funky-d の回答履歴

全511件中341~360件表示
  • ピルの服薬

    彼氏に今まで2、3回ほどピルを飲んで欲しいと言われました(理由は中で出せるから)。ピルについてのサイトを一緒に見て、作用と副作用についても多少は知っています。確かにピルを飲んだら生理痛は軽減するみたいですが、私はもともと生理痛の悩みはないしむしろ副作用の子宮頚ガンが高まる可能性のほうがこわいです。 学生の間は飲みたくないからとりあえず社会人になるまで(あと5ヶ月ほど)待って欲しいことを伝えたら、その時は分かったよって言ってくれたのに、しばらくしたら「はやく社会人になってほしいなー」と軽く言ってくる彼…。なんだか、体だけなんだ?って気になってきます(´;ω;`) ピルって自分の意思で飲むものですよね。だから彼が勧めたから、って理由で飲みたくないんです。でも社会人になるまで待ってと言ってしまったし、彼のことが好きだからやっぱり飲むべきなのかなとも思ってしまうんです。 どなたかご教授お願いします(´;ω;`)

  • この条件で離婚はできますか?

    見ていただいてありがとうございます。 30代既婚男性です。 前回http://okwave.jp/qa/q6309624.htmlで質問したものです。 前回の質問を簡単に説明すると 10年前娘が生まれてから妻の側から性生活を拒否されている。 その後、こちらから何度か性生活及び体の触れる一切の行為を申し出たがかたくなに拒否され続けた為に、もうこちら側にも妻には性生活を求める気持ちは一切なくなり、そのことと妻との性格の不一致から夫婦生活は破綻。 私は二人目の子供を希望し、妻は強く拒否していた。(いまではもう年齢的に二人目は無理だと私も思っています) ただしお互い子供は大切にしているため家族(妻-子-夫)の関係はぎりぎり維持されていた。 最近、娘(小学校中学年)も完全に妻側にたった言い方をするようになり、家族関係の維持もつらく思える日が多くなってきた。(もちろん子供は大切に思っています。) そんな中で気になる女性が出来て、交際を申し出たい気持ちが強く湧いてきているがどうしたらよいか? という質問でした。 みなさんからの大半の回答は「離婚してからその女性にアプローチしましょう」ということでした。 当たり前ですね。回答者様方ありがとうございました。 <本題> そこで質問なのですが上記のような状況で私から離婚を申し出て、妻が離婚を拒否した場合でも離婚できるものでしょうか? (話し合いで決着付かなかった場合お互い弁護士をつけて調停や裁判までいった場合という意味です。) 最近いろいろネットで離婚について調べたのですが、離婚についてはかなり妻側に有利になっており(これについては不満はありません)、「性生活の拒否は一応は離婚理由には該当するが、不貞行為や暴力、等に比べるとかなり弱い部類に入る」ということはわかりました。 確かに妻側からは性生活の拒否は「夫が育児への協力が大変少なくそのような気持ちに持っていけなかった」等いくらでも言い訳できそうです。 あと補足事項もお伝えすると ・私の育児、家事に関しては妻はまったく足りたいと感じ、私は自分のやれる範囲でそこそこ協力していたと感じております。(これは両方の父親が影響していると思います) ・妻は育児は熱心すぎるほど熱心ですが、私への家事協力(食事、洗たく)は協力的ではなくできればしたくなくたまについでにする程度です。半分以上は自分で食事を作り、洗たくをします。 ただこれは自分が子供の食事の残りを食べたくないことも理由のひとつです。 ・私が風邪をひいたら妻は子供にうつることを心配し私を親の住んでいる部屋で寝させようとします。 病気の看病もしたがりません。 ・現在私の親と2世帯同居をしています。親はまだ自律しており介護は必要ありません。妻は将来、私の親の介護はするつもりはないと断言しております。 ・お恥ずかしい話ですが、私の資産、収入はそれほど多くはありません。(でも貧乏ではありません) 現在の生活レベルに妻は不満を持っていないと思います。ただ離婚しても(私の親がお金を出さない限りは)妻には金銭的なメリットはなさそうです。 ・妻はおそらく離婚は強く拒否してくると思います。離婚されるくらいなら(イヤイヤ)性生活を戻すと妻側から言われても私としてはもう夫婦生活は破綻しているため性生活の復活はあり得ません。 ・性生活のない生活の中で私は自分で処理してきましたがそろそろ限界がきて、愛する女性と性も含めたつながりがほしいと感じている。(いま気になる女性に振られてもきっとまた別の女性が好きになると思います。) ・妻の悪い面を多く書きましたが私側にもたくさんの悪い面があると思っています。 妻は特に家事、育児に対する協力への不満を感じているみたいです。私なりにはしているつもりなのですが・・・ ・離婚しても養育費はきちんと支払うつもりでいる。面接交渉権も求めたい。 いま思いつくのは以下の通りですが何か必要な項目があれば補足いたします。 このような経験あり、なし問いませんので幅広いご意見お待ちしております。 あと前回も言いましたができましたら激しい非難は控えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気の証拠

    旦那が×1子持ちと浮気していました。二度と連絡と会うことをしないと一筆書いてもらい、拇印をしてもらいました。この約束を破った場合慰謝料請求されてもかまわないと書かせ、離婚するかも考え中です。私としては二度と連絡とってほしくないので、携帯の電話帳からメールアドレスと、電話番号を拒否(あっちからもかかってくるので)してから削除したいのですが、いざというときのため証拠も写メにおさえときたいのですが、たとえ電話帳を削除してもメールの受信履歴や着信履歴からは名前は消えても、番号はきえませんよね、その場合それもすべて消したいのですが、そうすると証拠も少しになるしどうすればいいでしょうか?宜しくお願いします!

