c-chi の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 疲れているのに眠れない!

    という悩みを恋人から、よく聞きます。 仕事が精神的にハードなようで、昼間の緊張感が抜けきれていないのかもしれませんが、目をつぶっていても、明け方まで頭の中は起きているようで、お酒を飲まないと眠れない時が多々あるようです。 夜、割と早く家に帰ってこれた時は、犬の散歩のついでにランニングも少しして軽く運動はしているようですが、帰宅が遅いとその気力が無い時もしばしばで。 普段から寝付きはいい方ではないようなのですが、何か、少しでも眠りを誘えるような改善策はないのでしょうか? 薬には、頼りたくないようです。

  • ドイツの映画でオススメの映画は?

    ドイツ、あるいはドイツ語圏の映画でオススメのものをあげてください。 新旧問わず、できれば難解なストーリーのものよりライトなものを挙げてもらいたいと思います。

    • ベストアンサー
    • anonym
    • 洋画
    • 回答数12
  • 映画のタイトルを教えてください

    昭和30年代か40年代の洋画(多分USA製作)、米国からパリにきた男性がパリの女性と知り合い、愛し、パリに戻りて再会を約束するが(詳しいことを忘れたが)何らかのやむ得ない事情で約束の日時に約束の場所(パリのどこか)に来れず、約束どおり来たパリジェンヌはあきらめきれずにあきらめる、彼はその女性を探す(その過程でデートしたパリの各所をめぐる)というストーリーです。多分カラー映画ではなかった。今でも気になる映画です。パリの女とかいう映画がありますが、それではないのですが、時と場合によってはこのタイトルをつけてもいいような内容です。 心当たりある方からのお便りを楽しみに待ちます。

  • 映画のタイトルを教えてください

    昭和30年代か40年代の洋画(多分USA製作)、米国からパリにきた男性がパリの女性と知り合い、愛し、パリに戻りて再会を約束するが(詳しいことを忘れたが)何らかのやむ得ない事情で約束の日時に約束の場所(パリのどこか)に来れず、約束どおり来たパリジェンヌはあきらめきれずにあきらめる、彼はその女性を探す(その過程でデートしたパリの各所をめぐる)というストーリーです。多分カラー映画ではなかった。今でも気になる映画です。パリの女とかいう映画がありますが、それではないのですが、時と場合によってはこのタイトルをつけてもいいような内容です。 心当たりある方からのお便りを楽しみに待ちます。

  • 「'hood」と言うタイトルの映画を探しています。

    こんにちは。最近、「'hood」と言う映画(日本の映画らしいです。)についての情報を探しています。どんなことでもいいですから、知っている方はお答えください!!!お願いします!

  • マレーシアを舞台にした、007

    マレーシアを舞台にした、007のタイトルを教えてください。

  • 緊急事態にアドバイスをくれる機関は??

    例えば、人と人が街中で激突しました。 片方は明らかに怪我をしています。 こんな時、被害者は何も知らない女の子。 加害者はすきあらば逃げようとしています。 女の子はおろおろ・・・ 「こんな時の最適な対処法(加害者を自分の怪我が【確実に!】治るまで逃がさないよう責任を負わせるなど・その事件が起こった直後のしなくてはいけない事、してはいけない事などなど)を専門家に聞きたいけどどうしよう・・」 こんな状況に覚えがある方、悔しい思いをした方、また専門家の方、ご意見を宜しくお願いいたします!

  • ショップの店員さん

    20才、大学生です。 今までは仙台で買い物することが多かったのですが、仙台では、ショップに入って、何か手にとると、店員さんが、「よかったら合わせてみて下さい~」から始まって、いろいろ説明してくれたり、世間話をしてくれることが多かったです。 が、大学にきてから、関東のマルイで買い物するようになり、特に渋谷のマルイにいくんですが、店員さんは「よかったらご試着もできますんで~」でおわるんです。ようするに、店員さんが、あまり構ってくれないのです。私がショップに1人しかいない時もそうなんです。でも、私よりもおしゃれな人には仙台のショップの店員さんのように接しているような気がします。 これを友達に話したら、「金がなさそうとか、買わなさそうにみえるんじゃないの~」といわれました。 果たして、実際はどうなんでしょうか。ちなみに、よくいくショップは、JJとかに出てくる感じの店です。仙台にいた時から、いくショップはあまり変わっていません。 仙台でも、ショップによっては店員さんが薦めてこないとこもありました。これは店員さんへの指導の違いからくるものなのですか? それとも、この人にこの店の服はあわないかも~みたいな人には声をかけないものなのですか? 私的には、自分にあうとか、どういうのと組み合わせるとかが知りたいので、店員さんに構ってほしかったりします。なんか構われないと、不安で買えません。関東では大変服を買いずらいです・・・ それに、自分から聞くにしろ、ショップのいろんな商品について知ったうえで決めたいので、意志が固まってないままでは店員さんに聞きずらいです・・。 店員さんの接し方は、どう区別されているか、ご存知の方いましたら、教えて下さい。 また、みなさんはどうやってショップで服を買っていますか?関東では自分が決めたら、カウンターに持ってくものなのですか?

