rivoisu の回答履歴

全526件中21~40件表示
  • エクセルで複数枚になる請求書を作成したい

    作成した請求書のフォームは、セルA1~J14までに相手先名や当社名、 数ページになる明細の総合計請求額等の欄が記入されおり、 A15から請求明細の項目が数行~数十行続きます。 A1~J14を印刷のページ設定で行タイトルに設定して 全ページに自動印刷できるようにしたところ、 合計請求金額も当然ながら2ページ目、3ページ目に入ってしまいました。 これを、1ページ目のみに合計請求額を表示し、2ページ目以降の合計請求額欄は 白欄で印刷するには、どのようにしたら良いのでしょうか? マクロは使ったことがなく、設定の仕方もわかりません。 何か良策があれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • エクセルVBA、年齢計算について質問です

    失礼いたします、生年月日、基準日をテキストボックスに入力し、年齢を算出するマクロを作成してるのですが質問です。 以下のようなマクロを組んでいるのですが。 Dim 生年月日 As String Dim 開始日付 As String Dim 年齢 As String 生年月日 = "H" + UserForm1.TextBox1.Value + "/" + UserForm1.TextBox2.Value + "/" + UserForm1.TextBox3.Value 年齢基準日 = "H" + UserForm4.TextBox1.Value + "/" + UserForm1.TextBox5.Value + "/" + UserForm1.TextBox6.Value 年齢 = Application.Evaluate("=datedif(""" & Format(生年月日, "yyyy/mm/dd") _ & """,""" & Format(年齢基準日, "yyyy/mm/dd") & """,""y"")") 上記のようにそれぞれH”年”/”月”/”日”という形で取得しています。 この場合、適正な値が入力されると上手くいきますが、日付として成立しない値(例えば月に80など)を入力した場合にエラーが発生します。 エラーが発生した場合にエラー処理(例としてMsgBox+Goto処理)をしたいのですがどのようなコードを記入すればいいでしょうか?

  • マクロで関数入力

    セルA1に =IF(D3="","",VLOOKUP(D3,'\\Seika-sv01\支店共有\マーケティング用\[担当者リスト.xls]リスト形式'!$B:$D,3,FALSE)) をマクロで入力する事は出来ますか? A1の値は、まれに違う値が入力されるのでセル自体に関数を入力していても変更後もう一度関数を入力しなければなりません。

  • プログラム

    プログラミングについてなのですが、VBのWindowsapplicationにて、自分の誕生日を入力し、buttonをクリックすると星座が出てくるプログラムを作りたいのですが、配列を使って作る場合、どのようなプログラムにしたらよいのですか

  • エクセルVBA:データベースの連続検索について

    失礼します。 あるデータベースの検索条件が文字列のA、B、C、D、E、があるとして、 ABCDEを引数にして、Aの次はB、その次はCというように順番通りに連続して検索し値を取得したい。 引数以外の検索プログラムは一度書きでループ処理し、 ABCDEと連続してデータベースより検索し値を取得しEで終了する方法はないでしょうか?

  • functionを含んだプログラムを作成したいのですが、上手くいきません

    functionを含んだ計算をプロシージャで行い、返すプログラムを作りたいのですが上手くいきません。 具体的には ある式に定められた値を代入(inputではなくEXCEL上に指定済み)し、 その定数の横にそれぞれ出力されるプログラムです。 function 内でforを用いた式を作成し、メインプログラムに出力する段階で、『引数は省略できません』と表示され起動することがありません。 一体なぜでしょうか? プログラムが間違っているだけでしょうが、治せません。

  • functionを含んだプログラムを作成したいのですが、上手くいきません

    functionを含んだ計算をプロシージャで行い、返すプログラムを作りたいのですが上手くいきません。 具体的には ある式に定められた値を代入(inputではなくEXCEL上に指定済み)し、 その定数の横にそれぞれ出力されるプログラムです。 function 内でforを用いた式を作成し、メインプログラムに出力する段階で、『引数は省略できません』と表示され起動することがありません。 一体なぜでしょうか? プログラムが間違っているだけでしょうが、治せません。

  • functionを含んだプログラムを作成したいのですが、上手くいきません

    functionを含んだ計算をプロシージャで行い、返すプログラムを作りたいのですが上手くいきません。 具体的には ある式に定められた値を代入(inputではなくEXCEL上に指定済み)し、 その定数の横にそれぞれ出力されるプログラムです。 function 内でforを用いた式を作成し、メインプログラムに出力する段階で、『引数は省略できません』と表示され起動することがありません。 一体なぜでしょうか? プログラムが間違っているだけでしょうが、治せません。

  • EXCEL VBAでACCESSに接続時にエラーが出ます

    自分のPCの場合は、EXCEL VBAでACCESSにADOで接続時してデータを抽出することが出来ますが、他PCより同じマクロを動かすと「実行時エラー'3706'、プロバイダーが見つかりません。正しくインスツールされていない可能性があります。」のエラーメッセージが出ます。 ACCESSのデータは、EXCEL VBAで自分のPCからのみOPEN出来るようになっているようですが、他のPCからもEXCEL VBAでOPEN出来るようにするにはどうしたら良いのでしょうか。 ACCESSの事は良く分からないので教えてください。 ちなみに、他のPCで直接ACCESSデータを起動するとOPEN出来ます。 宜しく、お願いします。