  • なぜ結婚したら実家ベッタリではいけないのでしょうか

    一般的に、結婚したら実家にべったり(頻繁な連絡・頻繁な自分だけの帰省など)するのはあまり良くないとされていますが、なぜでしょうか?

  • 別れた不倫相手の嫌がらせがエスカレートしてきました

    約1年間付き合っていた不倫相手(彼女)と9月過ぎに別れました。別れた原因は妻に不倫がバレたからです。妻ももう一度最初からやり直そうと言ってくれました。 しかし、その後彼女から嫌がらせのメールや文書が、妻宛に頻繁(4回)に届くようになったのです。文書はビニル袋に入れられ妻の会社の駐車場でクルマのワイパーに挟んであったそうです。中身は誹謗中傷、私の性癖やその時の写真、私が独身の頃から今までの交際相手の名前や内容等が、どこで調べたのか事細かに書かれていました。 最悪なことに今回は、1回だけ関係があった人妻の事が書かれてあったのです。その人は中学生の子供が同級生で近所の方です。勿論家庭もあります。 内容は『小さい田舎の学校だから噂になったら、困るのは子供達だからね…』と、こんな事が書かれていました。 『最悪!…』と思いました。私の自業自得ですが、『子供たちは守りたい』と『その女性の家庭に申し訳ない』そんな気持ちです。 今からもまだ続くかも知れません。何とか、やめてもらう方法は無いでしょうか? 警察に行ったら法的に取り合ってもらえるでしょうしょうか?

  • 【長文】彼女へ別れを告げるべきか、話し合うべきか

    長文です。よろしくお願いします。 私は27歳♂の会社員です。彼女は同い年で別の会社でOLをしています。 友人として10年、恋人としては1年9ヶ月彼女と付き合っております。 質問は題名通り、彼女に対して別れを告げるべきか、話し合うべきかです。 別れを考え始めたのは2~3か月前。彼女への気持ちに疑問が芽生えてきたからです。 彼女と友人として付き合っていたときは、自分の考え方を持って生きている尊敬できる女性であり、趣味や話をするのも楽しく一人の人間としていい関係であったと思っています。 彼女から想いを告げられた時、純粋に自分も好意を持っていたし(自分から告白する前にされた感じでした。)、年齢的にも結婚を考える時期で、「好き+人として尊敬できる」で文句のない相手だと思っていました。 そして1年半が経ったくらいから徐々に彼女に対しての気持ちに変化が現れました。 彼女を嫌いになったわけではないのですが、自分の気持ちが分からなくなりました。 大きな要因は (1)彼女との会話 基本的に彼女が話したいことを色々喋って、自分は聞き役です。友人時代からずっとこうです。 私は彼女以外の人に対しても割と聞き役なので、それはそれで問題ないのですが、私が話したい時の彼女の態度が・・・あくまで私の主観ですが、私が話したいことを話している時の彼女は、興味のなさそうな顔 + 相槌。そして逆に興味があった時には彼女が話し出し、自分の話を始める。といった感じです。 気を遣ってくれというわけではないのですが、話を聞いてる?俺の話つまんない?自分の話して満足?俺は君の意見を聞いてればいいだけ?俺の話は聞いてくれないの?という疑問と不満が生まれ始めました。 (2)彼女からのアピール 自分に対しての好意をアピールしてくれるのは嬉しいです。ですが、仕事で忙しかったり、付き合いで飲みに行かなきゃいけない時などでも「寂しい」「会いたい」を連呼。さらには「寂しいけど我慢してる」をアピールされます。 付き合いでの酒の席なんて月に1回~2回程度です。それ以外は上記のアピールを気にして友人ともあまり飲みに行きません。私は恋人を束縛することが嫌なので、彼女が飲みに行ったり遊びに行ったりする時には文句は言いません。彼女も直接束縛するようなことは言いませんが、「他の何をしてもいいからそれ以上に自分にかまって」ということを言ってきたりします。 仕事で疲れたり、休日に休みたかったり考え事したかったりという時間がほしい時にもそれ以上に彼女にかまうの?彼女は休日に私をほったらかして趣味のバイトや英会話に行ったりしてるのに。。。? (3)体の関係について 性生活の話です。(苦手な方はここはスルーしちゃってください) 付き合った当初は体の関係はありました。それが段々と少なくり、今は皆無です。ほとんどのカップルが交際期間と反比例してエッチの回数が少なくなるのですかね? 私としては毎日猿のように求めているつもりもありませんでしたし、特別な性癖(過度のSMや○○プレイと呼ばれるような行為)もありませんが、体を触ったりすると「痛い」「くすぐったい」「疲れてる」などの理由で拒否されるようになりました。普段であれば無理にその時じゃなくても…となるのですが、たまに我慢できずに直接求めても「それが目的なの?」と拒否されたことも数回・・・。ここ数カ月はもう求めなくなりました。 体の関係を拒否するということは自分に対してのどういう気持ちの表れなのかわかりません。最初の頃はセックスレスも辛かったのですが、今は「そういうもんだ」という気持ちになってしまいました。慣れですね。 以上3点から彼女との関係に疑問を抱き始めました。そして何よりそういうことに不満を感じている私自身の気持ちに気づいてしまったことにより、私の彼女への気持ちも分からなくなってきました。 昔から不満だったけど、我慢できてたのか。それともマンネリによって自分が我儘になったのか。 一人でいる時間ができるとすごく解放された気がして「ずっとこうならいいのに」と思ってしまいます。 現在、私の実家の都合により私は一人暮らしをしております。それをきっかけにお互い実家⇒半同棲になって、そろそろちゃんと同棲しようかという話になりそうです。 私としては同棲どうこうよりも逆に今後の付き合いすら考えたいと思っております。 そして私一人で考えていると「彼女と話し合おう」とする前に「別れを切り出そう」と思ってしまいます。 私はどう行動すべきでしょうか? 女々しい男の長文をお読みいただきありがとうございました。 老若男女問わず、どんな意見でも結構ですのでお寄せいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 離婚するべきですか?