  • ショップの店員さん

    20才、大学生です。 今までは仙台で買い物することが多かったのですが、仙台では、ショップに入って、何か手にとると、店員さんが、「よかったら合わせてみて下さい~」から始まって、いろいろ説明してくれたり、世間話をしてくれることが多かったです。 が、大学にきてから、関東のマルイで買い物するようになり、特に渋谷のマルイにいくんですが、店員さんは「よかったらご試着もできますんで~」でおわるんです。ようするに、店員さんが、あまり構ってくれないのです。私がショップに1人しかいない時もそうなんです。でも、私よりもおしゃれな人には仙台のショップの店員さんのように接しているような気がします。 これを友達に話したら、「金がなさそうとか、買わなさそうにみえるんじゃないの~」といわれました。 果たして、実際はどうなんでしょうか。ちなみに、よくいくショップは、JJとかに出てくる感じの店です。仙台にいた時から、いくショップはあまり変わっていません。 仙台でも、ショップによっては店員さんが薦めてこないとこもありました。これは店員さんへの指導の違いからくるものなのですか? それとも、この人にこの店の服はあわないかも~みたいな人には声をかけないものなのですか? 私的には、自分にあうとか、どういうのと組み合わせるとかが知りたいので、店員さんに構ってほしかったりします。なんか構われないと、不安で買えません。関東では大変服を買いずらいです・・・ それに、自分から聞くにしろ、ショップのいろんな商品について知ったうえで決めたいので、意志が固まってないままでは店員さんに聞きずらいです・・。 店員さんの接し方は、どう区別されているか、ご存知の方いましたら、教えて下さい。 また、みなさんはどうやってショップで服を買っていますか?関東では自分が決めたら、カウンターに持ってくものなのですか?

  • 昨夜のガキの使いやあらへんで

     私は先週のガキの使いの、バツゲームの 初日の話を見られずに、昨夜、初めて見ました。  笑うと、吹き矢でお尻に何かを吹かれて 刺さっていましたよね?  あれは一体、何が刺さっているのですか? まさか本当の針とか??  ひたすら皆、痛い痛いと言っていましたし 確かに刺さっていましたが・・・・  本当の針とかなら、かなり危ないし お尻もヒドイ状態だと思うのですが・・・  先週の話を見なかったので 実際に何が刺さっているのか謎でした。  誰か、先週のガキの使いを見ていて 何を吹き矢で刺されるのか? 説明を聞いた方、教えてください。  昨夜、思い切り、謎だと思いながら 見ていました。気になります。

  • マンガ好きの作ったホームページ

    読書が好きで、いわゆる書評サイトはよく回るのですが、 ふと、マンガが大好きで、マンガばっかり読んでいる人が 自分の読んだマンガの感想を書いているサイトは ないものか、と思いました。 できれば、青年マンガ、少年マンガ、少女マンガという ジャンルなどにまったくこだわらず、とにかく マンガというマンガ(それこそ有名どころから マイナーながら素晴らしい作品まで)に関する 感想があるサイトが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 電源をOff時の着信履歴

    友人が持っているauのC305Sの携帯電話なんですが、電源をOFFにしていてONにした時にOFF中の着信履歴が出るそうなんです。その様な携帯電話があるのにびっくりしています。DOCOMOにもあるんでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • 大阪に行きます!!!

    大阪に行くのですが、今は車で行く予定ですが、新幹線、飛行機などいくら位かかりますか?8月12~15に行きます!安上がりなのは、やっぱり車ですよね?ちなみに、大人2人と小学2年と年長さんの4人です!

  • おもしろくないのに

    こんばんは、お聞きしたいことがあります。私の所属している団体は、心体を健康にするという趣旨の団体ですが、ひとつのコーナーがあります。それは思い切り笑うというものですが、何も面白くないのに2分間だけ思い切り笑います。笑うということは確かに心が健康的になると思いますが、初めて入会した人たちは、けげんな顔をしていました。はたして、この行為は、皆様は異常に感じますか ついでにもうひとつ、この団体は、体の痛みのある部分に石を当てます。オバライトと呼ばれるその石は、当てると、痛みのエネルギーが取れるということです。このことは、皆様はどのように思われますか

  • この答えが知りたくてGooの会員になりました。

    少し前にSonyのハンディカムのCMで流れていた曲名を調べています。英語の歌、女性歌手、優しいメロディ、多分ラブソングだと思います。ずいぶん前から曲名を探していました。教えてGooの存在を友人から聞いて速攻で会員になりました。もし、ご存知の方がいらしたら、助けると思って教えて下さい。長年、あのメロディが心の中でひっかかっています。

    • ベストアンサー
    • shin-kun
    • CM
    • 回答数5