funky-d の回答履歴

全511件中361~380件表示
  • 質問です。

    質問です。 気になる男性がいて、飲み会でのことです。 これはどう思いますか? 1、¢隣いっていい!?£と何度もきいてくる。私は笑顔で嫌だ嫌だ言って、結局隣に座ってきた。 2、私がどんな人がタイプなのか、何年くらい彼氏がいないのか、この中で抱かれてもいい男子は誰かきいてくる。 3、カラオケでどんな曲が好きなのか聞いてくれて、それを歌ってくれる。 4、下ねたをすごい言ってくる。 5、私が笑いながら拒否ってたら、¢こんなに言ってるのに、俺の言葉響かないの!?ちゃらく聞こえる!?£ うん、と答えると、¢まぁ言えばいう程ちゃらく聞こえてしまうものかもしれないけど、£ みたいな感じでした。 その人はすごく飲んでいました。 私が人見知りする性格だからたくさん話しかけてくれて、仲良くなろうとしてくれてるのかなぁとも思います。 普段も会議が終わったあとに、私が断ることをわかっていて、¢今からデートしよう♪笑£ みたいなこともいってきます。 私はどのように思われていると思いますか? たくさんの人の意見を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#121250
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚って…なんですか?

    結婚って…なんですか? 最近の若い子は「子供がいないのに(妊娠していないのに)結婚する意味がわからない」って考えの人が多いみたいですが… 私自身、妊娠していない状態で結婚しましたが… (というか結婚前に妊娠しないようにしていましたが) 結婚って何? と考えると…正直よくわかりません ただ、主人と一生伴侶として生きていきたいと思ってしたのですが… そう言うと「わざわざ結婚しなくても一緒にいられるじゃん」と… ただ、「子供ができたから」でするものではないと思うのです… やはり夫婦としての基盤を築いてから子供は授かるものだと思うので… 皆さんは、結婚って、結婚の意味ってなんだと思いますか?

  • 妻の浮気についてです。

    妻の浮気についてです。 10月に妻の携帯メールで、浮気をみつけました><本当にショックでした。子供も小学生と幼稚園の二人います。結婚して9年間家族楽しくがんばってきていたのに残念でなりません。9年前の婚約している時にも浮気がありその時は、反省して、泣きすがる妻をみてもう一度頑張ろうと許しました・・・これがまちがいだったのかな~と思います。 妻が言うには不満はなにもなかったのですが、ただ平凡な生活に飽きドキドキを味わいたかったと、相手の男性を自分から誘い9か月の間浮気していました。関係も4、5回あったとのことです。この時だけは本当に泣きました。浮気の理由がいまだに理解できません。自分的には、家事も手伝って夕飯もほぼ作ってあげていました。妻も働いていたので協力しようとがんばってきました。 それだけに、ほんとうにくやしいです。今妻は、本当に反省して一生償うとはゆっていますが、信用はできません。子供たちはママが大好きなので離婚して引き取ることもすごく悩んでいます。 相手の男性からは、慰謝料をもらったのですが、お金をもらってもなにひとつ解決しません>< まだ分かって間もないので怒りで心がいっぱいになります。 何か、良きアドバイスがあればお願いいたします。

  • 恋愛に関しての質問。男女問わずお伺いしたいです。

    恋愛に関しての質問。男女問わずお伺いしたいです。 前回の質問で多くの回答を頂き感謝しています。回答以来前向きに毎日を過ごし現在、目標に向けて間近に迫った高認受験の勉強を頑張っています。 実はもう一つしこりがあります。今の自分が考える様な事では無いんでしょうけどそれは恋愛の事です。 今までの人生で好きな人は居ました(とは言っても小学生~中学生時代ですが) しかし色々あり無縁のまま31年生きて来ました。 休日に勉強の為に図書館へ行ったり繁華街に出掛ける際、街中で沢山の若者や大人がデートを楽しんだり幸せそうな雰囲気を見る度に、恥ずかしい過去を作った自分にああいう恋愛は出来ないし、する資格も無いんだなと現実を突き付けられます。好きな人と一緒にご飯食べたり映画見たり趣味を楽しんだりして時間を共有したかった。恋愛でしか得られない事を学び成長したかった。人を好きになりたいのにもう自分にはそれが望めないと思うと涙が止まりません。 前向きに頑張っていても過去は消せないし、ましてやこの過去を受け入れてくれる相手もまず居ないでしょう。 だけど恋愛を諦めたくないです。 自分にアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#124019
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どうしても子供の親権と看護権を取りたいのですが