    見ていただいてありがとうございます。 30代既婚男性です。子供は小学生の女の子が一人います。 かなり前から夫婦関係がうまくいかず悩んでおります。 子供(約10年前)が生まれてから突如妻より一切の性的な行為は拒否されるようになりました。 当初はCのみでしたがそのうちA、B、身体に触れる一切の行為です。 (言い方古いですね。。。) おそらく私はすぐにでなくても二人目の子供を希望していたのですが、妻がそれを強く拒否したことや育児で追われていたことが原因だと思います。 当初はまた妻は二人目がほしくなるのではないかと期待したり、子供が出来ないような配慮をして上でいろいろ身体の関係を求めましたが、やはりかたくなに拒否されました。 そこまでかたくなに拒否されるとだんだんこっちも相手と関係を持ちたい気持ちは薄れ、そのうち相手への気持ちも冷めてきました。もう妻に対する気持ちが戻ることはないと思います。 相手への気持ちが無くなったのは身体のことだけが原因ではないですが。。。 そんな関係ながらお互い子供は大切に思っていましたので、なんとかいままで体裁だけはまともな夫婦であるように保ってまいりました。 そんな中で子供も大きくなり一人前のことをしゃべるようになり、妻とまったく同じような口調で同じように私に文句をつけることが多くなってきました。 (もっと楽しいところへ連れて行けや、家族サービスが足りない等々) いままで我慢して維持してきましたが、最近特に「このままの人生でいいのか?」と考えることが多くなってきました。 ちなみに妻は経済的な自立はできない為、私への不満を日々ぶつけつつ別れるつもりはなさそうです。 また私は妻から特別な奉仕は受けていないと思います。 食事は子供の為の料理の余ったものを食べたり、自分で作ったり、外で済ませたりします。洗濯も自分の分は自分でしています。 妻がいなくても子育て以外の面ではまったく困ることはないと思います。 ただ妻は子育ては過剰と思えるほどやっています。(だから余計に娘は母親の味方となっております) なら離婚すれば?と思うでしょうが子供の心に大きな傷を負わせることを考えるとそこまでの踏ん切りはまだ付いていません。 夫婦関係というのはもちろん双方言い分があることなのでどちらか一方が悪者だということはないことは重々承知しています。私にも悪いところはたくさんあると思います。 そこで質問なのですが 最近気になる女性がいます。  その女性のことは諦めて、愛情のない夫婦生活を維持し、せっせと生活費を運び、家族サービスに努めるべきですか?  家族サービスを維持しながらその女性に(事情を伝えてから)アプローチするべきですか?  離婚してからその女性にアプローチするべきですか? ちなみに妻は私に好きな人ができることは想定していると思います。 ただ子供を大切にしているので離婚は切り出さないだろうと考えていると思います。 散文申し訳ありませんが御助言いただけますようお願いします。 また可能でしたらあまり激しい非難は控えていただけたら大変うれしいです。

  • 彼女を信用できない

    いま付き合って二ヶ月の彼女がいます。 ひょんなことから,彼女が付き合って一週間のときに,他の男性と二人で会っていることが分かりました。 問い詰めて,自分から白状させました。 合コンに行って,気になった男性がいて 会ってみたが,やはり僕が一番!って思って,それ以来あってないそうです……… 彼女の携帯メールをすべて見せてもらったのですが,確かに言っていたとおり,その男性から 再度誘いがあっても断りを入れたりしていました。 ほかの男性からの誘いも断っていました。 それから私と彼女は,どんどん好き合うようになり。 ラブラブな関係を築いたばかりの裏切り判明でした。 しかし,どーしても信じられないのです……… 確かに付き合いたてのときは,凄く 冷たい彼女でした 「あの時期は,正直あまりあなたのこと好きではなかったの」 と正直に言ってくれました(笑) だから,まあ…好きになってくれてからは,真面目に付き合ってくれてるし,いいかな? とも考えていましたが……… たとえば,土日のうち片方を 「女友達と会う」 と言われても, 疑ってしまうのです。 とくに女性に伺いたいのですが,付き合いたては揺れて,そんなことは(他男性に興味がある)あるものなのでしょうか? 彼女を信頼しても良いのでしょうか……… ちなみに来週は 結婚式の二次会にも参加する彼女…… 不安でたまりません

