hoshinokun の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • フラッシュに音楽をいれたい。(著作権)

    上記の通りです。個人的にフラッシュの作品を作る場合はどんな音楽でもいいのかと思いますが、将来的にどこかで発表したいと思ってます。 その場合、著作権が発生してきますよね。 昔のものやジャスラックに登録していない音楽は使用できると聞いたのですが、そういった音楽を紹介するサイトをご存知でしたら教えてください。 もしくは、別に方法があれば教えていただければと思います。 ジャスラックに検索できるところはあるのですが、音楽に疎い私はピックアップして1件づつ検索なんて気が遠くなりそうです。 どうぞよろしくお願いします。

  • メールが届いた時に、「メール来たよ」と子供の声で言わせたい

    メールが届いた時に、他の音、例えば「メール来たよ」と子供の声で言わせたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 環境は iMacDVOS9.1 Outolook Express 5.6 音声ファイルは、あります。

  • OS X10.2.6でタイマーON/OFF

    OS X10.2.6でパソコンの電源をタイマーON/OFFで設定することは、可能ですか?

    • ベストアンサー
    • yasuhiro1
    • Mac
    • 回答数3
  • アジア料理に合うサラダやデザート

    来週、友達とアジア料理パーティーをする予定です。 とりあえず、生春巻き、グリーンカレー、トムヤムクンは作るつもりですが、もうちょっと何かを入れたいなと思っています。スーパーで簡単に買えるもので作ることができる、おすすめのサラダ系のものやデザート系のもの、あればぜひご紹介下さい。 生春巻き、トムヤムクンを作るのが初めてで、どの程度手間取るか分からないので、手間がかからないものだとうれしいです。

  • 鎌倉

    急に三連休取れて、鎌倉に行こうと思います。 レンタル自転車ってありますか? あと、女一人でも泊まれる宿教えてください。

  • mpegをCDRに保存。

    ビデオをパソコンにとりこんでビデオCDを作りたいと思っています。一度TMPGEncを使って2時間ぐらいのものをmpegに変換したのですが、容量がとてもCDR1枚に収まるサイズにならなくて困ってます。mpegでCDR1枚に収めることは可能でしょうか?(時間が2時間ぐらいあって。)

  • mpegをCDRに保存。

    ビデオをパソコンにとりこんでビデオCDを作りたいと思っています。一度TMPGEncを使って2時間ぐらいのものをmpegに変換したのですが、容量がとてもCDR1枚に収まるサイズにならなくて困ってます。mpegでCDR1枚に収めることは可能でしょうか?(時間が2時間ぐらいあって。)