    どうしても子供の親権と看護権を取りたいのですが 40代初めの主婦です。困っていますので、解決のお知恵をお貸しいただけますか。 夫は40半ばの真面目な会社員で家庭思いです。10歳の息子がいます。 私が夫にもの足りなさを感じ始めた頃に出会った男性と男女の仲になり、息子が生まれました。ちょうど子作りの最中だったので、夫には気づかれてはおりませんが、私には分かりましたし、その後、DNA鑑定で確認しました。夫には申し訳ないと思いながらも、相手男性とは続いており、子供も定期的に会わせています。(彼の仕事がら自然に会わせられますので) 相手男性が最近、離婚したので早く一緒になりたいので離婚したいのですが、子供を手放すことはできません。また、性格の不一致くらいしか表立つ理由がありませんが、夫はきっと反対すると思います。他に比較的円満に離婚する方法はあるでしょうか。 もし、私が他人を好きになったからと言う理由なら、夫は、子供だけは絶対に手放さないと思います。それくらい父子関係は強烈です。意見を聞かれれば息子は父親を選ぶと思います。 息子の歳ですと調停、裁判では親権や看護権は母親が有利ということはないでしょうか。 しかし、息子は彼の子で離婚後はどうしても真の親子で過ごしたいと思いますので、何としても息子を取りたいのですが、そのためには、息子が彼の子であることをこちらから言い出して、不倫の全てをさらけ出さざるを得ないのでしょうか。 その場合でも、夫が意地になれば、離婚には応じないし、息子を手放さないこともあるでしょうか。 息子のことを思えば、不倫は言い出すとしても出自のことは黙って、調停や裁判の結果に従うしかないでしょうか。 困りました。よろしくお願いします。

  • 妻の心理状態をどう思いますか?教えてください。

    妻の心理状態をどう思いますか?教えてください。 私はマスオとして妻の家族と同居してました。当初は妻の両親だけとの同居でしたが色んな事情が重なり妻の兄弟姉妹とも同居することとなりました(私も含め計6人で同居) そのような状況で私は不満を抱いたのですが妻は話を全く聞かず(逆に怒られ)昨年末、私は家を勝手に出ました。それがきっかけで逆鱗に触れたようで離婚をほのめかしております。それでもう10カ月近く経ちました。ここ2カ月は電話で話せばすぐに「離婚」話をし、雑談にはほとんど応じません。 最初は寂しさをほのめかすような発言も見受けられましたが、最近は「離婚」の話だけです。 やはり長くなりすぎたため心境の変化もあるかもしれませんが、どう解釈すればいいでしょうか? 7月:会ったときに手を繋ぐことを拒否されなかった。肩を揉んでいも嫌がられず。でも本題は話せず仕舞いで別れる 8月:誕生日に会ってもらう。手を繋ぐことはできず。逆に最後には離婚話で半ば喧嘩に。「好きならなんでそんなに責めるの?」みたいな事を言われ半泣きに。 9月:留守の時に妻の家へ荷物を取りに。いつも悪ふざけで人形を枕元においたりするのですが(苦笑)、私が行ったときにその人形が意図的にポーズ(私に見せるために)で枕元に。電話ではまた責められる。 10月:連絡せず 11月初め:電話で話すもやっぱり離婚の話ばかり。「会っても話すことは何もない」と言われ続け、なんとか会う約束をするも「離婚届用意しておくからハンコを用意してね」と言われる。 ・・・以上です。 ちょっと大人げない事も含め書いてしまいましたが、今まで電話を無視(居留守)されたことは一度もありません。離婚届を実際に目の前に出された事もありません。ですが、離婚話一辺倒の話ばかりされます。これはどのように解釈すればいいのでしょうか。単に離婚話をきちんとした上で離婚するつもりだからでしょうか。それとも、私がうじうじした態度をとる事に業を煮やしてるからでしょうか。 電話で話をするたびに凹んでしまって電話で会話する間隔もだいぶ空いてしまってます。 どうかアドバイスを頂ければ幸いです。・・・私は無条件降伏したいんですが、どのようにすればいいかわかりません。

