hatto の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • ウッディサークルの使い心地

    今度、Mダックスを飼うことになりサークルを買おうと思っているのですが、リビングに置きたいのでウッデイサークル(木と金属でできたサークル)にしようと思っています。 ただ、木を使用しているので、重くてお掃除が大変!なとどいうことにならないように、使用している方の評価をお聞きしたいのですが。。。 今、使用している方、使い心地はどうですか? 天井がなくて、飛び出したりしないですか? それと、Mダックスにちょうど良いサイズはどのくらいでしょうか?ちなみに、中にベットとトイレを入れて、私が仕事に行っているあいだはそのなかでお留守番してもらおうと思ってます。

    • ベストアンサー
    • chocochoco
    • 回答数2
  • わき腹の痛み

    鼻風邪でクシャミを何度も何度もしているうちに 右わき腹のちょっと後あたりに差し込むような痛みで 困っています、同じ経験をした人いますか。

  • あなたが一番泣いた映画

    今まで見た映画の中で一番感動して泣いた映画を「1本」だけ教えてください。いくつかお勧めがある方もおられるかもしれませんが、1本だけで結構です。あなたの中の一番の1本を教えてください。 カテゴリは洋画になってますが、洋画、邦画は問いません。

  • 犬の死。忘れたいけど、忘れたくない。

    昨日、誰にも看取られず愛犬が死んでました。 面倒であまり体を洗ってあげなかった。 長毛種なのにまともにブラッシングもにせず、毛玉だらけにしてしまった。 皮膚病にしてしまった。 子宮蓄膿症にもかからせてしまった。 フィラリア病にもかからせてしまった。 1日1食なのに、ゴハンを忘れた日もあった。 面倒で散歩に連れて行かない日もあった。 夏は暑いだろうとセルフカットをして、とても血統書付きゴールデン犬には見えない貧相な姿にしてしまった。 最期、看取ってあげられなかった。 あれだけ「くさいくさい」と言ってた体臭や、鬱陶しかった大量の毛玉。犬小屋を見ると、体臭や毛玉が残っていて、涙が出てきます。テレビで犬を見たり、ふと一人になった瞬間にも涙が出ます。 夕方「あ、散歩に行かな!」と思い、「ああ、もう居ないんだっけ…」と気付きました。犬がいたときの生活リズムが当たり前になっているので、それだけでまた泣きます。 忘れよう忘れなくちゃという気持ちと、忘れたくないという気持ち。そして上に挙げたような後悔の数々。「あの子は幸せだったんだろうか」と思うと、胸が詰まります。犬が死んだとき、私は異常に気付かず家の中にいました。たった一声、鳴いてくれれば様子を見に行ったのに。鳴かなかったのは、苦しくなかったから?鳴く力も残ってなかったから?亡骸の側に嘔吐物があったから苦しかったんだろうな。気付かなくてごめんなさい… こんなことの繰り返し。 こんな気持ちはいつまで続くのでしょう?涙が止まりません。目と鼻が真っ赤です。体は不調をきたすことも無く、至って丈夫なのですが。時が解決するんでしょうか…

    • ベストアンサー
    • pluty
    • 回答数22
  • バリへの海外旅行について教えて下さい☆

    こんばんわ。9月の前半に友人と2人でバリに行きたいと思っています。でも、安く済ませたいと思いつつ、初海外なので、AB-Roadなどに載っているあまり耳慣れない旅行社は少し不安です。AB-Roadに載っていたツアーに参加した方がいらっしゃればどんな感じか教えて頂きたいのですが。あと、バリの物価ってどんな感じなんですか?ルピアではなくUS$を使うのですか?学生の5日程度の旅行で(日本円で)いくら位使うと考えておけばいいですか?質問が多くてすみません。お願いします。

  • 大切な人のために

    hiro_3です。何度かお世話になってます。 みなさんに質問なのですが、恋人のためにしている努力って ありますか? 具体的にどんなことをしているのでしょうか? 参考にしたいと思っておりますので、いろんな御意見お待ちしてます。

  • 恋人の存在。

    貴方にとって恋人とはどんな存在ですか? 私の場合は付き合い始めた頃は「特別な存在」だと思っていましたが最近では「居て当たり前な存在」だと思うようになりました。

  • 前の彼女を非難する男性

    前の彼女や別れた妻を非難する男性をどう思いますか? 自分には落ち度は全くないという言い方なんですけど。 ちょっと気になる人が、そういうことをよく言うものですから。

  • 涙がとまらない映画/すごく幸せになれる映画/パワーがもらえる映画

    (1)涙がとまらない映画 (2)すごく幸せになれる映画 (3)パワーがもらえる映画 (4)笑いがとまらない映画 それぞれ、これは外せない!!というものが あれば、是非教えてください。ひとつ以上でも 構いません。 ちなみに、私は、 (1)グッドナイトムーン (2)101(ディズニー実写版)・Mrs.ダウト・ホームアローン (3)ワーキングガール・キューティーブロンド (4)オースティンパワーズ・フィフスエリメント です。 久々にゆっくり映画を見てみたいので、どうかお願い致します!