  • オススメの無料オンラインゲーム

    いつもはFPSをやっているんですが、そろそろMMORPGとかMORPGをやってみようと思っています。 でも、MMORPGとMORPGの区別がつかないので、違いを教えてください。 あと、MMORPGorMORPGでオススメの無料オンラインゲームを教えてください。 作業ゲーはお断りで。 あと、寝糞ンもお断りです。

  • 元妻にどう声をかければよいでしょうか

    還暦を前にする男性です。どうぞよろしくご意見などをお願いします。 10年前に離婚し、そのままの独身です。当時、私は仕事に忙殺されて家庭、妻を顧みるゆとりのない日々でした。おそらくそれが原因で、元妻がある男性の下に走り、離婚となりました。 幸い、子供が独立していたので夫婦の範囲での問題でした。 仕事の上では大きな成功を収めましたが、私生活では深い落胆と苦しみを味わうことになりました。それもあって再婚などは考えられず、今日に至っております。 しかしながら、自分なりに考え通した10年間に他の女性を新たに選ばなかったのは矢張り元妻に対する愛情が断ち切れなかったと言うことではないかと思うようになっています。 元妻はその男性と再婚しましたが、娘の話では経済的にも夫婦関係でも不幸な年月だったとのことです。昨年、相手男性が他界し、独りで暮らしと聞いていました。 今年、娘のところに子供ができ、病院に孫の顔を見に行きましたところ、予期せずに元妻も来ていましたが、余りの老けこみ様に驚きました。暮らし向きもよくないことは伺えました。 その後、娘に聞いたところでは、元妻は再婚後に、自分のしたことを深く悔いていたこと、私に対する謝罪の念と私に対する別な思いが湧いてきたことを常々漏らしていたそうです。 その辺は聞いてもいないし判りませんが、先日、会った時に憎しみも怒りも無く、ただ抵抗なく親しみのある間の女性として、挨拶し、会話し、別れました。 それ以降、ずっと元妻のことが心から消えず、不思議な日々です。と言うよりむしろ会いたい感じが湧いております。 そうしてこの一月はもう一度やり直してもと思うようになっています。 こう言う気持ちですが、一時の感情、感傷、憐憫なようなものなのでしょうか。 仮に、元妻が帰ってきてもうまくいかない可能性が大きいものでしょうか。 形式は気にしませんが、残りの人生を一緒に始めるのは難しいものでしょうか。 いろいろとご指摘いただければ幸いです。

  • ドライブに行きます

    今月末に、気になっている人の車でドライブに行きます。 といってもふたりでデートではなく、複数台でのグループ旅行で、私は彼の車でふたりです。 長い道のり、私は免許がないので運転の交代ができません。 ガソリン代や高速代はもちろん割り勘で払いますが…… 1)音楽やアメなどは用意しようと思っていますが、その他、ドライバーにとって用意してあったら嬉しいものは、何かありますか? 2)ドライブ時に注意することなどあれば教えてください。 自分が運転をしないので、ドライバーの気持ちがわかりにくいところがあります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#130263
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 同棲を解消したい

    色々な方が質問されていますが、アドバイスを頂きたいので、改めて質問をします。 多少長いですが、教えてください。 現在、付き合って6年で同棲3年の彼氏がいます。 私は、25歳で、彼は32歳で、アルバイトです。 同棲するときには、家賃や光熱費を払うと言っていたのですが、 一度も払われたことがりません。何度も出ていって欲しいと伝えましたが、出ません。 まるで、住む場所を求めて、うちに居着いただけのような感じです。 結婚もありえないと思っています。 話し合いでは解決しないと思い始め、 例えば、彼が仕事中に私と彼の荷物すべてをどこか別の住居に移動してしまい、 鍵を交換してしまい、追い出すことは、有効でしょうか? 彼氏の荷物は、どこかに預けるか、実家に送ってしまえばいいと思っています。 気になるのは、居座られたときに、色々書かれている不退去罪は適用されるのでしょうか? もしくは、仲介業者の不動産屋に退去までを一任できるのでしょうか? また、彼にも場所等もしられてしまっている職場を離れることはできないのですが、 仮に、彼が職場に殴りこんできたり、後をつけてきたりした場合、警察に連絡するのは 問題ないのでしょうか? 一緒にいるのが苦痛で仕方ないのですが、女で年下ということもあり、 うまくできません。また、情に弱いところもあり、押しきれず、なぁなぁとなってしまっています。 アドバイスをお願いします。