  • 毎日が淋しい主婦です。淋しさを埋める方法

    毎日が淋しい主婦です。淋しさを埋める方法 31歳、結婚9年目の主婦です。 主人は30歳。10代の頃からの付き合いです。 結婚して1年後に妊娠し、7年前に長男、5年前に長女が生まれています。 主人はパチンコが趣味で、毎日出かけていきます。 きっとそれが息抜きになっているのだと思います。 それはいいとして、毎日仕事から帰ると急いで夕食をかきこみ、すぐにパチンコに行ってしまいます。 休みの日も同じです。 買い物に誘えば一緒についてくるのですが、買い物の間じゅうそわそわしており、家に着くなり車から子供達と私を降ろし、そのままパチンコ屋に行ってしまいます。 おかげで、夫婦の会話というものが全くありません。 ゆっくり落ち着いて会話する時間がないのです。 夫に報告しなければならない大事なことも、いまだにきっかけがつかめないまま言えないでいます。 私はフルタイムで働いています。 私にとってはささやかな息抜きになっています。 家では決して疲れた顔を見せないように、仕事であったいやなことも家には持ち帰らないようにしています。 部屋はいつもきれいに片付けておく努力はしています。 夫には笑顔で接していますし、鬱陶しがられないように、あまりしつこく話しかけないようにしています。 こういった努力もしていますが、なんの解決にもなりません。 それよりも、30歳を過ぎて、なぜかすごく淋しいと感じるようになりました。 性的な意味ではありません。 淋しくて、人恋しくて、誰でもいいからそばにいて欲しいと思うようになりました。 この淋しさが、日に日に強くなってきています。 だけど私は母親であり主婦でもある。 独身の頃のようにはいきません。 こんな惨めで淋しい思いをしている主婦は、私だけでしょうか? 経験のあるかた、どういうふうに克服されたか教えていただけませんか? 夫婦関係を修復しようとは思っていません。 夫を変わらせようとも思いません。 もし浮気していても…それを問いただしたり、関係を解消させようとは思いません。 ただとにかく、このなんとも言えない心の淋しさを埋めたいのです。 どなたか、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • どうして浮気がバレましたか?

    どうして浮気がバレましたか? 既婚♂です 浮気しようと思っていますが、一応家庭は大事なので極力バレたくはないです バレてしまった経験者の方々、どうしてバレたのかお教えください。

  • 今、私は高校3年で彼氏がいるのですが…。

    今、私は高校3年で彼氏がいるのですが…。 その彼氏が10歳以上離れていて、家族には内緒で付き合っています。 何せ年の差が…ということで言うに言えません…。 そして、この冬休み中彼氏の方が「冬休みの間俺の所に泊まりに来いよ」と言ってくれたのですが、親に何と言えばいいでしょうか…? 私の親は子どもに甘い方なのですが、泊まりはいけても2泊3日まで。 冬休みという2週間近く彼氏の家に泊まるのに良いいい訳はないでしょうか? 正直に言うという手もあるのですが、「彼氏の家に泊まりに行くのはダメ!」と前々から言われています。 ちなみに、私が彼氏と遊ぶ時はAさん(隣のクラスの仲の良い女友達設定)という偽名を使っています。 以前、夏休みなどではAさんの所に泊まりに言ってくるなどと言って誤魔化せていたのですが、流石に冬休み中というのは「向こう親に迷惑になる!」と怒るのが目に見えています。 どうか自然に彼氏の家に泊まる方法はないでしょうか? 多少の嘘ならつくことが出来ると思います。 リスクが高いものは出来れば避けてほしいです。