  • EXCEL VBAでACCESSに接続時にエラーが出ます

    自分のPCの場合は、EXCEL VBAでACCESSにADOで接続時してデータを抽出することが出来ますが、他PCより同じマクロを動かすと「実行時エラー'3706'、プロバイダーが見つかりません。正しくインスツールされていない可能性があります。」のエラーメッセージが出ます。 ACCESSのデータは、EXCEL VBAで自分のPCからのみOPEN出来るようになっているようですが、他のPCからもEXCEL VBAでOPEN出来るようにするにはどうしたら良いのでしょうか。 ACCESSの事は良く分からないので教えてください。 ちなみに、他のPCで直接ACCESSデータを起動するとOPEN出来ます。 宜しく、お願いします。

  • 卑弥呼について

    なぜ、日本各地で卑弥呼の鏡が次々と発見されているのか?これは、卑弥呼の従属国の証なのか?私は、卑弥呼の時代に、日本はいくつかの従属国を持っていたが一つのまとまった国だったのではないかと考える。島根県の神原神社古墳から出土した三角縁神獣鏡は、卑弥呼の国産鏡として有名だ。そして奈良県黒塚古墳から三角縁神獣鏡が、30枚発見されたのはどうしてなのか?を考えた時に、私は中国の神仙思想の神像(東父王と西王母)と獣(龍と虎)から、古代では、東は神殿を祭り、西は古墳などを祭るという形がとられていたのではないか?と考えた。東には、天照大神と呼ばれる卑弥呼の神殿、西には卑弥呼の墓説とされる箸墓古墳があるので、中国の神仙思想に基づく関係にあると、考えていいのかどうかを、教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#102411
    • 歴史
    • 回答数6
  • テレビ(CRT)画面へのほこり付着防止対策

    . テレビ(CRT)を使っているのですが、空気中のほこりと思われる細かい粉の様なものが付着します。 布巾などで、拭くのですが、数日後に、また、ほこりが付着しています。 CRT画面の静電気が原因だと思うのですが、これ対策用の静電防止スプレーってあるんでしょうか? .

  • エクセルマクロセル編集

    セル(A1)に、ある内容を入れるのですが、A1セルの書式設定で、セルA1を「折り返して全体を表示する」と書式設定しました。 しかし、それでもセルに入りきれない(表示しきれない)長さを入れてしまうことがあり、いんさつしてから始めて判り、急遽フォントを小さくしております。 どなたか、自動で入りきれない時はフォントを小さくできるようなマクロなり書式設定なりがわかりましたら教えてください。

  • EOFを正しく判断してくれない

    VB:Ver6.0 OS:WindowsXP テーブル[tbl_A]のデータをテーブル[tbl_b]にコピーし、テーブル[tbl_A]の発行フラグ=Falseなら テーブル[tbl_C]からNo.を取得するという処理を行っています。 この処理を実行すると、抽出されたテーブル[tbl_A]のデータが2件なら、テーブル[tbl_b]のデータは4件と コピーされるデータ件数が2倍になってしまいます。 テーブル[tbl_A]のデータをコピーしている最中にupdateしているためにrsA.EOFを正しく認識していないのでしょうか? どうしても原因がわからず困っています。 原因や解決策がわかる方がいらっしゃいましたらどなたかご教授くださいますようお願いいたします。 TA_id,TA_addr,TA_no,TA_hakd,TA_hakf 1,東京,,,false 2,東京,,,false 3,大阪,,,false TB_id,TB_addr,TB_no,TB_hakd,TB_hakf 1,東京,100,,false 2,東京,101,,false 1,東京,102,09/12/16,true 2,東京,103,09/12/16,true Public Function WRITE_DATA() As Boolean   Dim rsA As New ADODB.Recordset   Dim rsB As New ADODB.Recordset   Dim strSql As String   WRITE_DATA = False   adoCon.BeginTrans   rsB.Open "tbl_B", adoCon, adOpenKeyset, adLockOptimistic   strSql = "select * from tbl_A where TA_addr = '東京'"   rsA.Open strSql, adoCon, adOpenKeyset, adLockOptimistic   Do While rsA.EOF = False     rsB.AddNew     rsB![TB_id] = rsA![TA_id]     rsB![TB_addr] = rsA![TA_addr]     rsB![TB_no] = rsA![TA_no]     rsB![TB_hakd] = rsA![TA_hakd]     rsB![TB_hakf] = rsA![TA_hakf]     if rsA![TA_hakf] = false then      strSql = "select * from tbl_C where TC_id = 'PRINTID'"      rsC.Open strSql, adoCon, adOpenKeyset, adLockOptimistic      rsC![TC_no] = rsC![TC_no] + 1      rsC.Update      rsB![TB_no] = rsC![TC_no]      rsC.Close      rsA![TA_no] = rsB![TB_no]      rsA![TA_hakd] = Format(Now, "yy/mm/dd")      rsA![TA_hakf] = true      rsA.Update     end if     rsB.Update     rsA.MoveNext   Loop   rsA.Close   rsB.Close   adoCon.CommitTrans   WRITE_DATA = True Exit Function