  • 何も取り柄はないですが結婚したいです。

    20代後半女性です。少し結婚を焦ってます。気になります。 私は男性からモテません。 デートに誘われたり、メールが着たりしたこともありません。 でも、男性の友達はたくさんいます。 同性より付き合いやすいので、いつも一緒にいるのは男性のお友達です。 私には、特に魅力もなく、いたって普通です。 でも、モテないという事実から、実は致命的な要素が幾多あるのかもしれません。 こんな取り柄のない私も結婚(恋愛)したいです。 ですが、ふと考えたとき、少し外に出ればまわりはかわいい子がたくさんいますから、 このようにウリのない自分では、 男性から寄ってきてくれることはないだろうし、 かといって、自分から声をかけていったところで、 好意的にはしてもらえないし と思うと絶望的な気持ちになります。 どうにかして、恋愛のフィールドにあがりたいのですが どうしたらよいでしょうか? どうしたら 誰かに気をかけてもらったり 選ばれたりすることができるでしょうか?

  • 元夫の子供への愛情は無くなってしまうもの?(長文です)

    元夫の子供への愛情は無くなってしまうもの?(長文です) 皆さんのお叱りを覚悟で書かせて頂きます。 私は6年前に離婚して子供2人を私が引き取りました。離婚の原因は私の浮気です。最低な女だと思います。私と元夫は海外で知り合い現地で結婚したのですが結婚してしばらくしたら元夫の仕事の都合で元夫は日本に帰り私はこっちを離れたくなかったので現地に残り元夫一人日本で単身赴任をしてもらう事にしました。いずれ元夫もこっちに戻って来るつもりでいたので元夫は給料全てこっちに送って(元夫は社宅だったので家賃に月3万+お小遣いで月2万自分に残してました。)、そのお金と今までの貯金でこっちに土地と家を買ってくれました。批判されるとは思いますが立派な家です・・・でも決して元夫の給料が良かった訳ではありません。なので簡単な事ではなかったと思います。そこまで家族の事を思って尽くしてくれた元夫を私は裏切って浮気をしてしまいました。遊びではなく本気で相手の事を愛してしまい、離婚してから6年経ちますがまだ浮気相手の方とは一緒にいます・・・結婚はしていません。結婚するかもまだ分かりません・・・こんな形で離婚したのに元夫は慰謝料も請求せずに土地も家もお金も子供の為にと残してくれました。離婚後私が養育費と子供の生活費を振り込んでほしとの要求にも文句言わずに十分な程送ってくれていました。 元夫と子供はずっと離れ離れだったので子供達と一緒に過ごした時間は結婚していた4年間のうち少ししかありません。電話では話したりはしていましたが実際過ごしたのは合計すると一年ぐらいでしょうか・・・下の子は産まれた時とその後一回2週間の休暇で帰って来た時ぐらいしか会ってません。下の子も元夫の事はお父さんと認識していないようです。今一緒にいる浮気相手の事をお父さんと思ってるみたいです・・・離婚した後は元夫から子供への電話は時差の関係もあり週末ぐらいです。 こんな私が口出しする権利は無いとは思うのですが、夫には結婚を考えてる女性が日本にいるようで、結婚して新しい家族をこれから作って行く為に養育費も生活費もこれからは送れない、子供ともどうせこれから会う事もないのだから連絡も取らない様にすると言ってきました。離婚してから元夫と子供は会っていません。電話だけでした。相手の女性もそれを望んでいるみたいです。今までお金を養育費と子供の生活費に送ってた為貯金も無いそうです。その事は悪いと思っています。私にこれからお金を送らないと言う元夫を責める事は出来ないのでしょうか?自分勝手なのは十分分かってるのですが、お金を送らないだけじゃなく連絡も取らないのは父親としてどうかと思うのですが・・・やはり小さい時に離れ離れになって一緒に過ごした時間も少ない子供への愛情はそのうち無くなってしまうのでしょうか?それが心配です。子供達は正直元夫の事を父親ではなく、ただのお父さんってゆう人としか認識していないようです。電話でも話す事が無いみたいで自分から話をしようとしません。やはり子供にとっても元夫との連絡は取らせない方が良いのでしょうか?正直お金は送らなくても良いとしても連絡を取らないと言った元夫に怒りの気持ちが出てきました。もしお金を送らない事で裁判を起こしても勝つのは不可能でしょうか・・・ 長くなってしまいましたが私自身自分勝手な事を考えている情けなさと、元夫への怒りでどうして良いか分かりません。知り合いに話をしたらやはり皆元夫を正当化しようとします。裁判を起こしても勝てないと言われます。子供への愛情も一緒に過ごした時間が少ない上にずっと会っていないのだから無くなっていくのも当たり前と言われました・・・何回も言うようですが私が自分勝手なのは十分承知していますが、そんなに元夫が正しいのでしょうか? どうして良いか自分でも混乱しています。皆さんの意見を聞かせてください・・・