  • どうするべきでしょう?(長文です)

    どうするべきでしょう?(長文です) 私は大学生です。今付き合っている女性はシングルマザーで保育園児の子が1人います。仕事は自営業です。付き合って1カ月ぐらいになります。 この前の土曜日に一人暮らしをしている私の部屋に子供と泊まりにきました。 その時に「来月から夜の飲み屋(スナックみたいなところ)で働こうと思う」と言われ、何でそう思ったのか聞くと「子供が小学生になるとお金がかかってくると思うし自分でもう少し自由に使えるお金がほしい」と言われました。 私はそのことに対して彼女は子供のことをしっかり考えているんだなっと思いました。 しかし、夜の飲み屋で働くのは嫌だったので、「できれば俺が大学卒業して就職するまで今のままで頑張ってほしい、就職すれば俺の収入があるからそれをあてにすればいい」と言いましたが、彼女はもう決めたことだから変えれないというようなことを言われました。 次の日のデートはお互い疲れていることもあってテンションが低かったです。その時も車の中で同じようなことを話しましたが、彼女の考えに変わりはないみたいです。 その次の日彼女は仕事だったのですが、いつもならあるはずの彼女からの電話がありませんでした。いつもは仕事の合間を見つけてはかけてくれていました。 心配になって次の日メールをすると仕事が忙しくて連絡ができなかったと言われました。しばらく忙しいみたいです。 その日の夕方に彼女の仕事終わりの時間帯を見計らって差し入れを持って行きました。 その時彼女には「来なくてもいいのに」とまじめな顔して言われました。私は「仕事忙しいみたいだから少しでも元気になってほしくて」と言って差し入れを渡すと「ありがとう」と言ってすぐに仕事に戻って行きました。どこか素っ気ない感じもしました。 その日の夜に彼女に励ましのメールを送ると「ごめん.当分少し考えたいことがあるから落ち着くまでごめん」と返事が来て、私は不安になり慌てて電話をすると出てくれませんでした。なのでメールで「それって俺とのこと?」って送るとそれに対しも返事はありませんでした。 次の日に彼女に迷惑をかけたと思い謝罪のメールを送りましたがそれにも返事はありませんでした。 私はしばらくそっとしておこうと思っています。 彼女が「考えたいことがある」っと送ってきたメールには何を考えていると思われますか? あと、待つとしたらどれぐらい待つのがいいのでしょうか? 彼女から連絡がくるまで、1週間ぐらい、2週間ぐらいなどいろいろあると思いますがもし皆さんだったらどれくらい待って連絡が無ければこちらから連絡しますか?また、女性の方は最低どれくらい待ってほしいですか? 彼女のことは今でも好きです。フラれるのではないかと不安です。 長文読んでくださりありがとうございます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 代理質問なんで解りずらかったりしたらすいません。

    代理質問なんで解りずらかったりしたらすいません。 離婚して、お子さんの親権が元ご主人にあって お子さんに会えない女性にお聞きします。 お子さんとは離婚してどの位で会えなくなりましたか? 今、友達がこうした状況になるかもしれなく悩んでいます。 離婚して3年位です。 彼女が家を出て二週間位してひとり暮らしに耐え切れなく別れたご主人に 電話して「一人じゃ寂しい」と言ったそうですがその時は 「仕方ないじゃん」で終わったそうです。 そして二度目の電話で号泣しながら同じ事を言ったら少しの沈黙の後 「持てるだけ荷物もって来れば?」の言葉に甘えとりあえず2日分くらいの 着替え等を持ってお子さんと元ご主人が居る家に行ったそうです。 その時復縁の話になったそうですが、彼女はお子さんと一緒に 居られればいいだけで復縁をする気はないようです。 でも、復縁を断ったら今後お子さんには会わせてもらえなく なるかもしれないとの事で復縁しようか悩んでいる。と言うのです。 出来る事なら親権変更の裁判もやりたい。とは言ってますが 彼女が親権を得られても娘さんの学校転校は絶対条件になります。 (今ご主人が住んでらっしゃる地域は家賃が高く彼女の今の収入では 生活が苦しくなるのは絶対との事から) こうした状況ですが、彼女はお子さんに会わせてもらえなくなる事を 考えただけで悲しくなる。と言ってます。 お子さんに会えない状況の方、寂しさをどうしてますか? 恋人との別れとは当然違うので時間が経てば忘れられる。ものでもないし・・・。

