り立つときにn=k+1が成り立つことの証明なのですが、 3^n-n^2-n>0 を考えるのはわかるのですが、どうしても>0ということを確認するための式への持っていき方がわかりません。 どなたか詳しく教えてもらえませんか。

  • どういう意味ですか?

    I suggest that you may just forget about the CD, for now. ok?

    • ベストアンサー
    • mnk2870
    • 英語
    • 回答数7
  • 英語でe-mailを。

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 この英文があっているか、他にもっといい表現があるか、教えてください。 Hi!○○! こんにちは。○○! It's been too long.  本当に久しぶりだね。 Have you still study Japanese?  まだ日本語を勉強している? Or isn't there much free time?   それともあまり暇がないかな? I'm busy in studying.  私はお勉強で忙しいよ。 How come back to your parents'home.  実家に帰ってからどう? I'm looking forward to come e-mail.  メール返ってくるの、楽しみにしてるから。 Thanks. よろしくお願いいたします。

  • 中学英語のテキスト

    初めて中学英語を勉強する小六ですが、問題数の多い良書のテキストを探しています。中一が二冊に分かれているくらいの、問題の多いわかりやすいテキストをご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。塾で使っているものでも、ご家庭で使っているものでも手に入るものでしたら問いません。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • don-su
    • 英語
    • 回答数3
  • why yes 意味 使い方

    why,yesとはどういう意味ですか? whyで質問されて・・・ なぜかって?と切り出す感じですか? ネイティブの方が使う? 英語圏在住の方など回答いただけたらたすかります

    • 締切済み
    • noname#198816
    • 英語
    • 回答数4
  • パリスの辞書入り名言:Dress cute wherever you go, life is too short to blend in.の「blend in」

    こんにちは、いつもお世話になります。 質問というよりも確認(のつもり)なんですが、 今日のニュースに出ていた、パリス・ヒルトンの名言"Dress cute wherever you go, life is too short to blend in."が、Oxford Dictionary of Quotationsの掲載されることになったようです。 日本語のニュースを見てみると、「どこへ行くにもかわいらしく着飾りなさい。人生は短過ぎてすべてを着られないんだから」(gooニュース、等)と訳されていますが、 最後の「blend in」だけ分かりません。 辞書を調べても、 ~~~~~~~~~~~~~~オンラインの英辞郎より引用~~ 【句自動】 混じり合う、溶け合う、調和する、調合する 【句他動】 混ぜ合わせる、溶け合わせる、調和させる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ となっており、blend自体にも「混ぜる」とか、「混合する」だとかの意味しかありません。 日本語訳から考えて、「(服の色を)調和をさせる」→このような作業をするには「沢山服を着る」事によって考える事から life is too short to blend in.=人生はblend inさせるには短すぎる。=人生は沢山の服を着てみるには短すぎる=人生は短過ぎてすべてを着られないんだから という解釈になるのでしょうか? 今迄、パリス・ヒルトンの事を○○だと思い込んでいただけに、彼女の言葉の意味が分からなくて悔しいです。(泣) 教えてください、よろしくお願い致します。

  • 単語帳

    現在高3です。 英単語はDUO3.0を使っているんですが何周もして青い部分の英単語を中心にほぼ覚えました。 しかし、長文でDUOには、出てこなかった英単語がよくでてきます。 これは、DUOに載っている英単語が1600しか載っていないからなのでしょうか? なので、コレ以外にも単語帳を買おうと思ったのですが、単語王、シス単ver2、ターゲット1900でどれが良いと思いますか? 大学は、慶應義塾大学の看護学部を考えています。