  • 恋愛真っ最中の人たち~

    こんにちは、いつも助けていただいてます。 しかも、最近とってもヘビーな質問ばかりしてきました。 今回は、みなさんはどう乗り切るのかな~? 何かいい知恵があったらいただきたいな~! なんですが・・・よろしくお願いします。 お付き合いが長くなってくると、最初の頃の『どきどき』所謂、ときめきってなくなってきますよね。 気持ちが冷めていくわけではないけど、情熱が・・・。って そんな時、起爆剤としてどんなことしますか? もちろん、ドキドキだけが恋愛じゃない!というのも分かりますが 今回はあくまでも、長い付き合いの中で薄れがちな情熱の取り戻し方。 いつまでもラブラブを味わうため、というか実感できるための方法みたいなのがあったら教えてください。 よろしくお願いします♪

  • 恋愛についての考え方

    hiro_3です。このカテゴリーに質問するのは初めてです。 みなさんの思った事とか考え方を教えていただければ嬉しいです。 恋愛っていろんな形がありますよね。そこでいくつか 質問なんですが... 1. 恋愛する上で大事だと思うものは? 2. どのような恋愛がタブーだと思いますか?    ※理由も一緒にお書き下さい。 3. 恋人同士で気を付けていることは? 4. いい恋愛とは? 以上、ちょっと多いですが、体験なども添えて書き込んで 下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 癌??? (犬)

    7才のシーズーを飼っています。実は数週間前からお腹にホクロのようなものができてきました。はじめはカサブタのようだったので、自分で舐めてキズを作ってしまったのだろうと思っていたのですが、どうもそうではなくホクロのように定着しつつあります。大きさ、色、形とちょうど人間のホクロのようです。そして、気になることに、3つだったのがここ数日で5つに増えました。メスなのですが、位置はちょうどおしっこの出るあたりのちょっと上のお腹の表面です。 関係ないかもしれないのですが、もともと大変食が細く食べさせるのにあの手この手で苦労してきたのですが、ここ10日間ぐらい特に食が細くなってしまい、ほとんど何もたべてくれません。食べない時には放っておけばお腹が空いて食べる・・・と昔からよく言われているのですが、食べないと(それこそ1日2食のうちの1食抜くと)、吐いて辛そうにしていますので、何かしら食べさせるようにしています。通常ちょっと味付けを施したりすると、数日でたべるようになるのですが、今回はなかなかしぶといです。ほんの時々しか餌は口にしないので、今は心配で、ジャーキーとほねっこをあげています。それだと、いやいやながらも時間をかけて食べてくれます。 ・・・そんなことがあり、もしかすると癌なのでは?という思いが頭をよぎり、とても心配になってきました。 ちょうど今週末獣医さんに行く予定にしているので、その時診せようと思っているのですが、そんなことより1日も早く行った方がよいものでしょうか? どなたか癌の症状をご存知の方や思い当たりのある方、お返事をくださったらとてもうれしいです。心配で心配で。。。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kokokko
    • 回答数4
  • 犬が散歩中にトイレをしない

    犬を初めて外に散歩に連れて行きました。 今まですっと家の中でトイレをしていたので、 外では我慢しているようなんです。 どうしたら外でトイレをするようになりますか?

    • ベストアンサー
    • raita222
    • 回答数6
  • タトゥーの今日のバンキシャの態度について

    どーゆうつもりなんだ!足を相棒の足にからませて! あれが会見を受ける態度か! いくらレズだからといってあのような態度は許されない! 不愉快だな、皆さんはどのように思われますか?

  • 精神的に参ってる時って・・。

    みなさん、こんにちは。相談なのですが、体調が悪いのではなく、精神的に参ってる時は、ラブラブ?とか思えなくなりますよね??ラブラブも人それぞれなことは、前回ここで相談させていただいた時に、皆さんにいろいろラブラブについて、教わったのですが。あ、彼女は現在就職活動中で、自分で(彼女)精神的に参ってるからと精神的に疲労って言ってました。ただ原因っていう原因がよく分からないと言ってました。 僕自信は、就職活動のことかと思うのですが、 就職活動の話すると避けたりするので・・。 なんか分かりづらくて、ごめんなさい。 彼女の性格が天然な性格なので・・・。