  • 既婚者の方(男女)におききします。

    既婚者の方(男女)におききします。 男性の方は、仕事で臨時収入があった際には、家庭に入れてますか?黙ってますか? 女性の方(家計を管理してる方)、夫に臨時収入があるのを知った時はどうしてますか? 私の父は全部、母に渡していたのですが、世間の方々はどのようにしてるのか、知りたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 恋のキューピットを任されたが・・・・

    恋のキューピットを任されたが・・・・ 自分の友達が(女友達)好きな人がいるといきなり言われ、題名通り任されました。 が、その好きな人が自分の親友なのです。 自分ともう一人キューピットがいるのですが、そのもう一人は自分が気になっている人で ここは良い所見せたいし、親友にも彼女作ってもらいたいのですが実際に自分は恋の悩みごと系はあまり頼まれたくない人間なので、具体的にどうこうすればいいのか全く分からないので・・・・ その、誰かいい作戦みたいなものあったりしたら是非!!教えてください。

  • 離婚かやり直すか

    離婚かやり直すか 2週間前から妻と別居をしています。(本人27歳、妻29歳共働き子供なし結婚3年)原因は 妻の深夜帰宅が急に増え、週に2~3回は午前様の状態が今年の夏前から続き、妻の行動や 態度から浮気を疑うようになってきました。怪しい点として・・・ 携帯を肌身離さないようになった。 サイレントモードになった。 新しい下着を欲しがる。 家事をあまりしなくなった。 あまりしたがらなくなった。 夜駅で待ち合わせした時(妻が飲んだ帰り)指輪を外していた。 このような行動や態度から一度話し合いをして、妻は最後まで浮気は否定していましたが、 正直信じる事ができなかった事、妻自信、僕に対する気持ちが今あるかわからない という状態でしたので、離婚するという結論に達しました。 今までの貯金も半分にし、最後は妻に対して5年間の感謝を伝え、妻を実家に帰しました。 しかし二日後、妻から連絡があり、まだ離婚を決断したくはない、一度距離をおいて気持ちを たしかめたいと言ってきました。(今年いっぱい)僕は今でも妻を愛していますし、 妻の気持ちが僕に戻ってくるなら、やり直しをしたいと思い、僕もその提案を了承しました。 それから妻は実家を出てマンスリーで生活を始めています。別居が2週間続いている今、 ほとんど連絡はとっていません。 別れたほうがいいのか、信じて妻を待つのか毎日悩んでいます。正直自分自身甘いのは よくわかっています。浮気の事実も妻の気持ちが戻ってくるのであれば、一度は許そうと 思っています。 第三者の皆様からみて、今の現状をどう思うか聞きたいと思っています。 長い文章最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。

  • パソコンのことで質問なんですが

    パソコンのことで質問なんですが 自分は Inspiron 530を使っているんですが Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7300 @ 2.66GHz メモリ4GB グラフィックカード ATI Radeon HD 3450 HDDの500 OS Windows XP DirectX DirectX®9.0c ドラゴンネストという3Dゲームがしたいんですが 動作環境で調べたところ グラフィックのスペックが足りないとでました モンスターが出てきた時ロード時間がちょっと長い 町の中、ダンジョンの中で一定何十秒間かフリーズします 魔法系の技が重い こういうのは グラボを変えれば直るんでしょうか? それでなんですがこのパソコンに合う3Dゲームが軽くなる(ドラゴンネストというオンラインゲーム) お勧めグラボが知りたいんですが 何かあればお願いします