  • 同棲を解消したい

    色々な方が質問されていますが、アドバイスを頂きたいので、改めて質問をします。 多少長いですが、教えてください。 現在、付き合って6年で同棲3年の彼氏がいます。 私は、25歳で、彼は32歳で、アルバイトです。 同棲するときには、家賃や光熱費を払うと言っていたのですが、 一度も払われたことがりません。何度も出ていって欲しいと伝えましたが、出ません。 まるで、住む場所を求めて、うちに居着いただけのような感じです。 結婚もありえないと思っています。 話し合いでは解決しないと思い始め、 例えば、彼が仕事中に私と彼の荷物すべてをどこか別の住居に移動してしまい、 鍵を交換してしまい、追い出すことは、有効でしょうか? 彼氏の荷物は、どこかに預けるか、実家に送ってしまえばいいと思っています。 気になるのは、居座られたときに、色々書かれている不退去罪は適用されるのでしょうか? もしくは、仲介業者の不動産屋に退去までを一任できるのでしょうか? また、彼にも場所等もしられてしまっている職場を離れることはできないのですが、 仮に、彼が職場に殴りこんできたり、後をつけてきたりした場合、警察に連絡するのは 問題ないのでしょうか? 一緒にいるのが苦痛で仕方ないのですが、女で年下ということもあり、 うまくできません。また、情に弱いところもあり、押しきれず、なぁなぁとなってしまっています。 アドバイスをお願いします。

  • 既婚者の彼への仕返し

    既婚者の彼への仕返しを考えています。 私(28歳)は既婚者の彼(37歳)と2年ほどつきあっています。 以前同じ職場で彼の方からアプローチをしてきました。最初は好きというわけではなかったのですが、時間とともに好きになってしまいました。 しばらくはうまくいっていたのですが、彼が開業してから時間がうまく作れなくなりけんかが多くなりました。一度ETCの明細から浮気を疑われたようで、それ以来二人で会っていても、「もう帰らないと」とそわそわしはじめたり、「子供みたいなわがまま言わないで」などと言われました。それでもうこんな付き合いなら別れたい、と話しても、取り合ってもらえず、彼が好きなこともありつきあってきてしまいました。 しかし、状況が変わらないので、この状況がイヤになって、彼に痛い目を見せてやりたい、との思いから「もう奥さんにばらして、何もかも終わりにしてやる。私にはお金があるから慰謝料なんて怖くないから。もうあんたが何を言っても決意は変わらないから、ばらされることについては諦めて。」とメールしました。 そしたら、「落ち込んでいる私を見て保護者みたいな気持ちだった。でも、僕と○○(私の名前)以外の人を傷つけてもいいというロジックは僕には理解できません。復讐みたいなことでしか気持ちを昇華できないなら、そこまで追いつめた僕が悪いのかな。キャスティングボードは○○が握っているんだし、僕はまな板の鯉も同然です。○○を嫌いになった訳ではないのに残念です。」と返信が。 こんな返信までしてきてばらされたくないなら、私が別れたいって言ったときに別れに応じていればよかったのに、理解できません。 奥さんは年は彼と同じくらいで専業主婦、子供は3人います。不倫が分かったところで、子供が小さく、稼ぐこともできないので、どうせ離婚はされないと思います。少しでも家で気まずい思いをすればいいのよ、くらいに思っています。面識のない妻子には憎いとも申し訳ないとの感情も何もありません。ただ、彼が少しでも大変な思いをすればいいのに、と思っています。 何回言っても避妊をしてくれず、中出しでセックスされてました。妊娠しても責任取らない人だと思っていたので、彼には秘密でピルを飲んでいたため妊娠はしていません。STDについてはチェックしています。 思い返すと本当になんでこんな男と2年もつきあってしまったのだろうと思います。 親友に相談したら(親友も彼と面識あります)、彼だけ何のペナルティもなしに家庭に戻るのはなしだ、ばらしてやればいい。いまさら保護者とか自分が言い寄ってきた事実をなくしたいとしか思えない、卑怯だ。ばらすときは協力するよ、と言われています。 今の計画では彼の誕生日の日中に自宅に電話して全てを暴露してやろうと思っています。 どういう言い方が彼に一番ダメージを与えられると思いますか?みっともないとは分かっていますが、ここ数ヶ月つらくて毎日泣いていました。それなのに、彼はのほほんと家庭で楽しく過ごしていたのかと思うと、今は憎しみの気持ちしかないので、痛い目を見せてやれればいいです。 特に実際に同じようなことをした人がいましたら、その後も含めて教えて頂きたいです。 家族の気持ちを考えろ、みたいな回答はご遠慮願います。 長文となりましたが、よろしくお願いします。

  • 元夫の子供への愛情は無くなってしまうもの?(長文です)