  • シャットダウンスクリプトを実行するかどうか選択可能にする

    マシンをシャットダウンする時、ローカルコンピュータポリシーに設定された シャットダウンスクリプトを実行するかどうか選択する仕組みを作ることはできないでしょうか? やりたいことは以下です。 ・毎日PCの電源を切るときにスクリプトを実行したい ・それは、ログオフしてシャットダウンする前(シャットダウンスクリプトのタイミング)で実行したい ・ただしそのスクリプトは時間がかかる ・業務中にシャットダウン(or再起動)した時には、スクリプトを実行したくない ・1日の終わりにシャットダウンしたときだけスクリプトを実行したい 方向性としては2つあると思っております。 【方向性1】 業務中のシャットダウン(or再起動)は、スタート→シャットダウンで実行する。 帰宅前のシャットダウンでは、用意してあるスクリプトを実行してシャットダウンする。 そのスクリプトでは、シャットダウンスクリプトを設定してからシャットダウンする(shutdown.exe) スタートアップスクリプトでは、シャットダウンスクリプトが設定されていれば、その設定を解除するようにしておく。 → <質問1>スクリプトでシャットダウンスクリプトを設定/解除する方法が分かりません。 【方向性2】 <質問2>シャットダウンスクリプトを実行するかどうか選択してシャットダウンする方法が存在する? 環境 : Windows XP Pro XP3 <質問1><質問2>をご存知の方、ご教授お願いします。 また、上記以外の方向性で実装できる手段がありましたら、同じくご教授お願い致します。

  • 10個のブックからの一覧表作成について

    区域別に分けた10のブックに、同一規格で作成したその区域の集計表シートがあり、複数の条件別集計としているため1シートあたり約30万のデータ数となっています。 現状は、ある条件に該当するものがどうであるのか、を見るために各ブックを開いて該当シートの同一行を別シートにメモ的にコピーし10個のデータを並べて比較している、という極めて原始的なやりかたをしています。 ある条件に合致するデータがどうであるのか、を全区域一覧で比較できるものを作成したいのですが、単純計算すると60列、5万行くらいの表ができることになり、どう作業をすすめるべきか思案しております。 イメージとしては、各ブックの2行目が10行並び、次に3行目が10行並び・・・となるのですが、自分のレベルで考えつくのは、各ブックから1行ずつコピーするか、各ブックの該当行を参照する式を入れて10行ずつコピー、参照先を修正、これを延々と繰り返す。完成したら条件別にシートを分割して見やすいものにする。 この程度しかできないのですが、このレベルでも可能な方策があるでしょうか。

  • Excel VBA シート名変更時、重複していたら連番を付けたい

    VBAで下記のように変数を使用しシート名の変更をしたいと考えています。 ActiveSheet.Name = nen & "." & getsu nenには年が、getsuには月が入っていて、2009.12のような名前にするつもりです。 ただ、既に同じブック内に同じ名前のシートが存在する場合、 2009.12(2)のように、普通にシートをコピーしたときにつく連番と同じように、 自動的に連番をつけたいと考えているのですが、よい方法が分かりません。 なお、2009.12と2009.12(2)があれば、2009.12(3)となるように、 イメージとしては()の数字が同名のシートの数分増えるようにしたいと思っています。 なにとぞご教授いただけますでしょうか?

  • エクセルマクロで、別のブックが開いているかを判定したいのですが。

    いつもお世話になっております。 マクロで質問なのですが、マクロを終了する際に Application.Quit  で終了していましたが、これだとマクロ起動前に別のブックが 開いているとそのブックまで閉じてしまいます。 マクロを起動した際に、別のブックが開いているかを判定して Application.Quit か close を使い分けて終了させたいのですが、 判定する為にはどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • VB2008(印刷ダイアログ)上でExcel印刷

    現在VB2008でExcel操作(COM参照使用)をしているのですが、 Excelシートを印刷する際にVB2008にある印刷ダイアログにて プリンタを設定後そのシートを印刷することは可能ですか? 現在はExcelVBAの起動時マクロでプリンタ設定しているのですがプリンタの中にはネットワークプリンタもあり、しばしばプリンタ名(後ろのNe:○○の番号が可変)が変わりそのたびにコードを書き変えています また複数台プリンタがあり通常使うプリンタがラベルプリンタなのでA4紙データを印刷するととんでもないことになるので(汗) そのためVB2008上でダイアログからプリンタを選んで印刷できればいいなと考えています ご教授お願いします。

  • Excel2007 VBA スクロールバー

    ワークシートに対してスクロールバーを配置したいと思っています。 セルのB4からG29までの範囲のみスクロールさせる、といった処理を実現したいのですが可能でしょうか?