  • 現在、泥沼状態です。結婚していませんが、5カ月の赤ちゃん(認知済み)が

    現在、泥沼状態です。結婚していませんが、5カ月の赤ちゃん(認知済み)がいます。 相手とは一緒に暮らしていません。 理由は、彼女の妊娠発覚後に相手のお父さんは婿でなければ結婚させてない。です。 彼女はその間、私を罵倒しまくりました。自分の事しか考えてないとか、最低とか。しまいには私との連絡もとらなくなりました。 私もあきらめて、彼女との結婚をあきらめようとしていました。 そういうやりとりをしていた時に、彼女(元彼と浮気経験あり)に過去の中絶経験が発覚しました。しかも4回です。その相手は、過去に浮気をしていた相手です。しかも浮気していた時はピルを飲んで中出しをさせていました。(これは事実です)私は、過去に何度も彼女の言動から中絶した時ある?と聞きましたが彼女はないと言い続けてきました。 浮気された時は、許しましたが、過去4回中絶している相手とピルまで飲んで中出しさせてたとその時知ったら、間違いなく別れを決断しました。当然だと思います。 中絶を知ったのは赤ちゃんが生まれる2カ月前です。私は、何も言わず黙ってました。相手の両親はその事実をその時、はじめて知りました。うちの両親は知りません。それまで相手の両親は私に文句ばかり言っていましたが、全く連絡を取らないようになりました。私からしたら臭いモノには蓋をしろって感じです。あと妊娠・中絶発覚後に彼女と一緒にいる時に彼女の車から、浮気中、浮気相手としていた服や下着が出てきました。また、中絶が発覚したのは、彼女と一緒に部屋の掃除をしていた時に妊娠検査薬(陽性)が出てきたためです。それまでは彼女から文句も言われ続け相当の精神的苦痛も味わいました。 赤ちゃんが生まれ認知届だけは提出しました。最近になって彼女が、養育費について連絡してくるようになりました。私は、そういう連絡をする前に自分がしてきた事に責任は取らないの?俺の人生を何だと思ってるのと言っています。 こういった場合も、認知届を出してるために養育費は払わないとですか? 私がされてきたことに対して、何か出来ることはないでしょうか? 長々すみません。アドバイスをお願いします。

  • 性欲の強い夫・・・どうしたら受け入れられるでしょうか。

    性欲の強い夫・・・どうしたら受け入れられるでしょうか。 結婚7年になります。現在第3子妊娠中です。 1人目出産してから、私の性欲が薄くなってきました。もともと淡白な方ですが、主人はAVばりにねちっこい・・・なんだか温度差を感じてしまうんです。 Hの前に結構な確率でフェラを要求されます。「嫌ならいいから」と言うのですが、嫌なんて言えず。多分、今でもHがだめなら、せめてフェラくらいと思ってると思います。実はそっちの方が嫌なんです・・・。 とても優しい人なので、無理やりにとかはなく、「したい」とか「しよう」とか言い出せないようです。 でも、したいオーラはバンバン出してきます。うまく説明できないですが・・・。 本当は、ハグしたり、外国の夫婦のように自然に仲良くしたいなと思うのですが、 子どもが寝た後など、少しでもスキを見せると我慢できなくなっちゃう人なので、ついそっけなくしてしまいます。 あんまり放っておくのも悪いので、たまには相手をしなければと思うのですが、「さて、しよう」というのもなんだかムードがなくて、私的には全然盛り上がりません。 最近、ホルモンバランスが変わったのか、私の性欲も復活しつつあったのですが、すぐ妊娠してしまい、悪阻で逆戻りです。もう4カ月ほどなく、そろそろ限界みたいで・・・どうしたものかと。 たぶん、主人も結構悩んでいると思います。 どうやってこの溝を埋めていけばいいでしょうか。