    元夫の子供への愛情は無くなってしまうもの?(長文です) 皆さんのお叱りを覚悟で書かせて頂きます。 私は6年前に離婚して子供2人を私が引き取りました。離婚の原因は私の浮気です。最低な女だと思います。私と元夫は海外で知り合い現地で結婚したのですが結婚してしばらくしたら元夫の仕事の都合で元夫は日本に帰り私はこっちを離れたくなかったので現地に残り元夫一人日本で単身赴任をしてもらう事にしました。いずれ元夫もこっちに戻って来るつもりでいたので元夫は給料全てこっちに送って(元夫は社宅だったので家賃に月3万+お小遣いで月2万自分に残してました。)、そのお金と今までの貯金でこっちに土地と家を買ってくれました。批判されるとは思いますが立派な家です・・・でも決して元夫の給料が良かった訳ではありません。なので簡単な事ではなかったと思います。そこまで家族の事を思って尽くしてくれた元夫を私は裏切って浮気をしてしまいました。遊びではなく本気で相手の事を愛してしまい、離婚してから6年経ちますがまだ浮気相手の方とは一緒にいます・・・結婚はしていません。結婚するかもまだ分かりません・・・こんな形で離婚したのに元夫は慰謝料も請求せずに土地も家もお金も子供の為にと残してくれました。離婚後私が養育費と子供の生活費を振り込んでほしとの要求にも文句言わずに十分な程送ってくれていました。 元夫と子供はずっと離れ離れだったので子供達と一緒に過ごした時間は結婚していた4年間のうち少ししかありません。電話では話したりはしていましたが実際過ごしたのは合計すると一年ぐらいでしょうか・・・下の子は産まれた時とその後一回2週間の休暇で帰って来た時ぐらいしか会ってません。下の子も元夫の事はお父さんと認識していないようです。今一緒にいる浮気相手の事をお父さんと思ってるみたいです・・・離婚した後は元夫から子供への電話は時差の関係もあり週末ぐらいです。 こんな私が口出しする権利は無いとは思うのですが、夫には結婚を考えてる女性が日本にいるようで、結婚して新しい家族をこれから作って行く為に養育費も生活費もこれからは送れない、子供ともどうせこれから会う事もないのだから連絡も取らない様にすると言ってきました。離婚してから元夫と子供は会っていません。電話だけでした。相手の女性もそれを望んでいるみたいです。今までお金を養育費と子供の生活費に送ってた為貯金も無いそうです。その事は悪いと思っています。私にこれからお金を送らないと言う元夫を責める事は出来ないのでしょうか?自分勝手なのは十分分かってるのですが、お金を送らないだけじゃなく連絡も取らないのは父親としてどうかと思うのですが・・・やはり小さい時に離れ離れになって一緒に過ごした時間も少ない子供への愛情はそのうち無くなってしまうのでしょうか?それが心配です。子供達は正直元夫の事を父親ではなく、ただのお父さんってゆう人としか認識していないようです。電話でも話す事が無いみたいで自分から話をしようとしません。やはり子供にとっても元夫との連絡は取らせない方が良いのでしょうか?正直お金は送らなくても良いとしても連絡を取らないと言った元夫に怒りの気持ちが出てきました。もしお金を送らない事で裁判を起こしても勝つのは不可能でしょうか・・・ 長くなってしまいましたが私自身自分勝手な事を考えている情けなさと、元夫への怒りでどうして良いか分かりません。知り合いに話をしたらやはり皆元夫を正当化しようとします。裁判を起こしても勝てないと言われます。子供への愛情も一緒に過ごした時間が少ない上にずっと会っていないのだから無くなっていくのも当たり前と言われました・・・何回も言うようですが私が自分勝手なのは十分承知していますが、そんなに元夫が正しいのでしょうか? どうして良いか自分でも混乱しています。皆さんの意見を聞かせてください・・・

  • 付き合ってないのに一緒に住む(同棲)ってこれって付き合うこと前提でしょ

    付き合ってないのに一緒に住む(同棲)ってこれって付き合うこと前提でしょうか? 35歳女性です。 いつもお世話になっています。 8年来の友人だった彼を好きになってしまいつい最近私から彼に告白しました。 彼とは現在友達以上恋人未満の関係で、勿論、私が彼の事が好きな事も知ってるし、 彼も私の事を好きと言ってくれています。 私の誕生日、彼の誕生日、食事やお泊り、旅行も行きます。 でも私と彼は体の関係はなく、付き合ってません。 彼曰く、 「友達関係は長いけれど、まだお互いの事がよく知らない内から付き合うことはできない」 「万が一付き合って1,2カ月で別れるのが嫌なんだ」って言ってました。 でも私には意味がよくわかりません。2人きりでデートもしてると私が勝手に想ってるかも しれませんが、これってもう付き合ってますよね? 先日彼との話で、一緒に住もうか?と話が出ました。 というより私から一緒に住みたい。と思い切って話しました。 彼は「そうだね、一緒に住もう」って言ってくれました。 具体的な案も出してくれました。 なぜ私が一緒に住みたいと思ったのかと言えば、 彼は仕事で忙しいのでなかなか会う機会が土日でもないからです。 一緒に住めば会える。私も家族から自立したい。 そして年齢的に、彼の赤ちゃんが授かれたら授かりたいのです。 彼にも好きな人の赤ちゃんを授かりたいと話したら、 授かればいいよね。っていってくれています。 でも付き合ってないんですよね・・・。 ちなみに彼はバツイチでお子さんがお二人います。 やっぱり気にしているのでしょうか・・・。 ここまでくると、もう付き合う付き合わないという言葉は関係ないのでしょうか? それとも彼を信じていますが、彼は、私と住むことでいいメリットがあると思って いいよ。って言ってくれたのでしょうか・・・。 不安な気持ちと嬉しい気持ちが複雑です。 客観的なご意見、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#154962
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 不倫をしています。