  • なんか苦しいです。

    なんか苦しいです。 新婚です。 妻はアトピーです。 私と出会うまでアトピーに関して全くの無知で、ただ医者にいってステロイド系の薬をもらってるだけでした。その家族もそんな感じ。 私は付き合ってるときから知ってました。 そして無知さもしってました。 だから私がまずインターネットで少し調べ、本を6冊くらい読んで彼女に渡しました。 これ読んで勉強しろって感じで。 彼女も家族もおそらく感銘をうけてたと思います。 一緒に暮らし、仕事をしながらだと体質改善や自分の体に向き合うことができないだろうから、私は妻の仕事をやめさせ、それと同時に入籍しました。 妻もそうじゃないとできないと思うと同意してくれました。(大好きな仕事でした) 妻は子どもがほしいので今の体のままじゃ子供に悪影響がでる可能性が高いのもある。 私は正直子供ってより、妻の体をとにかくよくしたいって感じです。 今は、子どもができなくてもいいって思ってます。 ここで少し説明を アトピーの治療に関しては各々情報がありますが、ここでは根本治療を考えています。 病院でだされるステロイドなどの薬は言わばいまの症状を抑えるだけで、また繰り返します。 副作用も問題があります。 根本治療とは、主に体質改善です。食事、行動、その他いろいろです。今風に言えばデトックスが大事。 いろいろな説がありますが、その点には触れないようお願いします。 話はもどります。 こうなったのも私の意向が大きいと思います。私が真剣にこの人をアトピーから開放してあげたい、俺ならなんとかできると思ったからです。 病院を探したり、付き添ったり、いい食品サプリメント見つけたり、いいサイトや、情報収集をがんばりました。お金もかなり使っています。 妻は最初はパソコンなんてほぼ使えませんが、なんとか調べさせるようにしました(書いてあることすべて信じてしまうほど初心者です)自発的になんかしてほしいため。 私は当人ではないですからアトピーの辛さはわかりません。 ただ非常につらいのはわかっていますし、体質改善も大変苦労することだと思います。 だから妻にストレスを与えないように言葉を選んだり、話しあったりしたりしました。 でも妻はもともと温室育ちの人間だったので、ガツンと言わなきゃいけないときもあります。そのときもストレスだのああだこうだの考えて悩みました。 ひどい言い方をすれば、自分の思った通りにやってほしい、自発的にやってほしいそんなことを私は期待しているのかもしません。 体質改善1ヶ月目にはなんでこんなにがんばってるのによくならないんだろうとか 私がそのことについて、それはだめだよこうだよいってしまったとき、なんでこんな体なんだろってな感じで突然泣き出しました。 その気持も十分わかります。 まあでも本音を言えば、一ヶ月でかわるわけないだろ、今まで体と向き合ってこなかったくせに・・・ とかなんていうか、落胆に近い感じになってしまいました。 そんなことがあり、今日なんかの冗談話のときに妻に俺のことは考えてくれないんだもんなぁと言ったとき、自分の心の何かの糸がきれました。 そこからモヤモヤがとれなく精神的に一気に疲れてしまいました。 もうアトピーのことなんて考えたくないって思いました。(今はって意味) 妻にアトピーのことに関してなんかもう疲れたなんて口がさけてもいえません。 でも言いたい。けど絶対に言いません。 妻にこうなってほしいみないなのを私が求め過ぎてるんだとも思います。 俺がここまで考えてやってるんだから、妻としての仕事は完璧にこなしてほしいと思ってる部分があるかもしれません。 ずっと実家ぐらしで、最初は役所にも行ったことないパソコンも触ったこともない政治経済も知らないそんな人です。簡単にいえば世間知らず。 もちろんいいところはいっぱいありますよ。 こういうのは片付けてほしいとか言うと、私は全然それになんとも思ってなかったって感じでそれからはやってはくれますが、そんなことが非常に多いです。 それにあれこれやってくれって言うのもストレスだろうし、だったら自分でやろうって思ってどんどんやると俺なんなんだろって思ったり。 ちなみにそんなに生活に対して注文はしてません。 それと最近アトピー中心の生活なんで疲れてきたのかな。 私は個人事業主なので、一般サラリーマンより自由な時間が多いです。 それなのになんだかね。自分の包容力がないんでしょうか。 でも、辛いのは本人ってのはわかっていますよ。ほんとに。 痒さでなんども起きたり、つらそうな姿みてるとね、なんとかしてやりたいって。 私が疲れたら妻はかわいそうですよね。 んーどうしたらいいんでしょ。書いたら少しすっきりしましたが。 書きなぐったので読みにくいですがご了承ください

  • オンラインゲームの推奨スペックを満たしているのに、動作がカクカクです

    オンラインゲームの推奨スペックを満たしているのに、動作がカクカクです ONKYOのデスクトップPC S715A5Bを使っています。 MMORPGのグランドファンタジアをプレイしていて、こちらで相談した結果GeForce GT430を増設しました。 http://okwave.jp/qa/q6242869.html ドライバも最新のものをインストールし、きちんと認識されているにも関わらず、動作はオンボード時とほとんど変わりません。 動作はカクカクで重く、ゲームの画質設定を最低のものにしてやっと遊べる程度です。 私のスペックは以下の通りです。 OS:Windows® 7 Home Premium 64bit CPU:インテル® CoreTM i3-540 マザーボード:インテル® H55 Expressチップセット メモリ:4GB GPU:GeForce GT430 http://www.jp.onkyo.com/pc/desktop/s715/spec.htm 回線:光ファイバー 速度:上り8.11Mbps/下り85.951Mbps ※モニターはONKYOのものではなく、LCD-A177GEを使用しています。 グランドファンタジアの推奨環境は以下のURLに記載されています。 http://grandfantasia.aeriagames.jp/support/faq2 ゲームの解像度は最大の1280×1024に設定しています。 なお、ゲーム内のオプションで設定すればウィンドウ化して起動する事が出来るのですが、 ウィンドウ化すると何故か動作が快適になります。(解像度800×600) ウィンドウ化せずに解像度を800×600にしてみると、動作はカクカクです。 推奨スペックを満たしているのに、何が原因で重いのか、分かる範囲で教えて頂けたらと思います。 また、改善方法があればアドバイスを宜しくお願い致します。 PCの買い替えは今のところ考えておりません。

  • 元妻を前科者にしない方が良いでしょうか(急いでいます)

    元妻を前科者にしない方が良いでしょうか(急いでいます) 昨年早期定年退職した男性です。ちょっと参ったところですので、ご意見なりアドバイスなりをいただければ幸いです。 3年前に元妻の不倫が分り、調停離婚しました。妻たちは早く一緒になりたかったようで、資産の分与についてはこちらのいいなりで決めました。その後、彼等は同棲しはじめたと聞きました。 先週の終り、夕刻に家に帰ると書斎の棚に何となく違和感がり、不安になって貴重品の隠し場所を開いて見ると預金通帳2冊と印鑑が消えていました。 すぐに警察に来てもらい、検証の後で警察署に被害届を出しに行きました。調書を作成する際に、この場所を知っている人間を聞かれましたので、元妻の名を伝え、忘れていたスペアーキーの存在が不明なことも併せて報告しました。 翌朝一番で、銀行などに連絡して取引の中断をした。 今朝、警察から連絡があり、署に行きますと先ほど元妻を署に留め置いている言われました。指紋照合の結果、一致したことと、全てを自白し、盗品を差し出したので、同行したとのことです。 警察の話では、妻はその後相手に捨てられ、現在生活保護をうける状況だそうです。 いろいろと話している中に老練な刑事さんが、元妻が窃盗したことは事実だが、今は反省しているし、気の毒な状態だし、聞けば資産の分与を受けていないようだ。預金の引き出していないし、現物ももどっているので、今回は元奥さんと言うことで目をつむってやる気持ちはないか。警察としては、元夫宅へ置き忘れているものを取りに入った家宅侵入として厳重注意をして始末書で処理してもよいがと言われました。きっと人情でしょう。 何ともやり切れない気持ちです。憎しみが完全に消えているわけでもないが、長年連れ添った情も残っていて気持ちの整理がつきません。 明日中に返事をしなければならないので、思案中ですが、気持ちの整理の仕方についてアドバイスいただけますか。よろしくお願いします。