    不倫をしています。 前回アドバイスいただいた方、感謝しております。 良き回答を得て、クリックしたら質問が締め切られてしまいました。 また、いろいろなご意見を頂きたく同じ質問を投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。 私は未婚バツイチ34歳、彼既婚38歳です。 出会いは上司と部下の立場から恋愛に発展しました。 5月に私が責めたこともあり、彼が奥さんに私との不倫関係を暴露して、 私とは別れることになりました。(彼が奥さんとの事よりも私に言わされたことに腹をたてて・・・) でも私が別れきれずに、プチストーカーになってしまい、何もしていないのに 警察を呼ばれたりしました。 奥さんは友達が一人もおらず、彼のお父さんに助けを求めて、 私の母親が呼ばれ、彼、奥さん、お父さん対私の母親・・・の話し合いになりました。 私の父親には言わないでくれ、と言われたらしく母親は、怒っていました。 彼は付き合っているとき、世界一愛しているし、世界一大事、と言ってくれていて 彼のお父さんは彼が悪いと、責めてくれたらしいですが・・・ だらだらとまた関係を持つようになり、先週また奥さんにばれてしまいました。 私は、不倫関係やいろいろなことで、会社を8月の時点で辞めており、 彼の仕事が極端に忙しくなり、毎晩遅くなって、それが原因でばれたみたいです。 私とは実際、電話では毎晩話していますが、遅いのは私の責任ではないのです・・・ 彼は私が大事、と言いながら、不安や辛い私が怒ったら逆切れしますし、 家族との関係がギクシャクしてくると平気で私の電話やメールに無視し 今は距離をおきたい・・・といってきます。 私が、そんな身勝手な彼に、先週覚悟を決めて「別れる」というと、急に優しくなり 遅くなってもこんな状況でも会ってくれたり、別れたくない、と言って泣きます。 今日も、奥さんの実家に呼び出されているらしく、私へのメールはなしです。 ちなみに夫婦仲は冷め切っており、子どものために離婚はできないけど セックスなし、会話も無しだそうです。 私は別れたい、と思っているし別れたくない、とも思ってしまいます。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚前の浮気

    結婚前の浮気 今年の8月頭に半年付き合った彼氏と妊娠を気に籍をいれました。 結婚式を10月に控えてたのですが、9月の頭に一回だけした浮気がばれました。 バレタ理由は、自分は元ホステスをやってて旦那は『枕営業してなかった?』と聞かれて嘘はつきたくなかったので枕はしてないけれど、一回だけお客様と関係を持ったことをいいました。  すると旦那はキレて『今すぐ離婚する。たとえ一回だととしても気持ち悪い、裏切りだ、続けていくことはできない! 』と捨てられかけました。  ちゃん話し合いをしなければと思いおいかけて、うちの親と私と旦那で話しあうことにしました。ちなみに旦那の親に話をする流れにはならなかったのですが・・。 旦那はうちの親と話しして、落ち着きを取り戻し、『今すぐは無理ですが、ちゃんと愛せる日がくると思います。 それがどれだけの期間かかるかわかりませんが。』ってことで話はついたのですが、その日から毎晩毎晩布団にはいって寝るたびにずっと耳元で言い聞かせるのです。精神的におかしくなりそうでした。でもそんなこと言える義理もなく・・・・。ひたすら耐えました。 しばらくして毎晩はなくなったのですが、今でも冗談だか本気なんだかで、『離婚して、今から浮気してくる。 子供が生まれて1年ぐらいで離婚ね』といってきます。 それだけならある程度耐えられるのですが、最近はお金の話しをしてきます。 新婚でどちらも貯金がなかったので義両親と同居です。 節約をしたり、ギャンブルをしなければある程度は過ごせるのですが、旦那が携帯ゲームとパチンコが好きで、よくウェブマネーを買うのです。 給料しか収入がないのに・・。 それを私が問いただすと、旦那は『お前がそんなことを言える口か?文句あるのか?嫌になったら離婚してもいんだからな 』と言ってきます。 そのことを出されると何も言えなくて、足りない分は親が結婚式直後に私にくれた貯金でなんとかまかなってますが、底をつきるのもすぐでしょう。 かといって今、6か月をすぎ、資格も何もなく働いてない自分が離婚されると生活がきつかったり、10月の末に結婚式をあげたばかりでまわりの目もあるし。 どうしたらいいのかわかりません。自分はこれからも夫婦生活はしていきたいです。でも何かあるたびに浮気をだされたら何も言えなくて・・・・。離れたら楽なんだろうけど好きだから離れたくなくて。 でも生活費もきつくて、強くいえなくて・・・・。 結婚前の浮気でそこまで言っていいものなのでしょうか? また、離婚の際に慰謝料請求された場合とられるのでしょうか? もし旦那が結婚後に浮気していたらどうなるのでしょうか?  ちなみに流れとしては   2月付き合い始め→ 6月末浮気→ 7月頭正式に妊娠発覚→8月頭入籍              9月頭に浮気バレ→ 10月末結婚式を終えたばかり。 長文を読んでくださってありがとうございました。誤字脱字、読みづらい文章の場合申し訳ないです。よろしくお願いいたします。